男性専用

協賛施設

サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店

カプセルホテル - 千葉県 市川市

イキタイ
2553

浜タク

2023.03.30

1回目の訪問

千葉で食事後 サウナイキタイアプリで
近場の良サウナを探すと
レインボー本八幡店を見つけて
22時30分チェックイン

雰囲気がニューウイングさんぽい感じ

サ室は2種類 
まずは高温サ室へ
温度計120℃ 上段を確保
温度計程熱さは感じないが爆汗
水風呂が18℃でもう少し低いと嬉しい感じ
整いチェアにて休憩し

2セット目は中温毎時0分のオートロウリュウへ
中温なので余裕と思っていたら
ビックリ こりゃやばいと上段から下段へ
我慢我慢と耐えるが心折られ6分で退室

皆さんのコメント通り かなり痛い
その後の水風呂が最高に気持ちよく
ベッドにてグラングラン

3.4セットと高温サ室
10分→1分→5分と
内気浴だが扇風機ある為気持ち良か

帰りにフロントでステッカーありますかと聞くと
イベントのみ配っていると返答だが 
奥から1枚余ってるよと言われ
頂きました

なんて良い人だ


また千葉行く際はやらせて頂きます

続きを読む
8

チェックイン

続きを読む

蒸しZ1091番弟子

2023.03.29

79回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

JIROさん

2023.03.29

1回目の訪問

水曜サ活

低温サウナ 8×1
高温サウナ 10×1
水風呂 1×2
不感湯 1×1
休憩 8×2

近くて遠い本八幡💦地元からだと総武線沿線は行きづらい😅

高温サウナ
湿度低めで暑いのに居心地がいい!
湿気でビシャビシャではなくしっかり全身汗かける!

低温サウナ
ヴィヒタの香りが良すぎる🤩
低温湿度高めでこちらはこちらで長くいられる😌
だがしかしオートロウリュがヤバすぎた😨
何回かに分けてドバーッと😨熱いどころの騒ぎじゃない😨行ったことのあるどの施設よりも熱い🔥
濡れタオルさえ煮えたぎる熱さで、もはや逃げ場なし😇
深めのサウナハットあればいけそうだけど、頭に巻いたタオルそのものが灼熱になるから太刀打ちできんかった😅
何とかオートロウリュモードが終わるまで耐えて即退出💦

水風呂も温度高めだし長めの低温サウナオートロウリュ〆からの水風呂長めからの不感湯からととのいイスに座るってのが良さそう🤔

続きを読む
15

のんびりサウナ

2023.03.29

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

りなぞう

2023.03.29

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

業務が忙しすぎるけどどこかで休まないとぶっ倒れると無理矢理有給休暇を取った。腰痛もひどくなってきたし、やはりサウナ…!!サウナは全てを解決する…!!てことで先日激熱オートロウリュを体験した本八幡レインボーにまたやって来たのだ。
毎時00分のオートロウリュまであまり時間がなかったので手早く身体を洗い、高温サウナで軽めにウォームアップ。3分前に瞑想サウナに入ると誰もいません。このあと猛烈な熱波が飛んでくるのは前回思い知ったので、タオルを顔に巻いて月光仮面になって待機します。まもなく照明が点灯し、始まりました暴力的オートロウリュ。最初は(あれ?こんなもんだった?)と思うが三発目直前から一気に熱気が降りてきます。途中から入ってきたお兄さんは10秒ぐらいで逃げていきました。気持ちはわかる。三発目で熱気マックスになり自分も限界を迎えたものの動くと空気の羽衣が壊れて更に熱くなる!ヤバイ!
なんとか脱出に成功しましたが限界一歩手前で退避行動を始めるのがよさそうですね。空いていたので毎回寝そべりチェアを独占してスーパーガッツリととのいました。いつの間にか腰痛もなくなったみたい。

油そばと大生

並盛でも結構腹持ちがいい

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,118℃
  • 水風呂温度 17℃
19

【熱波記録】
<17:00->
月曜日熱波。

ストーブの調子が良く終わった時には118℃🔥

本日もありがとうございました!

熱波受けていた方々
17人

今まで熱波を受けて頂いた方
1663

※他の熱波師の方と一緒にやらせてもらった熱波は換算してません

続きを読む
25

はいねけん

2023.03.29

1回目の訪問

水曜サ活

初めてだけど
久々に

続きを読む
27

もりを

2023.03.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.03.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

入江 源太

2023.03.28

2回目の訪問

2セット❌2回 ヒーリングサウナの後のゲリラサウナが嬉しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,118℃
  • 水風呂温度 17℃
4

ごしょうがけ

2023.03.28

2回目の訪問

牛虚無僧ハットを試してみたくて、
レインボー本八幡へ。

何もないタイミングの
瞑想サウナの温湿度は、
好きなセッティング。

いよいよの
オートロウリュ。
2段目5分でギブアップ。
ハットのおかげで
最初は大丈夫かと思いきや、
熱いものは熱い。

ようやく、
無限に仕事ができるサウナ
ルーフトップ以外のサ活を再開。

続きを読む
24

satouna

2023.03.28

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けんご

2023.03.28

2回目の訪問

・高温サウナ 10分×2
・瞑想サウナ 25分×1 後、高温サウナにてアウフグース
・水風船 2分×3

・内気浴 10分×2 15分×1

全体的に整いには至らなかった気がするが気持ちよかった

続きを読む
12

TSUBAMOTO,M

2023.03.28

75回目の訪問

ホームサウナにやってきた。きょうはチームプレイの人が多いレインボー。

高温→高温→爆裂の3セット。爆裂には4人パーティらしき人らがいて、わりと混雑。ギリギリ座らせてもらって、あまみを生成。

油そばなど食べつつ、ゆっくりしましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ひつじ

2023.03.28

2回目の訪問

かなり久しぶりに来てみました。

前回は時間的に瞑想サウナに入れずじまいだったので瞑想サウナを堪能。

4セット。最後はたまたまシンギングボウルの回に巡り会えたので受けてきました。

久しぶりだったけど、やっぱり気持ち良い。サ飯も美味しい。

続きを読む
15

まさみつ

2023.03.28

9回目の訪問

18時半イン
21時チェックアウト

あまみたくさん出た
低温のオートロウリュ初体験した。
かなり熱かった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,120℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
16

サウナコンドル

2023.03.28

1回目の訪問

2種類の系統の違うサウナがあり良かったです。

続きを読む
18

サウナスナイパー🐥

2023.03.28

140回目の訪問

2週間と1日ぶりにホームのレインボー🌈に17時50分頃にIN!!

爆裂サウナ:10分→水風呂:2分→休憩:10分
瞑想サウナ:10分→水風呂:2分→冷まし湯:10分
高温サウナ:10分→水風呂:2分→休憩:10分

…といつも通りの3セット
久しぶりのこともあり、1セット目バッチリととのい、3セット目には寝てしまった
久しぶりってのもいいね👍

続きを読む
17

27

2023.03.28

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者:かめたん。
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設