2021.02.12 登録
[ 東京都 ]
なんか悪いコメントあったから寄り付かなかったけど、久しぶりに行ったら最高にいいやん。
マジでサウナ界のジム。整うために最短の施設!
最高です。
[ 岡山県 ]
3人しか入れないドライサウナと、1人専用の源泉水風呂というシンプルな作り。
思ったけど都会で自然イメージのサウナとか作ってるところあるけど、入る側がこういうガチ自然サウを体験していないと、良し悪しがわからないんじゃないかな。
知らんけど
[ 茨城県 ]
汗だくで入館。
いい感じの雰囲気、夏休み中で混んでいるかと思いきやサ室はそこそこ。
水風呂が結構カルキの匂いするけど冷たくて気持ちいい。
クールダウンできました。
[ 東京都 ]
久しぶりに行ったらあらゆることがアップデートされてた。いろんなサウナからインスピレーションを受けてらっしゃるんやなと。設備投資は直接売上に影響しないので敬遠してる施設も多い中、行くたびにクオリティが上がってるのは素直に尊敬する。
ストーブちょっとデカくなってた?誰か教えて下さい。
2100 アロマニキロウリュ?は3段目で4セット完走。
排気がきちんとできているので降ってくるロウリュが留まらなくて超気持ちいい。
最高のサウナです。
道向かいのインドカレー屋でチーズナン食って投了。
[ 千葉県 ]
わたしゃ感動しましたよ。
本当に久しぶりにスパメッツァにきた気がする。近くにいいサウナもたくさんできてなかなか足が向かなかったメッツァ。
多くの店が生まれたままの姿でろくな設備投資もせずその価値を下げているにも関わらずここはすごいね。
板ロウリュ考えたよね。ドラゴンの時湿度が一気に上がってあとはカラカラであんまり息もしにくかったのに格段に良くなってる。
ちょうどマットが濡れてると思った瞬間にマット交換に入るオペレーションも、その速さもすごい。
3段目の背中板も次回来る頃にはどうせ直ってるんだろうね。
全盛期よりやや人の混雑が無くなってるのも最高です。
唯一。汗流しカットするガキデブ多すぎんか?この規模の水風呂ならプール監視員みたいに1人置いてアナウンスし続けた方が、チラーの汚れ清掃代より安いぞ。
サウナエアプガキデブの汚れは想像を絶する。
そういうことを無視して.最高でした!
[ 埼玉県 ]
1800入サ
今日も盛況ですな。
やっぱり土日は薬湯が濃いような気がする。
軽く5分程度入ったところで1830のロウリュ。
水通しして2回貫通。
ぶち決まりました。
最後の1セットがリハビリに感じるくらいキタネ。
しばらく来れてなかったことを改めて反省。
[ 東京都 ]
土日の値段は譲れる。最近はホテル客用の施設だからなもはや。
ホテル客が入浴する21時以降の時間を選ばなければかなり空いていて快適。これが重要だと思った。
5分おき?にオートロウリュありで普通に整う。水風呂も15℃そりゃ普通に整う。結論普通に整う。
19時までの入浴安くするとかでだいぶ回転上がりそうだけどなぁ。
聖飢魔IIライブで騒然とした中華フードコートで担々麺食って退散。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。