対象:男女

協賛施設

両国湯屋江戸遊

温浴施設 - 東京都 墨田区

イキタイ
13127

セデーニョ

2024.11.22

1回目の訪問

8×3
10×1

滝シャワー気持ち良すぎた

続きを読む
18

よっちゃんさん

2024.11.22

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウニャー

2024.11.22

25回目の訪問

お仕事すこし早上がりだったので、いつもより早めIN。

6-0.5-10
12-0.5-5
10-0.5-10
10-2-3

4セット!

漢方薬湯はこの間より濃かった気がします!

あと19時ごろから浴室がザワザワしやすいと気付きました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
22

りょうすけ

2024.11.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Booou

2024.11.21

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのえ♨️太朗

2024.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7→10→10
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

念願のサウナ物産展に初めて行けました😊
去年は行きそびれ🥺
今日、知りましたが今年で4回目という事実😳‼️
全国様々の施設のグッズを漁り、2時間もいました😂💦
厳選に厳選し、トータル7個ゲット☝️

帰りに、せっかくなので東京のどこかの温浴施設に寄っていこうと決めており、両国にある両国湯屋江戸遊さんへ15時40分in♨️

平日でありましたが、岩盤浴も浴室もサ室もそれなりに賑わってました🙋‍♂️

サ室、水風呂、外気浴の動線が完璧で、ととのうこともできましたね☺️
個人的にレバーを引っ張って、樽から水が落ちてくるのがあり、それにハマってました🐥

本日も良きととのいでした♨️

鮮魚カルパッチョ、特製油淋鶏、昆布シメサバ、生ビール🍺

久しぶりのアルコール&おつまみDAY

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
28

ぐり

2024.11.21

9回目の訪問

9分×3
なんでここ90度ないのに汗ダラダラなの???ってくらい汗かけるw久しぶりに行ったらやっぱ良かった。もし天国があるならこんな感じのところがいいなぁって思いながら湯船浸かってた。。。いつもありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
24

下町サウナー

2024.11.21

5回目の訪問

サウナ飯

木曜 19:00 in⇒混み気味

どーも、下町サウナーです🙋🏻‍♂️
最近サウナイキタイメンバーズに
入ろうか悩んでいます💭意見ください🔥

さてさて、シゴオワ→江戸遊へ直行💨
江戸遊は割と久しぶりな気がした。
墨田区プレミアムデジタルチケットが、
なんと江戸遊も使えるため来訪✌️🔥

今日は3時間¥2,400🧖🏻🔥
ここ最近、日中の仕事中もずっと眠くて
生産性ガタ落ち( ̄Д ̄)。。のため、
しっかり3セットで回復を試みる🔥🔥🔥

なんと1セット目19:15のオートロウリュに✨
最上段6分で退出💨後、バケツシャワー
からの水風呂で全身を一気に冷却❄️💦
サウナがバッチバチに熱かったおかけで
休憩中にアマミ大量発生🔥🔥🔥
最高でした😁👌

2セット目は中音サウナで12分じっくり😌

3セット目は45分のオートロウリュ🔥🔥🔥

完璧な3セット、と思いきや、
金髪含む大学生っぽい3人組がうるせぇ。。
ずっ〜っとうるせぇ。。。
お前はんが好きな女の子をどう落とすか、
なんてこちとら興味ないねん。。。
『サウナ室・お風呂場ではお静かに』の
ポスター見てないんだろうなぁ😓
默浴推奨してるならスタッフから
是非とも注意してもらいたい。。

来週控えるサウナ遠征まであと9日。
コンディション整えておかねば。

豚バラスタミナ定食

サ飯と書かれた卵焼きがいいね👍ニンニクの芽もあって美味しかったです❗️

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
289

こまった

2024.11.21

40回目の訪問

寒いし金土日とサウナ行けそうにないので合間にサクッと1時間コース。外気寒いですがしっかり蒸し、しっかり水風呂入ることで体はポカポカに。空いてて快適でした。

続きを読む
14

MASATAKA

2024.11.21

2回目の訪問

桶シャワーが嬉しい

続きを読む
13

よつよつ

2024.11.21

1回目の訪問

KITTEで会食接待を受けてから両国へ。
駅近くで良かったが、リクライニングシートが中途半端な角度でしか調整できず
すこし苦戦しながら寝床の確保。

高温と中温サウナがあったが、高温の方が合っていて、大垣サウナハットの
デビュー戦となった。

マッサージも終了していて食事もクローズなので酔いもありすぐに就寝。
朝から2セットして早めに仙台に。

また来たいなぁ

続きを読む
21

satoshi

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まりのすけ

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まつ

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

【最高の昼休み】

本日は朝から会議、なのだけどその後諸事情により自分の仕事ができない時間帯が。
長めの昼休みって事でどこかで時間を潰そうということで、
花景の湯と迷いに迷ってこちらへ。(天気悪かったし)
両国駅降りて少し歩くとすぐ。
なんというか、風呂っぽくはない外観。
入り口入るなり落ち着いた雰囲気。
さすがのニフティランキング王座(笑)

まずはフィンランドに…と思いきやロウリュの時間調整の為に熱湯で湯通しをして待つ。
そして5分後にロウリュになるようにフィンランドへ。
三段あるけどいい感じに温度が違って素敵。下段は80℃程。
そしてオートロウリュ。やや長め。なかなかの強め。
あ、これ、結構いいすね。
ロウリュが落ち着いた頃に退室、水風呂へ。
桶水(ひとつだけど)とシャワーもあり導線も悪くない。
水温もちょうどいい感じ。一分で外へ。
外気浴コーナーにはフラット三台と椅子が。
フラットは空いておらず椅子でしたが無事ととのう。

二セット目は薬湯→中温→高温→まさかの再度ロウリュ。
この下茹で〜温度カーブはなかなかにヤバい。
二セット目はフラット確保できてもうお腹いっぱいにととのう。

その後岩盤浴を探&索しつつ(クールダウンほしいな)
食堂でビールとおつまみからのカレーをキメて、
さて、一時間くらい寝よっかな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,70℃
  • 水風呂温度 15℃
25

部屋が広かったからか、そこまで温まってなかったのかな?

けどけど、1セットで整えたのでやはりすきです。
仕事もできて1日入れてとてもサチ。

火曜日は江戸遊の日!

そばとスタミナ丼

食べすぎたけど幸せ

続きを読む
43

まいちゃん

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

おじゃましました🙏

施設が綺麗で居心地よし、女性専用男性専用でフロア分けされてた。
一緒に休むとこもありました。

女湯はドライサウナとスチームの2種類
15,45分にオートロウリュ
88度くらいでテレビがあるのでずっとテレビ観れる感じで3set
外に寝れる椅子2個、何個か整い椅子あり。

18:00-インでしたが仕事帰りの人とか外国人が多くて女湯は賑わってました
悪くはないけど整いながら知らない会社の愚痴は聞きたくないので同じ時間にリピはしないですo(^-^)o

スタミナ丼

量が少ない、私のスタミナ付けるにはもう少し必要

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
18

秘書👩‍💼サウナー

2024.11.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kaz

2024.11.19

1回目の訪問

#サウナ
ここは中温サウナがむちゃくちゃいい!人気なくていつも空いてるけど、20分じっくり入ると芯から温まる!
一方で高温サウナはけっこう普通、、(悪くはないけどね)今日は床の故障でコーン置いてるのもマイナスでした。
#水風呂
入口のチラー側にいると脚痛くなるほどなので気をつけて!
ここは桶シャワーあるのがgood
#休憩スペース
椅子たくさんあるので安心。ここは寝湯がとてもいいです。吹き抜けでむちゃ気持ちいい

岩盤浴もあるしとてもいいけど、テレビが地上波しか見れないのとご飯が個人的にいまいちなのが、少し残念。

続きを読む
2

サ人

2024.11.19

1回目の訪問

今月はサウナ率高め

ちょいと高めのサラリーマン施設
岩盤浴も良き。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15℃
18

ir

2024.11.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設