2021.12.27 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム おふろの王様 志木店
  • 好きなサウナ テレビ無し、マナーの良い静かなサウナ。薪サウナ。【リピありサウナ】らかんの湯・生姜サウナ・月見湯・白銀荘・五香湯・ぎょうざ湯・ホテルマウント富士・河口湖 ホテル 桜庵・掬水亭 狭山の茶湯・ゆパウザひばり・喜楽湯・サウナ宝来洲・Rajaportin Sauna・福美湯・紀伊乃国屋・The Sauna・しきじ・KAMAKURA HOTEL・SPA:BLIC 赤坂湯屋
  • プロフィール 東武東上線・西武線沿線を拠点とするサウナーです。ホームサウナとにいざ温泉に頻繁に出没します。眼鏡に黒いサウナハットがトレードマークです。古着をこよなく愛し、ラーメンと焼鳥が好きです。 2023冬 長野合宿 2021冬 静岡合宿 2023.08.29~09.03 フィンランド旅 2023.10テントサウナ購入 2024冬 九州合宿 2024春 新潟合宿 2024夏 関西合宿 北海道合宿 #サウナスパ健康アドバイザー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

げんげん

2025.05.21

10回目の訪問

水曜サ活

仕事を早退して市役所へ!となれば寄りたくなるのがあづま湯です。妻の帰りを待ちがてらサクッと2セット。訪問間隔が空いてしまうことが多いので、毎度のレベルアップに驚きます😮こんなに水風呂冷たかったっけ?回数券もあと1枚!次は師匠と来たいな〜

1セット目 5分
2セット目 5分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12.8℃
21

げんげん

2025.05.16

62回目の訪問

仕事帰りに一人サウナ!

長年お世話になったホームともあと少しでお別れ。回数券の消費に必死です(笑)

1セット目 10分 ゲリラロウリュ
2セット目 5分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
3

げんげん

2025.05.11

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

【268施設目】

東上線サ旅in東武練馬②

2件目は少し駅から離れたこちらへ!その分空いててとても静かでした☺️サ室含めて全てが綺麗で、タイミングよくマット交換が入って、清潔なマットを貸切できました!こちらも100℃超え。TVなしも嬉しい。浴室とサ室の配置が喜楽湯に似ていました!

これで明日からの仕事も頑張れます!

1セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
11

げんげん

2025.05.11

1回目の訪問

光徳湯

[ 東京都 ]

【267施設目】

東上線サ旅in東武練馬①

引っ越し前に東上線沿線で行ってないところへ行こう!と思いたち、行きたいリストに残ってたこちらへ。

初めての施設では基本混雑度を聞くのですが、「混んでます」とのことでしたが、ちょうど入れ替わったのが割とスムーズでした!炭酸泉で軽く下茹で。サ室が銭湯サウナにしては珍しく100℃近い😊水風呂はマイルド設定。

脱衣場のマイナスレビューが多かったですが、今回は足拭きマットが乱雑に敷かれている程度でした!

1セット目 5分
2セット目 5分

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
14

げんげん

2025.05.08

58回目の訪問

月1のにいざ温泉。

前回この場で指摘させていただいたシャワーの勢いがマイルドになってた!他のお客さんからもご要望があったのかな?古い施設ではあるけど、細かい点が常にアップグレードされる。長く通っていくうちに良い施設、良いサウナだとあらためて実感させられますね☺️

これからもよろしくお願いします!

1セット目 5分
2セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

げんげん

2025.05.03

1回目の訪問

【266施設目】

GW群馬&新潟帰省

昨年に続き、今年もお互いの実家へ帰省。昨年のスノーピークやホライズンが懐かしい☺️この日は夕方に妻の実家から車で10分ほどのこちらへお邪魔しました。露天に設置されたサウナ小屋からは海が眺められ、この日はあいにくの天気でしたが、タイミングよければサンセットを見られます!30分おきのロウリュはお気持ち程度(笑)旅行客のおっさんに話しかけられて、一緒にととのいました!笑

1セット目 7分
2セット目 10分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
6

げんげん

2025.04.24

25回目の訪問

仕事を早退して通院からのイン!

久しぶりにきたらロッカーが新しくなってました!使えないの多かったから嬉しい☺️しかし、ここに来るのも今日が最後かなと。というのもこの度引っ越しをすることになりそうです!まだ確定ではありませんが。ということでプリペードカードを使い切りました。このご時世ワンコインで入れるサウナは、ここかcocofuroくらいでしょう。朝霞市に住むサウナーは是非とも活用してほしい!

1セット目 5分
2セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 20℃
3

げんげん

2025.04.17

57回目の訪問

仕事帰りにサウナ!

サクッと2セット。気温が暖かくなってきたからかな?サ室の体感温度も熱く感じた!

やっぱりシャワーが強い😅

1セット目 5分
2セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
19

げんげん

2025.04.12

1回目の訪問

WAW大宮

[ 埼玉県 ]

【265施設目】

友人の結婚式前にイン!

準備を整えるためのプライベート空間を探していたところ、こちらがヒット!今年の2月28日オープンの新しい施設とのことで、シェアオフィスに併設されてます。朝の枠は湯船に入れない分お安いです☺️そしてなんとなんと貸切!!嬉しすぎ〜荷物を広げさせて頂き、ゆっくり準備ができましたー!

サ室はマイルド設定で朝には丁度いい!水風呂は丁度良い冷たさ!

チャンスがあればまた来ます😊

1セット目 6分
2セット目 8分
3セット目 10分

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16.4℃
17

げんげん

2025.04.06

61回目の訪問

サウナ飯

今月初サウナ!

テントサウナの予定でしたか天気が微妙だったので予定変更。

後輩と10時過ぎにイン!
まだ空いてました😊

ただ常連がうるさいですねー
水風呂でもサウナでも

それ以外は良きでした!

1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 5分

GATECAMP BURGER

ゲートキャンプバーガー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.1℃
2

げんげん

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

【264施設目】

大学の先輩とサ活!場所選びを任せて頂いたので、こちらをチョイスしました☺️予約制で人も少なくて、雨がむしろ趣があって、贅沢な時間を味わうことができました!サ室はボナだけど、中でロウリュの音が!!適度で入りやすかったです!あとの下北巡りも良きでした〜😃

1セット目 5分
2セット目 7分
3セット目 10分

ほうじ茶プリン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
19

げんげん

2025.03.29

1回目の訪問

【263施設目】

10時集合で大学の先輩と下北沢で遊びます!となれば早めに出発して朝ウナでしょー!眠た過ぎて一度は諦めかけましたが、なんとか9時前にイン!ちょうどカプセル利用の人たちがチェックアウト前だったからか、ほぼ貸切☺️時間なかったけど高温だったので短め2セットで眠気覚ましに!

1セット目 5分
2セット目 5分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
21

げんげん

2025.03.28

2回目の訪問

朝ウナ!

朝食前にサ活!この選択が吉と出て、大学生の猿軍団と時間をずらすことができました☺️ 風呂利用が1組いましたが、サウナは自分だけ。朝一の利用でしっかりあったまってる!朝の時間は宿泊者限定です!


1セット目 5分
2セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
15

げんげん

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

【262施設目】

妻とグランピング!

15:00のチェックイン前から荷物を預けて施設利用ができます😄昼はほぼ貸切!サ室、露天は完全貸切👍ikiストーブでロウリュが良き。水風呂もちょうどいい。外気浴も独り占め!にしても人が少ない!心配になるレベルだけど、ほんっとに最高でした!!

夜は、流石に宿泊客含めていましたが、それでもゆとりがありました!大学生グループがうるさかったですが😅

冬季は露天風呂が使えないこともあって、温泉客は少ない様子。作り自体も、導線や整い椅子、ハット掛けがあったりとサウナー向けかなと思います!

昼サウナ
1セット目 5分
2セット目 7分

夜サウナ

3セット目 5分
4セット目 7分

BBQ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
5

げんげん

2025.03.26

1回目の訪問

【261施設目】

急用で日帰り帰省。実家近辺でチェックしていたこちらに寄って帰りました!

そしたらなんと大当たり!空いてて、温泉はもちろん、サウナも水風呂も想像よりも良くて、なにより外気浴が気持ちよすぎました!水風呂は冷た過ぎましたが(笑)天気も良くて星が綺麗でした☺️沼田に御用の方は穴場ですよ!

1セット目 5分
2セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
9

げんげん

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

寿湯

[ 東京都 ]

【260施設目】

東上線サ旅in上板橋③

ラストはこちら!脱衣場、浴室、サウナと作りが喜楽湯さんに似ているような…!かなり空いててサウナはほぼ貸切!こちらもTVなし。なんだが懐かしい気持ちになって、温度も相まって、サ室を出たくなくなってしまいました。都内の有名銭湯はお店に入るにも、サウナに入るにも、整うにも並ぶので、サウナイキタイ数は決して多くないですが、それぞれに良さがあるんだな〜とあらためて思いました!ただ一点、湯船が熱い!笑

1セット目 8分
2セット目 8分

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 28℃
14

げんげん

2025.03.23

1回目の訪問

湯~HOUSE

[ 東京都 ]

【259施設目】

東上線サ旅in上板橋②

2件目はこちら〜
16:40イン!サウナ利用は5名とのこと。

小さいけど嬉しい炭酸泉!タイミングよく空いたので、ルール通り10分下茹で。サ室はTVなしのヒーリング?ミュージック!水風呂は入りやすい温度。こちらもバイブラあり!外気浴は2人腰掛けられます☺️みなさんお静かで、とってもリラックスできました!

1セット目 5分
2セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
14

げんげん

2025.03.23

1回目の訪問

ときわ健康温泉

[ 東京都 ]

【258施設目】

東上線サ旅in上板橋①

今日は午後からのスタート!まずはこちらから。日曜は9:00から通しでやっています😄

15時くらいにイン。全体的に広くて、サ室の温度、水風呂のバイブラ、露天風呂と銭湯サウナではかなりのクオリティ!外から差し込む光に壁のタイルが反射して、キラキラ輝いていてなんだがゆったりとした気持ちに。平和な日曜日って感じでした!

1セット目 5分
2セット目 5分

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
19

げんげん

2025.03.16

8回目の訪問

妻を駅に送りがてらイン!
雨だから空いているかな〜と思いきや、ロッカー待ちが出るほどに混んでる😅脱衣場が狭いことだけが難点です。それでも浴室内は待つことなく、自分のペースで整えました!

1セット目 5分
2セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
25

げんげん

2025.03.13

60回目の訪問

車の点検とタイヤ交換の合間でサ活!平日だからか割と空いてた☺️ドライヤーだけじゃなくて場所によってはシャワーヘッドもリファになってた!快適快適!

余談ですが、先日の都内サ旅を経て、サウナイキタイの都内トップ60は、残すところテルマー湯、TOTOPA、三ノ輪改栄湯のみとなりました!!テルマー湯は妻が行って微妙な反応だったので行かなくてもいいかなーとも…。あと今年は海でのテントサウナを経験したいなとも思ってます✊

1セット目 5分
2セット目 7分

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
23