2024.07.06 登録
[ 千葉県 ]
連投、8分4セット。小さい方のサ室のオートロウリュ、熱すぎて苦手なのですが、調整中と貼り紙にあって、ないならないで寂しいと思っていたところ、定時できっちり噴出されました。やはり熱すぎでした。
[ 千葉県 ]
中2日。船グラ派なのですが、回数券セールやっていると知ってこちらに。あいにく6枚5500円は売り切れで、11枚1万2000円の方はあったのですが、お得感薄いし、消化しきれないので、買うのをやめました。通常入館して2セット、昼寝、2セットの計4セット。夕方、浴室混んでますねー。船グラに比べて若者率高く、イマイチ落ち着きませんでした。
[ 東京都 ]
3連投。洗体、休憩後3セット。たまたま井上さんのイベントをやっていて、初めて参加してみました。強く激しいものを勝手に想像していましたが、優しい風でした。ロッカーやドライヤーなど、新しくなっていて、快適度はアップしていました。
[ 東京都 ]
連投。生活圏から離れた場所ですが、優待券使うために行ってきました。サウナは熱くて汗ドバドバ、水風呂冷え冷えで、久しぶりに全身クールミントでした。ロウリュ、塩、岩盤、岩盤、塩、高温と満喫しました。おしゃべりグループが何組かいました。
[ 東京都 ]
中2日、昼ごろ入泉、8分3セット。サ室95度近辺、水風呂は12度台と安定していました。賑やかな日もありますが、この日はほとんどがソロ客で、落ち着けました。
[ 東京都 ]
連投。8分3セット。水風呂気持ちよくずーっと入っていたら、外気浴ですぐ冷えてしまいました。2セット以降は水通し程度で。土曜日におじゃまするのは初めてでしたが、平日と変わらぬ混み具合でした。
[ 東京都 ]
連投。飯食ってから入館。洗体、仮眠後、9分3セット。以前より水風呂体感冷たくて、気持ち良かった。朝から晴れて外気浴日和。施設内で、ごろ寝と外気浴両方できるところって、意外と少ないことに気づきました。
[ 東京都 ]
中1日。昼ごろ、すんなり入れました。8分3セット。いつものように水風呂に1分くらい浸かると外気浴寒すぎたので、2本目からは水通し程度で。体から立ち昇る湯気が気持ちいい。帰りのさ飯どうしようか悩みましたが、雨降ってきたのでやめました。
[ 千葉県 ]
仕事が忙しかったのと体調を崩したせいで、中9日のサ活です。第1木曜日ラインの日1200円とお得なのでこちらに。高温、ケロ、仮眠、塩、ケロの計4セットを堪能しました。結構混んでいて、騒がしかったです。水風呂20度アッパーと物足りず。ぬる湯は以前は色付き温泉でしたが、本日は透明でした。塩は相変わらず最高でした。
[ 千葉県 ]
中2日。いつもの、感じの良い受付のお姉さんが「きょうイベントありまーす」。気が向いたら参加することにして、洗体1セット後に昼寝。アウフイベント前に浴室に行くと、整理券必要だったんですね。結局、イベント参加せずに9分3セットして退館しました。ラクーアのように、入館時に整理券もらえる方式がありがたいのですが‥。セッティングは相変わらず最高でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。