絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ロウリュおじさん

2025.06.06

26回目の訪問

大阪2日目、朝から万博に行ってヘトヘト。
グランシャトーに向かいました。なぜかすごい混んでる。。

なんと女性熱波師によるアウフグースイベントでした。。

2セットで退散しました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.3℃
10

ロウリュおじさん

2025.06.05

2回目の訪問

今日から大阪、ホテルチェックインして、タクシーでなにわの湯へ。

こちらはサウナも高温多湿、外気浴スペースが広いので、季節のいいこの時期は気持ちいいです。

4セットでスッキリしました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ロウリュおじさん

2025.06.02

11回目の訪問

サウナ飯

終日、新宿オフィスでの勤務の後、徒歩でテルマー湯へ向かう。

のんびりと3セット、カレーうどんも食べて仕上がりました。

カツカレーのおうどん

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
26

ロウリュおじさん

2025.05.31

2回目の訪問

サウナ飯

ふふ熱海

[ 静岡県 ]

ふふ熱海に一泊、今朝6:00からの大浴場へ。
今日は男湯がドライサウナ。

セルフロウリュも出来る、ガラス壁で開放感あるのもいい感じです!

朝からまったりと3セットでスッキリしました。

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
16

ロウリュおじさん

2025.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

ふふ熱海

[ 静岡県 ]

かみさんとの温泉旅行、今回は熱海。
お宿はスモールラグジュアリーリゾート、ふふ熱海。

お風呂は部屋にもありますが、サウナは大浴場のみ。2種類の風呂は日替わりで男女入れ替わり、今日はスチームサウナが男湯。

外気浴が素晴らしい。タオルと水もあり、ロッキングチェアは気持ちよかったです。

軽く3セットでスッキリ。

日本料理の先付け

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

  • サウナ温度 80℃
14

ロウリュおじさん

2025.05.23

10回目の訪問

サウナ飯

新宿での終日会議の後、徒歩数分のテルマー湯へ。

3セットで疲れた身体もスッキリしました。

串衛

鯵のお刺身

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ロウリュおじさん

2025.05.10

2回目の訪問

サウナ飯

サ活部での日帰りサウナ旅。
朝から新幹線で宇都宮へ。

4セットでスッキリして、餃子食べて大満足です。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.2℃
14

ロウリュおじさん

2025.05.06

22回目の訪問

サウナ飯

何年ぶりだろうか、久しぶりのかるまる池袋。
ケロサウナがお気に入りです。

4セットでスッキリしました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 25.2℃
30

ロウリュおじさん

2025.05.03

36回目の訪問

GW最初のサ活。
朝一から東京染井温泉へ。
普通の土曜日程度の混み具合。

のんびりと4セットでスッキリしました。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 18℃
12

東京ビックサイトでのイベント後、初めての豊洲万葉倶楽部。

景色のいい露天風呂と外気浴スペースが気持ちいい。

親子丼

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
8

ロウリュおじさん

2025.04.19

35回目の訪問

サウナ飯

土曜日サ活、いつもの東京染井温泉Sakura、今日はいつもより空いてました。

のんびりと4セットでスッキリしました。

カレーの家

カツカレー

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ロウリュおじさん

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

名古屋サウナ旅二日目、今日はドーミーインで朝食を済ませてチェックアウト、そのままサウナフジへ。

フロントが一階、浴室サウナは地下4階、まさに地下帝国のような佇まい。。オートロウリュでもなかなか湿度が上がってこない。。

まあまあです、3セットでゆっくりしました。

らー麺や

カツカレー飯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃,13℃
20

ロウリュおじさん

2025.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

今日から一泊二日の中部サウナ旅、朝一の新幹線で名古屋へ、乗り換えて20分、多治見に来ました。天光の湯が最初の目的地です。

サウナ好きが作ったちゃんとした温浴施設。
サウナ室も座面が広くて湿度高め、バレルサウナも二つ、水風呂のバリエーションも素晴らしい。
そして圧巻の外気浴スペース。

過去イチのお気に入りかもしれません。
サウナへの愛とリスペクト溢れた施設でした。

6セット、たっぷり堪能しました。

ドライカツカレー

ドライカレーにとんかつのせて、カレーをかける。。(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,87℃
  • 水風呂温度 14.6℃,16.4℃,6.1℃
29

ロウリュおじさん

2025.04.05

34回目の訪問

サウナ飯

いつもの土曜日のルーティーンで東京染井温泉へ。

ゆっくりめに3セット、2セット目の外気浴で爆睡、40分は寝てた。。

一◯そば(いちまるそば)

太蕎麦、ジャンボゲソ天、紅しょうが天、生卵

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ロウリュおじさん

2025.03.27

3回目の訪問

サウナ飯

大阪2日目、今日は午前中で業務完了。
ランチ後、大東洋へ。

平日日中は空いてていいです。
のんびりと4セット堪能しました。

ダイヤモンドカリー

カツカレースパ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃,12.7℃
30

ロウリュおじさん

2025.03.26

25回目の訪問

水曜サ活

今日から大阪、仕事の会食を終えて、急いで京橋へ戻り、グランシャトーへ。閉館まで時間が足りなく、50分コースでの入館。

1セットだけで不完全燃焼。。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.8℃
10

ロウリュおじさん

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

会社のサ活部で初訪問。
渋谷センター街のビルの中に作られた、極狭なサウナ施設。

サ室熱すぎ、水風呂冷たすぎ、全体的に狭くて、身動きとれない。。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
14

ロウリュおじさん

2025.03.19

3回目の訪問

水曜サ活

宇都宮日帰りサウナ旅。(^^)
ランチ後は南大門へ移動。

軽く2セットでスッキリしました。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 8℃
12

ロウリュおじさん

2025.03.19

1回目の訪問

サウナ飯

宇都宮日帰りサウナ旅。(^^)
まずは、朝一からベルさくらの湯へ。

サウナのセッティングもいい。
4セットでまったりしました。

やきそば 鈴や

ミックスやきそば

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.3℃
13

ロウリュおじさん

2025.03.15

33回目の訪問

サウナ飯

なかなか忙しくて、サ活がままならない。。
久しぶりにゆっくりと過ごせる土曜日。
巣鴨の東京染井温泉へ。

時間をかけてゆっくりと4セット、クタクタになりました。

大塚 幸龍軒

あんかけ焼きそば

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
15