絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

23時にイン!
24時のアウフグースイベントに参加!アウフギーサーはうちださんでした!週末熊本でフェスをやってるらしく、ロック調の音楽と合わせて、大量のジョウロでロウリュしてました!
俺らの夏は終わらないと叫んでて、面白かった。

朝1セットと夜1セットしか入れなかったけど、水風呂はやはり最高です。日本が誇る最高の地下水ですね

うどんウエスト 保田窪店

ごぼう天さつま揚げうどん

早朝はここしかやってなかった!美味しかったな。

続きを読む
1
寒の地獄旅館

[ 大分県 ]

最高のサウナと水風呂が堪能できます!
身体の芯まで伝わる霊気とサウナの熱のギャップで、体が宇宙に飛んで行く感じがします。飲める霊水もおすすめです。今回は夏に利用でしたが、冬も気になります!!

彦しゃん

焼肉

少し残念な気がしましたが、この辺に食べるとこがなかったら是非!

続きを読む
3

サ旅の前乗りで利用しました!
3セット!!

2時まではサウナ利用できますので、朝は一つしか利用出来ません!

前乗りでの定宿。

自家製麺 MENSHO TOKYO

煮干しラム

個人的にはクセになりそうな、クセありつけ麺!美味しかった!!

続きを読む
1
奄美体験交流館

[ 鹿児島県 ]

20時までなのを知らずに1940分に来てしまい、今回は1セットだけ!
水風呂はずっと入ってられる温度、ちょうどよかった!!
また来ます。

ぽん酢

そとはカリカリ、少し小さいけど、味はしっかり目、美味しかった!

続きを読む
8

深夜1時にイン!
久しぶり。

リクライニングシードで夜を明かして、早朝に2セット!最高に整いました。夏の早朝は人は少なかった。

トルネードシャワーで締めるのが最高って!

旭川味噌ラーメン ばんから上野店

味噌ラーメン背脂

次は行かないかな笑

続きを読む
6

久しぶりにマイホームに帰ってきた!

フクロウ→高温→ミスト

黄金ルート。

最高に整う!

最高の週末の始まり!

ナポリタン

大盛り!赤ウインナー美味しい!

続きを読む
0

別府温泉の定宿に決定です!!
カプセル付きで最高。
ただ気をつけないといけないのが、食事がついてないので良く調べてから計画的に行動した方がいいです!
外気浴もあって最高!!

水天 大分 王子店

関あじ

ブランドだけあって最高。煮付けも美味しかった!

続きを読む
0
畑冷泉館

[ 福岡県 ]

大分サ旅、一軒目。
外はメチャクチャ熱くって、でもここは違います!女将さんいわく、水はしきじよりイイと!ハードル上げてましたけど、ほんとよかったです。
近くに水神社もあって、サウナーは必ずお参りしましょう!
3セット整いました!
水は評判通りなめらかです!
初めて2-3分入ってしまいました、とにかく体験してもらいたいです。

時枝精肉店

砂ずりの唐揚げ

初めて砂ずりの唐揚げ食べました。コリコリの食感残しつつ、しっかりした味付け!パンチがあります!

続きを読む
0

奄美きたら、必ずここに来たくなります。
天気はあまり良くなかったけど、外気浴してたら晴れてきて景色もよく見えた。
ここのお気に入りは源泉をそのまま流してタオルで拭いて、出れること!お風呂上がっても温泉の効能が効いています!なんとなく笑

純鶏塩ラーメン

ここにきたら一択。迷いはありません。塩加減と麺の加水もちょうどイイ。美味しい

続きを読む
0
SAUNA&STAY

[ 鹿児島県 ]

久しぶりにきた。
暑いけど外気浴どーかなって思ったけど、夜は少し涼しくなるからちょうどよかった。
サウナ室はストーブは2つあるのを今気づいた。タワー型と、後ろにヒーターがあるのかな。時間でオートロウリュもあり、湿度は高めで熱い!!草加健康センター並みです。
イイサウナです!

神鷹

刺盛り定食

新鮮で美味しい。

続きを読む
0

約一ヶ月ぶりに生地に帰ってきました!
默浴が徹底されていてソロでのサウナはココが1番いいです。友達と一緒に来るのは向いてません。
暑くなる前に6時半にサウナ行き3セット決めてきました!
今のシーズンは水風呂が最高に気持ちいい。そして外気浴もうっすら生温いけど、まーまー気持ちよかった。

らーめん 鴨to葱 上野御徒町本店

ラーメン

ネギのシャキシャキと細麺が絶妙なバランス。うまし!

続きを読む
17

我がホームに帰ってきました!!

5セット決めました!

サ飯は帯広のB級グルメより美味しい、レインボーの豚丼です!甘ダレに絡み合う豚肉が最高にうまい!!豚肉が高騰してるらしいけど値段は維持してもらいたい。

豚丼

この盛り付けは神です!

続きを読む
2

ひまわりサンドイッチ

2025.07.05

2回目の訪問

奄美体験交流館

[ 鹿児島県 ]

2回目の来訪

18時半ー20時まで滞在しました!

3セットばっちし決まり!!

続きを読む
0

2週連続きました!
夜1セット
朝3セット!

奥にスポンジのベットが新しく追加されてて、みなさん熟睡されてましたよ。

朝はいつもの和定食。シャケと納豆の組み合わせは最高。サウナも最高。

六厘舎 上野店

特製つけ麺

煮卵を追加で投入。うまし!!スープまで完飲!

続きを読む
12

夜3セット!
朝2セット!
からの、和定食で整いました。
8時半頃は1番混んでるね、朝だからか、フラットチェアーでずっと寝るのはやめてもらいたいです笑
若干整い難民の人も何人かいました。

やっぱりここは、ととのいいにきてる人がたくさんいるので、静かでいいです!

今の季節は水風呂が長く入ってられるので、気持ちいい。梅雨明けたらそうでもないのかな??笑

和定食

初めてた注文、シャケと納豆の組み合わせは最強。お家では朝からしゃけを焼かないからね!うまし!

続きを読む
27
SAUNA&STAY

[ 鹿児島県 ]

朝サウナで行ってきました!再訪です。2回目。
奄美にもすこし夏が近づいてきてる感じで、少し暑くなってきたね。
サウナ室はメチャクチャ熱くて上段には座れず、下段で3セットしっかり整いました!
外気浴はいいし、サウナストーブはミニのikiサウナがあります!

Little BAY coffee & ice creamリトルベイ

タンカンアメリカーノ

タンカンとエスプレッソが二層に分かれてて、甘さと苦味が2度楽しめる!ハマる人にはハマるかも。

続きを読む
2

久しぶりの別府温泉。友人が行けなくなったので、別の友人を連れてきました.、と言ってもただ食べるだけの旅です。サウナはついで。
ホテルのサウナなのでいたって普通でしたけど、外気浴がよかったのと、別府温泉の泉質がよくてめっちゃ、ととのいました!
改めてサウナ×温泉は最強の組み合わせだと、認識しました!!

塩湯

海鮮丼

これで1300円は安すぎる!ネタも豊富、アジ、ブリ、エビ、複層海鮮です!笑。行列必至。

続きを読む
2
五香湯

[ 京都府 ]

京都最後のサ活。

五香湯にいってきましたー。

要約するとこんな感じ。

1.床下から常にロウリュ。ふくろはぎが熱い、しきじほどではないけど
2.サウナ室が2室に分かれてる。高温と普通とで。
3.サウナ室がDIYっぽい
5.水風呂は軟質で、なめらか
6.外気浴は工事中だったけど、スペースあり。

三味洪庵 京都本店 十割蕎麦と鴨鍋

鴨そば

場所は離れてるけど、雰囲気良し!味よし!次回は川床で食べたい

続きを読む
1

京都っと言ったらここでしょ。
インバウンドの影響を全く受けない祇園のど真ん中にあるのは間違いなくここは天国です!
外気浴は素晴らしい、そしてタオルまであって熱った身体を保護してくれます。
そして天守閣にいるような、神社仏閣を眺める最高の景色。

本家 第一旭 本店

特製ラーメン

初京都ラーメン🍜 飲んだ後のらーめんは最高。

続きを読む
0

神戸空港〜元町サントスで朝食食べてからマイホームサウナに帰ってきました!!
雨降ってたけど、外気浴には気持ちよかった。
高温、メディテーション、塩、トルコの4セット決めた。
リラックスルームでは朝早かったので少しお昼寝。
心地良い空気が流れてて、唯一無二です!

萩原珈琲店 元町サントス

パンケーキのモーニングセット

甘さが沁みます。入るまで少し並んだ。 美味しかったです!!

続きを読む
2