2022.11.16 登録

  • サウナ歴 1年 6ヶ月
  • ホーム 黄金湯
  • 好きなサウナ 東京限定 黄金湯、北欧、かるまる、ニューウイング、サウナセンター鶯谷本店、湯どんぶり栄湯、金の亀、ドシー恵比寿、アクア東中野、五色湯、ライオンサウナ新橋、かが浴場、モンスターサウナ その他色々ありますが調整します。
  • プロフィール サウナ初心者です。 銭湯神ヨッピーさんの影響と、たまたま訪れたサウナ北欧をきっかけに、ドラマ版サ道を全話一気に視聴の後サウナーを自称し始めました。 サ道にて出演したサウナ施設はほぼ全て巡礼済みです。 現在は東京近辺中心に有名なサウナや気になるサウナを巡っているのと、旅行で全国区で名を馳せているサウナをたびたび訪れてます。 トゥイッターは自由にフォロー下さい。 2023年→サ道出演サウナ施設、東京イキタイ2000越えサウナ全訪問 2024年→東京イキタイ数1500越え全制覇。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

完璧で究極なサウナです。
昨日は草加のサウナヘブンに行き、今日も埼玉の新規開拓できました。こちらはマグ万平さんのYouTubeを見て行かざるを得ないと思い訪問。レビュー的なのは是非みなさんYouTube見てもらえればわかると思うので省きます。
浴室全体が黒を基調としており、一目惚れしてしまいます。どこかで覚えた感覚と思ったら、西の聖地熊本湯らっくすと似てるんですよね。
とりあえず、昼下がりぐらいからきて夜までずっとのんびりできました。週末と水曜日にアルティメットアウフグースなるものがあり、今日はモンパチの曲に合わせてみんなが歌ってタオルを振り回しておりました。いつか湘南乃風とかやる日があればまた来てみたい。
正直日本TOP3ぐらいに熱すぎるのではないかと思うぐらい頭おかしいので、初心者向けではないです。この温度で施設名が和って正気を疑います。とはいえ、埼玉は正直草加健康センターと大宮のお風呂カフェぐらいしか良いサウナがないと思っていたらだんだん良いサウナが増えてる印象です。ここ1年の間だと体感温度100度越えサウナ、水風呂は15度未満のところが増えてるような気がするので、いよいよサウナーにふるいをかけてきたような業界の流れを一人で勝手に感じました。

続きを読む
48

サウナヘヴンザドア
新感覚派サウナというよりかなりのフィンランド具合が高いです。
名前は前からちらほら見かけてましたが、YouTubeの東京サウナチャンネルさんで大絶賛されていたので行くことに。2時間があっという間です。
サウナ室は本当に遊び心満載でありながらも、この一室だけで色んな熱さを味わえます。デザイン性が高いので、2024年のサウナ室グッドデザイン賞があれば間違いなくここが入賞するでしょう。とにかく熱く、5分もしないうちに汗がかなり出るのですが、気持ちよくかけます。排気口が二つ空いていることにより、通気性が良いとか。とにかく一度入るべきです。ロウリュサービスもかなりレベル高く、アロマの匂いの高級感が凄い。
水風呂、外気浴は言うまでもなく十分なレベルではありますが、外に行く際水着着用必須なのが少々玉に瑕かもです。さすがに住宅街の中であるのと市役所が目の前にあるから仕方ないですが、水風呂直後に早く整いたいとなると若干もどかしいです。
とはいえ、草加市にはラスボスのラッコちゃんがいるのにも関わらず、独自のスタイルで戦っている?みたいで感服いたしました。ラッコのほうは地獄の灼熱を楽しみつつ、こちらでは蒸される天国を楽しむという差別化がきっちりされていて素晴らしいです。

続きを読む
40

半年ぶりですが、進化しすぎて感動しました。
二重扉のあるサウナはガチで、対流があまりにもいいです。
そして、以前は典型的な大判の黄色いサウナマットが敷かれていて結構ビチャビチャで不快感が免れなかったのですが、現在は白くて厚手の床マットになっているのであまり気になることなく出入りできます。熱さや湿度も大切ですが、こういった動線へのアクセスを考えてくれている店舗の思いやりが何より素晴らしい。
以前は大学生グループ、あまり使いたくない用語ですがいわゆるドラクエと呼ばれる集団客も浴槽以外では一人一人自分の意思を持って行動しているような気がしました。自分も慣れていっただけかもしれませんが。
今後も引き続き行かせてもらいます。そういえば5月1日にはあの井上勝正さんが岩盤浴の方でアウフグース来てくれるみたいですね。

カツカレー

福神漬けは抜きにできます。

続きを読む
41

先日新宿南口店からのオールドルーキー2店舗目です。
イキタイの数が300少々で、他のビジター利用可能な新宿と銀座は結構イキタイ数あるのにここは少ないのはなんでだろうと不思議に思い、最後までわかりませんでした。
本当にサウナキチガイのためのサウナだなと思わされます。
他店と違って2つのサウナ室があるので、楽しいです。普通の高温サウナは当然めちゃくちゃ熱く、もう一方は談話サウナということで比較的マイルドめかな?と思いきや普通の高温サウナより更に温度が高いです。会話OKといってもこれはサウナキチガイ同士じゃないと言葉も発せないんじゃないだろうかと思ってしまいました。しかもオートロウリュもあるのに、セルフロウリュまでできてしまうというどこまで高みを目指すのだろうと圧倒されます。
結局2時間で累計5セット、2つのサウナに交互に入り続けて全身からあまみが出て日焼けした人みたいになりました。
職場が渋谷だったら入会してしまいそうです。
渋谷も大概サウナ激戦区になりつつあると思います。
正直サウナ道場よりはここで事足りるし、サウナスには熱めのサウナがなくてインフィニティチェアもないのでここが最強だと思ってしまいます。
個人的に渋谷でサウナ楽しむならここか、お風呂もゆったり入れて安くオシャレに決めたい改良湯、時々ガッツリ複数のサウナで楽しむサウナスの3つで楽しめれば十分かなと思います。

続きを読む
46
富士見湯

[ 東京都 ]

日本一の富士見湯です。
2時間4セットあっという間で、東京ベストオブ銭湯的なのがあれば間違いなくTOP3は入ります。

続きを読む
39

素晴らしかったです。
10年ほど前に一度1人で来た記憶があるのですが、案の定サウナに興味がなくもっぱら温泉勢だったため懐かしさより新鮮味を感じました。
写真の旗や施設の外観にでかでかと店名があるのですが、フォントが何よりもホラーチックで面白いです。昔あったかまいたちの夜というゲームを彷彿とさせてくれます。似たようなところだと横浜鶴見のヨコヤマユーランドとかもこんなのだったような。施設そのものの作りは、草加健康センターであり、浴室の雰囲気はスパラクーアを昔風にリメイクした感じという印象を受けました。老舗の少しお高い温泉旅館の大浴場とも見れます。
温泉、露天風呂、歩行浴が充実していながらも、3つサウナ室はしっかり令和に対応しています。初手は中温サウナで様子見のつもりで入りましたが、下手な銭湯とかサウナ施設にある高温サウナという名称のところと同じぐらい張り合えます。2セット3セットは高温のほうにしっかり入りましたが、なかなかのパワー系サウナでした。10分持ちそうで耐えられないぐらいの良い感じの圧があります。中央に対流ストーンのサウナストーブがあるのですが、おそらく壁の方にも格納式ボナサウナもあり、ハイブリット型かと思われます。隙が無さすぎる熱効率であるため、90℃を指している温度計のプラス10℃はあります。やはりそこは説明通りといったところ。土曜日の夕方でありながら、だいたい上段は確保できたので混雑してないことからもおすすめです。
3時間ほどしかいませんでしたが、休憩スペースで完全に真っ暗な部屋でほぼシングルベッドが使えるので、自宅のように寝れそうなのも間違いないです。
平日は日を狙えばめちゃくちゃ安いので、再訪問したいです。イキタイもこれからジワジワ伸びて行くこと間違いなし。

貴州火鍋

納豆の火鍋

孤独のグルメの聖地巡礼として。火鍋一つでかなりお腹いっぱいになりました。

続きを読む
40
アカサカサウナ

[ 東京都 ]

最高のプライベートサウナでした。
私事ですが、今年の夢だった東京のイキタイの数1500以上のサウナに全て訪問することができました。次は1000越え全制覇と行きたいところですが、これからは新規開拓というよりいったところを再訪問して新しい発見とかをしたいなと思います。イキタイの数が多ければ多いほど、個人的には結構良いサウナが多いのは間違いないです。トップの黄金湯、北欧、かるまる然り。とはいえ、合わないところはあるので情報をよく精査してから行くのが良いです。改めてこのサウナイキタイのユーザーインターフェースによる使いやすさは素晴らしいです。集合知の力とはまさにこのサイトが良い例です。色んなところに行って自分の本当の好きは何かを知れます。

こちらのサウナは全体的にバランスが良いです。多分隣の部屋ではグループ利用でドンチャン騒ぎ?していたようでしたが、割と控えめに防音されているかと思います。
サウナは温度調整が可能であり、サウナ室前にボタンがあるため迷わずカンストの100℃まで上げたため、1番下の温度はわかりません。サ室は1人では十分な大きさですが、2人だと少し狭めかもです。寝そべったりするなら尚更。温度調整が効くとはいえ、パンチは少ないのでロウリュを上手くコントロールしないといけません。柄杓いっぱいを満遍なくかけて、オートアウフグースボタンを押せば循環は良いため体感温度的なものはバッチリです。2杯ぐらいかけるとかなり汗が出ます。水風呂もでてすぐに入れ、温度は温度計がないのでわかりませんがほぼ17度ぐらいです。なので冷えることなく、スタンダードにととのえます。水風呂上がると新しい水が追加されるのでそこもポイント高め。
ととのい椅子はインフィニティチェアほどではないものの、150℃ぐらい体を曲げられるほどであり、ちょうど良い。また、部屋全体と、水風呂ルーム、サウナ室の照明をそれぞれコントロールでかるので、暗めな人が好きな人はかなり薄くできるのでおすすめです。アメニティも充実しているため、痒いところに全て手が届くようなサウナです。あとミニ冷蔵庫もあるのでイオンウォーター冷え冷えで飲めます。
せっかくなのでネットフリックスをオンにして、サ道を開いたら神戸サウナアンドスパの回から3話ほど流しながらサウナ室込みでずっと視聴しました。これまで行ったサウナに思いを馳せながら、これからもととのい続けるつもりでこれからとサ活をして参ります。

続きを読む
33
友の湯

[ 東京都 ]

バイオレンスなサウナです。
イキタイが1500手前というのと、温度が60度ってそんなにでは?と疑念を抱きながら他の方のサ活を見ると結構凶悪そうだったので訪問を。
平日15時過ぎぐらいからの利用でしたがそこそこ賑わっており、地元のお爺ちゃんが多かったです。
受付で入浴プラスサウナ利用の券を出すと、店主がウチはかなり熱いけど大丈夫?と聞いてくれました。それほどなのかと思うとよりワクワクします。
清潔感度も高く、シャワーのお湯も浴槽の風呂が明らかに柔らかいです。軟水を売りにしているのがよくわかります。京都の銭湯とかもこんな感じでした。
そして肝心なサウナですが、スチームサウナ一本勝負となかなか強気でありますが、やばすぎました。できるだけ事前準備をし、サウナハットはベストサウナハットさんの1番厚手のメッシュハット、およびメッシュのサウナマスクを装備して万全の状態で入りましたが、入った瞬間から焼けそうに熱いです。装備のおかげでかなり熱を防いでいますが、それでも僅かな隙間から入る熱で耳が火傷手前ぐらいに熱くなります。多分初見で何も準備しないで入ると文字通り火傷します。途中でオートロウリュのような、機械から既に湿度が高いのに更に蒸気を発生させるものだから、水滴がたらたら天井から落ちて来ます。それがとにかく痛くて熱く、炒め物で油が撥ねて身体に当たったような感じでつい声が出ます。
幸いなことに3セット中一度も人と一緒に入ることなく貸し切り状態だったのでなんとかなりました。特に肩周りに当たると結構キツイので、バチコリとレンタル小タオルで両肩を覆う感じでガードしないとやっていられないです。それでも落ちてくる水が貫通して熱さをもたらすレベル。
死ぬほど熱蒸気を浴びた後、柔らかく比較的優しい水風呂に放り込まれるのはDV男がぶん殴ってから抱き締めるのとまったく同じ構図だな、と思いました。
本当にバカにできません。スチームサウナはあまり経験が少ないですが、しきじの薬草サウナと張り合えるかと思うほどでした。

続きを読む
32
ドシー五反田

[ 東京都 ]

宿泊での利用です。
五反田の繁華街の中にあるため、普通に施設に向かうだけでも夜のお店のキャッチに声をかけられるため、少々夥しいです。
2週間前ぐらいからの予約を取ったので、3000円程度で泊まれます。普通のサウナ利用だと1時間で1000円なのでお得感満載
。値段が値段だからか、国外のスーツケースを持って来てる方が多いです。羽田から遠くないし納得です。
ドシー自体は恵比寿の方は行ったことあるのですが、言うまでもなく素晴らしいのですがこちらもイキタイ数こそ劣るものの、負けていません。
まず、浴室が地下にあり、外壁がほぼコンクリート打ちっぱなしの状態であるため、男心をくすぐられます。シャワーブースも、ガラスの仕切りがあるだけであるため、海外の刑務所のような雰囲気を感じます。映画SAWの舞台のバスルームに想いを馳せながら身を清めていました。
そして肝心のサウナ室ですが、施設の写真の通り階段場になっており、上に行けば行くほど狭くなる仕様。2セット目までは最上段から2番目、3セット目に最上段に座りました。はっきり言ってかなり熱いです。高温多湿は当然のこと、圧に凄みがあります。なかなかに苦しくなるため、やや自分をいじめたい人向けかもしれないです。とはいえ私好みのセッティングでした。
水風呂はなく水シャワーとなりますが、太めの水が直下してくるのを浴びるタイプです。10℃のシャワーは結構すぐにクールダウンできるのでオススメです。水風呂がどうしても恋しくなりがちですが、頭頂部と首に当てれば十分冷やせます。
外気浴ゾーンも階段で行くことになりますが、椅子も多く暗めの空間になっているため、ビル型のサウナにしてはかなり広めで整えます。私が来た時は二人組の日本人が普通の音量で会話していて気になりましたが、サウナがサウナなのでどうでも良くなるぐらいにととのえました。
結構海外の安いホテルのようなスタイルなので、普段ビジネスホテルに慣れている人からすると不便に感じるかもしれませんがこのサウナが付いていて安く泊まれると考えるとお買い得です。恵比寿の方がどうしても人気ですが、こっちもこっちでいいところはあるので人気になって欲しいところです。

東京油組総本店 五反田組

油そば大

油そばのチェーンではここ一択です。

続きを読む
47

仕事で龍ヶ崎まで来たので、前々から気になっていたこちらへ。イオンではないですがかなり大きい地方独特の大きい商業施設の集まりの中の一つであり、キャパシティがとにかく凄いです。サウナも水風呂も正直スーパー銭湯にしてはそこそこレベル高いかなってぐらいの感想ですが、露天の外気浴の椅子が充実していて中々需要がわかってるなと思いました。
土曜日の訪問で、昼間はそこそこ空いてましたが、休憩所で仮眠して浴室に入ったら満室レベルでした。一瞬外気浴ゾーンを見たら、20席ぐらいあるチェアが全て埋まっており驚愕でした。茨城は正直サウナ不毛地帯だと踏んでおりましたが、これから先新しく増えたり元々ある施設を改良されていくのではないかと思うほどです。

続きを読む
34
健康浴泉

[ 東京都 ]

素敵な銭湯です。
イキタイ1500越え銭湯の中では一番下でこそあるものの、それ以上の3000あたりの銭湯よりか満足度高いです。
2020年にリニューアルをしたとのことで、3年以上経った今では多少の年季が入り始めているかなと思っているとそんなことは全くありませんでした。オープンして半年ぐらいでも通用する清潔感が何よりも素晴らしい。
受付は初めてというと懇切丁寧に説明をしてくれて、サウナキーとタオルセット、個別のビート板をもらえます。個別のビート板をもらうサウナは滅多にないので、銭湯側は余程の清潔好きであり、客側にも清潔に使って欲しいというホスピタリティを感じます。浴槽は標準的なサイズのジェットバス、シルキーバス、アロマ付きの炭酸泉があり十分遊びがいがあり、水風呂は常に16〜17度を維持している王道の中深の深さ。サウナ室は、遠赤外線100度越えの良い感じの熱さでありながら、湿度も十分に足りています。カラカラ独特の苦しさもなく、サウナストーブの大きさと部屋の大きさのバランスの均整がとても良く取れていて素晴らしい。なんというか、初心者から上級者まで誰でも楽しめるサウナであると感じます。ととのいスペースは内風呂に2席あり、窓の換気がしっかりされているので生ぬるい状態でなく短い動線でいい整いができます。一応、タオルを巻いて着替えスペースから2階に行けて、そこでも長めのデッキチェアに座れますが、水風呂からの歩く距離を考えたら内風呂の椅子で十分でした。どうしても都心寄りの銭湯だとそこは仕方がない。
とにかく清潔感が何よりも素晴らしいので、万人受けすることは間違いないです。

続きを読む
29

完璧なサウナです。
新年度が始まり、サウナ仲間の友人と一発目として来ましたが、既に今年度最高、個人的サウナシュランに入るだろうと思えるほどの素晴らしさでした。
去年から名前は知っていたのですが、イキタイもとうとう2000越えになったので来たのもありますが、もっと早くくれば良かったと後悔するほど。
まず、非常にコンパクトにまとまっていながらも窮屈さを感じない浴室が素敵であり、カランなども埋まることもなく充実していて道が狭くて窮屈ということがない。サウナ水風呂外気浴が5歩以内で済む。そして、この手の新めのサウナはだいたい温かいお風呂がなくてシャワーオンリーになりがちなところ、しっかり2人分は入れる浴槽があり下茹でをしたい人のことも考えてある。給水機もあるけど保冷ボックスがあり、イオンウォーターが常時冷たい状態で飲めるのも神です。
サウナ室。完成系の令和ストロングタイプと言ってもいいでしょう。ロウリュなしで十分熱さと圧があり、20分間隔でやってくるオートロウリュはふんだんに水が降るため、平均的なロウリュより長く熱くなります。今回サウナハットなしで来ましたが、耳が火傷寸前ぐらいになりながらも、サウナーとしての矜恃でギリ耐えられるバランスがたまらないです。でもできればハットは用意した方がいいです。新橋ライオンサウナのライオンロウリュほど厳しくはないので、逆にクセになります。スマートウォッチの脈拍数は170に行く瞬間もありました。
そして、極めつけの水風呂も完璧であり、温度計はもう0度を指すシングル水風呂に10秒ほど入った後に普通水風呂に入ると、永遠に入れそうだと錯覚を起こすほど。レイレイ交代浴は都内にも多くありますが、ここはバランスもちょうど良い。ととのいスペースはピルのベランダだからどうしても狭くなってしまうけれども、それでもインフィニティチェアに座れた際に青空を眺めると都心にいることを忘れるほど吹っ飛びます。あまみも最大級に出てしまいました。
とにかく全てのコンディションが素晴らしく、純粋なととのいだけを求める人には最強のサウナです。作った人も絶対にサウナーであることが丸わかりであり、サウナをとにかく愛させているのだろうと思わせるところでした。

天ぷら 中山

Gセット

孤独のグルメで五郎さんが食べたセット詰め合わせ。他に天ぷらとお新香と味噌汁がつきます。

続きを読む
59

年度の締めはこちらへ!
本当は夕方ごろ友人と遊びで幕張の湯楽の里に行こうとしたのですが、駐車場の手前から混雑がエグかったので列からUターンし急遽こちらへ。休日でも通常通り混雑度が少なく、いかなる時も空いているためやはり穴場度では最強格です。しかも2ヶ月ほどぶりに来たのですが温度も上がっていて水風呂のキンキン度も増してる感があります。サウナ初心者の友達も外気浴ゾーンで寝る手前になるほどととのっていたので、がむしゃらに沢山の施設に行っていることを活かせて満足しました。

続きを読む
40

最高でした。
今日はかなり暑いくらいで、車も冷房をつけるべきだったので自分のイキタイリストの中だとこちらの水風呂の温度がめちゃくちゃ冷たそうなので選ばせてもらいました。そして、ホテルの中のサウナだからそんなに大したもんじゃないと鷹を括っていたら、あまあまでした。
とりあえず不満点だけいうと、給水のドリンクがあるにはあるけど、浴室内や着替えロッカーでなく、その入り口手前にある男女共有スペースであるため裸のまま給水に行けないのが残念でした。ただ本当にそれだけ。あとは、せっかくサウナマットが受付時にもらえるのにも関わらず、半数ぐらいの人が使っておらず木のベンチに直に座っていたのでモヤモヤしました。サウナ室前に掛け湯をして下さいなどの注意文とともにサウナマットの使用も書いてもいいかなと。
浴室は結構コンパクトでジャグジーなどの遊びがあるところも良く、シャンプーとコンディショナーが別々になっているのがポイント高いです。そして何よりも人工温泉が、湯通しに最適すぎました。1セット目は、様子見のつもりでしたが8分程度で結構圧がかかり出るほどでした。80度だからマイルドめと思いきや、結構な湿度あります。ロウリュもないにも関わらずここまでしっとりしてるのはなかなかわかっている。正直水風呂がシングル手前ぐらいの冷たさなのに、温度は優しいから不安でしたが、この多湿があるからこそシングル水風呂が輝きます。水風呂30秒ほど入って休憩していると、また芯からあったまってくるので再度少し水風呂に入ったりしました。二度漬け的な。これは人工温泉とサウナによるシナジーと思い、2セット目は普通にそのまま入ったら結構耐えられ、3セット目は温泉で湯通ししてから入るとやっぱりキツくなりました。私のシャオミのスマートウォッチも、心拍数160に到達するほどでした。80度でこの心拍数は初めてです。途中で大学生グループとかが入ったりしましたが、みなさん1セットほどですぐに上がったので土曜日の夜にしては比較的のんびり過ごせました。どういう原理でこんな良いサウナが出来てるのかわかりませんが、きっとこれからメディアに取り上げられるなりして伸びていくサウナかと考えております。

続きを読む
28

昨日は竹取の湯でまったりした後、八王子を満喫し帰ろうとしたら土砂降りに(−_−;)
車で視界悪い中東京の端から端まで帰るのが億劫になったところ、リニューアルオープンしたに訪れた際にもらったこちらの今月までの平日無料券が!
さすがに今日を逃すと勿体無いので、ど深夜にこちらへ。
初手、簡単に身を清めて湯通しせず、オートロウリュの時間手前だったので上から二段目で着座。まもなくロウリュが始まり、巨大な通気孔からの爆風ロウリュ。2度ほど受けてるはずなのに、初手からメチャクチャ熱い。というか、二の腕の柔らかいところが異常なほど痛みを感じ、ロウリュ終わるまでに退散しちゃいました。火傷ほどまではいきませんが、過去1の熱さでした。多分体のコンディションによるものだと思いますが、身を危険に感じたらすぐに退散するのが吉ですね。いつもはぬるく感じるメディテーションサウナですらちょっと熱いと感じたので、少し変わった体験ができました。スパメッツァおおたかのドラゴンロウリュもかろうじて耐えれはしたんですけれどもね。コンディション管理、本当に大事です。

大幸園 小宮本店

ヒレカルビ

噛むのが勿体無い

続きを読む
38

ゆうべは浅草ロックスでサウナの後そのままリクライニングスペースで眠り、熟睡できず起きて朝サウナを考えましたが、どうせなら別のイキタイ1500超えサウナを潰しておこうと車でこちらに昼前に到着。
ここも浅草ロックスと同じく学生時代ぶりであり、岩盤浴が主体だった当時は岩盤浴に半日以上入っていてサウナは目もくれていなかった。平日でも2500円と、多摩という立地でこの値段は強気かと思ったが全然理にかなっていると思います。
とにかくサウナのパンチが強い。正直いうと、もう少し奥に行けばリニューアルしたての季の彩など稲城の良いサウナがあるが、ここはここでサウナブームからある形で、リニューアルをせずとも需要に合わせて頑張ってる感が好感持てます。最後にリニューアルしたのは2016年らしいので、十分です。炭酸泉が特にお風呂の中でも目玉であり、超高濃度と言っても良いぐらい泡が体に付きます。ややドライ目のサウナ室と相性がよく、ちょうど良い圧がかけられる。やはり私はシャワーだけでなくしっかり湯通しして汗を最大にかける方があるべきサウナの姿であると主張したい。
水風呂も20度表示だけどチラーでしっかり冷やしてる感があるので、体感的には17度前後。ととのいチェアは多くある方であり、サウナーからのリクエストで増設したとのこと。やれる範囲で限りなくサウナーたちに寄り添える、下手な新設のサウナより温かみを感じます。

続きを読む
36
浅草ROXまつり湯

[ 東京都 ]

平成モダン感満載なスーパー銭湯です。学生時代親友と各所のスパ銭や温浴施設を巡っており、一回きりのつもりで来たぶりです。当時も高かったと思い行きましたが、いざ今来ても周りの上野の北欧や錦糸町のニューウイングと比べたら割高かと思うけど、インバウンド需要があるからこの値段でやれてるのかなと。
サウナは東京では決して多くないボナサウナであり、パンチがかなり強いです。以前はもっと階段が多くあり天井が高かったような気がしなくもないですが、多くの施設を訪れると規模感覚が変わっちゃったなとしみじみ思いを馳せます。
温かいお風呂の種類がふんだんにあるので、どのお湯で湯通しするか迷うのもまた一興です。自分の場合だと別府の湯というお湯に3セット目直前に入ったのですが、結構熱くなれて長く耐えきれませんでした。他にもジャスミンの湯とかもなかなか悪くなかったです。水風呂も17度程度である程度入ってると冷えてくるし、露天のととのいスペースはデッキチェアがなくて少し安っぽいキャンプ椅子や浴室の椅子ぐらいしかありまんが、スカイツリーが見れる補正で優しいととのいができます。
コスパのことを考えたらイマイチかもですが、クーポンを使えば夜から朝まで4000円弱で朝までずっと過ごせるので意外と悪くはないです。浅草で一日遊んだ後や次の日浅草観光する人にはベストなサウナ宿です。

続きを読む
65
第三玉乃湯

[ 東京都 ]

江戸っ子に永く愛され続けてきたかのわうな銭湯です。どことなく浴室は天井が高く、ミニ体育館を思い出す不思議があります。炭酸泉はかなり体に気泡ができる濃度の高いお湯に、少し熱めの露天がかなり銭湯の中でも尖ってます。そしてサウナの前に水風呂ですが、20度と事前に見ていたので期待していなかったのですが良い意味で裏切られました。バイブラもないので、プールよりも冷たく、上がるタイミングが本当にわからなくなるほど浮かんでる感が強いのでかなりの曲者です。サウナなしで熱湯と温冷交代浴をしてるおじいちゃんがいましたが、正しいと思います。サウナ室は、数年前にリニューアルひたらしく普通に清潔です。ロウリュが一切ない対流式なので、ややドライ気味ですが汗は初手から多く出てきます。ストーブから熱を発してるような音が聞こえるので、しっかり熱くしてると思われます。
ととのいゾーンは室内や露天の淵や床を上手く使って工夫がいりますが、全然ととのえます。ここ直近だと麻布十番の美水の湯、アクアガーデン三越湯と東京の銭湯に行きましたが、どこもデッキチェアがないながらも、自分の工夫次第でしっかりととのえるというのが面白いです。ここまで来たら自分もサウナーとしてレベルが上がったかなと1人で勝手に満足してしまいます。
もともとは勝手に都内のイキタイ数1500以上を全て巡るという自分に課した活動ですが、1500以上あるサウナはやはりどこかしら尖っているポイントが存在します。現時点で残る1500越え東京銭湯に限っていえば東中野の健康浴泉、心して取り組みます。

続きを読む
35

最高でした。
お店の佇まいからして期待を大にインしました。金土日が休み?かつ最寄らしい駅もないためアクセスがやや際どいのでなかなか来れなかったこともありましたが、入ってからもワクワクでした。一般的な銭湯よりもどことなくラグジュアリー感があり、良い気分で滞在できます。集団でくる人が少ないのもあるからさもしれません。サウナですが、男性はロッキーサウナでした。遠赤外線との週替わりですが、どうせ入るなら遠赤外線より対流式がいいなと思ってしまうあたりまだまだにわかサウナーだと思いながら蒸されつつも、最高でした。ややマイルド気味ではあるものの、90度のひしひしとした圧、そして5分に一度のオートロウリュが優しめとはいえ常に湿度が高く保たれているのが理に適っていると言えるでしょう。水風呂も、見た目以上に深く15度程度のバイブラを効かせた水であり、長く入りたいけど衣が剥がされちゃうのが憎い。ととのいスペースはあえて言うなら露天風呂ですが、デッキチェアなどは一切なく、オブジェクトにある岩に座り壁にもたれるという原始的な方法でととのいます。ちょうど季節的にも本当にちょうど良く外気浴が楽しめます。露天風呂も普通の白湯ですが、なんか柔らかみというかまろみを感じるので絶妙に全てのバランスが良かったです。

続きを読む
29

味わい深い銭湯です。結構前に銭湯神ヨッピーさんが勧めていた銭湯の一つであり、サウナーになる前に一度来たことがあり再訪です。イキタイが1500超えていたので行かざるを得ない。
祝日の閉店2時間前に行きましたが、サウナ待ち、サウナ室前での並びというほどではないですが待ちが発生するほどでした。定員も4人だから無理はないです。おそらくそれ程昔から手を加えられていないと思いますが、サウナが流行る前からよくある普通の定番な遠赤外線サウナです。ただ、何よりも良いのが黒湯の温泉。水風呂も温泉水を水にしたタイプで、しかも15度未満という都内の水風呂の中ではトップクラスに気持ちいいかもしれない。見た目からして効能が良さそうな感と、ぬる湯は下茹でに持ってこいな温度です。受付のおじさんも、使い方とか一人一人に懇切丁寧に教えてくれるのも温かみがあります。
こういった銭湯にあれこれ言うのは野暮なんじゃないかとサウナ室でじっくり考えてしまいました。実際1000円で2時間入れて、この立地だからお店側も企業努力として頑張ってるのがひしひしと伝わってきたためです。もっと良いサウナに行きたいなら、近場のアダムアンドイブや三田のパラダイス、少し足を伸ばせば赤坂だし、遠方のサウナオタクがとやかく言うものでもないなと。とにかく、頑張って銭湯を経営しているお店の人に何故か感謝の気持ちを持ってしまいました。

続きを読む
29