2020.11.23 登録

  • サウナ歴 4年 4ヶ月
  • ホーム カプセルイン大塚
  • 好きなサウナ サウナ: 100℃付近のドライサウナ 水風呂: 14℃付近 外気浴で横になれるチェアあれば完璧。 手軽な値段で90分サクッと行きたい。
  • プロフィール 都内某所のスパでバイトしたきっかけでサウナにハマりました。バイト時代にアウフグース(熱波師)の経験があります! サウナスパ健康アドバイザー取得。 最近、青のサウナハットの方を被ってます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

イエローサウナハット

2024.05.26

3回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

オートロウリュの勢いがステ2ばり。
3段の座面にはふかふかのマット。
なぜあるんですか、8℃のグルシン水風呂
外気浴で森林を眺める。
とても良い施設でした!

ネギトロ丼とざるそば

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16.3℃,8.1℃
22

イエローサウナハット

2024.05.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イエローサウナハット

2024.05.02

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

俺の生きる道 白山

ラーメン 並

わざわざ白山まで移動しました。

続きを読む

  • 水風呂温度 14.8℃
15

イエローサウナハット

2024.04.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

京都に朝から用事があるため、有給で前乗り
もちろん宿泊先はルーマプラザ!
リニューアルしてとても気になってたんです!

真新しくなったメインサウナ。
20分おきのオートロウリュで湿度を保っている。
露天に行くと、新たにフィンランドサウナができている。良い感じの温度湿度でセルフロウリュも可能。サ室出てすぐに14度の水風呂!
京都の空の下で外気浴は最高!
そしてなんとリニューアルで、さらに一階分行けることになってた!京都の景色を一望できます。

やはりリニューアルしてパワーアップしてました。朝サウナも楽しみです。

ラーメン荘 夢を語れ

ラーメン 並

甘めの醤油がクセになる!!

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃,14℃
20

イエローサウナハット

2024.04.06

1回目の訪問

君津の湯

[ 千葉県 ]

南房総に来たので、近くでサ活。
熱波祭があると聞いたので行ってきました。
久しぶりのサウナとアウフグース、めっちゃ良かったです。

続きを読む
14

イエローサウナハット

2024.03.21

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イエローサウナハット

2024.02.03

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む
月見湯温泉

[ 東京都 ]

今年初サウナは少し冒険。
昔ながらの銭湯。湯船広くて良き。

サウナ室は2段、計10人ほど。
湿度もちょうど良い。
水風呂は地下水掛け流し、バイブラ付き。
脱衣所抜けて、外気浴もちゃんとある。

冒険して良かったです。

旬菜魚 いなだ

銀だらの西京焼き定食

最強だよ!!

続きを読む
5

イエローサウナハット

2023.12.31

7回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

2023年のサウナ納め
ボナとタワーのダブル。深めの水風呂。
202「4」に向けて、4セット!

2023年はいいサウナに出会えました。
2024年もいいサウナに出会えますように。

続きを読む
17
サウナしきじ

[ 静岡県 ]

念願のしきじへ
眠い目をこすり、7:45ごろのひかりに乗車。
しきじはめちゃくちゃ並ぶと聞いたので
朝ウナすれば1時間ほど並べば入れると予測。
9:20にしきじへ到着。
看板を見ただけで、興奮してくる。

カウンターの店員さんに待ち時間聞いたら
今なら待ち時間なしで入れるとのこと!!!

キセキだ!嬉しい誤算

ビニール包装された館内着とタオルを
受け取って脱衣所へ

古く良きサウナ、味がある。
服を脱ぎ捨て、すぐさま浴場へ
新幹線の中で予習として見たサ道と同じ光景が!!

身体を清め、まずはフィンランサウナへ
蒸し男くんが言ってた湿度コントロールが
完璧がよくわかる。全てがちょうど良い。
そして良い汗が出る。

楽しみにしていた水風呂
滝が休止中だが、今度の楽しみにしよう。
少しひんやりしてる。そしてなんだこの透明度。
水風呂に入ったらスルッと身体が吸い込まれてくる。

このままととのいたいところだが
身体の水滴を拭き取り、薬草サウナへ
急にゴボゴボと音が鳴り、蒸気で充満
熱い!そして薬草のいい香り。
身体のいたる毛穴から汗が出る。

再び水風呂にはいり、ととのい椅子で
ととのったぁー。
これを3セット。最高な土曜日だ。

そして2階へ
飯が楽しみだったんだよ
生姜焼き定食の大盛りを注文。
お米がもちもち、それに生姜焼きが合う合う。

また来たい、素晴らしい施設。
最高の朝ウナでした!

生姜焼き

お米がうまーい、小鉢も美味いし、味噌汁がうまうまだし、生姜焼きがうっま!です。

続きを読む
6

イエローサウナハット

2023.12.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 18.3℃

イエローサウナハット

2023.12.16

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

気になってた文化浴泉。
昔ながらの銭湯系サウナ
ただサウナ室には立派なストーブ
常にロウリュの水が垂れているせいか
湿度が良い状態にキープ
20分おきにオートロウリュあり
水風呂はバイブラあり、12度以下に感じる
あまみたっぷりの身体、整いスペースでととのいました。

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
22
COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

銭湯リニューアル系にしてはバカでかいサウナ室
ミュージックロウリュ2回、サイレントロウリュ1回を受けました。
音楽の中、爆熱を受ける。
水風呂は広くて深い。

めちゃくちゃととのいました。

香香 中華料理

エビチリ定食

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
17

イエローサウナハット

2023.12.09

2回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

初LAMPI
BED SAUNAめちゃくちゃ良き。

続きを読む
16
サウナ道場

[ 東京都 ]

昨日のオールドルーキーといい、
また刺激が強い系サウナに行ってきました

私語厳禁なサウナ施設。
渋谷のど真ん中にあるサウナ道場
床が高いのかストーブが低い位置にあるのか
床に敷いてあるサウナマットの上で座禅を組み、ストーブと睨めっこ。
15分おきに来るロウリュ。

水風呂は9.4度。
目の前にはインフィニティチェアの列。

最高にととのいました。

俺流塩らーめん 円山町店

俺流塩ラーメン

続きを読む

  • 水風呂温度 9.4℃
4