2020.08.30 登録
[ 千葉県 ]
朝風呂コースで3セット。今日から土曜は3時間コースの入館時間が9時からに前倒しになったのですね。お客さんの回転早くなったりチェックアウトの集中が分散されたりするだろうし良い変化ではないかな。日曜祝日も同じようになっていくのかな。
[ 千葉県 ]
朝9時前に入館。外が寒いのもあってか初めて露天風呂がすいてました。なんか今日はサウナよりも湯舟の気分だったので殆どの時間を炭酸風呂と不感の湯の往復で過ごしました。とはいえドラゴンロウリュウ2回含め4セットきっちり蒸されて大満足。平日はほんとゆったりできていいですね
[ 千葉県 ]
正月休みには来れなかったレインボー本八幡への今年の初詣。高温3セットと瞑想1セット。水風呂から冷まし湯へのルートでとても気持ちよくリフレッシュ。今年も通います!
[ 東京都 ]
今年最初のサ活はずっと行きたかったサウナ東京に初めて訪問。各種サ室、水風呂をひと通り。それぞれ多様で、自分の好みのサ室が必ず見つかるだろうなと。自分は昭和のドライサウナと瞑想サウナがばっちりはまって、トトノイ中にあれこのサ室の好みはまんまレインボー本八幡じゃないかと笑
冷気浴もほんと快適なととのいスペースも1階の浴槽も、親切なスタッフの人たちも、着心地よい館内着もサ飯の生姜焼きも休憩所のコミックの品揃えも、色々たくさん良かったです。ほんとよくわかってるなあという感じ。また行きたい!
[ 東京都 ]
先日のドラマサ道SPを見て、今年の色々なモノを同じように洗い流したいと思って4年ぶりに訪問。2つのサ室で計4セット ととのいイスもトゴールの湯も適度にすいていて快適。カレーも相変わらずの美味しさでした。良かった!
[ 東京都 ]
初めての訪問。ちょうど柚子湯ということで、外気浴のとかにも露天風呂からゆずのほのかな香りがして良かったです サ室も広く風呂も沢山これでタオルセット込みで950円って激安ですよ
[ 千葉県 ]
先々週初めて行ってあまりにも良かったので再訪。平日だから適度にすいていてゆったりできて最高。不感の湯が特に大好きに。ドラゴンロウリュの音楽がクリスマスソングになってたのも楽しく良かったです 平日休みの日のファーストチョイスになりそう。流山在住の人が羨ましい!
[ 千葉県 ]
平日の朝から一度行ってみたかったこちらに。ゆったりと出来るお風呂が多く、1時間おきのドラゴンロウリュに3回も参加するほど堪能。岩盤浴もいい空間 リラクゼーションスペースも含めこれは確かに何度も来たくなる納得の施設でした 素晴らしい
[ 千葉県 ]
瞑想サウナ前の椅子で休憩しつつオートロウリュウで蒸された方々がぐったりと出てくるのを眺めてました。威力凄いからそりゃそうなりますよね。
水風呂15度冷やし湯28度ぐらいで普段より若干低めかなの自分好みの温度でしっかり冷やされつつ4セット また来ます
男
[ 千葉県 ]
金曜にNHKのドキュメント72時間でサウナやってて、この週末絶対サウナ行こうと思いレインボー本八幡に。今年初サウナのご無沙汰だったからか120度近い熱さに耐性なく最初は5分程度で退出のていたらくだったけど徐々に調子取り戻して4セットで心身ともにスッキリ。また来ます!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。