対象:男女

協賛施設

両国湯屋江戸遊

温浴施設 - 東京都 墨田区

イキタイ
13125

デグさん@サ活

2024.11.15

1回目の訪問

#サウナ
高温サウナと中温サウナどちらも快適でした!
平日の深夜ということもあり、めちゃくちゃ空いてて中温サウナは常に貸切状態
高温サウナもオートロウリュで気持ちよく汗が流せました!

#水風呂
深めの場所と浅めの場所があり、サウナで火照った身体が良い感じに冷やされます。

#休憩スペース
露天風呂の横に整いイスがあり、座ると空が見えました〜
久しぶりだったのもあり、ものすごく整いました

続きを読む
30

61

2024.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りっきー

2024.11.14

1回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュの水量が多く、激アツでした。
休憩スペースも綺麗で大満足です。

親子丼

続きを読む
17

土佐のいごっそう

2024.11.14

1回目の訪問

サウナ飯

10数年ぶりの江戸遊。後輩と両国駅で待ち合わせして
18時15分入館。すごく綺麗な施設になっていて、
炭酸湯もあり、漢方湯もあり、とても気持ちいい!
サウナ室も綺麗、フィンランドサウナでの
自動ロウリューを最上段で浴びたが熱気が上から
襲って来て思わず『痛い!』
水風呂も冷たく気持ちいい!
高温サウナ  7分✖️2
中温サウナ  3分✖️1
食事も美味しい!

親子丼と枝豆、卵焼き

親子丼美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
20

トシ湯

2024.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃

tayack

2024.11.14

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々の訪問
1時間でギリ3セット出来ました。
中温サウナじゃあまり汗かかなくなってきたな。。

平日はリクライニングも座れていいですね!
完全に整うまでは行かなかったですが、気持ちよかった!

続きを読む
13

ランエボ

2024.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラッキー

2024.11.13

45回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Yoji

2024.11.13

5回目の訪問

水曜サ活

☆☆☆☆

続きを読む
6

pp

2024.11.13

14回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:月一は譲れない。

続きを読む
14

えとう

2024.11.13

2回目の訪問

水曜サ活

再訪、3時間利用、3セット

最近は新橋によく行ってましたが、たまには違うところと思い両国の江戸遊へ。

サウナと水風呂の種類は少ないですが、湯船の種類の多さや外気浴ができる休憩スペースがあることで、総合的には満足度が高い施設だなと思います。

今日は中温サウナでじっくり体を温め軽く休憩したあと、フィンランドサウナ、水風呂、外気浴でしっかり整いました。

なんで前回の訪問からこんなに間が空いたんだろうか。また来ようと思います。

続きを読む
21

minmin

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活

【岩盤浴】
岩盤浴10分
休憩3分
2セット
【サウナ】
サウナ7分
水風呂1分
休憩3分
ミストサウナ10分
水風呂1分
休憩3分
サウナ10分
短め1分
休憩3分
3セット

【お風呂】
高濃度炭酸泉、水風呂、寝風呂、露天風呂、薬風呂、マッサージ風呂

お風呂の温度も、
サウナ温度も、ミストサウナの温度私好み。
欲をいうなら、
水風呂もう少し深くても良いかなぁ。
1日いてもあきない。
テレワークにおすすめ。
ご褒美お風呂に良いかも。

子どももいないので、
静かできる。

岩盤浴代も含んで
3000円ぐらいはお得🉐

続きを読む
18

トモハッピー

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活

お気に入り度(10段階):⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ ⭐️⭐️⭐️⭐️

2回目!
深夜空いててハッピー!
中温サウナ貸切で横になったり、3脚しか無い長いととのいチェアで困る事無かったり最高✨
サウナ2種も水風呂も良い塩梅&動線で好きな上に薬膳湯が癒し🍀

今回は独特な館内着を着て休憩リクライニングチェアも利用しましたが、ちょっと直射ライトが眩しすぎてこの点だけ残念でした。座るポジション重要。

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

続きを読む
51

アムマッサン

2024.11.12

1回目の訪問

フィンランドサウナって熱いね

続きを読む
2

まくろん

2024.11.12

1回目の訪問

初めての江戸遊でいつも通りの3セット。
今週はりんご湯でめちゃくちゃいい匂いだった🍎

サウナはフィンランドサウナとスチームサウナの2つで、泥パックを足湯しながらできる。
今回は時間がなくフィンランドサウナのみ。

水風呂が一番お気に入りで、足を伸ばして入れるぐらい広かった。
整いベットも3つあってほとんど空いてた(平日夜だから?)

女性風呂は4階なこともあって、整いゾーンと寝ながら入れる温泉のところが吹き抜けだった。
ドライヤーはほぼRefaでびっくり。最新版みたいなのがあってすぐ乾いた。

ごはんはちゃんこ鍋セットもあったりと、両国を感じられるメニュー🍲
今度はくつろぎゾーンも行ってゆっくり過ごしたい♨️

続きを読む
18

アチアチ

2024.11.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MN

2024.11.10

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

生ビール

750円

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
12

YUMMY

2024.11.10

13回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの江戸遊。
チェックインで並ぶほど混んでる。
浴室も大賑わい。

それでも今日は江戸遊にしたのは
夜は雨だから近いところ。というセンバツ。
ちなみに候補は古代の湯とレスタ。

まずは身体を清めて…

薬湯から。今日も40度くらい。
じっくりあったまってるとドラクエ登場。
どうやら地方から来てるらしく、久しぶりに4人集まって東京に来たらしい。
あとで蒸される時は耳栓しよう。

ジェットバスで肩と背中をマッサージ。
上がり湯は『ローズマリー刻み』
すっごい良い香りだけど『刻み』って(笑)

ちょっと休憩。
自販機でアイス買ってテレビ観ながら、マッサージのカタログ見る。

岩盤浴へ。混んでる。
10分ほど並んで入室できた。30分。

蒸されてからだと混みそうだから先にご飯。

そして休憩で再び岩盤浴。
今度は待ちなく入れた。20分。

このまま蒸されに行く。
(身体を流してね)

テレビでは侍ジャパン。
浴室のわりにはサ室は空いてる。

玉汗からの滝汗。
江戸遊は汗の出がここまでならないんだけど…

まだ汗腺壊れてるのか?
それとも予蒸が効いたか?

水風呂は20度を指してるが、体感はもう少し低い。
体感も壊れたままだ。

外気浴でフワフワ。
ズーンしない。

3セット目でもフワフワだけだけど
白いものがクルクルしたのが見えた後、爆睡。
やりやがった!と思ったけど10〜15分だけ。

持ち直して炭酸泉であったまる。15分。
残り2セットこなし、薬湯。
ホントココの薬湯好き。

最後は上がり湯で〆。

あーあ、休み終わっちゃったなー

また来るね♪

油淋鶏定食

ご飯が進む味!

続きを読む

  • サウナ温度 41℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
69

やまやま

2024.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ただ水風呂が好き

2024.11.10

4回目の訪問

久しぶりの江戸遊
今墨田区paypay20%お得商品券があるのでちょっとお得に入浴できる
日曜日の夕方ということ行くと「男性は30分待ちです」とのこと
でも30分も待たずに入浴
フィンランドサウナ 2セットと中温サウナ 1セットをこなす
フィンランドサウナのオートロウリュウは結構おとなしい感じで拍子抜けした
自分が何よりも気に入っているのは露天風呂の薬湯
天然温泉はないが、これで十分日頃の疲れが癒される

ワークスペースの休憩室ではPCを広げて仕事に勤しむ輩がたくさん
自分は仕事から逃れるためにここにきたようなもんだけどね
一応また次の一週間を乗り切る英気を養うことができた

続きを読む
17
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設