対象:男女

ROOFTOP

温浴施設 - 東京都 杉並区

イキタイ
16508

おろぴ

2025.04.08

1回目の訪問

屋上

2025.4.6訪問

日曜日、ROOFTOP行って来ました🪑
今回訪問。前々から気になってだのですが機会があってやっと行くことがでました!!

受付看板エレベーター上がって着いた看板桜の飾りの春っぽい感じと季節感がとても素敵🌸

後はサウナ入って感じたことをつれづれと🧖‍♀️🧊🪑

一直線の動線が素敵過ぎました!
サウナ→水風呂→外気浴この導線がここまでシンプルな施設は今まで見たこと無かったかもです!

サウナの導線ってどこか曲がるところがたいたいあるけど、ここまで曲がることのない導線は初めてだったかもです!!

サウナ室もキャパ広く、日曜の夕方の時間帯でも周りを気にせず楽しめました⏰ポンチョもしっかり厚みがあるのも個人的には好きに感じたポイントです!
おかげで、1時間勝負でもでもしっかり攻略出来て楽しめました!

2月にリニューアルしたとのことで、それもタイミング良かったかもです😊

これからROOFTOP系列攻めるチャンスも来そうなので,自分以外の誰かのためにもレボしたいと思います!!

続きを読む
40

さうなぬーぶ

2025.04.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なーりー

2025.04.07

1回目の訪問

一旦帰宅後、夜おかわりサウナへ。
初ハシゴ!初ROOFTOP!

氷アロマロウリュが良かった〜白樺の香り😌
オートロウリュも頻繁だったのでわざわざ時間を合わさずとも、全セット受けれてうれしい。
なにより動線が文句なし!!!!
FLOBAといっしょでサ室対面なのが個人的に若干気まずいくらい!でも暗さでカバーできてる!

夜少し風が強くて寒かったからポンチョがありがたかった。
外のランタンがまた雰囲気あって良い。夜空見上げながらととのって、ボケーっとして。
丸一日リフレッシュと満足感で満たされた🥰
春装飾カワイイ!🌸🩷また来たい!

続きを読む
13

ぽんちょ

2025.04.07

1回目の訪問

本日は西荻窪ROOFTOPへ。

ニ年以上ぶりの訪問。以前かなり混雑していたイメージだったが19:00に訪問したがかなり空いていた。
水風呂待ちももちろん無くサ室もひしめき合う感じも無い。
10分おきのオートロウリュの為、常に湿度が高い。
真ん中にあるサウナストーブを囲みながら汗をかき、サ室出てすぐシャワー、してすぐ水風呂、数歩で収まる動線そして外気浴の一択。
コンパクトさからファストフード感覚でサクサクととのえる。
横に新しい建物が建った為ポンチョ着用になったが無料だから問題ない。むしろありがたい。

西荻窪が近く感じて来たのでまたすぐドライブスルー感覚でととのいに行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
24

Ryohey

2025.04.07

1回目の訪問

気になっててやっと来れた!
系列のmonsterとflobaには行ったことあったけどrooftopにはなかなか来れてなかった!
一回来たけど待ち時間がすごくてやめてしまったことはあったけど、いつも混んでるイメージでその理由がわかりました!
これは混む!
肝心のサウナはストーブがとにかくでかい!
スペースも後ろが広くタオル掛ければ背中つけて自分と向き合える笑
バスタブ式水風呂なかなか良かった!
そこからの青空外気浴が最高!
西荻の駅をBGMに天井の月を眺めて、夜風が気持ち良い!ポンチョ着てるため寒すぎないのも良かった。
時間内ならカフェも使えるのもありがたい!
ここも平日夜案件ですね笑
2hで入って90分サウナ4セット、残りはカフェで良い月曜でした!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
16

山田犬朗

2025.04.07

10回目の訪問

久々のROOFTOP
めちゃ空いてた。

寝サウナも出来た。
サウナ室部門NO.1だな。
やはり

近くに、高いマンションが
建設中のため、

外気浴のときは
ポンチョ着用義務。

夏は、もう少し薄めの
ポンチョらしい

続きを読む
16

おなら1

2025.04.07

143回目の訪問

ほんと久々、10時でガラガラだった。
裸になってポンチョを外のラックに掛けるのがダルイ、ポンチョを通り過ぎて水風呂、戻る感じでポンチョを着るが濡れてて来にくい、ととのいかけてるのでダルイ。
雲を見てたら魔法のランプに見えてきた、ランプの魔人よポンチョ無しで入れるように屋根つけてくれ〜

続きを読む
28

サウナミンV

2025.04.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ジャギ

2025.04.07

1回目の訪問

最近サウナにハマっていろんな所調べて行きたいと思ってたうちの1つに今日行ってきました!!
外気浴が最高でした😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
21

ちゃんしー

2025.04.07

248回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ぽんちょ

2025.04.06

27回目の訪問

日曜日の午前中に行って来ました。
20度近くまで気温が上がってくると、整いスペースが最高に気持ち良いですね。
他のどの様なサウナ施設もここには敵いません。
暫くはrooftopが無双する季節が続きそうです。

続きを読む
3

やずやんぐ

2025.04.06

2回目の訪問

17時半頃に着くと待ちとのこと。15分くらいで案内。入ってみると全然空いてる。サウナ室待ちもなく。水風呂が4つだからそこがボトルネックになりやすいのか?といってもだいたいどこも同時に四人以上入らん気もするが。

しかしその甲斐もあってかゆったりとしていていい。前回来たときよりもストーブがパワーアップしたか?

あとはポンチョ。前はなかった気がするが。この時期はまだいいが、夏になると邪魔だろうな。まぁタワマンたつみたいだししょうがない。

あとはカルマルもそうで、どうしようもないんだけど、夜にいくと焼肉などの排気のにおいがつよい!笑 前回は昼だったからなかったが。まぁこればっかりはしょうがないよな。

サウナ室前にタオルとかの糸くずが溜まるのは利用者の気づかいで対処したいよな。意識高そうな人たちがくる施設だろうし。

続きを読む
5

チワワ

2025.04.06

48回目の訪問

今週のサウナの行けなさに愕然。
それではいけないと、駆け込みワンセット‼️

あー、心が落ち着き精神が整っていく。
やはり一度フラットな状態に戻すため、サウナは不可欠なんです。

1セットだけど、とても深い満足感。
ありがとうございます。

本日もサウナに感謝です。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
67

だっち

2025.04.06

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっしー

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

今日は吉祥寺で用事を済ませてから、行きたかった『ROOFTOP』へ♨️
こちらのサ室はコの字に大きなストーブを囲って席が配置されていて、どこに座っても輻射熱をたっぷり浴びれます‼️
10分に一回のオートロウリュウと毎時37分に行われるアロマロウリュウでちょうど良い熱さで大量の汗が出ます💦
気持ち良くトトノッタあとのサ飯は吉祥寺の『肉山』でお肉をいっぱい食べて大満足で帰れます🎵

肉山

お任せコース🥩

美味しいお肉でお腹いっぱい🈵

続きを読む
111

tamahide

2025.04.06

76回目の訪問

新しいストーブで出力が上がったのを実感。今までは人の入りが多いと若干緩く感じることがあったが、全くそうならず良いコンディションがキープされている。

本日は1dayプランで仕事しつつ溜まったストレスを朝、夜のダブルヘッダーで解消。極めて不健全に思えるが、なんか満足度高し。

続きを読む
15

まあろ

2025.04.06

1回目の訪問

ごりごりに整った♨️

雲ひとつない空に眩く浮かぶ月を眺めながらの外気浴。
幸せ過ぎる。
合計4セット。
この時期のココの外気浴…本当に最高だと心底思いました。

続きを読む
10

swtrm

2025.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃

武蔵野市民

2025.04.06

1回目の訪問

10×3

初めて来ました。

ビル風を浴びながらの外気浴が気持ちいい。
ポンチョ着用が少しめんどくさいですが、身体が冷えないが良かったです。
また行きます。

続きを読む
12

アサケイ

2025.04.06

19回目の訪問

午前入店の割引で少し得した気分。
10分✖️4セットでしっかり整えて今日もいい日になりそう。

続きを読む
15
登録者: イカサマ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設