対象:男女

巣鴨湯

銭湯 - 東京都 豊島区

イキタイ
9379

ころさむ

2024.11.05

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たふ

2024.11.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

©️

2024.11.04

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃

イエローサウナハット

2024.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Keigo

2024.11.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しげぽょ

2024.11.04

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NTO

2024.11.04

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mooooko

2024.11.04

10回目の訪問

クロモジ茶ロウリュは実に最高だった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
28

bayashikura

2024.11.04

5回目の訪問

なんだかんだでいいです。
また来ます。
お祭りやってた。

続きを読む
17

まさ

2024.11.04

1回目の訪問

松本湯に次ぐ至高の銭湯サウナ。
ただし1時間20分待ちは異常。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
15

🐥

2024.11.04

2回目の訪問

くろもじ茶湯もロウリュも香ばしくていい匂い🍵飲んでみたい
3セットのつもりがスタッフの方のロウリュタイム間に合って4セット🧖
水風呂温度が丁度よくて本当に良い…
美泡湯も炭酸に使ってるみたいで気持ちいい
湯上がりイヨシコーラも美味しかった〜
毎日来たい巣鴨湯サイコウ🦆

続きを読む
21

moeru

2024.11.04

10回目の訪問

サウナも半露天風呂も11/3と11/4イベントのクロモジ茶のいい香り🍂✨おけしゃんろうりゅからの水風呂美泡水風呂内気浴とける🫧

続きを読む
19

こまっちゃん

2024.11.04

44回目の訪問

サウナ飯

17時イン。結構混雑!していたからか、サ室温度低め。
3段目で快適だった。

くろもじ茶ロウリュとお風呂、ほのかな良い香りでよかった🍵

餃子の王将 南大塚店

天津炒飯とニンニク激増し餃子ジャストサイズ

うますぎ、腹パン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
32

まえしゅん

2024.11.04

1回目の訪問

♨️巣鴨湯♨️
¥1,000 (+¥100タオルセット)

19:15頃に訪問。
11人待ちということで、番号札を受け取り商店街をブラブラ。
(サウナ待ちシステムで、スマホで案内されてる番号を確認できるのがありがたい)
19:45頃にイン(30分待ちでした)

とても綺麗なリノベーション銭湯♨️
Refaのシャワーヘッドが完備されている😳
部活帰りの学生が多く、浴室は結構混んでますね。
お風呂もぎゅうぎゅうでした…笑

サウナ室は3段(3名×3)という形。
茶室を彷彿とさせる、落ち着いた和の雰囲気。
上にかけてある室温計は100℃オーバー。
ドア前でも、一瞬冷気感じたとしても、すぐに熱くなるのが素晴らしい🔥
ちゃんとサウナストーブ観察できてないけれど、オートロウリュもなんか不思議な感じだった(水が噴射されるタイプではない)

水風呂は水温15~16℃で良い温度でした!

そして外気浴スペースあり!!
銭湯なのにインフィニティチェアやととのいいすが充実していて、がっつりととのいました✨

ハード目2セットで3連休を〆る。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
19

イスラボニータ

2024.11.04

95回目の訪問

サウナ飯

【#744 2日連続のP−KAN晴れ🌤️の今日は巣鴨湯🦆と山年園(やまねえん)🍵とコラボのクロモジ茶風呂🍵♨️とクロモジ茶ロウリュ🍵🔥🧖‍♂で整いサウナ🧖‍♂上がりの〆もA.R.Eでお茶に染められました❗️】
今日も昨日に続くP−KAN晴れ☀の振替休日もお仕事で八広・曳舟周辺で仕事が早く終り、まずは昼飯を済ませて無かったので餃子の王将で昼飯を頂いてから京成曳舟から京成線🚃から町屋から東京さくらトラム🌸🚊(サウナトラム🧖‍♂🚊)で庚申塚で降りる筈が寝過ごすしてしまい巣鴨新田に降りて歩いていつもの月曜日は恒例の巣鴨湯🦆に今週の替わり湯イベントは巣鴨地蔵通り商店街のお茶屋さんの「山年園(やまねえん)🍵」さんのクロモジ茶を使ったクロモジ茶の湯🍵♨️とサウナ🧖‍♂はクロモジ茶ロウリュ🍵🔥🧖‍♂を実施、到着した時は男性サウナ🧖‍♂は14人待ちにやはりお休みの日(振替休日)ともありは混んでました❗️約50分待ちしてようやく入れて、まずはフロント(番台)🛎️で入浴料金の券、自前の巣鴨湯🦆のサウナ回数券、下駄箱の札とサウナ待ちの番号札を提示して、サウナバンド🧖‍♂🏷️を付けて、そして東京銭湯スタンプラリー2024「ゆっポくんの#銭湯クエスト👻👾」の2冊目のスタンプ台帳を貰い、スタンプの押印1個目を貰い、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずは🧖‍♂前のルーティンを行ってから巣鴨湯🦆名物の和風バレルサウナ🧖‍♂へ室内の温度🌡️は102℃のアツアツで、1回目はNOロウリュの通常でか7分、2回目は今回開催の「クロモジ茶ロウリュ🍵🔥🧖‍♂」を受けて8分、ラスト3回目はおけしゃんろうりゅ(オートロウリュ)🔥が発動されて9分、サウナ🧖‍♂は3回行ってから汗を出し蒸されたらかけ湯で汗を流してから15℃の水風呂で1分3回からの32℃の美泡水風呂で2分3回浸かって、脱衣場内のぼでぃどらいやー(乾燥室)で体を乾かしてからすぐ近くのととのいチェア🪑で5分3回の内気浴を行い、最後は半露天風呂・電気&ジェット風呂・シルク風呂のクロモジ茶の湯でしっかり温まって整いました❗️サウナ🧖‍♂上がりはキャンペーンをやってる雪印メグミルクの恵ガゼリヨーグルトと山年園(やまねえん)の濃い抹茶アイス🍵🍨を堪能し、クロモジ茶を土産に買っちゃいました❗️そして今月22日から1ヶ月間アニメのコラボイベントも開催されるのが気になります❗️英気も和らげたし明日も仕事頑れそうです❗️
  
巣鴨湯🦆サウナ回数券5枚目完了特典 : 下駄箱の札の名前刻印の権利獲得まであと5回❗️

山年園(やまねえん)の濃い抹茶アイス🍵🍨&雪印メグミルク恵ガゼリヨーグルト

昨日から発売された巣鴨のお茶屋のアイスと健康に抜群のガゼリヨーグルト❗️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
308

テッド中村

2024.11.04

4回目の訪問

おけシャンロウリュサイコーすぎる

続きを読む
19

ミルク親方

2024.11.04

1回目の訪問

お初の巣鴨湯!1時間くらい待ってイン。
銭湯とは思えないくらい綺麗、床が畳なのもいい!
サウナはギリ10人入れるくらい。ルービックキューブみたいに入れ替わる様子は何ともシュール。
ロウリュウもスタッフさんがやるのとオートロウリュウの二刀流。そこまで広くないサ室なので一気に熱が上がってくる!
外気浴は運良くインフィニティに座れると最高にととのう。大浴場もよかったなー!
もう夕暮れは冬模様なのに気温は生暖かく変な感じだなーと思いながらバイクに乗って帰宅。2段階の外気浴により体も軽くなった。人気な銭湯なのも納得でした!

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 14℃
20

蒸しなべっこ

2024.11.04

7回目の訪問

先週行ったのでしばらくお邪魔するつもりなかったのですが。クロモジ茶ロウリュと言われたら行くしかなく🙂‍↔️

ほんとうにいい香り。普通のオケシャンロウリュもクロモジの香りが残っていてずっといい香りでした。
久しぶりにぐるぐる🪐

続きを読む
33

ボンコロ

2024.11.04

5回目の訪問

サウナ飯

今日は12時に巣鴨湯の開店待ちからの入店。

10名ほど先客がいましたが、スムーズに入れました。
サウナ目当ての方たちが多く、サ室はほぼ満杯🚹🚹🚹🚹💨
浴槽はだいぶ余裕があり、のんびり浸かることができました。

シルク湯でしっかり温まったあと、桶シャンロウリュに合わせてサウナへ。
3回入りましたが、3回ともだいぶ熱く滝汗状態に。

8分10分8分の3セット。

最後はあつ湯から水風呂で〆ました。

13:25からスタッフさんのロウリュサービスがありましたが、仕事に戻らなければならず泣く泣く退店しましたorz

やっぱいいわ~また来よう~

続きを読む
162

ひきだい

2024.11.04

44回目の訪問

久しぶりの🦆湯♨️
外気浴が気持ちいい🤤

続きを読む
19
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設