対象:男女

協賛施設

両国湯屋江戸遊

温浴施設 - 東京都 墨田区

イキタイ
13126

サウニャー

2024.11.18

24回目の訪問

半月ぶりにきました。漢方薬湯の濃度が薄くなった気が🤔あんなに透き通ったお湯だったかなぁ…前もうちょっと濁ってた気がしなくもない…入浴剤メーカーの仕様変更なのか入浴剤節約してるのか🤔🤔

6-0.5-5
10-0.5-10
12-0-15で3セット!

スチームサウナ10分1セット

もうすっかり冬が見えてきたなって涼風冷風なので、サウナ前にしっかり湯船で温まり、セット後もちゃんと温まり直して、ほかほか帰宅!

サウナ帰りの夜の寒さが気持ちいい季節がきた!

相変わらず、賑やか女子が耳障りな時間があるんだよなぁ…声量もうちょい落とすようにスタッフさんが注意喚起してくれないかなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 41℃,88℃
  • 水風呂温度 20℃
19

いつき

2024.11.18

40回目の訪問

本日より内気浴に切り替え
極冷え症の私が外気浴に適応できるのは、5月6月(真夏はサウナはお休み)そして9月10月と、一年で4カ月少しなのだなとしみじみ

浴室の椅子配置換え前の江戸遊さんの内気浴は最高だった…
サ室水風呂椅子の場所が神動線三角形で、赤富士のタイル絵を眺めながらととのえた
露天との間の扉もいい具合に風が入ってきて本当に神だった…、と懐しむ
(今はサウナハット掛けになっている)

とは言え、サ室と水風呂の湿度・温度のバランスが良く、尖りのない基本に忠実な設定のありがたさ✨
下段なら10分、上段なら8分で心拍数を130まで上げ
水風呂で心拍数を80まで下げてから椅子に座るのが勝ち確ルーティーン、すやすやとろける

⌚サウナウォッチ&ととのい値
1セット目 08m - 1.20m - 13m 浮遊99👑
2セット目 10m - 1.20m - 12m 覚醒 92
トータルととのい値96

入浴剤入りあつ湯、ジェット、炭酸泉、漢方湯もあり本当にいい施設なんだけど
民度ロシアンルーレット状態で居酒屋レベルの声量が響く事があるあるなので友人に勧め辛かったりもする

利用者が多くても平和で話し声も落ち着いた日が多いのですが、やはり朝ウナがオススメの施設だったりする

続きを読む
49

かおすけ

2024.11.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

麦酒

2024.11.17

5回目の訪問

湯Work利用

続きを読む
2

RS

2024.11.17

1回目の訪問

中温サウナ:12分 × 1、フィンランドサウナ10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

イキタイがめちゃ多いから気になってた場所に初訪問。期待値が大きすぎたなぁと後悔。やっぱサウナは高温で水風呂キンキンがタイプだと実感した。

続きを読む
3

きむきむ

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問でした。
中温サウナは70℃くらいのぬるめ設定ですが、湿度が高くしっかり汗がでます。

フィンランドサウナはオートロウリュ時はかなり熱くよかったです。

サウナハット掛けが少ないのと、半外気浴の整い椅子が少なく、そんなに混んでいないのに待たないと座れないのは残念でした。

お風呂の種類も多いのでサウナ以外でも楽しめます。

生姜焼き、ビール

続きを読む
18

さ子

2024.11.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

吉田

2024.11.17

1回目の訪問

綺麗さ普通。1時間で1500オーバーはやっぱり高い

続きを読む
11

senoby

2024.11.17

12回目の訪問

休日朝活。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
12

shibamon

2024.11.16

8回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

亀戸ぎょうざ 両国支店

餃子

支店はラーメンとかもあって好き

続きを読む
0

ちゃんぴょん

2024.11.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

natty

2024.11.16

95回目の訪問

仕事帰りに

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
5

コトダマー 山椒

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ物産展の後に初IN
サウナ4セット5〜10分(中温1、4)(高温2、3)
水風呂1分
外気浴5〜15分
サ室は2種類
中温は80度と低めとウォーミングアップに良し、ただ半月ぶりのサウナということもありウォーミングアップなのに水風呂の後に半分、決まりかけていました。
高温は15分毎にオートロウリュあり土曜日ということもあり下段にしか座れませんでした
水風呂は15度前後
外気浴スペースは露天に有るのですが混んでいるということあり4セット目で外気浴難民に、それでも最高に決まりました!

カマス開き、漬物、ハイボール

続きを読む
16

メガネメガネ

2024.11.16

1回目の訪問

「江戸遊、、いかない?」

朝、奥さんの最高の一言で起こして頂きまして
来てみました!江戸遊!

いやしかし、土曜日だから混んでいましたね。
ととのい待ちがあるぐらいでした😕

しかし、、私にはサウナ師匠に教えて貰った、昭和ストロングスタイルのととのい椅子がなかった時代に編み出された秘術がある!

「サウナ→水風呂(しっかり目)→メディテーションor中温サウナ系の下段でキメる」

ぬぁぁ気持ちいい。。
サウナ師匠、、感謝。。


本日もありがとうございました。
江戸遊を楽しめました🤸‍♀️

続きを読む
22

T@KERU

2024.11.15

2回目の訪問

サウナ飯

ちょっと早めの直帰仕事から久々のイン。金曜とはいえ平日なのに混んでるな……。
風呂に浸かりつつ、サクッと3セット。中温サウナが謎の環境映像から普通のテレビ番組になっててちょっとだけ残念。。相変わらず外気スペースは良い感じ。身体しっかり拭かないと、そろそろ肌寒いかも。

江戸遊カレー+オロポ

具なしの超絶シンプルカレー。 結局こういうの選んじゃうんだよね。

続きを読む
11

マサ

2024.11.15

6回目の訪問

今日はサウナ物産展中期の帰りに寄りました。
久しぶりに来ましたが思ったより空いていてゆっくり出来ました。
フィンランドサウナ3回、中温サウナ1回と入り外気浴をゆっくりして過ごしました。
お風呂も薬湯や炭酸泉など色々ありよかったです。

続きを読む
45

mnenm

2024.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

トントゥの抽選で大当たり🎉
有休とって行ってきた!
フィンランドサウナは3段あり、オートローリュの時の最上段はガツンと熱く、中温サウナはヴィヒタが吊るしてあってフワッと良い香りの中でゆっくりできる。
どちらも良かったが時間がある時は中温サウナでじっくりというのが良さそう👍
お風呂も温泉の匂いがして良い感じ、薬湯や高濃度炭酸泉に長めにつかる。
あとは岩盤浴もついていたのでここでもゆっくりいい感じ😊
ガッツリと汗かきまくったらお腹も空いてきたので天丼を食べ、リクライニングシートで休憩。
1時間くらい昼寝してまた浴室に戻る。
第二部ということでお風呂とサウナを堪能し、ふにゃふにゃに。
気づいたら5時間くらいたってて、だんだんとお客さんも増えてきたところで退散。
すごい良いサウナ体験でした、有休とって良かった✌️
ありがとうトントゥ!ありがとうサウナイキタイ運営のみなさん!

あげたて天ぷらどんぶり

ウマ!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
14

あっきーな

2024.11.15

2回目の訪問

次の予定まで時間が空いたし
昼は銭湯サウナ中々やってないから
3時間コース江戸遊
きもてぃ〜

続きを読む
17

ナオヤーン

2024.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

冷水機をのんだ。
サウナは8分3セット。
オートロウリュを2回浴びた。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

ふわふわ親子丼

続きを読む
21

のぶ

2024.11.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設