2024.05.06 登録

  • サウナ歴 0年 1ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

rnp

2024.06.01

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:40秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:この時間はサウナ室も10人前後いたかな
外気浴できる寝れるベンチは、
サウナ利用者以外も休んでたり&そのまま寝てる日かも多くて結構空きがなかった😔
そんな自分も1回途中寝ました😪
ととのったまま意識失って寝るって、なんであんな気持ちいいんだろう😮‍💨

ととのい感は松本湯には劣るけど、
このクーポンコースまた行きたい!

コーヒー牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
12

rnp

2024.05.31

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:40秒× 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:19時頃から1時間くらいで、セット少なめ。
サウナ室は4.5人くらいでゆとりがあって良かった🧖🏼‍♀️

このコース、めちゃくちゃ良かったです!

アルコール飲み放題

2名以上だと、ウイスキーか焼酎のボトルもらえます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
1

rnp

2024.05.25

4回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

サウナ:8-10分× 8
水風呂:40秒-1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット

一言:馬場でネイルしてから歩いて向かいました🚶‍♀️
混雑状況をXで見てて、、、土曜の混雑は早いのですね。
1時間くらいみちくさしつつ、18:30に到着。
5-10歳くらいのお子さんが多かったです👶🏼
〇分待ちってこういうことなんですね。
受付をしたら番号札を渡され、
10分くらい待ったら番号を呼ばれin。

前日飲んだ&この日行くと決めてたものあり、だいぶ楽しみました☺️
この勢いなら10セットいけるんじゃないって思ったのですが、
ちょっと頭がぼーっとしてきたので8セットでやめときました😮‍💨

初の10分に挑戦🥵
わたしの水風呂ベストタイムは40秒だな🚰
また行きます!!!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
19

rnp

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ:5-7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:
実家から歩いて行ける距離なので行ってきました!
平日13:30過ぎから3時間利用しましたが、めっちゃ空いてました😊

フロントやら食事処やら休憩所やらは、
噂通りオシャレというかかわいいです!
土日は大混雑なのが想像できます😵‍💫

女湯は
半月の期間限定の狭山茶仕様になっており、
普通のお風呂に加え、
・電気風呂
・マッサージ風呂(軽めの電気風呂)
・エステ風呂(120センチの立ちっぱの風呂)
・寝湯
・ジャグジー風呂
・露天風呂
・水風呂
でした。

サウナは
・サウナコタ
・イグネスサウナ の2種類。

サウナコタは二階建てで、上段に3.4人下段に2名くらいの収容人数で手狭です。
とはいえ平日の昼過ぎなので、いても自分含め2.3人。
セルフロウリュが出来るものの、
「次やる場合は5分待ってね」の5分計る砂時計しかなく、
サウナ滞在時間を計る時計がなくて不便に感じました。

ちょっと愚痴らせてほしいのですが😔
わたし1人で入ってたら後から入ってきた人いて、
勝手に5分計ひっくり返しセルフロウリュウの水を2杯。
ちなみに、1回1杯やったら5分後にと貼紙があります。

いっきに熱くなり(これはこれで良かったけど)
滞在時間がわからなくなり困惑しました。
わたしがサウナ初心者だから知らないだけ?普通セルフロウリュウする時とかひっくり返すときとか声掛けない?と思いつつも、熱くなったので出ようとしたら、
扉がきちんと閉まっておらず怒鳴られました😔
(これはわたしがわるいです)
気分が落ちつつもまたサウナに入ると、同じタイミングの先約のおばさまがいましたが
セルフロウリュウしていい?と声掛けてくれました🥺
自分の違和感は正しかったんだと思いほっとしました🥹

もう一方のイグネスサウナはTV・12分計がある&
3段くらいあるも横に長く20人くらい入れる?広さ。
楽しんでる人も少なくて、
わたしはイグネスサウナ派です😌

お風呂3時間滞在中、見かけたのは10人前後?
サウナーな方はあまりいない印象。サウナハット所持者も少ないです。
時計もそうだしマットもなく、サウナーな方向けではないのかな。
あの場所には25年近く前からお風呂があるので、水周りとか少し古さが目立つかな。
映えもいいけど、お風呂まわりをもっと綺麗にしてほしいかなと思いました!
とはいえお風呂のみしか楽しめなかったので、次回は施設を楽しみに平日行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,78℃
  • 水風呂温度 18℃
18

rnp

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分、7分、7分
水風呂::40秒 × 3
休憩:10分、10分、40分
合計:3セット

一言:オール明けであまり寝てないからか、調子良くなかった。
3本目はちょっと体調に違和感感じて、そのまま結構寝ちゃった😴
サウナめっちゃ空いてる。
最上段じゃないと物足りない温度🧖‍♀️
サウナハット持ってる人はいなくてしょんぼりしたけど、入れ違いで数人入ってきてた

天気良くて露天風呂気持ちよかったー!
外で休憩には、まだちょい寒

松本湯に慣れすぎてて、ちょっと物足りなさを感じたのは嬉しいような悲しいような🥲
でも万葉好きなのでまた行きます❣️

ついいつものくせでハイボール飲んじゃうので、
梅オロポサワーを今度は飲みたい!

味噌ラーメンとメガ角ハイボール

美味しい!ボリューミー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
5

rnp

2024.05.07

3回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

rnp

2024.04.29

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

rnp

2024.04.05

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

初サウナに興奮して、友達に送ったものをそのままコピペします
_________________________
▼風呂の種類
熱いらしい風呂43度くらい?
電気風呂(強弱)
寝湯(泡出る)
座湯(泡出る) 温度ちょうどいい
石と炭が入ってる風呂
水風呂 135センチくらいある、しゃがまなくていい
優しい泡風呂 30度くらいめっちゃいい

サウナ は普通のと蒸しサウナ 2種

ドライヤーも今どきのやつ3種、3分20円


総じて、入口から施設自体がめっちゃきれい!
女性は20代友だち同士とか、シングルの方多い
サウナ何回も入ってるガチな人多め
タトゥーOKだから、そういう人も多い

イオンウォーター大好きだからあるのもさいこー
オロCもあった

クラフトビール売ってて買っちゃった [🥺
また行く

続きを読む
0