対象:男女

新宿天然温泉 テルマー湯

温浴施設 - 東京都 新宿区

イキタイ
15657

あっす

2025.07.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こう

2025.07.18

2回目の訪問

鬼滅の刃世界最速上映終わりで、
3時に歌舞伎町のど真ん中に吐き出されたので😅
選択肢は一択🫶

今日もリクライニング泊からの朝ウナ😶‍🌫️
3セットプラス炭酸泉でとてもよくととのいました😇🤍

テルマー湯どんどん好きになってくる♡
まじで落ち着く家みたい( ✌︎'ω')✌︎

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
7

tomisauna

2025.07.18

314回目の訪問

チェックイン

続きを読む

晴れ 気温27℃

お久しぶりのテルマー湯

20時ごろ着だったのでそれなりに人はいる
でも混み合ってる…てほどではないかな
整いスペースは時折り満席のときあったけど

最近はセット数を決めずに
あ!いまめっちゃいい!!って思えた時をラストセットにしてる
ちなみに昨日は2セット

夜は少し気温も下がって外気浴が気持ちいい
たまに近くのお店から焼肉っぽい匂いが漂ってきて食欲をそそられる

サ飯は館内で味噌カツ定食
ここのやつ結構おいしい

今までアジアンレストランだった場所がリラックススペースにリニューアルされてた
フルフラットでカプセルホテルっぽい仮眠スペースできててよき
しかもちゃんとコンセントも使える
地下のフルフラットのとこはコンセント使えなかったから泣く泣くリクライニングチェア使ってたんだよね、、
ただ、レストランが隣りにあるから音や声、明るさはちょっと気になるかな
さすがに今から改善されることはないだろうけど少しでもよくなれば嬉しい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
1

まり

2025.07.17

119回目の訪問

サウナ飯

映画国宝を歌舞伎町で見た後テルマー湯♨️に!夜の歌舞伎町は活気あるな!そして少し怖い😨
でもサウナ欲に勝てなくて寄りましたー!
平日夜はのんびり空いてて快適ー!炭酸泉からアチアチサウナを3セットサクッとさっぱりして早めに帰宅ですー!!
気持ち良かった!!ありがとうございました😊

明太バターご飯味噌カツゴーヤーチャンプルー

シェアして!美味しかったー!!

続きを読む
88

たかたか

2025.07.17

1回目の訪問

新宿にあるとは言えど、割高だと思う。
サウナも温泉も豊富かつ質でいいが、同じくらいの質で安いところはあるからリピートはしないかな。終電逃して寝る目的ならアリだと思うが、サウナ目的なのであれば1回で良いと思う。

続きを読む
9

tomisauna

2025.07.17

313回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱二郎

2025.07.16

1回目の訪問

水曜サ活

久々のテルマー湯
最近ご無沙汰だった外気浴良かった
途中で雨ポツポツがちと残念だったけど
テルマー湯は多少騒がしくても
声が抜けるから、気にならないのが良いな

続きを読む
11

やの

2025.07.16

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

はっしー

2025.07.16

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

in新宿テルマー湯

仕事やプライベート等で新宿方面へ行く事が多い中、新宿ど真ん中にこういうサウナ施設があるのはとても助かります♨️本日も絶賛ととのいざんまい✨

バーンリムパー 新宿三丁目店

プーパッポンカリー

サウナ後のタイ料理は最高だ🇹🇭特にバーリンリムパーの蟹のカレー炒めとチャーハンのコラボは格別🦀

続きを読む
147

サウナ

2025.07.15

1回目の訪問

泥パックできる塩サウナがあった!
サウナ室は2種類あり、塩サウナと高温サウナがある。
塩サウナにはシャワーがいくつか常備してあり、塩を落とすことができる。また、サウナ室内にある専用の洗面台は泥を落とすための蛇口もついている。シャワーや蛇口は水が出てくるので、室内はそんなに暑くない。
暑さで困ることはない。もうひとつのサウナは高温と言っても80度くらいだったような。。
風呂場の種類は多いし、広ーーーい。巨大施設。室内露天併せて9種類はあり、楽しめた。サウナ併せると11種類。イスは何個も設置されているので、風呂場や外の場所にもある。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープはポーラで、メイク落としや洗顔に関しては正直覚えていないが、クラシエとかだったような気がする。綿棒もドライヤーもコテもあるね。
アメニティは自分で持っていくのもいいが、ここは着替えさえあれば何か忘れても困らなかった。(下着類も売っていた)
2400~2700円位で12時間は滞在できる。(岩盤浴や食事なしで)
また行きたい。

続きを読む
0

スミ

2025.07.15

5回目の訪問

サウナ飯

14:00イン

3セット
ととのい★★★★☆

3時間ゆーっくり入った最高
雨やばかった
サウナ熱くなってた

元祖油堂 歌舞伎町店

辛味噌大盛り

うま!!

続きを読む
0

中華100番

2025.07.15

2回目の訪問

宿泊しました
サウナオートローリュあり

続きを読む
9

なな

2025.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

塩&ドロパックサウナ 10分×1

一言:
色んな種類のお風呂があって満足☺️
あまり長い間いれなかったけど整いも良い感じ☺️
泥パックは肌がワントーン明るくなった気がする🤩
化粧水風呂のピーリング効果が私の肌質に合うかちょっと不安だけどとりあえず入ってみた。ダメだったらステロイド塗るなり対処しよう。

清算の前の人がロッカーに靴の鍵を忘れており、私も忘れた事に気づく。
ロッカーの小物入れが見えないんだよなー

カオマンガイ

ちょいピリ辛😆

続きを読む
15

まっちゃん

2025.07.14

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けいた

2025.07.14

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃

じ。

2025.07.14

3回目の訪問

仕事でメンタル終わってたため、定時後爆速直行。
久しぶりのサウナで1回目は5分くらいでキツくなったため早めに出て水風呂へ。久しぶりに行くと汗の質がやっぱり違う😥笑
夏で外気が暖かいため長めに水風呂で身体を冷やして外気浴へ行ったら正解。

2セット目からドクドク汗かいて、サウナのテレビも孤独のグルメやってて見入ってたら限界寸前。2セット目から汗がサラサラになってきて毒素消えた感でスッキリ。

3セット目でおわり。

酒と飯食って帰る。

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
19

TONYU

2025.07.14

2回目の訪問

のんあるサ飯

平日、台風空いてる狙って歩いて来ました~
サウナ熱く最高~~
タオル使い放題最高~~
外国人の髪タラシーー?(笑)さんがいたので自前のゴムをあげて…2時間堪能しました~
6分⇒水風呂、休憩を3セットしました~
ちょっとした休みはやっぱ最高~~

コリアンキッチン 味ちゃん 本店

青唐辛子チヂミ&飲み放題

食べる前撮るべきでした~~ー

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

吉蔵

2025.07.14

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

修造

2025.07.13

6回目の訪問

クズになりに、新宿の楽園でトトノイ活動、、、

今日はガッツリとダラけるぞ!とばかりに、12時ぐらいに入店。相変わらず施設の大きさ&綺麗さが素晴らしい。さて、活動開始。

身体を洗い清め、まずは炭酸泉へ。ふー、相変わらず極楽。次に露天風呂、こちらも適度に熱く気持ち良いです。

それからドライサウナへ。程よい温度でガンガン蒸され一気に汗が噴き出た。その後の水風呂、ほてった身体を冷やす。そして、お待ちかねの外気浴でダラー。気持ち良さが神です。

その後、露天風呂→ミスドサウナ→水風呂→外気浴で中断。

遅めの昼食でカレーうどんを堪能、旨し。その後、リクライニングで2時間ほど漫画を見ながらまったり、ガッツリと寝落ち。

あっという間に夕方。頭をスッキリさせるべく、炭酸泉&水風呂&外気浴を堪能、ドライサウナ&水風呂もこなし、フィニッシュ。

相変わらず素晴らしい施設です、ありがとうございました!

サウナ:5分 × 3
温風呂:10分 × 2、5分 × 3
水風呂:30秒× 5
休憩:5分 × 5、大休憩除く
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,99℃
  • 水風呂温度 15℃
4
登録者: ゆっけ。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設