2022.09.07 登録
[ 千葉県 ]
今日は割引券と岩盤浴無料券を使って9時過ぎに入りました。
まずは体を洗い、泡の壺炭酸泉へ。このお風呂が1番好きです。品川サウナにあった時は驚きました。
温まってからメディサウナへ。今日のアロマはヴィフィタで良い香りでした。
その後はドラゴンサウナ、ドラゴンロウリュウ、メディサウナと廻りゆっくりしました。寒いからか整いベッドも待つことなく使えました。一カ所温水が出るシャワーがあるので、それでベッドを流すと冷たくなく横になれます。
午後には平日でも混んできますが、1日ゆっくり出来ます。
[ 千葉県 ]
今日は福袋の無料入浴券、岩盤浴券を使い9時頃に入りました。
まずは泡の壺炭酸泉で温まってからメディサウナへ。今日のアロマはジュニパーだったかな?あまり香りがわからなかったです。
その後はミニドラゴンを受けにドラゴンサウナへ。今日は入った時に松ヤニの香りがすごく感じました。
その後はドラゴンロウリュウからシングル水風呂、最後はメディサウナで締めて岩盤浴でゆっくり過ごしました。
[ 東京都 ]
今日はお昼過ぎに入りました。休日なのでいつもより混んでましたが、どうやら夕方からみーさんのアウフグースがあるようです。
浴室へ入り、体を洗っていると13時のアウフグースの時間になったのでサウナへ。二人で熱波を送ってくれて最初からしっかり汗をかきました。
その後はサウナとスチームサウナを廻り、久しぶりにドカベンのマンガを読んでゆっくり過ごしました。
[ 千葉県 ]
今日は回数券でお昼頃に入りました。
まずは炭酸泉で温まりサウナへ。下段の所で10分、水風呂へ。ここの水風呂は広くてしっかり冷えてます。
露天は風が吹いていて寒かったですが、ニセット目には体が温まってきたのか気持ちよく寝湯で外気浴出来ました。
お風呂もサウナも良い安定したスーパー銭湯です。
[ 東京都 ]
今日は昼過ぎに入りました。
浴室へ入り、露天風呂で温まってからまずはオールドログへ。ここのサウナ室は少し北欧のサウナに似ているような気がします。
その後はコメアに入り、シトラスローズのアロマでセルフロウリュウを楽しみました。
アウフグースの時間に上手くあわなかったので、ヴェレとヴィルデンシュタインに入り上がりました。今日は空いていてゆっくり過ごせました。
[ 千葉県 ]
今日は夜から飲み会があり、昼過ぎに入りました。
高温サウナ2回、瞑想サウナ1回でゆっくり過ごしました。あつ湯が薬湯になっててよかったです。
今月からみーさんが毎月来るようで、鮭山さんのアウフグースと共に楽しみが増えました。
[ 千葉県 ]
今日は300円引きクーポンで10時過ぎに入りました。
まずは泡の壺炭酸泉で温まった後にメディサウナへ。今日のアロマはサンダルウッドでしたがあまり香りはわかりませんでした。
寒いからかととのいベッドもイスも空いていてよかったです。
その後はドラゴンロウリュウからのシングル水風呂で外気浴。最後はドラゴンロウリュウで上がり、岩盤浴エリアでゆっくり過ごしました。
[ 千葉県 ]
今日はみーさんが来るということで昼過ぎに入りました。
瞑想サウナで一セットの後にアウフグースに参加。船橋法典の湯でみーさんはよく見かけてましたが、アウフグースを受けるのは初めてでした。席が二段目でしたが、熱くて1セットで退室しましたが良い熱波でした。初めて受けられてよかったです。
[ 東京都 ]
今日はサウナイベントをやっていて、鮭山さんが来るということで気になり来館。
まずはお昼を食べて休んでからフットケアへ。すぐ出来るとの事なので、オススメされた40分コースを選択。かなりスネや足裏が張っていたそうです。
キャンペーンで抽選をやっているとの事でやったらヒーリングバーデの招待券当たりました。
その後14時半のアウフグースを予約して浴室へ。
ヴェレで1セットしてその後アウフグースを受けました。ミント系の良い香りで最後まで受けました。今日は水風呂もメントールを入れているそうで青い水風呂でいつもより冷たく感じました。
その後はコメアで貸し切り状態だったのでロウリュウをゆっくり楽しみました。
年明け初めての来館でしたが相変わらず満足度高いです。
[ 東京都 ]
今日は銀座に行って、途中に寄りました。初めてだったので勝手がイマイチわかりませんでしたが、お風呂もキレイでサウナも定期的にオートロウリュウがあって、良い湿度でした。
サウナはそこまで熱くはなく下段にいればいつもより長く入っていられます。普段がちょうど良い熱さなのでオートロウリュウ時はしっかり変化が感じられます。
外気浴は外は見えないですが、ゆっくり休めました。
銀座に来て途中ゆっくりしたり、終電逃した時に利用出来るなと思いました。
[ 千葉県 ]
今日は朝割りで9時前に入りました。
まずは岩盤浴エリアのテントでマンガ読みながらゴロゴロ。岩盤浴も入った後に浴室へ。
体を洗うとちょうど10時のドラゴンロウリュウの時間になったのでサウナへ。良い汗をかいて水風呂と休憩。
露天のサウナアロマはジュニパーでした。タイミング良く一人になる時もあり、ゆっくりセルフロウリュウも出来ました。
帰りには再販の福袋も買って帰りました。
[ 千葉県 ]
今日は回数券を使って入館。初めて見る混み具合で驚きました。
サウナもかなり混んでいて、アウフグース時のようでした。
サウナ3セットで、寝湯でゆっくり外気浴出来ました。途中炭酸泉に入ったら、テレビにちょうど草加竜泉寺の炭酸泉が出ていて見入ってました。
久しぶりにそばを食べて帰りました。
[ 千葉県 ]
今日は鮭山さんがくると聞いて、お昼過ぎに入りました。
ゆっくり高温と瞑想サウナを廻りました。お昼過ぎはまだ空いていてイスもベッドも自由に使えました
その後はリクライニングでゆっくり休み16時前からまたサウナで温まりながら17時のアウフグースを待ちました。
アウフグースの時間には浴室は一杯になり、鮭山さんが来ました。去年の夏に受けて以来だと思います。
今日は上段になってしまいましたが、お香の香りやほうじ茶のロウリュウ等、香りでリラックス出来ました。
ですが、やはり高温サウナの上段なので、結構熱く病み上がりだったので15分で無理せず退室。
また来月休みが合ったら受けに来たいです。
[ 千葉県 ]
今日は柴又帝釈天にお参りに行った後に入りました。
すごく空いていてゆっくり出来ました。調子があまり良くなかったのでサウナは軽く2セットで寝湯でゆっくりしました。最後は炭酸泉にゆっくりつかり帰宅。
久しぶりに来ましたが。露天風呂は良いです。
[ 東京都 ]
今日は年明け初の休み。靴を買いに錦糸町に来たので、新年初めてのサウナはこちらへ。
疲れてるので2セットで終了しました。15時のアウフグースも受け満足です。アロマはヴィフィタブレンドでした。相変わらず木を基調にした良いサウナでした。
[ 千葉県 ]
やっと6連勤が終わり、昼過ぎに回数券で入りました。
先に散髪と顔剃りをしてもらい浴室へ。
炭酸泉で温まってからサウナ3セット。寝湯が寒いからか毎回空いていて横になって外気浴出来ました。寝転びながら青い空を眺めながらの外気浴は最高です。
[ 東京都 ]
今日はクーポンがあったので10時過ぎに入りました。まずは軽くお風呂に入ってから11時のビュッフェに並び、海鮮丼や鍋を食べました。個人的には麻婆豆腐もシンプルでおいしかったです。
食べた後はマンガを見ながら休憩し、軽く寝てから浴室へ。
温泉にゆっくり浸かって、シンプルですが温度、湿度がちょうど良いサウナで3セットして帰りました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。