イキタイ
6072

目黒サウナー

2021.08.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しえろん🤰🌱

2021.08.07

23回目の訪問

後1日でこの生活が終わってしまう😭
サ道見る前仮眠してたらサ道見逃した笑
最悪や!!
とりあえず3時に清掃になっちゃうから
2時に入って寝て朝7時にまた入って
スッキリ!
サ道は移動中に見ました😂
なんかいつでも入れるからと思って
割とサクッと2セットだけとかにしてる😂
仕事もここから行くと割と楽なので
また利用します❤️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
9

ヒコ@ワタクソ

2021.08.07

5回目の訪問

昨日に引き続きセンチュリオン上野さん
起きてそのまま
サ10分→水3分→休10分をゆっくり3セット
午後からちと浅草橋まで行ってライブ見てハイボールを補給
そしてお楽しみのオリンピック野球を見ながらの4セット
さすがです!センチュリオンさん
今日も合計8セットしっかりキメれました
あとは爆睡かまして明日の朝から朝ウナですね
センチュリオン上野さんいつもありがとうございます

続きを読む

  • 水風呂温度 13.5℃
23

Hiro

2021.08.07

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:5分 × 1 10分×2
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:危険を感じました(いい意味で)

さて、やって参りました上野!東京のこちら側には、あまり来たことがないためプチ旅行感です。
ええ、3連休の初日。この20代女性、どこにも行く予定がないのかしら?え、あ、そういう、、?と哀れみの目を向けるのはご容赦ください。

ということで、宿泊コース。
こちらはダブルの素泊まりで4800円。入浴は24時間。チェックアウトが、11:00amですって??超ゆったり朝ウナできるじゃない、、、


フロントの方も丁寧です。
部屋も簡易的な印象は否めませんが綺麗です。部屋に、タオルとバスタオルがあるのでそれを使えと。お風呂に行く度に新しいものがフロントで貰えますのでご安心を。(しかも、フロントを通らないとお風呂に行けないので導線バッチリです).

浴場はコンパクト。洗い場は立ちスタイル。アメニティも皆様お揃いですので、正直何も持って来なくていいです。手ぶらで来てもよかった。
ラジウム温泉(バイブラはスイッチ式)40℃
うん、いい感じに温まったのでサウナへGO

※サウナ入り口にアロマ水とかいたスプレーボトルがありますが、全く出てきません。ビート板有り。

湿度低めでしょうか、1回目はあつぅ!と思い、4分以上は無理でしたが、その後はいつまででもいられるような温度でした。オリンピックは女子マラソンをみながら、「そういえば北海道は小学2年生の家族でのロードトリップ以来行ったことないな(今のところ最初で最後)」とふと思い出した。

水風呂は13.7℃!こんなに冷たい水風呂に入ったことはありませんでしたが、汗を流し、ビビらず入る。(バイブラはスイッチ式)
1.45分あたりから、脚に危険を感じ始め、ととのいチェアへ。冷えてる水風呂キモチエーーーーーー💜💜💜💜とととのいながら感じてました。


1回目と2,3回目の汗の出方が違ったので、やはり乾燥でしょうか?
なんにせよととのいました。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13.7℃
28

やぎぬま

2021.08.07

3回目の訪問

我慢できずにライドオン。こちらは結論からいうと最&高です。そして、サ室からの水風呂の温度差パーペキです。短時間でディープリラックスに誘われたい方、是非!いまだ一階の陽山道に訪問できてないので、次はぜひ楽しみたいです。

続きを読む
23

uni.

2021.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まめぞう

2021.08.07

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃

4時25分起床
ホテルのベッドだと床に行かないのか?
無事にベッドの上で目覚める。

5時10分イン
ロッカーは5番

脱衣所で昨日のニコイチ以上に声のでかいニコイチがしゃべりまくりでイヤな予感がするが、昨晩と同じく入れ替わりのタイミングだったので良かった。

上段8分水1分30秒休憩8分
上段8分水1分30秒休憩8分
上段6分水1分休憩6分

静かでほぼソロでサウニング。
2セット目でオートロウリュに当たれた😆
水風呂も15℃から3セット終わる頃には13.7℃まで下がってて気持ち良かった。
が、考え事が多くあまり集中力できず。

こればかりは仕方がない。

北欧に行って仕切り直し!

今日の1曲

https://youtu.be/f7aC8be5CG4

HUSKING BEE / 8.6

高校時代、snuffy smileのコンピUltimate Slow Beatsでこの曲を初めて聴いた時震えたんだ。

続きを読む
0

AK1RA

2021.08.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yoshiko_sauna

2021.08.06

31回目の訪問

サ103℃水15℃
センチュリオン宿泊でin。夏休み前だからか空いてるタイミングに当たってゆっくり入れた。100℃超えになってからサクサク汗出せて助かる。霧ロウリュがミント系になったのも嬉しい。
深夜は貸切でさらによかった!

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15℃
3

ヌシ殺し

2021.08.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

がんま

2021.08.06

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの100℃超え。自動ロウリュもあり、かなり熱く感じた。サウナ室は最大4人程と狭く、休憩するスペースもない。感覚的には銭湯サウナという感じ。ただ結構空いていたので、短時間で一気に汗を出したいときには良いかもしれない。

続きを読む
2

Ryo the rock

2021.08.06

1回目の訪問

サウナ泊で利用しました。
ビジホなのに4000円台と安く泊まれていい。

お風呂はモダンな感じ。露天風呂は無し。
サウナは110度ぐらいで結構熱い。
平日の朝入ったので貸切状態。
セルフロウリュでハーブミストをかけれて爽やかな香りが心地よかった。

水風呂は14度前後。
ととのい椅子はひとつだけだったけど、貸切だったので座ることができた。
2セットでそろそろ時間だったので上がることに。

こじんまりした感じだったけど、悪くはなかった。入口にクーラーボックスがあるの初めてみた。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
3

しえろん🤰🌱

2021.08.06

22回目の訪問

今日はお休みをもらっていた日なので
1日ぐーたら!
結局サウナに入ったのは朝と夜中😂
もはやルーティンになってしまってるw
なにかと夕方とか混んでそうで
空いてる時間を知ってしまうと
足が遠のいてしまう😂

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
7

ちえ

2021.08.06

25回目の訪問

歩いてサウナ

仕事終わりで無印に寄りたくて、上野に。
なんかお腹も空いたし、
ものすごく疲れてしまって
歩くのもしんどくなってしまった夜。

サクッと帰るつもりで
無印で冷凍食品も買ったくせに
結局こちらに帰ってきました。

安心の第二の我が家。
センチュリオン。

夜中にサクッとお風呂とサウナ。
しっかりあったまって、水風呂は13.3°!
冷え冷えで冷たいけど、
しんまであったまったカラダに気持ちいい。

しかし、なんでこんなに脚がパンパンなんだろう。。老化かな。。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 13.3℃
69

あまみ ゆきみ

2021.08.06

3回目の訪問

本日の🈂️活、4セット♨️

【温泉40℃】5分×3
【ドライサウナ102℃】6分×2・8分・10分
【水風呂14℃】1分×1・2分×3

【休暇】5分×3


しめは、コーヒー牛乳飲みました😊❤️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
34

ほしゆり

2021.08.06

5回目の訪問

ドリンクが充実してるから、イオンウォーター500mlでも充分足りる!

今日も汗流して色々なものを出してととのったー!

明日早いのでサクッと3セットして帰宅✨✨

続きを読む
43

ヒコ@ワタクソ

2021.08.06

4回目の訪問

仕事終わってそっこーサウナ
今夜は先週に引き続き最近お気に入りのセンチュリオン上野さん
昨日に引き続き上野ですw
オリンピックバスケ女子の準決勝見ながら今夜も元気にサ活です
サ10分→水3分→休5分を今日はバスケの4クォーター人合わせて4セット
センチュリオン上野さんサ室にもお風呂の前にもTVあるんでこういう時最高ですね
女子バスケも無事準決勝勝ち抜き決勝へ
最後にポカリイオンウォーター900ml一気飲みしてベッドへGO
明日も朝からセンチュリオンさんお世話になります!
センチュリオン上野さんありがとうございましたー

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
27

いまい

2021.08.06

2回目の訪問

時短勤務の金曜日
本来なら昨日サウナ行く予定だったが、急な仕事で今日に持ち越し。
地下鉄日比谷線仲御徒町から上野方面へ歩くと、オリ3が!
今日は華麗にスルーでセンチュリオン来たぜ上野駅前!
6パンダ程度だが90分一本勝負!


途中からタイマン貸切モードに突入したので、ガッツリ5setにてend

水風呂の後が課題な気がしたけど、今年1の出来だった。

来週も1回サウナ行くかなぁ。

続きを読む

  • 水風呂温度 13.7℃
43

本日宿泊。
たまには違うところに泊まろうとひさびさにセンチュリオンを予約。

オリ2で充分満足してたのだが、貧乏性なだもんで寝る前にサウニング🤣

22時50分イン

修学旅行の中学生並みにはしゃいでるニコイチがいるが、ボクと入れ替わりだったので助かった😅

上段8分水1分30秒休憩7分
上段9分水1分30秒休憩7分

サクッと2セット

おやすみなさい💤

サウナ三昧な1日をありがとうございました😊

続きを読む
0
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設