2020.12.22 登録

  • サウナ歴 4年 1ヶ月
  • ホーム 別府鉄輪温泉やまなみの湯
  • 好きなサウナ 合法的に寝転べるサウナ
  • プロフィール 旧.ととのっちゃうおじさん。〇〇おじさんが没個性化してきたのと、本格的にアラサーになるのでおじさんへの抵抗として名前を変えました。お酒は大して嗜みませんが、よろしくどうぞ。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
昨日の。

久々。でも5月以来か。言うほど久々でもないかな。サ活書くのは間違いなく久々だけど。

回数券販売の季節。去年は何だかんだズルズル延ばしてたらいつの間にか売り切れてて、結局スタンプカード消化に回ってた。スタンプの無料入浴分も無くなって足が遠のいてたが、回数券が出てる(但し値上がりしてる)との報せを受け、訪問を決めた次第。

午前中の仕事を12時で切り上げて、京築ニュルを進む。柳瀬小の交差点で源じいの森方面に行けなくなってることを知り、行橋方面から来てる人達は毎回迂回が面倒そうだなと。まあ、迂回路も距離的にさして変わらないという。

自分としては何時もどおり一旦大任町方面に向かい、いつもの大任町民グラウンドでランニング……と思ったら、グラウンドが跡形も無くなっていた。何でも、義務教育学校が出来るんだと。小中学校が統合した校舎になるってことかな。
仕方なく香春町のグラウンドまで。途中、もしかしたらここが新たなグラウンドになる?って感じの土地がいくつかあった。ちょっと遠いけどな……

ランニングを終えて、施設へ。
首尾よく回数券を購入。10000円か……中のコインロッカーで100円取られることを考えたら、実質600円。スタンプカードも改変されて20個で1回無料なので、10000円で21回。ポイント2倍は水曜のみに。だいぶ変わったね。仕方ないとはいえ。

値上がりしても客の多さは変わらず。というか、初めて外の駐車場に停めた気がする。ちょうどラッシュな時間帯なのもあったが、中もそれなりな多さ。この日は岩風呂の方へ。

洗体、湯通ししサ室。
室内もやっぱり人が多く、上段が隙間なく埋まってる。相変わらずの賑々しさ。まずは中段、空きが出たタイミングで上段。

水風呂。
グルシンな温度だけど、ウェルビー福岡や松山の喜助の湯みたいな暴力的な冷たさではないタイプ。やっぱりここはこの水風呂ですわ。

休憩。
一脚だけコールマン風インフィニティチェアが置かれてて、これが紅葉の下にあっていい雰囲気。ようやく深まってきた季節、これを感じられるのがいいなあ。

3セット。
1セット目が熱さの底で、段々気持ちよく蒸されることが出来た。
3セット目、常連らしきおっちゃんが値上がりに対して文句を垂れていた。客を呼ぶ工夫をしろと言うが、おっちゃんレベルで思いつく工夫ならその可否は既に検討してそう。施設の存続についても私見を述べてたけど、この位入ってたら設備の致命的な故障とかがない限りはまだ大丈夫な気がするけどな。何にせよ、皆で応援するだけです。

続きを読む
23
おさるの湯

[ 大分県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
またサ活書き不精で……一昨日の分です。

用事で午後から大分市へ。
午前中の部活のソフトボールでピッチングマシンの球にバットがかすりもせず、悔しかったので宗方のバッティングセンターで練習。110㌔ が打てるまでに調子が戻る。ここのマシンだとソフトボールの最速は120㌔らしいから、次は挑戦してみたいかな。

帰り道にどこか寄るか、となるけど、意外と帰る通り沿いに温浴施設がないんだよな。西方の湯も一旦大道あたりまで出てから山を登らないとだし。それならむしろ山の方に行くかとこちらまで。相変わらず道が悪くて、初めて来たっぽい車がノロノロ行くから高速沿いの入口に先回り。2年ぶりの訪問だけどちゃんと道は覚えてる。

券売機がタッチパネルと集金側で分かれてる不思議なタイプに変わってて戸惑ったが、サウナ付きの券を購入し、おっちゃんに手渡してマットを取り、浴場へ。

仄暗い雰囲気がいいよね。ロッカーが無いのは不安だけどいつものことと言えば。洗体し、湯通し。以前は温泉がまあまあ熱かった記憶があるけど、今回はまったり入れる温度で良かったな。せっかくの温泉らしいお湯なので。

サ室へ。
木の素材そのままなサ室。マットを1人1枚貸し出すから、ちゃんと皆それを敷いて使うんだよね。ご自由にどうぞだとそれを見ずに入っちゃう人も多いので。そういう意味ではマナー良いのが好きな理由として大きい。

水風呂。
蛇口から目一杯注ぎ込まれてるやつ。サウナの温度感にマッチする18℃前後に感じられるもの。ナチュラルな肌触りがいい。客のおっちゃんが蛇口の勢いを弱めてから水を掬って飲んでたのを見て、あっそうだったと自分も水をがぶ飲み。給水器いらないんすよね。本当ならポリ容器持ち込んで水を持ち帰りたいけど、流石にそこまでしてる人は見たことないな。

休憩。
温泉の奥のデッキへ。涼しいけど風が直接当たらないから冷えない環境が最高。ベンチに寝転んでたら、そのまま眠ってしまいそうなんだよな。

3セット。
着替えて退店すべく受付に戻ると、新たに来たお客が件のタッチパネルに当惑していた。万札が通らず、返金しようにもボタンが分からない?おっちゃんが「兄ちゃん、返金ボタンを教えてやってくれ」と言ってきたけど、こちらも状況が飲み込めず、眺めてたらとりあえずお金は戻ってきた様子。

何か、不思議な雰囲気でいいよね……ここ。と呟きつつ、妖しげなイルミネーションを後目に、グラベルの道をカウンター当てつつ帰宅の途につきました。

続きを読む
28

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
だいぶ追い付いてきましたが、一昨日の分。

横浜DeNAベイスターズ、悲願の日本一達成!3位からの下剋上という史上2チーム目の快挙を成し遂げたばかりか、貯金42でパ・リーグを独走していたホークスを倒しての日本シリーズ制覇。2敗してから畳み掛ける4連勝という勢いもあり、4・5戦目を現地で見れたのがとても良かったです。

で、コロナの湯小倉店では「日本一の瞬間、ビールかけ開催!」という企画が打たれてたようですが。何のチームが日本一になったら開催するかは明言されてませんでしたけど、日本シリーズで日本一が決まったらビールかけするんだよね?と思ってたら、どうやらビールかけは無かったらしい。おかしいね〜下関にルーツがあってファンもそれなりにいる(現地観戦後、小倉駅で相当数の青いユニフォームの人を見かけました)チームが日本一になったのに。ま、いいけどね。こういう煽りをしたかっただけなので。それに、24日の時点では誰しもベイスターズが日本一になるなんて思ってなかったのだから。

というわけで久しぶりに普通に入浴。今月からアロマロウリュの時間が変わったということで、平日は休み前とかじゃないと参加し辛いタイミングになったなあ。正直、アロマロウリュは名前の通り本当に香りだけの時が多いので(何か今月は頑張るらしいけど)、わざわざ合わせて入る程のものでもないという感想ではある。しっかり熱いサウナで滝汗。いやもう、たまに物珍しいイベントをやる時はそれでいいけど、日常使いでこの内容だったら普通に満足なんよ。

水風呂。
これも普段通りな内容なのだけど、木桶が浴槽に浮いてて「マナー悪いな……」と思ってたら、よく見ると中に黒いものが。そしてそばにある「竹炭濾過システム」のPOPに気付く。へー、こういう濾過のやり方もあるのか。

外気浴。
ジャクソンが「世界で今、(世界一・日本一を争って)野球の試合をしているチームは4チームしかない」と言っていた。そのくらい季節が流れたのね。桑原が夏男から残暑男、そして日本シリーズ男にモデルチェンジしたのを観れたように、ファンも長く野球を楽しめた。来年もそうであるといいな。

何にせよ、2017の日本シリーズの時よりずっとこちらのベイスターズファンが増えている様な気がしたのが嬉しかった。98年と同様に下関での優勝パレードよろしくお願いします。

続きを読む
35

小屋サウナ(蒼):10分 × 2
風神サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
【千秋楽まで中四国をランデヴーの旅⑥(最終回)】
なんと!1週間遅れの投稿!(威張るな)

今治の喜助の湯で宿泊からの朝風呂後、瀬戸内海を横目に松山を目指す。予讃線と並走するR196を通るのは初めてかな。
松山に到着し、昼食や土産を買ったりし、物販を終えたらこちらへ。キスケグループの総本山、松山の喜助の湯にライドオン。

入口からして賑やかな感じ。どっちかっていうとスーパー銭湯っぽいのはこちらかも。この気兼ねなさが好きという人もいるだろう。
洗体、湯通しし、ロウリュのタイミングが合う蒼の小屋サウナへ。
あー、小屋サウナというのは今治と松山で共通の設備なのね。座席の配置やストーブが全く同じ。明かりの具合が違くて、こちらが蒼なら今治の小屋サウナは紅。最上段でしっかり熱く。

外気浴スペースに出ると、打たせ水が。喜助の滝と銘打たれたやつ、4mの高さから水が降ってくる。録音した自然音がも流れてて中々いいじゃん。隣の壺水風呂に入ってクールダウンし、外気でリラックス。

次はタイミング的に炎が良さそうだったので入る。なかなか熱いね。程なくしてロウリュ開始するや否や、先に入ってた人が出てしまった。何で?と思ってたら、このロウリュが激熱。久々にヤバいやつだわこれ。何とか耐えようとしたが楽しめる限界を超えてたので退散。最上段は無いけど、何も知らずに座ってたら危険だった……。

ちょっと休んで風神サウナ。これも今治の墨サウナと殆ど変わらんやつ。ブロアーの風で熱く。
ここを出ると、元々の水風呂の浴槽の近くにグルシン水風呂の樽が据え付けられてる。入ると、なるほどこれはグルシンだなというもの。温度計は4℃台を示してた。

4セット。
今治の方は洗練されたシンプルさでリラックスさせてくるタイプだったが、松山のは設備を充実させて楽しませてくれるもの。目一杯出来ることをやろうという心意気を感じられる。そりゃ、ニフティ1位ですわ。

心地よい風を感じながら会場の松山市民会館へ。田村ゆかりさんのライブツアー、田村ゆかり LOVE♡LIVE 2024 *Honey bunny*、遂にこの松山の延期公演で完了となる。東京での本来の千秋楽と同様にWアンまであって、平日まで取り込んだキツい日程だったけど本当に来た甲斐があったなと。これで今年の予定の大部分を占めていたツアーが終了。次は?今月です(笑)
フェリーで別府まで車を載せて、職場に直行したのでした。

続きを読む
34

【1回目】
小屋サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

【2回目】
小屋サウナ:10分 × 2
墨サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
【千秋楽まで中四国をランデヴーの旅⑤】
ホンマにいつの話をしてるんだという感じですが……10/28からの泊まりの分です。

田村ゆかり LOVE♡LIVE 2024 *Honey bunny* 倉敷公演に参加。延期した公演で期待も一入だったのだけど、やはりね。期待を超えてくるんですよ田村ゆかりさんは。正直、地方での平日の公演で集客は相当厳しい状況だったけど、あれだけ熱いライブが出来たのは単に演者やスタッフの皆さんの尽力だと。

で、熱いライブは火曜の松山公演に続くので、出来るだけ近づいておこうとこちらへ。
ギリギリの入館で、とりあえず1セットこなす位しか時間は取れなさそう。受付し、浴場になだれ込んだらささっと洗体。2つある内のどちらのサウナに入ろうか……と考えた時、もしかしたら使用できない時間があるかもしれないという不安にかられて小屋サウナへ。

狭いけど段がついて熱さ十分なサ室。暗めの室内の雰囲気がいいね。タイミング的にオートロウリュが終わってたけど、その分しっかりと蒸気を感じられた。

水風呂。16℃を保ってて、しっかりと冷たさを感じられるやつ。拘りあるね。

荷物を上の階まで持ち込み、カプセルで就寝。この前日に泊まった施設が正直カプセルの寝具以外褒められた要素がなくて、ここは全てにおいてその施設を凌駕してた。

6時起きからの早朝サウナ。
早速洗体から、オートロウリュの時間を見て小屋サウナへ。高い位置の座席に座る。これ、本物ぽいよね。
何か色んな場所に時計はあるけれど、どれもアバウトな時間なのはご愛嬌。まだかな〜と待っていると、同席になってたジジイが汗ロウリュを敢行!は〜〜〜???と舌打ちしてたらちゃんとロウリュが発動し、ジジイほんま余計な事しおったな……と。

墨サウナ。大きなストーブに天井の物々しいブロアーの数。上段に座って汗を流す。ここもサウナ内の時計がアバウトで、定時より3分早い時刻からオートロウリュ開始。しばらく水がストーンに降り注いだ後、ブロアーが動き出す。ヤバくなったら逃げようと思ってたが、これが本当に人の手での熱波といえる位の熱さで良き。所謂乳首離脱タイプの熱波だと思ってたので。

いや〜クオリティ高過ぎるな。ニフティの評価が高い理由が分かる。あれステマじゃなくて本当にいい施設が選ばれてるで。

そして、チェックアウト後はライブ会場の松山へ。松山ということは……?続きます。

続きを読む
19
EN+

[ 高知県 ]

チェックイン

続きを読む
SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

サウナHUSH:10分 × 2
サウナCHAT:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
【千秋楽まで中四国をランデヴーの旅④】
昨日の2箇所目。

徳島県を通過して高知県にも初上陸。
山越えは中々だった……車も汽車もひいこらしながら山や谷を越えてて、四国の路線事情たるや、という感じ。大歩危小歩危の谷はダイナミックだったね。

そんなこんなで高知市に到着。高知に来たらば、ここに行くしかないよねと。
外観は民家というか、町工場っぽい雰囲気。ただデッキが見え隠れするのが異質。知らなきゃいくら「SAUNA」の看板を出してても、ここでサウナに入れるか疑念が生じるくらいの異物感。

受付。オーナーさんから流れるような説明を受け、更衣室へ。言われればここは工場の居抜きに違いないのだけど、無駄のない動線が基地感を醸し出す。

早速サ室。まずはHUSHの方へ。
入ると、ストーブと時計の位置は分かるものの、それ以外の什器の位置はよく目を凝らさないと分からないくらいの暗さ。これは否が応でも集中できるというものだろう。
ロウリュは12分計の分針が6または12を指す時に行うことが出来る。これ、砂時計を置いてロウリュを制限する施設よりもスマートな気がする。時間になって、ロウリュを敢行。大きなストーブからしっかりと蒸気の波動が押し寄せてくる。

水風呂。
しっかり冷えたナントカという名前の水。水風呂脇にも12分計がついてる。どっかにもあったよねこれ。何も覚えてなさすぎる。

休憩。
コットにタオルを敷いて横たわる。扇風機が1つの椅子に概ね1台置いてあり、クーリング効果も十分。疲れてたので気を抜いたら寝てしまいそうなのを堪える。本当は寝れるくらい時間の余裕があったら良かったのになあ。

CHATの方へ。
これは配色が前日行ったゴールデンタイム高松のロウリュサウナに似てる。いや、ネオン色だけだが。
ストーブはジェットタオル的な形の、壁掛けタイプ。それでもロウリュするとしっかり蒸気が回ってくる。部屋のサイズ的にこっちのがリニアな熱さを感じられる。

両方2セットずつしてたら丁度閉店準備の時間に。
この拘りは凄いね。徹底してサウナに集中できる環境を整えている。それでいて、押し付けがましくなく意図の読み取れるルール作りがなされていて、サウナに対する解像度が相当高いんやろなと。高知まで来て、入れてよかったと素直に思えるサウニングでした。

鳥ボーン

親鶏焼き

高知は鶏がおいしいイメージ……だけどこれは香川っぽかったかも?

続きを読む
21

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
【千秋楽まで中四国をランデヴーの旅③】
昨日の1箇所目。

ゴールデンタイム高松を出て、朝うどんで腹ごなししてから高知方面へ。
下道を通っていくのだけど、そうすると必然的に徳島県を掠めていくことになるのよね。徳島県、初上陸。
甲子園で有名な池田高校のある三好市池田町。山間の中に突如現れる町、こういうの好きだ。
時間調整を兼ねて街並みをドライブしたら、予約したこちらへ。

行き交いがかなり大変な道を登ってきて見えてきた校舎。廃校になった小学校でカフェやサウナをやってるらしい。受付して、店主の方にサウナまで案内していただく。校舎のそばにサウナ小屋(というより普通に家?)が建っている。説明もほどほどに解放されたため、早速水着に着替えてサウニング。

サ室のストーブはHARVIAのLEGEND。真ん中にクロモジ?の入った鍋が置かれていて、ロウリュとは別に蒸気が煮出される形。
ロウリュすると、安定した蒸気の広がりがある。上段も熱さがしっかり来て良い感じ。窓から見える緑に癒されつつ。

外に出て、水風呂。
山の水ということだけど、良いシーズンになってきたので冷えててとても心地よい。逆に冬はここに来るの流石に怖いな。タイミング悪いと離合(九州用語)できないし。

外気浴。
山ノサウナの名前の通り、山に抱かれた景色を堪能しつつ。ここに来るまでも、ここを出た後も思ったのだけど、四国って山脈で綺麗に南北で分断されていて、ここは本当にその分断されている山中なのだと。どこを見渡しても山。雄大さに感銘を受ける。

1時間コースで早めに入れてもらったので、3セット。
この後の予定(店主さんには見抜かれていた笑)があったのでカフェは利用せず退店。でも本当に、来ようと思っても中々行けないですよここは。この時期だから来れたというのはある。カフェ利用者も四国内の方だけでなく地元の方も多く、年齢層は様々という感じ。こういう施設で敷居が低く、居場所になっているのはいいなと思いました。

そして、宿地の高知に向けて更に車を走らせたのでした。

ひばり食堂

カツ丼

かつ2枚にごはんもみっちり。肉も柔らかく独特の味付けで美味い。

続きを読む
35

薬草サウナ:10分 × 1
ロウリュサウナ:10分 × 1
IKIサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
【千秋楽まで中四国をランデヴーの旅②】
泊まりの分。

塚原から風呂で蒸し上がった状態で、サッと洗体したい……そしてサウナにも入って泊まりたい……ということでこちらへ。
提携駐車場として示されてるとこに停めて、さて施設へ……と思ったら、めちゃくちゃ遠くて閉口。まあ、たまにあるけどね、こういうの。

受付し、すぐにサウナへ……と思ったが、カウンターのロウリュ予定表なるものを見て、ん?となる。土曜ってウルトラロウリュってクソ熱いイベントがあるんじゃないの?聞いたら、予定表の通りにしかやってないと。うーん、ここのロウリュは本当に熱いと聞いてて、サウナイキタイの情報的に毎週やってるものだと思ったのでわざわざこの日に泊まれるよう調整したのだが……まあ、リサーチ不足だ。

それでも、浴場に行くとなかなか攻め甲斐のあるサウナが目白押し。
薬草サウナはなんか偉い人が調合した薬草を煮出してるスチームサウナ。テイストは若干広島のニュージャパンEXに似てるのだけど、あそこみたいにユニットサウナじゃない広めのサ室だから息苦しくなく入るのも楽。

ロウリュサウナは池袋かるまるのそれに妖しげなネオンが付いたような感じ。また、ロウリュする際に使えるアロマが別途売られてて、種類があるのを選んで楽しめるみたい。常連さんが買ってきてロウリュするのにご相伴させてもらい、香りを楽しむ。その常連さん達の話だと、土曜のウルトラロウリュが無くなったのは割と最近のことらしい。従業員不足かな、悲しいね。

IKIサウナ。名前の通りMETOSのIKIストーブが堂々鎮座。一番オーソドックスと言えばそうなんだけど、この揺るぎない安定感が老舗の風格を湛えている。イベントにも良さそうね。
オートロウリュが作動する時間になり、ストーブが照らされてロウリュを今や遅しと待つ。始まらないな〜とテレビに目線を移した瞬間にビシャアッ!と激しいロウリュが始まって面食らう。量や時間はそんなにないけど、しっかり熱くなるサ室内。ライトは暫く照射されてて、2回目以降があるのかなと思ってたらそのまま何事もなく終了した。

水風呂はグルシンを謳ってて、体感は12℃位?でも十分冷えるやつ。
高松の街並みの真ん中で外気浴して、とても良い気分でサウニング出来た。

来週はスター諸星さんが来るとか。タイミングには恵まれなかったけど、老舗の余裕が感じられる施設。イベントの機会にまた来れると良いなと思いました。

手打ちうどん 鶴丸

牛しゃぶカレーうどん(+ちく天)、おにぎり

エッジが立ちつつ、もちっとした麺が出汁の効いたカレースープを持ち上げて美味。ちく天はカッコいい造形。

続きを読む
24

サウナ:10分 × 4
休憩:いっぱい × 4
合計:4セット

一言:
【千秋楽まで中四国をランデヴーの旅①】
おはようございます。
昨日からこんなタイトルで旅をしています。田村ゆかりさんのライブツアー千秋楽と、そのツアーの終着点に辿り着くまで、どんな出会いがあるか?楽しみにしていきたいと思います。

ではまず昨日の1箇所目。
早朝自宅を出て、適宜休憩しつつ昼過ぎには香川県入り。高松にて早速おいしいうどんを食べて腹ごなしたら、こちらへ。

ここ、サウイキを見始めた頃からずっと目を付けていたのだけど、コロナ禍真っ只中の時は営業していなかった。やっとある程度動けるようになって、この四国あたりを巡るタイミングでやってくれてるのは本当に僥倖だと思う。

建物の外観を見ると、扉の上に黒く煤けた跡が。火事でもあったのかな?薪を使ってるからそんなもんかとこの時は深く考えず。

受付をして、濡れてもいい服装に着替えて中へ。店番のおっちゃんに座布団と毛布を渡され、毛布を被って釜の中に入る。

内部はいきなりの熱さ。以前、山口の阿弥陀寺で入った石風呂よりもずっと熱い。皮膚が露出してると耐えられないくらいピリピリした熱さが襲ってくる。先に入っている人が縮こまってがっちり毛布に包まれていた理由が分かる。僕も毛布を身体に巻き付けてじっと耐える。

厳しいなと思ったところで外へ。水風呂なんかは当然なく、服を着てる都合上シャワーを浴びるのも非効率なので外気に当たるしかない。扇風機があるのがこんなに嬉しいと感じたことはない。やっぱり来るにはもう少しシーズンが早かったかな。

常連と思しきマダム達は賑々しく石風呂を楽しんでいる。
休憩していると、一人の方が話しかけてきて、石風呂を焚き上げている様子の写真を見せてもらった。石風呂から炎が吹き上がっていて、休憩スペースの壁が黒ずんでいるのも薪から出た煤によるものだと。天井は真っ黒で元々そういう色なのかと思ってたけど、確かに下の方は白とのグラデーションになってる部分が見えた。
釜の中に薪を組み上げてそれを燃やし、炭になったらそれを取り出して茣蓙を敷き、入れるようにするのだと。出来上がってすぐの石風呂内部は激アツだそうな。流石に14時で多少落ち着いた状態の石風呂でも熱いと感じる僕には厳しいかな。

それから出たり入ったりする。だんだん温度も下がり、最後は毛布なしでも入れる程度まで温度が落ち着いた。それでも、最初のころでも常連さん的には「今日は温め」なんだそうで。

焚き上げの様子が見られて、熱々の石風呂に入れるから18時まで残っていったらいいよ〜と言われたが、後の予定があり固辞。石風呂がある日常に触れられた時間となりました。

続きを読む
33
華の湯 片野店

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 1
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
昨日の。

3連休、何だかんだ色々用事があってサウナの時間が取れず……最終日も近場で済まそうということに。
とはいえ、いつも行ってる施設に行くのは味気ない。そう思ってランニングの後シーサイドスパに行ったら駐車場に全く空きがなく、どうすべと思案してたらそういえばパビリオ系列なんてだいぶご無沙汰だな〜と。ちょうど帰り道だし、日明の湯にライドオン。

早速受付……おお、休日950円。サウナイキタイの情報を更新せなあかんね。それにしても950円は中々。水曜17時までと金曜17時以降は750円らしいが。曽根の湯とも価格設定に差異があるみたいで、基本料金は曽根の湯のが安いんだと。

入ると、ごみごみした雰囲気はなくゆったりムード。950円ともなれば客層の篩になるよな。これはメリットといえよう。

温泉でゆったりしたら、塩サウナへ。
ペラいけどしっかりした造りのマットを敷いて、塩を体表に塗りたくる。シンプルだけど十分な塩サウナ。

水風呂。
冷水タイプと少し温め?の2つの水風呂。塩サウナ後なんかは少し温めのほうでもいいかな。不感湯とかではないので好みで使い分ける感じ。

外気浴。
本来、水風呂のすぐ横の引き戸から外に出られるのだろうけど、戸が重いから使わないよう指示されてる。その為、大回りして外に出る必要が。これどうにかならんかね。開けっ放しだと冬は寒いというのは分かるが。
外の椅子の数は4脚程だが、寝転がれるスペースがあって数以上に休憩場所はある。

高温サウナ。
よくある遠赤ストーブが2基あるタイプ。曽根の湯はこの時間だとサウナもかなり混んでるイメージがあるけど、日明の湯はそれほどでもなく。タイミングもあるかもしれんけど。+100円でこの安気さが得られるなら価値あるよね。

時間が下がってたので2セットまで。勿体ね。
前来た時は確か金曜夜で、だいぶ混んでたんだよね。あまりいいイメージがなかったけど、こういう時に来ると流石の安定感だと。ただ通うなら回数券必須かな〜とも思う。まあ、状況が把握できて良かった。

続きを読む
37
for sauner

[ 福岡県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
書き忘れてて、一昨日のです……。

オタク活動のため、有給取得して福岡へ。
買い物したり、ご飯食べたり、お櫛田さんに何がしかをお願いしたりして、夜のTジョイ博多での応援上映前にひと息。汗を流したいよねと予約してたこちらへ。

この西中洲のオシャレな雑居ビル、何かで前来たことあると思うんよな……テナントの入れ替わりが激しいみたいだから忘れちゃったけども。
とりあえず施設のある4Fに上がる。入口の扉はスタッフルームか?と思うくらい無骨なもの。入ったらまた同じ様な、ただQRリーダーと連動してる扉が。ほお……と思ってると本当のスタッフルームの扉からスタッフさんが出てきて、受付して下さる。概ね最近多い事前予約制のサウナと方式は変わらないけど、ロッカーが暗証番号式なのはリストバンドの締め付けが嫌いな人にはいいかも。

入って、更にスタッフさんから説明を受ける。最初は大仰な店名だな……と思ってたが、なるほどどうしてそれが納得出来る拘りだと。しっかり洗体し、早速サ室へ。

円形のサ室にストーブが鎮座。上には何か香りが出るやつを蒸発させる皿が載せてある。これもよくあるやつ(サウナ的「またおま系」とでも呼称したい)なのだけど、段の座面の広さとか、ひたすら熱くはないけど温いとも言わせないような温度・湿度感とか、その辺の塩梅が絶妙といえる。またおま系のつけ麺でもやっぱり差が出るように。

暫くすると、スタッフさんが来てロウリュを開始。ここはセルフロウリュが禁止となっている代わりに、スタッフさんが客入りの状況を見てロウリュをしてくれるらしい。オリジナルのアロマを入れた水を投下し、団扇で柔らかい熱波。ここはガンガン熱くしてってのは違うんよね。この団扇の熱風でしっとりと、しかしガッツリ汗が出るというのが良い。

水風呂。
深さが二段階あるもの。先の説明で、浅い所に横たわって耳まで浸かる位に入ると浮かんでるように入れると言われてて、それを試してみる。サムネイルの画像のように漂う感覚が楽しめる。意外と水はしっかり冷えていた。

休憩。
椅子のあるスペースは濡れた状態では入れないので、身体を乾かす大きなドライヤーがある。さらっとした状態になるのがイイという案内だったけど、これ本当にそうなんよな。何なら一番重要な点だと。
そして椅子。「倒し方にコツがある」とスタッフさんに言われたけど、すぐ使えた。これ、スカイスパYOKOHAMAのと同じインフィニティチェアやね。この辺も拘り感じる。

いやー、80分はあまりにも短いわ。説明時間を省ける2回目はもっと楽しめるかな?などと。

バソキ屋 博多バスターミナル店 焼そば専門店

焼そば(大盛)

想夫恋より多いの嬉しい。ごまふりかけかけて食べるのも良し。

続きを読む
31

メディテーションサウナ:10分 × 2
高温サウナ:12分,25分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
昨日の。

先週木曜日におとぎに行った時のアレは流石に違うなと思ってて、悪い印象(ほとんど他の客に対する物だけど)を払拭するために訪問。
……というのもあったけど、普通に散髪したいのもあったので。髪剪處さん、丁寧で割と気に入っています。混んでるのも納得。

さて、さっぱりしてから浴場へ。
脱衣場の入口、本日の熱波予定表を見る。……ん?談十郎さん?歌舞伎で出るの?イベントでもないのに?

とりあえず洗体、湯通ししてメディテーション。
人少なくて快適。他の人がいい感じでロウリュするのが効くよね。

水風呂からの外気浴、外気がとても心地よく。もうずっとこの気候であれ……もうちょい気温が低いと嬉しいけども。存在を忘れてた空中からのミストを浴びつつ。

高温。
最上段角でオートロウリュを浴びる。あれ、オートロウリュの水の投下回数って2回だったっけ?3回目がいつまで経っても始まらないので仕方なく離脱。

もう1セットメディテーションをやってから、13時の熱波に合わせて高温へ。もうちょっと休んでから入っても普通に座れるのだけど、場所は選べなくなるほどには人入りがある。

スタッフさん入場。……あれ?というか、やっぱりというか、アカギさんとタカフジさんのコンビ。アカギさんと赤城屋談十郎は別人じゃないの?ヒーローショーだったらまあまあ問題になりそう。いや、そんなディテールまで拘ってないだろうけど……

ペパーミントの香りのアロマ水をかけたら、アカギさんはタオル、タカフジさんは団扇で蒸気を広げていく。数度水をかけたら、一人ずつ熱波。タカフジさんのパワフルな扇ぎいいよね。
終盤はアカギさんのタオル捌きをじっくり楽しんで終了。先日のようにつまらない自慢話でオラついてる小僧さん達もおらず、リラックスしながら楽しめた回でした。

食べたかったハンバーグも食べられてよかった。KOMOREBIで出してるメニューというけど、期間限定なのかグランドメニュー化したのか。ま、なくなったらKOMOREBIで食べたらいいやね。最近行ってないし。
そんなこんなで、やっぱりおとぎの杜は休日午前から入るのが正解やというのを再確認した、30回目のサウニングでした。

佐賀牛100%ハンバーグ鉄板

肉汁うまい。極◯やのハンバーグが嫌いな僕的には、こっちのがちゃんとハンバーグしてて好き。

続きを読む
36
華の湯 片野店

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

メディテーションサウナ:10分 × 1
高温サウナ:20分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
昨晩の。

仕事終わり、ニッポン放送ショウアップナイターを聴きながら帰ってたが1回表の途中で聴くのをやめる。今年はCS出れてもって感じやな。

萎えながら本城に到着。
7月以来で久々の訪問。受付に行くと、あまり見たことないスタッフさんが対応されてる。で、若そうなスタッフさんに客のおばさんが「カードで支払いして入館しても無料券貰える?」聞いて、「貰えますよ〜」と。え、POP全部に「現金のみ」って書いてるよね?与信額の現金化でないのこれ?
まあ、こちらがそこまで拘ることでもないけど。ちょっと動揺した為、自分の受付時にいつものクーポンを提示し忘れる。

脱衣場に向かっていくと、いっちょ前に「本日の熱波予定表」なんてのが掲げられてる。2ヶ月くらい来ない内に色々変わったみたい。

この日は先日行った品川サウナのハットとすえひろ湯のタオルで品川セットな装備。ハットはとりあえずハット掛けに吊って洗体。してると、何か僕のハットをベタベタ触って見てる奴がいる。裏のタグを見たらポーンと放ってサウナへ。うん、欲しかったら自分で買えよクソガキ???

モヤりつつもメディテーションへ。今日のメディは他の客のマナーが良くリラックスして楽しめた。
水風呂、休憩していつも通り早めに入るかと高温へ……と思ったら、ハット掛けに吊ってた僕のハットが見当たらない。は?と。間違えられない様に態々人と違うやつを持ってきてるのに。色味だけで取り違えるアホがいるのか?

一応メディに間違ってる奴がいないか確認した上で高温へ。入ってすぐに、堂々と僕のハットを被ってる20代前半?位の奴を発見。「ハット、違いますよね?」言うと、すぐに返してきたが何故か取り違えた風でない。何コイツ?ただもう関わりたくなかったからすぐに離れた所に座ってたが、連れに促された?例の男がこちらに近づいてくる。して、僕の前で何か謝罪らしき内容を述べていたが、正直内容が意味分からんすぎて「はあ……(???)」ってなってた。こちらの聞き間違いじゃなければ、どうも「いいハットだと思って使ってみたくて借りた」ということだったらしい。

その後、21時の熱波でも学生?有名どころの施設に行ってると言う割におもんないムーブで騒ぎ続ける連中が居て、なんかもうこの日はダメだった。僕より下の世代、何でこんなに倫理観ない奴多いの?

やっぱりおとぎの杜は休日の朝なんよな……と。次は狙ってることもあるので、この日は風呂の日で客層がゴミだっただけだと。ま、久々の訪問が中途半端な上振れよりはいいかな。

続きを読む
32
華の湯 片野店

[ 福岡県 ]

チェックイン

続きを読む

サウナ:10分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
昨日の、その2。

SAUNA BREEZEを出て、R9を山口市方面へ。
カーナビには「山陰道」と表記されてるけど、高速道路としての山陰道は既知の通り日本海沿岸側を通っている。山口市は結局山陰道が完成してもあまり恩恵がなく、ルートの主要都市が萩と長門くらいしかない上に完成したら更に下関や九州方面へのアクセスが良くなって、県庁所在地としての威厳がますます小さくなってしまうのかなと。その辺は同情できなくもないけど、申し訳ないけど湯田温泉あたりの交通事情は全く擁護出来ないのでちゃんとして下さい。

他事記載が酷いですが、津和野を越えてこちらへ。
ここは恐らく、益田に行く(≒SAUNA BREEZEに行く)機会でもなければ行けないな……というほどの場所。ほとんど島根県ですよ。
島根県側にもう一軒、道の駅の中に温浴施設が入ってるところがあるらしい。が、リサーチ不足だったのでそちらはまた今度ですかね。

520円を払って、入館。
中はもう、地方感満載な脱衣場。畑仕事を終えたじいちゃんが似合うもの。給水器が紙コップ式なのが嬉しい。

浴場へ。これもまた、想像した通りな中身。
洗体し、温泉で湯通し。このあたりの温泉の心地よさは言うまでもなく。

さて、やっとサ室。
3段の温度差が割と付きやすいもの。テレビが省かれているのはなんか色々と感じるところがある。というか、普通に要らないんだろう。ゆっくりと蒸される。

水風呂。
常温の水が浴槽の枠を越えて溢れ出している。最早壁自体が浴槽の縁になっているもの。流石にじっくり入らないと冷え切らない。その分、リラックスできる時間を取れということか。

外気浴。
小さい椅子が2脚あるものの、岩風呂の縁に腰掛けたほうが安定して座れるのでそちらに。やっと多少の秋を感じる薄暮の時間になり、涼しい風に身体を預けて休む。

帰りの時間もあったので2セット。
水が冷たくなる頃に来たらまた良いんだろうなあ。とはいえ、島根県側に除雪基地が置かれているくらいこの辺りは冬場の雪が厳しい地域。雪の日に3時間では来れないだろうし……正直なかなか厳しい(笑)と思ってしまいました。

続きを読む
22
SAUNA BREEZE

[ 島根県 ]

セルフロウリュサウナ:10分 × 2
高温サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
昨日の。

3連休中日、ドライブがてらどこかに……と考えたが、下道しか使えない兼ね合いで行ける範囲は限られている。またR3方面は土曜日に渋滞に巻き込まれて辟易してたので、R2ないしはR9方面だなと。のんびり流すならR9かな?と、今年初めに行って気に入ったこちらの施設へ3時間強のドライブ。

12時過ぎに着くと、駐車場にずらっと車が。あちゃーと思ったが、やはり高速の休日割がないからか島根ナンバーがほとんどで県外ナンバーは僕含めて2台ほど。回転はよさそう。

受付して、浴場へ。
ざっとシャワーを浴びて、まずはセルフロウリュできるサウナへ。
コンパクトなサ室だけど、丁度いい熱さ。ロウリュすると、白樺の香りが広がる。壁材の色味とか、雰囲気もものすごく好きなサウナ。

水風呂。
チラーの効いた水が掛け流されてるもの。いい感じで冷えることができる。

外気浴。
風がそれなりにあったからか、日本海の波がうなりを上げている。押し寄せる轟音の中にありながら、心は静かに凪いでいる。夏もほんの少しだけ終わりの見えてきて、小康状態の暑さでの海風も心地よくて、ここの外気浴はたまらんなと。
今年、新潟のサウナ宝来洲に行ったけど、シーズンが良ければあの鯨波の浜での外気浴も気持ちいいのだろうな……と回想。

高温サウナへ。
ものすごくミントの効いたサ室。なんか使った?目の奥までスースーする。その状態でロウリュがかまされて、熱さと爽快感が一緒に。ロウリュは一発のみだけど、ストーンの上にお皿が置かれていて、ちょっとずつ滴下される残りの水がそのお皿の上で蒸発していって湿度が足されていく。こういうセッティングはいいよね。

水風呂でクールダウンして、外気浴代わりに外の常温水風呂に入って休憩。これは今時季いいね。中の水風呂との温度差があって、涼みながら休めるもの。

各サウナ2セットずつ入って終了。
1日あれば高速使わずとも行けるくらいの所要時間で、リラックスできるサウナ施設なのがいいな。また暫く期間を空けて……と思ったら、イベントの告知を見つけてしまった。ほぉ……心惹かれるね、どうしようかな。色々行程を妄想しつつ、R9を下り方面に向かっていきました。

続きを読む
23