2019.10.09 登録
[ 東京都 ]
品川サウナに行ったら1時間弱くらいの待ちが出てたので諦めてニヒタルへ
時間的にニヒタル姉さんのアウフグース受けられるんじゃない?と京浜東北線へ駆け込む
21時にin
22時のアウフグース!
ニヒタル姉さんのタオル捌きがキマッてました👏
4つもアロマ入れてくれていい香り🥰
お風呂もあるのでポカポカ
難民となった私を受け入れてくれてありがとうございました🙏
[ 埼玉県 ]
LDへ😊
裸で入れるのはいいですね
内気浴スペースは暖房が効いてて寒くなかったです!
足置きも置いてあったし
レディースデーということでアメニティが充実してました✨
ルルルンの箱パック3種類、
極潤シリーズ3種類、イソフラボン化粧水
オルビスのヘアミルクも!すごい👍
終わってからちゃんこ鍋をいただきました😋
ごっつぁんでした🍲
[ 神奈川県 ]
大田川崎銭湯ラリー以来の再訪
サウナハウスでサウナ入りすぎたのか寒くて
せっかく近くに来たのもあって政之湯さんへ温まりにきました😊
常連さんたちと入れ替わりのタイミングで空いてました。
浴室に5人いてサウナ3人いたのでサウナ率高め
サウナに入るとタトゥーの入った子がひとり
2セットめサウナに入ってるとガチャガチャ音がしてみるとサウナキーでもたついてる様子…
耐えきれずドアを開けてサウナキーのレクチャーしてしまいました笑
「ヒッカケテ、ヒク」なぜかカタコトに💦
言語障害発動
その子入って座ったらさっきのタトゥーの子!
さっきはどうやって入ったのよ😂
川崎天然温泉の電気風呂は揉兵衛
温泉に入ってすごいポカポカ
帰りもずっとポカポカ
川崎は地下を通って駅まで行けるから寒くなくていいね😊
[ 神奈川県 ]
3のサウナにサウナマット敷かれていたけど最初は無かったのかな?
足裏焼ける覚悟で行きましたが足裏無事でした🦶👏
5つのサウナどれもよかった!
お風呂もあるし素敵💓
[ 神奈川県 ]
去年みつけて気になっていたが後回しにされていたふれーゆ…
電車が遅れて予定のバスに乗り遅れてスタバで新作フラペチーノを飲みつつ次のバス待ち
(20分おきに出てます)
到着して2階へ
プール利用800円(2時間制)
大浴場800円(時間制限なし)
セット利用1400円
地味に高い💸
セット利用でまずはプールへ
靴は自分で管理(大浴場行くときは靴箱あり)
ロッカーは100円(100円戻ってこないやつ)
中が見える透明なバッグがあると良かった
プールへ行くとさっそく監視員に電子機器を身につけて入れないので外してくださいって注意された😂
スマートウォッチだめなんだね
とりあえず流れるプールで流され
打たせ水で打たれまくる
25メートルもないプールで30分くらい泳いで
疲れたので大浴場へ
水着のまま入口でてゲートを通り大浴場へ移動できます
大浴場は二股温泉♨️
サウナは壁にストーブが付いてるタイプ
大阪の励明園に少し似てるかも
ふれーゆは木で覆われてるので一見普通のサウナ室っぽいです
しかし温度が60℃とぬるめ…
遠赤外線なので15分くらい入れば大丈夫
だって水風呂30℃だから🤣
帰るとき気づきましたがレンタルサイクルでも来れそうです
[ 東京都 ]
久しぶりの当選!!!
19:00からの万平さんのウィスキング🌿
そして今日は顔みしりの方お二人がマルシンのスタッフに🤭
黒い制服着てる姿は新鮮でした
グループウィスキングは万平さんとウィスキングマイスターのオグリさん
みんな可愛いサウナハットかぶってるけど
私は毛穴1つ1つ、すべての毛根までヴィヒタのエキスを染み込ませる勢いでノーハットで挑みました(サウナハット忘れた😓)
スクラブはバレンタインっぽく
ココア、蜂蜜、砂糖でした
甘ーい香りに包まれてたまにヴィヒタの香りもして幸せすぎた😍
チャーシューで腹ごしらえして
そのあとも急いで裸タイムのサウナへ
着替えて撮影タイム
🦊サウナハットの伝道師をパシャリ📸
NWでも偶然したばかりw
万平さんと📸
白山湯のロンTいいなぁ
レディースデーありがとうございました🙏💕
[ 東京都 ]
久しぶりのニューウイングへ✨
今日は硬すぎるフレッサー?で体をゴシゴシと洗ってみた🧼
刺激強めなのでたまにはいいかも😊
サウナマットが変わってる!
ボナ、テルマーレ、ジールと楽しみました
ありがとうございました
ご飯食べてから5階のごろ寝スペースで休憩していたら寝てしまい背中から根が生えたかのように起きられずさすがに22:00には起きた😂
レストランに行きおしるこをいただき就寝🛌
[ 埼玉県 ]
サウナ横綱の番付が掲載されたということで急遽ちゃんこ鍋を食べに川越へ
男性は横綱
女性はホテル三光
ホテル三光は観劇のファンがすごい多かったです。そのためお風呂やサウナは空いてて、ロッカールームなどでは何時からなんとかで休憩は〜…って観劇主体の会話が繰り広げられていました
お風呂のジェット風呂が円形でニューウイングみたい!!妙にはしゃいでしまった
サウナは2段の正方形で広々(20人くらいは入れそう)
常時4人くらいでした。
水風呂も広々
休憩イスはサウナの前に3つ
お風呂エリアに3つ
外気浴は無いので内気浴ですが冬は充分ですね
また利用するときは観劇も見てみたいな〜と思いました✨
そのあとは部長が買ってたクラファンのサウナ横綱のちゃんこを食べに行きました
つくねがデカい!ふわ五と同じくらいの大きさ(伝わらない😭)
[ 東京都 ]
古民家をリノベーションして作られたアースバックサウナ
蔵のサウナですが
サ室は黒っぽい感じで真ん中にストーブがありその上に鉄製の急須にお茶が入っててぐつぐつ沸騰するとオートロウリュが発動されていました
お茶ロウリュの中身はほうじ茶でした
定期的にスタッフがきて噴霧をしてくれるのですが湿度爆上がりで気持ちがいい!
噴霧が無くてもお茶ロウリュで体感温度は結構高かったです
問題は水風呂…
本日の水温8.5℃🥶
こんな寒い日にシングルなんて😂
もちろん入りましたが冷たい!!
外気浴はラフマのインフィニティチェアとごろ寝スペース
ごろ寝のところにはブレインスリープが敷かれていて寝心地最高でした❣️
寒いながらも日が出てる間はぽかぽかしてあったかいのでウトウトしてた😪
蔵の2階には内気浴スペース
こちらもブレインスリープが1つあって
あとは畳の上でごろ寝
宿泊は10名までなら泊れるそうです
泊まってみたい!
アメニティはキュレルで揃えてました
ドライヤーはナノイーとSALONIA
ストレートアイロンもおいてありました
[ 東京都 ]
ラストLDへ
うっかり三鷹まで行ってしまい戻って吉祥寺
店に行くとなんとサウナ待ち…
最後となると行きたくなるもんだよね
マクアケチケットが残ってるから行かなきゃいけないという使命感…
9時前にチェックイン
9時のナイアガラロウリュと
9時半のロウリュサービス受けて
ラストセットに寝サウナしてきた😊
ゲリラでまたやってくれるといいな〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。