2024.07.06 登録

  • サウナ歴 5年 6ヶ月
  • ホーム サウナカプセルホテル コア21
  • 好きなサウナ サウナ室テレビ有り、おしゃべりなし。水風呂は15度深めが好きです
  • プロフィール サ道みて北欧からスタート。舞浜、かるまる、神田セを経て、最近は東京東部、千葉西部に出没しています。1回上限2000円目安。クーポン、回数券、株主優待などをよく使います。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Zeinikuman

2025.02.15

3回目の訪問

中3日、10分3セット。発汗具合が思わしくなく、スタッフロウリュでちょうど良くなりました。用事があったので、イベント前に退館しました。

続きを読む
6

Zeinikuman

2025.02.11

10回目の訪問

中1日。9分4セット。サ室も水風呂も、いつもよりマイルドに感じました。気のせいか。

続きを読む
13

Zeinikuman

2025.02.09

17回目の訪問

サウナ飯

3連投。ニクの日なので、ニューウイング後にいきなりステーキの計画を立てましたが、NW入場制限していたので引き返してこちらに。9分3セット。いつものようにゆっくりできました。

浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 船堀店

居酒屋飯

生牡蠣1個100円でした

続きを読む
13

Zeinikuman

2025.02.08

4回目の訪問

連投。昼飯後入館、9分3セット。サ室、水風呂ともにマイルドで、ジャストフィットでした。上の休憩室も居心地が良く、4時間も昼寝してしまいました。

続きを読む
13

Zeinikuman

2025.02.07

15回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

中1日,ゲームのコラボイベントやっているせいか、なかなかの混み具合でした。9分3セット。1セット目は、なんと水風呂シングルでした。

続きを読む
13

Zeinikuman

2025.02.05

13回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

中1日。地下かっぱ寿司からの2階レインボー。洗体仮眠後の3セット。新小岩までの総武線快速が混雑していて不快だったので、いつにも増してスッキリしました。空いていましたが、おしゃべりする人はいました。

かっぱ寿司 新小岩ルミエール店

寿司12皿

生ビール天ぷら味噌汁で4000円弱でした

続きを読む
23

Zeinikuman

2025.02.03

14回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

中1日、昼間に9分3セット。最近静かでしたが、きょうはおしゃべりチームが複数いました。こっちが普通かもしれません。サ室、水風呂ともセッティングは良かったです。

続きを読む
12

Zeinikuman

2025.02.01

9回目の訪問

サウナ飯

中2日。軽く昼飲みした後入泉。洗体して歯磨きして湯に浸かって、上で仮眠した後に3セット。自分にはぬるい方のサウナがちょうどいいです。混んでたけど静かでした。土曜日は休憩コースの受付が朝9時までと書いてあった。いままでは昼インの休憩パターンだったので、戸惑いました。

丸亀製麺シャポー本八幡

釜揚げうどん大盛りと3天ぷら

いつもは徳盛ですが、ワンサイズ落としてみました。

続きを読む
19

Zeinikuman

2025.01.29

13回目の訪問

水曜サ活

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

中2日、9分3セット。サ室の温度、いつもより1段高い気がしました。水風呂は12〜14度台。昼間、混雑はしてませんでした。

続きを読む
13

Zeinikuman

2025.01.26

16回目の訪問

サウナ飯

連投。9分4セット。いつもの休日のコアでした。

浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 船堀店

大漁刺身定食

これまで食べた刺身定食の中で一番豪華でした。1980円。

続きを読む
14

Zeinikuman

2025.01.25

2回目の訪問

中1日。5セット、途中外出して飯食って戻ってゴロゴロしました。とにかく清潔で気持ちいい施設です。

続きを読む
15

Zeinikuman

2025.01.23

6回目の訪問

連投。常盤湯のつもりでしたが、木曜日定休と気づき、こちらに。独り占め時間もあり、9分2セットながら満喫できました。

続きを読む
13

Zeinikuman

2025.01.22

12回目の訪問

水曜サ活

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

中2日、8分3セット。昼ごろ行きましたが、サ室含めて常時10人強で回す感じで、この時間帯ではこれまでで一番空いていました。水風呂温度計も10〜12度台と、かなり攻めていました。

続きを読む
15

Zeinikuman

2025.01.19

8回目の訪問

サウナ飯

中2日。高、高、休憩、中、中の計4セット各9分くらい。日曜午後、それなりに混んでいましたが、黙浴徹底されていました。小さい方のサ室のオートロウリュもヒリヒリで気持ち良かった。

丸亀製麺シャポー本八幡

鴨ねぎうどん➕天ぷら3品

並890円。おいしかった。

続きを読む
19

Zeinikuman

2025.01.16

5回目の訪問

中2日、9分2セット。昼間におじゃましました。水風呂はこれまで16度くらいのイメージでしたが、この日は10度台と冷え冷えで気持ち良かったです。客も少なく快適でした。

続きを読む
11

Zeinikuman

2025.01.13

15回目の訪問

3連投。9分4セット。サ室にマックス10人くらいいました。連休最終日だからか、想定より少し混んでいました。

続きを読む
18

Zeinikuman

2025.01.12

12回目の訪問

サウナ飯

連投。高中高中各9分4セット。あえてイベントの時間を外してみました。十分満足でした。

かっぱ寿司 新小岩ルミエール店

生中天ぷら味噌汁➕12皿

サ活後地下へ。4,500円。値上げ前は1回3,300円くらいでした。ずいぶん高くなりました。

続きを読む
14

Zeinikuman

2025.01.11

14回目の訪問

中3日。9分4セット。朝行ってみました。夜より客多い感じでした。

続きを読む
13

Zeinikuman

2025.01.07

13回目の訪問

連投。9分4セット。サ室、常時3人以下でした。

続きを読む
20

Zeinikuman

2025.01.06

11回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

中1日。昼間に8分3セット。日常が始まりました。

続きを読む
14