男性専用

協賛施設

サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店

カプセルホテル - 千葉県 市川市

イキタイ
2555
サウナ室 1

温度 116

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有
  • テレビの音

【高温サウナ】昭和ストロングスタイル。平常時は125℃だが、混雑率が高いほど温度が上がる仕様。MAXで140℃にもなる。3段目は天井との距離が近く、強烈な熱さを感じることが出来る。テレビ、12分時計あり。

水風呂 1

温度 17

収容人数: 4 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

地下天然水掛け流し。 きちんと汗を流せば公式で潜水可能。 ぬるいため混雑しがち。

水深の目安

サウナ室 2

温度 81

収容人数: 7 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • 焚き火の音

【新・瞑想サウナ】(静寂と爆裂) METOS製Isness使用。通常時84℃程度で中湿なサウナ。しかしオートロウリュ時には豹変し。。。 2/28確認 室内時計が大きくズレているのでロウリュ開始時間にご注意。実時間だと7分過ぎから始まってます。

水風呂 2

温度 30

収容人数: 5 人

  • 水深40~60cm
  • バイブラ有

バイブラ冷やし湯。強めのバイブラで体を浮かしながらの冷冷交代浴にはピッタリ

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
有り
2021年7月より再開。
毎週月曜日の20時、21時に開催。
毎週木曜日の17時、20時に開催。
ゲリラ開催も有り。

音と香りを楽しみながら瞑想する
新感覚サウナサービス
「ヒーリングサウナ🌿」
毎週日曜日 16:30 17:40
毎週金曜日 19:40 20:30
ゲリラ開催も有り。
オートロウリュ
有り
瞑想サウナにて実施。6時から23時まで毎時00分スタート。2段目で完走狙いの人は火傷の可能性があるので自己責任で。
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 6席 ベンチ: 1席 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 寝転べるイス(フルフラット可): 2席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

900ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着
    無料(使い放題)
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

サウナイキタイメンバーズ特典

イオンウォーター1本プレゼント
サウナイキタイメンバーズとは?
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

浴室入ってすぐに、氷水の入ったクーラーボックスを設置した棚有。 高温サウナと瞑想サウナの間の壁面に、『サウナハット掛け』有。

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
2
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
2
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
2
0
0
10:00-12:00
1
1
0
12:00-14:00
3
0
1
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
4
11
3
18:00-20:00
1
9
6
20:00-22:00
2
16
6
2
22:00-24:00
1
1
0
すべての時間帯を表示

サ活

ロロノア・ゾロ

2023.03.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

本八幡駅から徒歩30秒の24h男性専用施設🔥
22時~のオートロウリュを目掛けイン。

3hコース1,800円。
館内がニューウィング・北欧のようでめっちゃ好きタイプ。早くも神7入りか。
2F大浴場、3Fリクライニングコーナー・レストラン(漫画・洗面台あり)、4Fカプセルルーム、5F休憩所(雑魚寝)。
サ飯かなり良さげ。
タオル系・館内着使い放題。

浴室の感じも好き〜!
出入口横にクーラーボックスあり。
アカスリあり。何より歯磨き粉がしきじのようにあるの最高。アメニティ充実で持ち物なしOK。

#サウナ
1:静寂.上段.約10分.一旦退室.約3分.オートロウリュ1回目のみ.
2:高温.2段目左.6分.
3:高温.1段目右.6分.2段目右.3分.
4:静寂.上段.約3分.オートロウリュ終了直後.

ハット掛け、ビート板あり。
ハット忘れたの痛手。
21:30開催のアウフグースは間に合わず。

高温サウナ🔥
扇型の2段一部3段構成。TV・12分計あり。
昭和ストロングスタイル。まーじであっつい!普段125℃だがMAX140℃らしい。ビビってやめたけど3段目天井近いから強烈だと思う。

静寂と爆裂(新・瞑想サウナ)🔥
2段構成。TVは焚き火動画・12分計なし。
白樺の木とヴィヒタが多数。暗め。
通常85℃だが6時~23時 毎時00分のオートロウリュ(3回注水)でしきじの薬草サウナに豹変する。あっつい!2段目やばい。
浴室時計とサ室時計で約8分ズレてるがサ室の方に合わせた時間でロウリュ(正しいのは浴室)。

#水風呂
地下天然水掛け流し。潜水可能らし。
裸の石膏女性象が持つ甕から打たせ湯。
熱すぎサウナからだとちょいぬる。でも浮く感じ良いよ!

#休憩
1.ベッド椅子.
2.3:リクライニングチェア.
4:ととのい椅子.

サ室前にととのい椅子ズラリ、あつ湯前にリクライニングチェア1つ、水風呂横にベッド椅子2つとベンチ1つ。脱衣所のソファもありだね。
ベッド椅子とリクライニングチェアは特等席すぎる。

#風呂
0:バイブラバス.

ニューウィングにあるような円形のバイブラバス、個室のようなあつ湯、冷冷交代浴ができるバイブラありの不感の湯。
色々入るの忘れてたw


やばサウナだった!確実に神7!
僕の好きな施設要素もあり、ここにしかない特徴もあり。
もっと上位施設になっていいでしょ!
カプセル絶対いいだろうな。サウナ若干高めなのにカプセルはかなり安い。成田空港使う時絶対泊まる!!
葛飾のレインボーも行きたい!
グッズかわい〜!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,114℃
  • 水風呂温度 18℃
18

サンム

2023.02.18

3回目の訪問

本当はジートピアに行く予定で目の前まで辿り着いたんだけど、修繕工事により生憎の臨時休業。その流れで船グラへ切り替えるも入口から長蛇の列。皆発想は同じですね。

船橋は諦めて少しだけ足を伸ばすことを決め、総武線に乗り込んで本八幡へ。『レインボー本八幡店』さん。ジートピア休業の影響はさすがに無く、すんなりと入ることができた。

3時間コースを選択。熱波は既に終わっていたので、瞑想サウナの1時間ごとのオートロウリュに狙いを定め、まずは一服。館内着はテロテロだけど、何故か着心地が良い。

程なくして、浴室へと向かう。ズラッと一列に並んだととのい椅子では同志たちが愉悦の表情を浮かべている。はやる気持ちを抑えて左に折れ、カランにて洗体する。

円形のバイブラバスに身を投じる。足を投げ出して楽な姿勢を取る。鼻から大きく息を吸い身体に空気を溜めてプカプカと浮かぶ。そろそろ湯通しも充分そう。

♯サウナ
まずは高温サウナから。アルファベットの「J」っぽい形のサ室。座面は二段掛けが基本だが、一部三段目が作られており、玉座のような存在感がある。

その名の通り、サウナ室のそのものの温度が高いのが最大の特徴。温度計は確認しなかったが、110℃は優に超えているであろう。6〜8分そこらで満足。バチッとしたストロングサウナ。

もう一種類。瞑想サウナ。一転して、常態での室温はそこまで高くなく、じんわりと身体を温めるのに向いている。仄暗い空間では入口扉から差し込む僅かな光と焚き火の映像が唯一の明かり。正に瞑想専用といった造りをしている。

ただこの静寂を放つサウナ室も一時間おきのオートロウリュの際は暴君と化す。それもそのはず、ストーブはこのサイズのサウナ室としては珍しくイズネスを採用している。

ピカッと照明が点ったかと思えば、長く三度に分けて注水が入る。あっという間に熱は身体周辺を駆け巡り、否応なしに体表面を刺激してくる。首や背中が熱さでヒリヒリしてきて、三度目の注水が終わって暫くして限界を迎えた。

♯水風呂
石膏の全身像が持つ甕から打たせ湯のように冷水が注がれる。浴槽自体は横長の形状。水温は18〜19℃そこらで普段なら丁度いいのだが、このレベルのサウナ室の後だと少しぬるく感じてしまう。段階を踏んで、お隣にある不感の湯との冷冷交代浴によるクールダウンを実施してみても面白い。

♯休憩
水風呂と不感の湯の間にある僅かなスペースにデッキチェアが二台置かれておりここが特等席。以前は虹色の薄布のようなものが天井付近に架けられていたが、いつの間にか無くなったみたい。あとは先述のととのい椅子がズラリ。

また近いうちに。

続きを読む
161

ダンペー〈Have a Nice Day! Beautifu

2023.02.12

1回目の訪問

八幡の藪知らずといえば耳にしたことのある人も多かろう。コンクリートに囲まれた街にぽつんと竹藪が広がっている、異質で神秘的な空間だ。上を見やると、藪の合間から木漏れ日が降り注いでいる。
そんな藪知らずの街にあるレインボー。このサウナは、明かりのサウナだ。受付すぐの脱衣所では、サウナを済ませた人達がそれぞれの楽しみ方で、休憩椅子で目をつぶり熱気を冷ましていた。
浴室に入ると奥まで見通せるまっすぐのレイアウトが広がっている。まずは水通し。ブルーの照明が天井から落ちてきて、水風呂の底まで照らしている。肌で感じる水温はそこまで低くないが、ライトの色が少し冷気を加えているようだ。
まずは低温サウナへ。サウナの扉を開くと、暗闇と静寂が部屋を占めていた。サウナの中に照明はなにひとつなく、唯一の光源はテレビに映る焚き火の映像と、扉についた小さなガラス窓から漏れる光だけだ。運が良かったのか、サウナには僕一人だった。サウナストーンに時折水滴が落ちて、「ジュッ」という音が響いた。脈拍と水が弾ける音のみを感じ、目をつぶる。微かに感じるヴィヒタの香りを焚きしめて、時間は過ぎていった。
10分が経ちサウナの扉を開ける。浴室は白の光にあふれている。かけ湯で汗を流して水風呂に肩までつかる。柔らかい水が体を包み、体の中の熱は徐々に冷えていく。天井を見やると、女神像の隣に青の照明が僕を照らしている。滝から流れる水の音が響く。徐々に、徐々に魂が抜けていく。
慎重に浴槽から足を出して水風呂から出た。整い椅子は、低温サウナの前に10個程度並んでいる。腰掛けて息を一つはいた。身体はそこまで冷えていなかったのか、足の先から頭に登るような熱を感じ、また一つ息を吐いた。整いの時間は近い。
低温サウナには、毎時毎にロウリュがある。2セット目とのロウリュのタイミングがちょうど重なりサウナに入ると、1セット目とは異なり多くの先客がいた。端に腰掛けるとすぐに、急にサウナストーンがライトアップされ、ひっくり返したような量の水がサウナストーンにかけられた。瞬間、室温は急激に上がる。これは低温などではない。頭部に身悶えするような熱が届く。ロウリュは計3度。耐えきれなくなった2段目の先客たちは駆け足で出ていき、部屋にはポツンと一人になった。1分程度で僕も出た後、誰もいなくなったサウナに思いを馳せる。次は誰が来てくれるのだろうと考えているだろうか。
サウナを終えて外に出ると、すっかり日は暮れていた。そこかしこの電灯に明かりが灯り、時代は代わっても火は街を照らしている。本八幡の街は7時を越えてなお活気を増しているようだ。レインボーの明かりを背に、一歩ずつ駅へ向かう。足取りは少しだけ軽かった。

続きを読む
21

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
施設タイプ カプセルホテル
住所 千葉県 市川市 南八幡4-4-1-12
アクセス 総武線本八幡駅南口徒歩10秒
駐車場 近隣にコインパーキング有
TEL 047-379-7201
HP https://hpdsp.jp/rainbow-motoyawata/
定休日
営業時間
(大浴場)
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 ※令和4年6月7日料金改定

4時~9時【受付】
朝風呂(1時間):1100円
休憩コース(out/18時):1900円

10時~14時【受付】
休憩(out/18時):1900円
普通(out/25時):2300円

14時~朝4時【受付】
3時間:1800円
普通(out/24時):2300円
延長:1時間毎:400円
0~4時:深夜割増:1100円加算。(普通コースのみ)

サウナスパ割:普通コースのみ、300円引き。平日のみ

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:かめたん。
更新履歴

サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店から近いサウナ

ゴールドジム 本八幡千葉

サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店 から0.11km

ゴールドジム 本八幡千葉

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 40
メガロスクロス本八幡24 写真

サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店 から0.20km

メガロスクロス本八幡24

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 241
セントラルフィットネスクラブ 本八幡 写真

サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店 から0.32km

セントラルフィットネスクラブ 本八幡

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 55
柳湯 写真

サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店 から0.42km

柳湯

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 113
  • サ活 286
コナミスポーツクラブ市川 写真

サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店 から0.82km

コナミスポーツクラブ市川

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 207
コナミスポーツクラブ下総中山

サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店 から1.67km

コナミスポーツクラブ下総中山

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19.5 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 110
エポックスポーツクラブ中山

サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店 から1.70km

エポックスポーツクラブ中山

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
セントラルフィットネスクラブ 市川

サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店 から1.89km

セントラルフィットネスクラブ 市川

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 8
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設