男性専用

協賛施設

サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店

カプセルホテル - 千葉県 市川市

イキタイ
5057

焼け石に水

2021.07.17

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なみね

2021.07.17

3回目の訪問

夜中と朝にサウナ。
#サウナ
退室1分前に3段目に移ってから退室すると交感神経が高まるのか整いやすい。
#水風呂
迷惑がかからない時は上から落ちてくる水を顔にあびながら入ると冷え冷えして良い。水も心地よい。

#休憩スペース
リクライニング、サーキュレーターの風の当たる整い椅子、風呂場入り口の扇風機が当たるソファーと種類豊富で良い。

♯風呂
熱湯、不感風呂、ジャグジー風呂とあり。
 熱湯はサウナ終わりとサウナ前に入るのが良い。
 不感の湯はジャグジーある所とない所で分けて入っても違った気持ちよさがある。水風呂との冷冷浴、休憩後の不感風呂と色々な入り方ができ気持ち良い。また、不感ジャグジーの後、ジャグジー無しの場所に移っても泡の圧力がなくなり、再度、体に不感の心地よさが現れてくる。

 ここは、外気浴がないサウナ施設としては、ニューウィングと双璧をなす良い施設である。

続きを読む
35

🐰庄㔟(旧立川)

2021.07.17

1回目の訪問

昨日の新小岩からハシゴで宿泊にて。
導線が抜群。
こちらも最上段は超高温だった。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
32

RYOTHIN

2021.07.17

6回目の訪問

サウナどっもこむ観て最近不感の湯にハマっております。

高温サウナ→水風呂→不感の湯を繰り返してると、かるまるのサウナ→サンダートルネード→24℃の水風呂に近い感覚になり最高です。

120℃の高温サウナからのグルシンの水風呂に入ったらどんな風になるんだろう。。。
そのあとの不感の湯はさらに最高なんじゃないかと妄想してしまいます。

瞑想サウナの香りにハマり、高温サウナ1セット、瞑想サウナ2セットをお試し中です。

レインボーユーザーさんは高温サウナが人気ですが、瞑想サウナは独り占めのときもあるので最高です!

いつもありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
35

masao★ウィスキング🌲

2021.07.17

1回目の訪問

レインボー🌈に初めて来てみた。

千葉の古典的なカプセル系サウナといった雰囲気で落ち着く内装。ヴィーナスも良いアクセントになっている。
ストロングスタイルの焼却炉サ室にin。ミーハーサウナーなので早速噂の3段目最上段席に着座。思ったほどは熱くない。南柏すみれの暴君オートブローワに鍛えられた身体だからなのか。
必要以上に肌がヒリヒリせず高温なのにじんわり温まる感じ。だが、サラサラの汗が吹き出てくる。

水風呂は冷たすぎず余裕を持って入れるタイプ。
デッキチェアに寝転がるとグワングワン、かなりの勢いでととのった。

瞑想サウナは80℃。暗がりのサ室は想像以上にサウナへの集中度を高める。暗がりのサ室でゆっくりと自分と向き合い心のコンディションをととのえていく。しっとりとした汗とともに心身リセット。

締めは30℃ほどの不感の湯でかなりまったりと気持ちよく、身体の疲れがすーっと解消されていく。

はじめてのレインボーにて満足なサ活となりました

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,120℃
  • 水風呂温度 17℃
58

ナナホシ

2021.07.16

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂欲棒太郎

2021.07.16

5回目の訪問

仕事後サウナ

サウナ 10×3
瞑想サウナ12×1
水風呂 1×4

続きを読む
11

なみね

2021.07.16

2回目の訪問

19時半ごろ泊まりで入館。
夕飯食べないで、サウナ入ったら腹が減り、少しクラクラしたので2セットで終了。
 瞑想サウナは考え事する時に良い。後、サウナ前に熱湯に入ると体が温まりやすくオススメ。熱湯後の灼熱サウナの3段目に入ると5分で退室。その後の水風呂と休憩で1セット目で整った。
飯食べたら心地よくなり、翌日の午前1時まで休憩室で爆睡。

続きを読む
14

ムツザキ

2021.07.16

1回目の訪問

初めてのレインボー

やっと来ましたレインボー

焼却炉と呼び名の高いレインボー

職場には打合せから直帰しますと言い残し
習志野サンと待ち合わせ

19時イン

あれっ?
空いてる

めちゃくちゃ空いてる♪

これは混む前に入りまくろう!

まずは焼かれてみたい

あれっ?
確かに130℃だけど心地よい
焼かれない

左奥のTV近くに陣取った私はまだ知る由もなく、この後焼かれて思い知らされるのでした。。

さーて水風呂
16℃
冷た過ぎず最高に気持ち良いよ

バイブラ温湯もありがたい


お次は瞑想サウナ
砂時計をひっくり返し、貸切り状態で
しっかり瞑想

休憩から高温に
またもやTV付近でバスケの試合を楽しむ

ここで私は気付きます
右奥の小上がり
アソコなら焼かれるのかも

休憩挟み、気になる右側最上段
私は見た目で勝手に名付けた
チャンピオンズシート

熱い🔥熱い🔥
背中焼かれました🔥

誰も座らないわけだ。。。

久しぶりに、ととのい気分を味わい
食堂で休憩

酒も料理も安い!
クォリティも高そう

クルマで来たのでオロポで我慢
200円でした
次は電車で来てダラダラとサウナして
酒飲みまくろう♪

さーて
大休憩したので、チャンピオンズシートにリベンジ

背中も足も熱くて痛い
マットから尻がはみ出すと尻が焼ける🔥

2分もすると汗が垂れ流し
汗腺の蛇口開きっぱなし💦

長めに水に入り休憩すると、最高レベルの
あまみサン
極上霜降り肉に仕上がりましたよ

ココで混み始めたので退館

今まで何で来なかったのかと後悔する位
最高施設でした♪
次は電車でGOしちゃいますね

さて、今夜は
ゴローさんに中ちゃんさん

起きてられるかしら

続きを読む
103

∠K.M.R

2021.07.16

28回目の訪問

金曜日、明日も仕事。

なんか疲れたなぁ。
オールスター見てても、あんまり面白くないので、明日を乗り切るためにサウナへ。

ホームレインボー突撃。

そういえば、
結構嬉しいリニューアルしていましたね。(結構前だけど)

☆クーラーBOX進化!!
一言で言うと、草加らっこさん。
最高!

☆サウナハット掛け設置
普通にありがたい。新小岩レインボーはあるのにーと思っていたのですが、ありがたく使わせていただきます。

☆脱衣所休憩スペース上にミニ本棚設置
あそこのスペースの雑誌の充実さが行く度にレベルアップしている。


ありがたい変化ばかりで嬉しいですね。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



PS.本日は130度と絶好調のレインボーさんでした。

ととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 16℃
29

めためたきもちえかった🤤

130℃ってどんな世界なんだろう…
高温サウナと、瞑想サウナと2種類あるんだ。
水風呂と不感風呂と、2種類あるんだ。
全て期待を裏切らないサウナと水風呂でした。
休憩スペースに横になれるデッキまであるし…
1セット目から失神しましたよ。

サウナ室にはテレビ無くて良い派なので、
瞑想サウナの方が好みだし、
ヒーターの遠赤外線の効果もあり、高温サウナと遜色ないくらい、汗もあまみもでます。

もう少し近くにいたら、ホーム確定なすっげー良きサウナですね。
また、来ます。お邪魔しました。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,122℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
36

とらひこ

2021.07.16

27回目の訪問

休憩コースで入り3セット→食事休憩→3セット サ室のテレビがコロナの気が滅入るニュース多い時間帯だと特に瞑想サウナの方の環境映像のほっとする感じが際立ちますね

続きを読む
43

まるい

2021.07.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,122℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃

M

2021.07.15

1回目の訪問

初サウナしきじ

続きを読む
0

サウナーのひかる

2021.07.15

3回目の訪問

いつも行ってるサウナ
いつもと違う客層だった
いつもより混んでいた
いつもと違う店員さんだった
いつもと違う温度設定に感じた

いつもサウナに行ってる
いつも最高に気持ちいい
いつもととのってる

同じいつもも
異なるいつもも
みんな違ってみんないい

続きを読む
1

Pakkanen

2021.07.15

14回目の訪問

ここもひさびさ。チラー直ってから初めて
味噌ラーメンうまかったわ

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 16℃
20

よし☆酒場とサウナ

2021.07.15

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちくわちゃん

2021.07.15

2回目の訪問

木曜日 21:00in 混雑状況:まあまあ

高温サウナのサ室まちは一回有りましたが、その際も瞑想サウナは貸切状態でしたよ。

おしゃべり二人組がいるにはいたけど、概ね静かな浴室。

焼却炉(高温サウナ)は、本日もバチバチ、皮膚にキますね!最&高!
↑サウナハット推奨

水風呂もキンキンで、素晴らしいですね。

休憩はあつ湯の所にある、リクライニングチェアがお気に入りッス。

入口にある、飲物入れる用のクーラーボックス便利✨

3時間コースで大満足!

お気に入りの施設です☺

続きを読む
50

サウナーのひかる

2021.07.15

7回目の訪問

いつも行ってるサウナ
いつもと違う客層だった
いつもより混んでいた
いつもと違う店員さんだった
いつもと違う温度設定に感じた

いつもサウナに行ってる
いつも最高に気持ちいい
いつもととのってる

同じいつもも
異なるいつもも
みんな違ってみんないい

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 16℃
323

☆KNM☆

2021.07.15

1回目の訪問

本八幡のレインボー♨️
サウナは高温サウナ7分×2セット・瞑想サウナ8分×1セット!
サウナ130度から水風呂15度は最高でした!
サ飯も美味しい!
ととのいました🧖‍♂️

続きを読む
33
登録者: かめたん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設