2024.09.23 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まくろん

2025.02.17

1回目の訪問

1.5hで2セット。男女入れ替えデー。

結論から言うと最高!
サウナ暑すぎてあまみがやばい。
水風呂は超冷たいのと冷たいの2つあった。
外気浴の気温を考えて冷たいもののみに入浴。

インフィニティチェア2台だけど、
人少なくて毎回座れた。

40℃ぐらいのお風呂もあって、
外気浴で冷えた体も温められた!

アメニティも充実してて満足度高め〜。リピ確です。

続きを読む
19

まくろん

2025.02.02

3回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

既に無料券使っちゃってたけど、付き添いで♨️

いつも通りの3セット。
高温サウナは本当に最高です。
ロウリュまじで熱すぎる。

清掃ちゃんとしてもらえるようになってて感動。

ただ、やはりマナーが気になる😣
水風呂に汗を流さず入る人、整いスペースで話す人…。
あまり他の施設で見たことなかったので衝撃だった。
度胸なく注意もできず。

どなたかがサウナは「施設×お客さん×スタッフ」と
投稿されていたのを見て、まさに!と思いました。

まだまだ発展途上感があるけど、
掲示等で頑張って欲しいです💪🏻

続きを読む
23

まくろん

2025.01.21

3回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

愛しのモンスターサウナへ!
いつも+1回で4セットもやってきた🧖

人は見たことないぐらい多かったけど、超大満足。
アンパンマンのロウリュのお姉さんがかわいかった。
サウナハット褒めてもらえて幸。

まだ決まってないけど、
不定期でレディースデイやるかもとの情報を聞き、
大歓喜でした。もう一生入れないかと思ってた。

いつもありがとうございます🙏🏻

続きを読む
15

まくろん

2025.01.18

2回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

無料券もらったのでFLOBA再チャレンジ決行!
前回色々が気になってしまい、整いに集中できず。

結論から言うとサウナは最高だった。
モイスチャーロウリュに蒸し殺されるぐらい😂

カフェがほぼ満員だったので覚悟して向かうと
浴場には10名程度しかおらず。意外と空いてた。

話してる人たちが退室してから、超快適だった。ゴメンナサイ
女性風呂には黙浴がそこまで強調されてないので、
耳栓での自衛が妥当なのだろうか。

今日のお風呂は森林浴だったようで、
とっても良い匂いがしていた。

やはり浴室は少し寒い。
バスタオルかけながら整ってる人がちらほら。

ただ、サウナの温度が高い!
人数が少なかったのもあるかもしれないけど、
モンスターサウナより高く感じた。

ロウリュ、上の段痛すぎました笑
耐えてる人すごいなー。 
炭酸泉も高濃度で満足度高め。

欲を言うとシャワーの水圧あげてほしい。
あと床のゴミやっぱり気になる。
白いからかな。あまり下を向かないようにした笑

改めて、サウナは超満足だった!
色々自分で工夫すると最大限楽しめるかなと言う感じ。
ここにこんなサウナがあることに感謝せねばですな…。
(下のカフェもちゃんとお会計票が置かれるようになってました)

続きを読む
22

まくろん

2025.01.14

2回目の訪問

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

(報告漏れ)
レディースデイ廃止が悲しすぎて、また行ってきた!

いつもの3セット。
前寒かった記憶あったけど、暖房も増えてて
めちゃ過ごしやすくなってた🥹
というか内気浴心地良すぎないか?

アロマロウリュもブロワーでのアウフグースも
最高すぎて、もうここには自分は行けないんだ…と
思うと涙出てきそうなレベルだった。

無料券ももらったからFLOBAがどうなってるか
見に行こうかな…🥲

続きを読む
20

まくろん

2025.01.05

2回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

初湯日の狛江湯へ!
いつも通りの3セット。

餅つきや書き初めなどのイベントがあり充実してた🎍
こんな正月っぽいアクティビティをやれることに感謝。

サウナは寒かった反省を生かして
タオルを巻きながら座ったら結構良かった!

ただ、激混みすぎてととのいには集中しきれず。
この時期は仕方ないですね。

もっと人の少ない時にまた行きたいな〜。

続きを読む
10

まくろん

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ始めはホームサウナであるスパメッツァへ。
見たことないぐらい混んでたが満足度は高め!

いつも通り3セット。
サウナはオートロウリュ付きドラゴンサウナと
アロマロウリュサウナ、塩サウナの3つ。

自分は3セット全部ドラゴンサウナにした。 

今回は運良くドラゴンロウリュに2回も遭遇できた。

レディースデイも行ったことあったけど、
女性サウナであんな満員なのは初めて見た。
年末年始だから家族連れはたくさんいた。

1回目のドラゴンロウリュは下段で様子見。
音楽がカンフー感あっておもしろい🐲

外が寒すぎて水風呂なし、
そのまま外でととのったり。
自分から湯気がとんでもなく出てた。

2回目はギリギリに入ったので、場所がなく
上から2段目。めちゃくちゃ熱くて皮膚も痺れた。

もっとじっくり外気浴したかったけど、
寒すぎた。内気浴だとちょいと暖かすぎた。

けど、なんだかんだサウナと水風呂が最高すぎる。
もっとあったかくなってからまたリベンジ!!

続きを読む
19

まくろん

2024.12.27

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

ずっと行きたかった狛江湯へ!
入り口からお洒落な雰囲気。

今日は銭湯派の方々と一緒に行ったため巻きの2セット。
休憩早めに切り上げて2連続したらあまみがすごい出た。

お支払いは券売機か受付でキャッシュレス決済。
男性側ではサウナ利用者の入場待ちが発生していた。

お風呂は炭酸泉とイヨシコーラのあつ湯だった。
コーラ製造時に出るエキス入りのお湯で、結構好み。
あつ湯の方は日によって変わるみたい。

サウナ室は広かった。3段。
一番上の壁の石が熱すぎたけど、
それ以外は最高だった。(深く腰掛けすぎた)

残念ながらオートロウリュのタイミング合わず。
次回を楽しみにしている!

ドライヤー無料だし、建物自体が綺麗。
銭湯だけどかなりサウナ充実しててめちゃ良かった。

温泉の横に貼ってある新聞が素敵な内容で
みんなが読んでたので、もっと色んな場所に
貼っても良い気がした。笑

またいきたい!

続きを読む
18

まくろん

2024.12.25

1回目の訪問

水曜サ活

スタンプを求めて三鷹のアサヒトレンド21へ。
今回は2セット。地元感がすごかった。

銭湯サウナは2回目。
スパサウナに慣れている身からすると、
銭湯サウナのシステムは少し難しい。

サウナを入る人には専用のロッカーバンドとタオルが与えられる。
サウナの入り口にサウナ利用者専用のボディーソープやシャンプーがある。
サウナのドアには取手がなく、ロッカーバンドについてるプラスチックの鍵みたいなので引っ掛けて開ける。

銭湯サウナ初心者にはわかりづらかったので最初に番台の人に説明して欲しかったけど、全てを優しく教えてくれるおばさまがいた。ありがとうございます。

サウナ室は割と綺麗だった。そして明るい。
大体常連のおばさま方が日常会話してる。
水風呂が20℃なのも、冷たすぎず気持ちよかった。

勝手がわからないので整いスペースで満足に休めなかったのが残念。なんだか終始そわそわしていた。
冷水機もなさそう?で見つけられず、今回は2セットに留めた。

この辺りは慣れが必要そう。 
現金やシャンプーなどの持ち物系の準備だけでは
まだまだですな。新規開拓の旅は続く…

続きを読む
12

まくろん

2024.12.22

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

スタンプを求めて渋谷の改良湯へ。
いつも通りの3セット。

渋谷から20分ぐらい歩いた。
銭湯サウナでかなり人気と聞いていたので、
どきどきしながら迎うと、入り口の鯨に圧倒された。

温泉は炭酸泉と中温湯/マッサージ湯?の2つ。
どれも水がすごい綺麗に見えた。

サウナは少し狭そうに見えたけど、
実際はアウフグースの時以外はそこまで窮屈に感じず。

というか「アウフグース」があったんです。
銭湯にあるんだ…と思って衝撃を受けた。
事前に調べないことで感動を得られた。()

大音量の音楽の中、落ち葉の掃除機みたいなもので
アウフグースされた。ハマりそう。

整いスペースは室内と温泉の隣に椅子がある感じ。

ドライヤーが3分20円なので現金必須。
両替をインターホンで依頼すればできることを知らず、
自販で崩してしまったので、またの機会に活かしたい。

タトゥーが綺麗に入った方がたくさんいて、
ダイバーシティを感じた。

新たな開拓が出来てとても満足。

続きを読む
32

まくろん

2024.12.16

1回目の訪問

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

MONSTER SAUNAがよかったのでFLOBAもトライ。
今回は4セット。あまみがでてよかった。

こちらもLINE登録が必要。わざわざ店員の人が案内してた。

女性はエレベーター利用で上がる。
暖簾から脱衣所見えやすくてセキュリティ大丈夫か…?と思ってしまった。

浴室入ったら結構寒くて駆け足でシャワー。

お風呂は蜂蜜の湯と炭酸泉の2つ。
炭酸泉大好きなので入ったら結構ぬるくてびっくり。
長時間入れるように設定されてるのかなと思い、
いつもより長く入った。

蜂蜜の湯もいい匂いだったけど、
どっちかははもうちょい温度高い方があったまれる気がした。

本丸のサウナ。奥側2段目じゃないと物足りなかった。

インフィニティチェアあるのは最高なんだけど、
メインのととのいゾーンにある扇風機が寒すぎたので洗い場の方に隔離されてるチェアに避難。(寒がりすぎ?)

出口にお客様のご意見募集中!と書いてあったので、
ちょっと申し訳ないけど書いてみる。

客層と衛生面が結構気になった。
・終始お話ししてる人がいる
 水風呂入れずに騒いでる人たちがいたのが一番きつかった
・床とお風呂が汚い
 途中清掃の人きてたけどそんなに変わらず
・カフェで支払いせずにお風呂に入れちゃう
 普通に食い逃げできてしまうように感じた

率直にいうとFLOBAはお風呂を楽しむところで
自分はターゲット層と違うのかなと思ってしまった。
改善されるまでリピートはなさそう。

カフェの唐揚げとカレーはめちゃ美味かった。

MONSTER SAUNAはお客さんのマナーも良くて
綺麗だったからレディースデイなくなるのまじで悲しい…。

続きを読む
27

まくろん

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

いい風呂の日に偶然レディースデイが被っていたので
初のモンスターサウナへ👾

ラインで会員登録してからチェックイン。
いつも通りの3セット。
お風呂がないのでシャワーで温まった。
今回は檜のアロマだった。

1.2回目は完璧な整いを…!
ナイアガラロウリュのパワーがすごい。

整いスペースはサイレントとコミュニケーションの
2スペースに分かれていて、両方サイレントを選択。

インフィニティチェアはたくさんあって
場所も選び放題。最高だった。
平面のマット?みたいなのもあったけど
今回は利用せず。次は使ってみたい。

3回目は寝サウナに挑戦。
(人数が20名以下の場合やってよいとのこと)

ロングマットも用意されてて充実してたけど
コツが分かってなかったので、
3回目はそこまで温まり切れず…。

ただ寝ながら入れる開放感がすごかった。

ガウンシステムにあまり慣れてなかったこともあり、
回を重ねるごとに寒くなっていったのだけが反省。
次はガウンを切る前によく体を拭いて、整おうと思う。

リベンジ必須という感じでした!

続きを読む
22

まくろん

2024.11.12

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

初めての江戸遊でいつも通りの3セット。
今週はりんご湯でめちゃくちゃいい匂いだった🍎

サウナはフィンランドサウナとスチームサウナの2つで、泥パックを足湯しながらできる。
今回は時間がなくフィンランドサウナのみ。

水風呂が一番お気に入りで、足を伸ばして入れるぐらい広かった。
整いベットも3つあってほとんど空いてた(平日夜だから?)

女性風呂は4階なこともあって、整いゾーンと寝ながら入れる温泉のところが吹き抜けだった。
ドライヤーはほぼRefaでびっくり。最新版みたいなのがあってすぐ乾いた。

ごはんはちゃんこ鍋セットもあったりと、両国を感じられるメニュー🍲
今度はくつろぎゾーンも行ってゆっくり過ごしたい♨️

続きを読む
18

まくろん

2024.10.19

1回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

土日だけど他のスパ施設と比べればそこまで混んでいなかった。
送迎バスも無料だったので電車でも行けた🚃

岩盤浴2回入ってからサウナ3セット。

炭酸泉は入り慣れてたけど、炭酸の水風呂は初だったのでピリピリを我慢しきれず…!

女性サウナは塩ロウリュサウナとオートロウリュサウナの2つだった。

塩サウナ系列、ロウリュできず低温であまり整えないことが多かったので、ロウリュ式ありがたかった!

整いスペースもベットがあって◎
全体的に満足度高めだけど、サウナで歯磨きしてる方がいたのはびっくりした笑

続きを読む
20

まくろん

2024.09.23

1回目の訪問

休日にグループで入れるサウナを探していてたどり着いたKUDOCHI。部屋入った時の高級感がすごかった。

2時間で3ルーティーン⏰
4人だと出る時かなりバタバタした。

サウナはオートアウフグースシステムがあったけど足元が暖まりにくく、結構長時間入ってやっとな感じだった。途中で最大まで温度を上げて追いロウリュ。

温浴風呂(aqua限定)があるプライベートサウナは珍しいのですごいよかった!あとアメニティが充実してて満足感高め。

続きを読む
7