対象:男女

神戸クアハウス

カプセルホテル - 兵庫県 神戸市

イキタイ
4866

【1回目】
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

【2回目】
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
泊まりにて。
田村ゆかり LOVE♡LIVE 2023 *With Me?*ツアーも地方公演ラストの週。8/19が福岡、20が大阪。……いや、どんな日程よ。
福岡ではサウナに入ってる暇もなく。ライブ終わり次第弁当など買い揃えてから新幹線に。
3時間ちょい、痛む足をさすりながら(知らぬ間に靭帯を傷めていた様です)シートに付いて、新神戸で下車し徒歩移動。
ここのすぐ近くまで来て、何か物凄く見覚えある通りやな……と思ってたら、テレビのニュースやYoutubeで何度も見た場所だった(クアハウスを左に出て1つ目の角を左)。今ここどうなってるんだろ?くわばらくわばら。

ボロボロの状態でやっと辿り着き、受付して早速入浴。
足を温めるのは良くないと言われているので、洗体を終えたらまず水風呂で足を冷却。炎症が出てる部位が神戸ウォーターで冷やされて、とても心地よい……

冷却されてからサウナへ。
20分タームのオートロウリュが効く……割とどこに座っても熱いのよね。サウナがどの程度足を温めてしまうのか分からんが。そして格別の水風呂。やはり良い。

流石に時間が下がっていたので、一旦就寝し朝イチの風呂へ。
軽く身体を流してから水風呂へ。以前は冷たさが足りないと思ってた水だけど、この位の温度のほうが冷たさも感じつつゆっくり入れて良いなと。
サウナもオートロウリュ含めて2セット。

前回泊まった際には飲み水がフロントで配布される常温の神戸ウォーター500mlしか無かったと記憶しているが、今はウォーターサーバーから神戸ウォーターが飲める仕様になっててめちゃくちゃ嬉しい。やっぱり水が売りなら、ケチらずに冷たくて美味しいのをガンガン飲ませてほしいと思うのね。
場所の問題で神戸サウナよりプライオリティは低くなってしまってたけど、今回でかなりその較差が狭まった。また来ることになるでしょう。

続きを読む
29

チェルシー

2023.08.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃

たけうぴ

2023.08.20

7回目の訪問

週末の深夜。案外賑わってた。

続きを読む
27

やすを

2023.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Saunner M.D.

2023.08.19

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

You助さん

2023.08.19

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みーみーmAmA

2023.08.19

1回目の訪問

念願の神戸クアハウス

上へ行ったり下へ行ったりと、動線は面倒でしたが
クチコミどおり水風呂がまろやかで最高でした

続きを読む
5

ゆがいたイカ

2023.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

stsn

2023.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェルシー

2023.08.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃

はるはる

2023.08.19

1回目の訪問

関西旅行最終日の最後のサウナはクアハウスさんへ。
11時にインしました。歴史を感じる設備で意外と空いてました。
ここはとにかく水風呂が…さすが神戸ウォーター。
めちゃくちゃ気持ちよかったです。
旅行楽しかった…終わるのが寂しいですがまた来たいです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,92℃
  • 水風呂温度 21.5℃,20℃
16

つむぐ

2023.08.19

1回目の訪問

サウナ飯

あっぷぁっ!水に呑まれてまう!水が体に馴染む、というより、体が水に溶けてしまう。そんな脳がバグってラリる感覚。恐ろしい。神戸ウォーター六甲布引の水。しかもそれが掛け流しなんてレベルでなく注がれ溢れ止まらない。かなり年季の入った渋い施設だけど、それが尚更神秘的で、渋く芳ばしい熱々サウナから出てきた男たちが、亡者かのようなイッた目をして高野槙の水風呂に飲み込まれていく光景はまるでなんとか絵図。それに加えて重曹泉に硼酸泉と、温泉も二種類たんまり湧いてるなどお風呂の種類も豊富。

急遽甲子園へ。かねてから来てみたかったこちらのカプセルで前泊。賑わう三ノ宮の駅前から少し離れ静かなエリアになったかと思うと現れる、若干いかがわしさすら感じる大きな古い建物。神戸ウォーターなんて言葉に馴染みのない人なら、変な水晶玉でも買わされるのかと警戒しそう。水汲場でら電話で大声で中国語捲し立ててるおかあさん。どんだけ汲むの。カオスな予感。スタンダードカプセル。カプセル利用者用ロッカールームが嬉しかった。館内着に着替えてタオル持って階段を上がり、浴場前の籠に入れる。

夜遅い時間だからか大学生らしいグループが多くてうるさい。カランが一つずつパーテーションで区切られてる。座るとこはタイルの固定ので硬いから敷くマットが置いてある。ぐぁ、シェービングフォームがない。重曹泉の黒く濃ゆい厚みのあるなめらかなお風呂。硼酸泉もやさしく気持ちいい。ぬるめなバイブラぼこぼこの白湯とか入浴剤な薬湯とか、打たせ水も。そして階段上がれば露天風呂もある。蛇口で神戸ウォーターがぶがぶ飲みすぎた。

#サウナ
水風呂の側面に立てかけられたビート板を手に取り中へ。横長二段で20人くらい入りそうなサイズ。真っ赤に燃された熱源が見える長年使われてそうなストーンストーブ。オートロウリュの管もあるように、湿度高くどっしり熱い。94度表示。独特な渋い匂い。土壁的なのが輻射力高そう。前一面綺麗に磨かれた窓ガラスで浴場がよく見える。そしてそのガラスの向こうにTVがあるの面白い。音だけこっち。壁奥曲がったところにもう一つ部屋があって、ここは横になれるように枕が置かれてて少しやさしめな温度。そこに直接入る低い扉もある。

#水風呂
浴場の主役な存在感。木の香りの高野槙のでっかい湯船に上から二つの打たせ水がどさーっ!で溢れ続けてて、入るなりぐらんとくる。脳がバグってる間に体が水を飲もうとする。この水のヤバさが一番感じられる絶妙な水温。

#休憩スペース
露天もあるけど浴場出て階段上がらないと。内湯の椅子が人気。足のせもある。あぁ、脳がふやけてる。

それはもうぐっすり眠れまひた。ぱたっ。

三木ジェット

バリかつジェット

見た目のインパクトより食べやすい。辛さの中にレモンの酸味も効いてて案外さっぱり。唯一無二のらーめん。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 20℃
231

はやーん

2023.08.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Cinnamomum

2023.08.19

1回目の訪問

神戸レディースサウナの次は、、、
神戸クアハウス🧖‍♀️♨️𓈒𓂂𓏸

行きしのバスの中で、宿泊出来るかピコピコしてたら空いてる❣️
それも、デラックスカプセル( ¯֊¯ )
すぐさま予約📱
全集中してたから、おばあちゃんに席譲れず💺🥺
ごめんねおばあちゃん。
予約完了メールの画面見て✨天才(▭-▭)✧✨
と自画自賛(笑)

神戸レディースサウナを早々出てしまい
あっつい中、慣れない三宮をウロウロ😅
大東洋さんみたく、カプセルエリアに入るのは15時からやけどお風呂とサウナは利用可能と思いきや、電話で聞いたら15時からやった🥲
そー思うと大東洋さん寛大過ぎるぜ🫶👏
だからちゅきちゅき😘と言いつつ
なん年ぶりかの神戸を堪能⚓️
15時過ぎの送迎バスに乗ってイン♨️𓈒𓂂𓏸
お水汲んでる人もいて、ウチも後で頂こう❣️と思ってたのに、持ってたペットボトルをゴミ箱に。
(゚Д゚)≡゚д゚)アホやろ自分。

カウンターで館内の利用方法を聞いてから
本日2湯目♨️𓈒𓂂𓏸
タオルは、宿泊したら付いてました。
透明バックにバスタオル1枚とフェイスタオル2枚と歯ブラシと。タオルは、カウンターでほちいと言ったらおかわりできました☺️
(無料です)ありがたい🙏

洗い場も、横から全体に見えません!って感じのデザイン。シャンプーとリンスにこだわりある方とボディータオルは無いので持って行くといいかも。カウンターで売ってました。

入った瞬間お風呂でっか❣️って感じ。
掛け湯の隣に、お水を汲むとこあって
ほとんどの方が、ペットボトルに入れて
上の階にあるサウナに行ってました。
サウナ室は、小さめの3段式。
水風呂は、優しい冷たさ😌
だからか常連さんは水風呂で普通に長バナ。
椅子に座って見てると、サウナ、水風呂、サウナのルーティンの方多かった。
半身浴ができるお風呂もありました。

カプセルの中も快適😊
デラックスにしてよかった。
ただ、ベッドが上段やから運動神経ZEROのオバチャンにはきつかった(笑)
ハンガーも3つお部屋にあるのと小さいながらも横長の机と椅子付き♡
着替えも余裕やし、MOKUタオルも干せちゃいます🍀*゜
なんと、扇風機も。快適すぎるしカプセル内で大好きなFM802が聞けた❣️お部屋からは無料のWiFi繋がらず😞
テレビは……画質良くないかな。
自分は、ラジオ聞けたから良き良き😁

黄色の送迎バス🚌
本数も少なくなっててぴえん( •̥-•̥ )
朝の便ないってよ。
次の朝は三宮まで歩きだな🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️
ご飯も最高でした👍

続きを読む
22

にのさん

2023.08.19

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃

きょうすけ

2023.08.19

24回目の訪問

お仕事ひと段落したらサウナです♨️
土曜日の夕方はさすがにたくさんでした。
今日もありがとう〜

続きを読む
18

mngt443

2023.08.19

96回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ピンチョス 元町エビス

ソーセージ五種盛り合わせ、エーデルピルス

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
15

ひまわりサンドイッチ

2023.08.19

1回目の訪問

アソビューで予約。
3セット。
サ飯はチキンカツ定食。

続きを読む
14

ととのったっき〜

2023.08.19

9回目の訪問

サウナ飯

「神戸ウォーターのことばかり語る愛に満ちたサ活でも」
【2023お盆リターン飲んべえサ旅】
神戸サウナを後にし、Tシャツが汗だくになるほどの暑い神戸の夏日に神戸ウォーターで癒されたくてやってきました神戸クアハウス!

ってな感じで気軽に来たい本州で最多再訪更新中のこちら(笑)
身を清めたら湯通し…ではなく神戸ウォーター水風呂で水通しいただきます!
体感18°Cのまろやかな水質はあまりにも気持ち良過ぎて言葉を失って癒される。
天井から2本掛け流しで新鮮な水が落ち、常にオーバーフローしている光景すら名水ハンターからしたら芸術作品と言える贅沢さ。
浸かりながらその様を見上げてゆっくり息を吐く…
永遠に入っていたい…
このまま溶け込んでしまうのではないか…
いや、それでもいいだろう…
神戸のオアシスに身体も心も満たされていく…
同じ土地でも水には違いがある。
それはどれだけ深い地層か水脈なのかと条件は様々ある。
その中で存在しているから凄いのだ…
サウナを知らない時から来ているクアハウス。
初心者サウナーとして来たクアハウス。
サ旅の度に来るようになったクアハウス。
熱子さんのイベントで最高だったクアハウス。
全国制覇した後も変わらずに来るのがクアハウス。
神戸ウォーターに浸かればクアハウス愛に満ちるのだ。

サウナは2段L字座面。
奥の小部屋は寝そべるスペースでストーブから1番遠い。
テレビが見える位置よりも、フィンランド式ストーブに1番近い天井近い上段の特等席に座る。
ここでしっかり輻射熱を感じながら、ガラス窓の外から神戸ウォーターを眺めながらしっかり熱さに耐えて我慢することでより至福が待っているのだ!
もはやサウナは神戸ウォーターに長く浸かるための口実になっている。

さらに至福なのは、神戸ウォーターから出た後の休憩で無の境地に誘われる時だ。
すぐ側の足置き付きアディロンダックチェアでもいい。
露天エリアにあるイスやベンチでもいい。
目を閉じれば神戸ウォーターの誘いに安心して身を任せるだけだ…

大好きな神戸ウォーターで、ととのった〜!

〆に神戸ウォーターのうたせ水で浴び、神戸ウォーターを全身に纏って着替える。
サ飯は館内の名水レストランでレモネと名水牛どんをいただき、神戸ウォーターを体内にも巡らせる幸せな時間…
退館したらあまりにも満たされ過ぎて、もう自由きままなサ旅は終えていいかもしれない…

博多行きの新幹線に乗り込んでいた。

名水牛どん

神戸ウォーターを使った国産牛の牛丼はまろやかで優しく絶品!

続きを読む
99

こ38

2023.08.19

1回目の訪問

神戸遠征で2回目の訪問。
初訪問は2年前の神戸遠征時。

サウナ10分×6
水風呂×7

ここ2週間サ活出来てなかった鬱憤を晴らすかのように、心ゆくまで堪能できました。
その他施設も充実していてやはり満足。

また来ます。

続きを読む
20
登録者: ゆーじん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設