対象:男女

ROOFTOP

温浴施設 - 東京都 杉並区

イキタイ
16863

水入

2024.12.19

1回目の訪問

ハツネのタンメンを食べた後に訪問。受付は3Fのカフェで会員登録を行い、4Fで入館。タオルとバスタオル、サウナマット込み。
立派なサウナ室がひとつ。風呂はなし、サウナ室からシャワー、外気浴までの綺麗な動線。広い外気浴スペース、多数のととのい椅子、椅子専用のシャワーがあり。外気浴スペースは太陽が気持ちがいい。カフェのスペースも作業スペースとしてかなり良い感じなので次回利用してみたい。

続きを読む
16

CUSTOM

2024.12.19

67回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

豚肉汁うどん べ

豚肉汁カレーうどん(1400円)

続きを読む
14

おなら1

2024.12.19

135回目の訪問

サウナ飯

少し二日酔い、Garminも休息日に変わってたし、そんな時はサウナ。
 3周年記念のガチャで当たった300円オフを使うと午前中は680円になって破格。
 12時前空いている。シャワー前のシャンプーが違う。レバタというマンダムの新商品が。
 サ室は相変わらず暗くて落ち着く。
 水風呂は季節柄15℃でしっかり冷たい。
 ととのいはポンチョあってもいいかも。

37分ロウリュはスイートオレンジ。担当カワバタくん。バシャバシャ掛ける。ファンで撹拌させるが早く動かしてもあまり良い風来ない。ゆっくり上の蒸気をやって欲しい。

帰りはフレンチカレー。家じゃ絶対作れない感じが良いんです。凄くスパイシー

フレンチカレー SPOON

カレーご飯大盛り

ランチセットで野菜とドリンク付いてお得。コーヒーはインスタントだったので注意。

続きを読む
34

鈴木 秀和

2024.12.19

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃

gaotaro

2024.12.19

2回目の訪問

今日はプチ遠方へ直行直帰。しかも自宅からの出発時間は少々遅くても問題ない感じ。それなら行くしかねーとrooftopさんの開店に併せ入場。最近は本格的に寒くなって来ましたね。よって日差しの無い時間帯での外気浴はどんな感じになるか少し心配だったんだけど流石の心遣い。ポンチョを借りれるしバスタオルも2枚目OK。なのでインフィニティチェアに身体を預ける + ポンチョはフードも被る + 足元までしっかりとバスタオルで包む + 目元はタオルでアイマスク調に・・・で外でも結構しっかり休めました。ただ流石にロング休憩は難しめ。なのでいつもより高回転でセット数を重ねたので全身あまみだらけのおじさんに仕上がりました。サウナ後は近くの立ち食い蕎麦屋で食べたんだけど思いの外、旨かったのでこれまた満足が掛け合わせ。これから仕事だけどしっかり取り組めそうです。

続きを読む
21

M0RI

2024.12.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オキリ

2024.12.18

61回目の訪問

水曜サ活

前来た時より熱くなっている。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
2

ととりま

2024.12.18

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

MONSTER LDでもらった優待券さっそく使用
NAPS会員特典で1h延長

優待券のこと把握されてなくて何度も他のスタッフに確認しに行ってたけど無事in

茶葉の日🍵
本日のアロマはほうじ茶レモングラス
いい香り
外気浴へロウリュ開始のアナウンスし忘れててあやうく逃すとこだった

寒いかなと思ったけどじっくり蒸しからの
足元バスタオルで最高🙆‍♀️

いつも割と治安よいのに珍しくドラクエが
3人で外気浴への動線を通せんぼしてて騒ぐ
お互いの身体を洗い合ってキャッキャする2人組も🤮
「黙浴」って読めないんだねきっと。ちょっと難しい漢字だもんね

優待券利用でよかったと思って心を鎮める🧘‍♀️

ひごもんず 西荻窪店

まる特ラーメン

890円 塩分うまぁ🍜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
35

サウナ人

2024.12.18

22回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ゆーさん

2024.12.18

62回目の訪問

水曜サ活

平日水曜18:30頃イン。

空いてる。二人組が若干ボソボソ喋っていたが全体的にはマナー良く満足できた。

外気浴がしっかり冷える季節で最高。

サウナと水風呂失敗するとすぐ冷えるけど、ちゃんとするとポカポカ暖かい。

夜空を眺めながら整ったー

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
72

ま行

2024.12.18

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

寒いけど良い天気☀️
お久しぶりのROOFTOP
14時すぎに行ってお客さんは4人くらい
1人になるタイミングも多く寝サウナでのんびり
アロマは茶葉の日らしくサ室の残り香がいい感じ
水風呂はいつもより優しめ?この時期ならちょうどいい
外気浴スペースはホースでお湯流してくれてあって、ポンチョとバスタオルも使って気持ちよく過ごせました
さすがに夜だと寒そうだけど、昼間ならまだまだいけそう!

友達からクリスマスプレゼントでもらった
サウナで使えるヘアマスクを使ってみたんだけど
サウナ後でも髪の毛乾燥しなくてよかったのでおすすめ🎁
📝NAPS25コイン

それいゆ

ナポリタン

ROOFTOP行くたびに気になってた喫茶店

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
34

みすた(。-`ω´-)

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

サ旅3店舗目

ここも機会がなく来れていなかった気になるところ

洗い場には鏡がないんですね、何でだろう

サウナマットではなくここはサウナタオル

タワー型のサウナで温度もいい感じ
37分にはアロマロウリュウがあります

ここは外で一人用の水風呂、そして都会の空を見ての外気浴が醍醐味ですね
ちょっと寒いのであまり出来ませんでしたが

サウナ8分
水風呂2分
休憩5分
2セット

3件目だったので程々にしましたが気持ちよかった

続きを読む
24

AKT

2024.12.18

31回目の訪問

水曜サ活

週1以上は来てたホームサウナが直近3週間振り!通りで気持ち訳だ!
外気浴でぽんちょ貸出も始まってて、心も体もととのいー

続きを読む
15

杉並のサウナ狂

2024.12.18

8回目の訪問

水曜サ活

サウナ6分/9分/10分/10分
水風呂各1分
外気浴各10分
合計4セット

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
13

すず@サウナ

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

MaSa

2024.12.18

5回目の訪問

水曜サ活

三鷹フローバからのハシゴです。
フローバの後はここかモンスターの二択だったのですが、フローバの中でそういえばルーフトップは昼に行くのに限るとか投稿してる人いたなとか思い出し、スタッフの人もルーフトップ推してました。つい1ヶ月前に来たばかりですが、ポンチョの貸し出しが増えており、シャワースペースに暖房が効いていたのでサ室の出入りで冷たい空気が入り込む心配もなさそうでした。内風呂こそありませんが、シャワーの標準の温度が結構アチアチなので浴槽の物足りなさは否めませんが、サウナ前に首筋を30秒ほど温めるだけでもかなり湯通しになります。お昼時なら無料のポンチョ着てじっとしていたらそれほど冷えは気にならないです。あとはやっぱりカフェスペースがかなり充実していてYogiboで寝っ転がれるゾーンはどっぷりゴロゴロできちゃうので、サ旅プランで来る人はある意味閉店までいると考えるならルーフトップを最後に回すのもありかもしれないです。

続きを読む
85

えみはらだ

2024.12.17

12回目の訪問

年末仕事もバタバタだし癒しが足りない!
ということでROOFTOPへGO🧖‍♀️

冬の夜は本当空いてるなあ〜快適快適
寒いから外気浴中にかける用でバスタオル+1枚使わせてもらえるのありがたい!

そして外気浴スペースの床にずっと温かいお湯がホースからちょろちょろ出ているのもささやかながら嬉しい

いつも思うんだけどここのスタッフさんは本当に感じがいい!若い人が多いんだけど、すごく丁寧に接客してくれてそういうところも大好き。

続きを読む
1

杜のトントゥ🧚匠真

2024.12.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言
関東遠征ラスト!
ROOFTOPへ
都心とは思えない外気浴。
1人1人のバスタブ水風呂!
アチアチなアロマローリュ!

同線も完璧で最高にととのえました!

この経験を次は現場で!

続きを読む
9

ひなた

2024.12.17

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

カレー

730円。程よく甘くて辛く、万人向けの食べやすいカレーでした✨🍛

続きを読む
16

gobotmyk

2024.12.17

53回目の訪問

サウナ飯

12-1-6×2

久しぶりに投稿。
セッティングは良好。104℃だが、そこまで苦しくない。
いつの間にか23時のアロマは中止となっている。
この時期は外気浴でキンキンに冷えるから、外気浴後の発汗はそこまで強くない。
いつものように2セット堪能。

隣にマンション建設中だが、このまま外気浴できるのだろうか。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
18
登録者: イカサマ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設