男
-
60℃,95℃
-
17℃
サウナ:6-8分 × 8
水風呂:40秒× 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
一言:
午後休で新大久保らへんにおり、
レスパに行こうかラクーアに行こうか、、、地味に遠い&行き方めんどいなと思って
サウナイキタイ開いたらテルマー湯を思い出した!!
16:30in23:30out
寝るかサウナか悩んだくらい眠かったので、途中ととのいながら寝て8セット。
女湯は
温泉の露天風呂 寝湯も含め2パターン
北欧サンゴライト化粧水風呂
中性電解水風呂
高濃度炭酸浴 38-39℃
白湯
シルク湯
ジェットバス 寝湯も含め2パターン 35-36℃
水風呂
と種類たくさん!
高濃度炭酸浴がほんと気持ちよかった~🥹🥹🥹
温度も炭酸がまとわりつく感じも心地よかった!
炭酸浴とジェットバスといい、ぬるま湯が多めでテンアゲでした🧚🏻♀️
ドライサウナは、テレビ付。
12分計あるけど、あれずれてない?
木夜だから?18-20時台は多くて3人、貸切なときもありました🥹さいこー
21時台になるとお風呂も混み出してサウナも8人くらい入ってきた。
トトノイスは余裕ある、インフィニティチェアは1台しかない🥹
インフィニティチェア初めて座ったけど、さいこー!家に欲しい🪑
サウナハット被ってるような人、19時過ぎにはいなくなったかな。
てゆか夕方から入ってる人は22時にはさすがにいなかった(笑)
休憩所は何個かあるけど、ぜんぶ同じな感じ。
女性専用エリアとはいえ、けっこーオープンな感じでした。
館内着はダサい。なんであんな感じなの~(笑)
テルマー湯から1分のとこに
バイクシェアとメトロ・都営の入口!さいこー!
バイクシェアで帰ったらドアtoドア20分で着きました✌🏽
プレミアム会員登録も無料なので、登録しました🤗
ぜったいまた行く




女
-
50℃,88℃
-
18℃
繁華街ど真ん中の受け口広めな大衆サウナは実力確かな上質高温で、ピシッと締まる唐辛子水風呂とのコンビネーションは万人をととのわせる
赤坂を後にして宿泊地に向かう前にもう一個聖地的な施設へ、日本の最繁華街のど真ん中にまさかの大きめな入浴施設
価格帯的にもっとラグジュアリーなのを予想してたけど思ったより庶民的なフロント、新さもなくなんならそこらへんのスパ銭というほど変わらない
休憩室の感じも増設されたものや、簡易的なものも多く若干雑多な雰囲気で、完全に土地代による入場料金の高さということを理解
そんなこんなで大浴場へ、名前通りのテルマエ感、しかしそこまでの高級感や最新感はなく、浴槽多めの万人が落ち着きそうな普通の入浴施設って印象
都心安定の炭酸泉は広め、時間帯のせいもあってかきなり空いているのでそこはアドバンテージ
期待はそこそこにサウナ室へイン、事前調べで入りやすいスタンダードかつウィークポイントのないバランス系と聞いてたけど思ったよりはアチアチで、評判通りしっとり湿度の優等生な蒸し空間
すこし座面の熱さはあるけど、もちろん異臭はなく、古さもない、テレビを見ながらストレスなく発汗できるようなセッティングでホントに指摘ポイントがない
土地柄の割に民度の荒れもなく、この都心部でここまで他の客に左右されずにこの良質サウナを味わえるという点で価値はある
オーソドックスに蒸し切ったなら少し遠めな水風呂へイン、唐辛子水風呂とのことでもっと刺激的なものを想像していたが、さすがに強いピリピリ感はなく、しかししっかりチラーの効いた適正冷却温度で申し分のない冷たさ
心なしかカラッとした爽やかさを感じるクールダウンでこれまたスタンダードながらも文句なしのチルアウト
すこしゴージャス目な露天風呂で休憩、特筆したチェアがあるわけではないけどノーマルに落ち着いてトランス、とにかく真面目な実力アリの温冷交代でととのいは必至
イキタイ多いのと入場料金の高さで期待しちゃうと大分がっかりするかもしれないが、あくまでこの繁華街ど真ん中で深夜まで利用できる民度の高い施設ということを踏まえれば、ここをお気に入りにすると人がいるのも分かる気がする
しかし観光客やサ旅民は2回目の利用はないだろう

職場の近くにあって気になったので利用。新宿歌舞伎町の近くにあり駅から歩いてギリ行ける距離にありました。TOHOシネマズの裏手の道を真っ直ぐ進みキャバクラ、ラーメン屋、酒屋、SUBWAYがある十字路を右に曲がると辿り着けます。
◾︎浴場
いい意味で薄暗く落ち着く雰囲気でした。シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、フェイスソープ、シェイビングソープが用意されてて洗顔フォームを持ってこなくていいのはありがたかったです。お風呂も種類が豊富で高濃度炭酸泉、熱湯壺湯、ジェットバス、寝ころび湯、天然温泉の露天風呂がありました。
◾︎サウナ
60℃の低音のスチーム塩サウナと95℃の高温のオートロウリュサウナがありました。塩サウナ内には2席に1つずつシャワーが設置されていました。塩は1箇所しかないので使う分だけ取って塗っていくのが効率がいいかと思います。高温サウナは広めで15人位は座れそうでした。オートロウリュもしっかり熱波を放ってくれるのでGood。ただその日夜9時に流れてたよく分からんバラエティ番組のつまらなさが苦痛で長くはいれませんでしたw
◾︎水風呂
16℃の水風呂。沈めているネットの中に唐辛子が入ってある工夫がされていました。貼り紙にも書いてありましたが、目が悪くて詳細部分を見れなかったですwとても入りやすく深さもあります。潜水してる人がチラホラいましたがOKなのかな?
◾︎整い椅子
よく見る白いヤツと足を置く台がセットであるのでリラックスしやすい姿勢を維持しやすいです。リクライニングタイプのモノ、フルフラットのデッキチェアの他に寝ころび湯があり、様々な整い方ができます。寝ころび湯は4人まで、デッキチェアは1つしかないので運が良ければ使ってみようという感じでいいかと。
◾︎個人的感想
ちょっと高いけど都会の健康ランドとしてはハイレベル。
値段が平日2700円という値段だが、館内着、バスタオル、フェイスタオルが付いていて最大12時間滞在OKと考えたら安いとも考えれるかも。新宿駅からも近い24時間営業の健康ランドなので仕事終わりはもちろんルミネや歌舞伎町タワー等新宿は遊べる場所が多いので遊びに行った日の最後に寄るのもいいかもしれません。

男
-
59℃,95℃
-
15℃
平日の水曜、午後2時頃から、約3時間半の利用です。
今日は、珍しくも、1セット目で塩サウナを試してみました。テルマー湯は、個人的に2セット目が気持ちよく感じるイメージなので、それなら1セット目にそれほど熱くなくてもウォーミングアップ代わりにいいのではという感覚で。
といっても、結構スチームサウナがちゃんと熱くて、それはそれでなおよくて、本当に1セット目で悪くなかったです。そのあと、ドライサウナに2セット入って、もう1セットどうしようかというところで、ウナマットの交換があったので、とりあえずそこで小休止。
一回上がって仮眠を取ってから、1セット、水風呂を帰る前にも浸かってスッキリして締めくくりとしました。
女
-
50℃,91℃
-
18℃
- 2017.11.26 20:34 ゆっけ。
- 2017.11.26 20:36 ゆっけ。
- 2017.11.26 20:38 ゆっけ。
- 2017.11.27 23:42 サウナ女子(サ女子)
- 2017.11.28 00:29 みり
- 2017.11.28 01:08 かぼちゃ🎃
- 2018.02.19 21:44 ゆかちん♨️
- 2018.05.11 23:52 ひぎつね
- 2018.07.28 17:12 宇田蒸気
- 2018.09.09 11:55 りゅーえの
- 2018.09.09 11:57 りゅーえの
- 2018.12.30 11:57 yukari37z
- 2019.01.15 08:52 こうじ
- 2019.03.06 07:42 PoloSlowLearner
- 2019.03.06 07:44 PoloSlowLearner
- 2019.03.06 07:44 PoloSlowLearner
- 2019.03.06 07:56 PoloSlowLearner
- 2019.08.31 17:02 週末サウナー
- 2019.09.15 00:32 大政かおり
- 2019.09.15 11:00 れんれん
- 2019.09.23 17:39 ダンシャウナー
- 2019.10.10 07:04 Pakkanen
- 2020.01.03 12:29 katsuzu
- 2020.01.13 10:27 ひっとん
- 2020.01.13 20:23 やんぬるかな
- 2020.02.01 20:44 黒いサウナー
- 2020.02.27 19:25 ミッキー山下
- 2020.03.12 14:40 サウナ犬
- 2020.04.09 00:21 yukari37z
- 2020.04.09 02:43 Yuyo
- 2020.05.06 22:07 ܼ
- 2020.08.28 02:38 テマちゃん
- 2020.09.05 22:29 しゅゅゅう
- 2020.09.07 18:51 みきてぃ
- 2020.09.07 18:51 みきてぃ
- 2020.09.08 18:32 Hardcore Sauna
- 2020.09.22 00:35 しゅゅゅう
- 2020.09.22 21:02 サムライジョージ
- 2020.10.02 10:43 サカツゴロー
- 2020.10.02 10:45 サカツゴロー
- 2020.10.02 16:45 hayamin
- 2020.10.02 16:50 hayamin
- 2020.10.02 21:36 テマちゃん
- 2020.10.02 21:37 テマちゃん
- 2020.10.22 00:04 崇
- 2021.01.11 22:52 サムライジョージ
- 2021.02.08 20:33 おなら1
- 2021.02.24 03:31 ブランカ
- 2021.02.27 10:38 紫陽
- 2021.03.06 10:12 紫陽
- 2021.03.06 11:15 紫陽
- 2021.03.06 15:10 紫陽
- 2021.03.06 17:30 紫陽
- 2021.03.06 17:32 紫陽
- 2021.03.06 17:39 紫陽
- 2021.03.10 17:36 紫陽
- 2021.03.11 15:40 紫陽
- 2021.03.11 16:22 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.03.12 15:28 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.03.18 13:23 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.03.22 16:46 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.03.22 16:48 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.03.27 20:53 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.04.24 13:24 T(サウマナン)
- 2021.05.11 15:09 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.05.11 15:09 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.05.11 15:54 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.05.11 15:56 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.05.31 23:27 クレキューです。
- 2021.05.31 23:28 クレキューです。
- 2021.06.01 08:05 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.06.07 14:05 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.06.08 14:00 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.06.15 18:11 まろ
- 2021.06.23 14:00 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.06.23 14:01 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.07.12 14:42 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.08.19 16:20 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.10.01 11:02 せーーーーーーーーや
- 2021.10.08 11:24 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.10.28 08:37 休みの日
- 2021.10.28 08:38 休みの日
- 2021.11.10 13:31 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2021.11.10 13:50 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2022.01.06 04:34 地下天国
- 2022.01.30 14:25 新宿天然温泉 テルマー湯
- 2022.08.18 22:35 あり
- 2022.10.16 14:51 まりも
- 2022.12.12 01:00 青のすみか
- 2023.01.10 14:25 うみひろ
- 2023.05.06 00:29 水を抱く
- 2023.05.13 14:34 チョキ男✌︎
- 2023.06.11 20:55 🌿ただしゃん🌿
- 2023.10.07 05:07 やこ
- 2024.02.11 18:48 TK
- 2024.05.28 23:05 しゅゅゅう
- 2024.06.18 17:13 しゅゅゅう
- 2024.11.02 12:32 🐇➰
- 2025.02.06 10:30 じ。
- 2025.02.06 14:06 じ。
- 2025.02.14 00:31 ふるや
- 2025.02.14 00:32 ふるや
- 2025.02.14 00:33 ふるや
- 2025.03.11 16:58 じ。
- 2025.08.30 16:52 げんげん