2019.12.16 登録
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
今回で3回目の訪店。結論からいえば訪店した全施設の中で群を抜いて史上最低回でした。
以前はなかった室内静かにしよう的なポスターがサウナドアに。ここは改善かな。ただし張り紙虚しくグループが喋りまくってましたけどね。
問題は水風呂。明らかに黄ばんでる。とりあえず入ってはみたものの、カスやら髪の毛やらが浮かび不衛生極まりない。
過去2回は17~18度だった水温も何故か22度。入る気にもならず、さすがに途中退場。
回数券を買ってしまい残り2回分あるのでその分は来ますけど、次回次第では二度と行くことないですし、おすすめしません。
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 2
よもぎサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
22時半頃訪店。若者の団体が多くて浴室も露天もサウナ室内もどんちゃん騒ぎ(^^;ソーシャルディスタンスもお構い無しだね。さすがに酷すぎる。
全体的こじんまりとした感じ。至って普通のスパ銭です。
オートロウリュが15分毎にあり湿度が高め。温度計は82度だけど最上段はアチアチでした。
水風呂は18度。深さもありました。
お風呂、サウナは平凡でしたが、環境が劣悪。店員巡回も見かけないしマナーへの注意書きもなし。
今春オープン予定のおおたかの森竜泉寺の湯次第では勝負にならない可能性もあると思います。
[ 秋田県 ]
サウナ:8分 × 5
スチームサウナ:15分 × 1
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
3H650円。首都圏で慣れた私には爆アドにしか感じられなかった。
サ室 90度ながら多湿でめちゃくちゃ良い。3段あるうちの1段目は床になってて、常連さんは座ってゆっくり入ってました。
スチーム 温度低すぎてどうかなって思ったけどスチーム量が多く、いい汗かける。なるほどたまらん。
水風呂 ひえぇ~冷たい!!バイブラもあって凄い冷える!
ととのい 露天風呂にフルフラット×2、ベンチ×1、椅子×たくさん
秋田の冷たい空気がキュッと体を締める。意外にもベンチでのととのいが1番良かった。
秋田は飯よしサウナよし!また来たいね。