2019.09.14 登録
統計レポート
地域
条件
大政かおり
2021.03.06
11回目の訪問
[ 埼玉県 ]
チェックイン
2021.03.03
37回目の訪問
水曜サ活
2021.02.28
1回目の訪問
[ 東京都 ]
2021.02.26
7回目の訪問
2021.02.25
[ 神奈川県 ]
2021.02.23
水風呂がないのでどうなのかな〜と思っていましたが、 しっかりととのうことが出来ました(^^) 退室時間前にコールを頂けるとのことでしたが、 私の部屋にはコールがなかったので 一応自分で時間管理をしておいた方がいいかなと思いました。 手違いだったのか退出前に外からドアをガチャっとされたので、内鍵も忘れずに><笑
2021.02.19
2021.02.18
[ 栃木県 ]
2021.02.16
少し遅めの時間に行きましたが、 ロビーにもたくさん人が居て賑わっていました。 サ室にテレビがないのは退屈かな?と思っていましたが アロマの良い香りがして良かったです(^^) 会話は自粛して下さいと貼り紙はあるものの 皆さん顔見知りの方が多いのか お話している方がとても多かったので そういうのが気になる方は人が多そうな時間帯は避けたりした方がいいかもしれないです>< ドライヤーは一台しかありませんが、 10円を別で支払うと持ち込みドライヤーが使えます♫
2021.02.14
36回目の訪問
2021.02.11
2021.02.09
夜遅めの時間に行きました。 駐車場は2台分空いていましたが 道幅の狭い住宅街の中にあり、 一方通行の道も多いので大きめの車で行かれる予定の方はちょっと気をつけた方がいいかもしれないです>< たまたまかもしれませんがサウナを利用される方が多く、 2〜3人が限界のサ室なので行くタイミングによっては待たなければならなかったり少しストレスを感じるかもしれないです。 でも浴室もサウナもトイレもとても綺麗で気持ちよく利用出来たので、また是非行きたいなと思いました^^ ドライヤーは3分20円でした☆
2021.02.07
2回目の訪問
2021.02.04
2021.02.03
2021.02.02
35回目の訪問
2021.01.28
サウナはほぼ貸し切り状態で利用出来ました(^^) 電話をしているフリをして盗撮する人が居るという貼り紙がありましたが、脱衣所内から浴室の出入口の方にスマホを向けてしばらくスマホをいじっている人が実際に居たので、なるべくすぐ服を着るなど自衛した方がいいかもしれないです>< 鳥の塩麹唐揚げ定食は3枚だと結構少なく感じるので、4枚がオススメです♬
2021.01.25
34回目の訪問
2021.01.23
2021.01.21
5回目の訪問
[ 静岡県 ]