2021.07.19 登録
[ 埼玉県 ]
クソが
昼に現場おわり
日本酒かっくらって電車で文句言われて、クソがサノバビッジ
と言うわけで仕切り直しのサウナ物色
ていうか、こんなところにカンデオホテルズ!
マジで場違い半端ない
という訳で、やって参りましょうカンデオホテルズ大宮へいざ行かん
都合サンセットで、日本酒も怒りも抜けて明日から頑張ろうと思いました1日でした
[ 愛知県 ]
今日は、なんと誕生日だ
母から珍しくお祝いLINEが届いたが、いかんせんクレジットカードの電話した時の確認は誕生日という事を経験してから、
人様に教えてはいけないものNo.1になっていたが、ここに発表いたします。
そして、何故か、豊橋出張👊
豊橋名物やサウナを物色してたら
サウナピアの文字が!
こいつは、是非とも死ぬまでに一度は行ってみたかったという事で、用事をササっと済ませてサウナピアへGO!
今日は相方君が居るので、気を遣って1時間&相方君奢りサービス!サービス!
んで、イン!!!
午後の昼下がり5min 3setからの外気浴
よく晴れた雲のない午後16時の外気浴、まさにプライスレス
流石にサウナパンツで生ビール注文する漢気無く撤退!
しかしながらら、最高の思い出でした!!!
[ 神奈川県 ]
今日は実家で法事があり、帰省した
夜に赤羽スポーツの森でサッカー観戦の後の親睦会に応募したので、時間潰しと明日迄の優待券消費の為に、いつのまにかルネサンスになった戸塚にお邪魔した
日曜日の中央競馬のメインレースのTV中継始まる頃にジムin
ラン20min→ストレッチからの浴場入場
シャワってサウナ→水風呂→温浴をサンセットしてから椅子で休んでしまい
やっぱランニングマシンからのサウナは最強過ぎるのと、いつものルネと比べるとドコモ天国と思ってしまう
[ 東京都 ]
そろそろ、夏本番
気合い入れて汗腺動かすのと、消防設備士の試験で脳疲労してたので、たまにはサウナだな、と
思い立ったが吉日
北欧の予約に19時1名の空きにて予約完了でこわす
まだ予約してるって、どんだけ強気なんだよと、
受けて立ってやりますよと、
エレベーターに同席したお方は、なんか上野スタイリッシュで
※自分も通勤で毎日上野通っているのでほぼテリトリーだが、北欧は上野7丁目に位置し、用が無い人は行かないエリア
受付にて予約した旨をお伝えして無事イン
階段上がるために館内着を着てすぐ脱いで浴場イン
身を清め、知らん人の床泡ながしてやったりして、デカいサウナへ
暴力的に熱い
ショートで出た後、水風呂イン
ノー掛け水andヘッドイン水風呂を目の当たりにして、
これが北欧スタイルってやつか!
と勝手に納得したが、あんま水風呂の水もさほど綺麗という程でも無いので、なんかなと思ったりして
ただ、トゴールと内湯は流石と想い知られさせさせられたのと、小さいサウナが爆誕してたのはビビりました
帰りはNewDaysで生andフランク喰らって終い
なんだかんだ北欧満喫出来たので良かったす
[ 埼玉県 ]
休みの昼下がり、優待消化の為に北戸田行った
雑な受付にも、これが普通かと気にも留めずに着替えてジムエリアへ
なんか、混んでんなーとレッグプレスとラットプルやってからランニング2k流してからストレッチしようとしたがエリア満席で諦めからのサウナin
都合4min2set
浴槽も混んでた割にサウナ空いてたな
初回上段だったが2回目中段にしてマイルドな感があった
情報に惑わされず感覚を大事にしないとあかんな
帰りプロテイン持って行ってる癖に呑まずにスタイルフリーを流し込んでめっちゃ満足したわー
まだ来月迄に一枚消化しないとだが、次は午前中に来たいけど、いつ行くんだ?
帰って寝たら鼻水がノンストップ
微妙な風邪か?
[ 新潟県 ]
今日は日曜出張
昨日はイベントが行われたらしく、燕三条の駅構内はお祭り雰囲気だったが、今日は普段通りの感じがした
仕事終わってチェックイン後に直ぐサウナ
なかなか年季入ったサウナだった
温度は85度くらいで、なかなか良きサウナ
水風呂が無いのは寂しいが水シャワーで代用した
都合サンセットやって、夕飯チケットあったので二半亭で一杯やった
その後、おかわりサウナと目論んだが、家計簿とダラダラしたので会えなく無念の行けず終い
そのかわり?家計簿に搭載してある月使用金額の予想値を算出する目安がなんとなく見えた
[ 山形県 ]
今日は米沢出張
ん?
なんか、桜満開じゃね?
ホテルチェックイン後に一風呂
『ヌルい、こんなんじゃサウナーに申し訳ない』
過去のレビューにもあったように、半開きの扉でありキチンと閉めたら熱くなってきました
『熱い!熱量を求める熱い熱いサウナーが満足する熱さになって来て、本当に幸せです』
そんな台詞回しを想像しながら熱され、いざ!夜桜見物へ!
上杉神社の桜に満足してホテルへ帰って来て、コンビニで買った納豆巻きとサラダをたいらげダラダラTime
おかわりサウナ行こうか悩んだ結果、滑り込みサウナ!
時間が迫ってたので、ショートセッションでだいぶ仕上がって終い
ちなみに扉の半開きの原因は扉自重が重くてヒンジが負けて上側が引っかかってたよ
口内炎の治りがイマイチなので今日はゴールデンドリンクは無念のお休み休肝日としましたが、思い出に残る夜でした
[ 東京都 ]
今日は朝から講習と夜ライブ参戦が都内であったが、その繋ぎに周辺の神楽坂ソロサウナをチョイスした
あいにくの雨の中、飯田橋から徒歩で向かった
10分前に到着してスムーズに案内された
サウナ入った瞬間、
『ヌルッ』
と思ったが、マイルドで過ごしやすい
1人で余裕で寝れるので、ストレッチを念入りに行った
サウナの後、休憩→水シャワーや、水無しでもいい感じだった
サウナ水風呂休憩の不文律を自分の中で打ち破った
それと、デジタルデドックスして、リラックスする事に集中できた
80分で予約したがあっちゅーまで終い
流石に高いから、条件揃った時に参戦するかな
帰りは雨足が強かったので写真は無し😱
[ 埼玉県 ]
祝日の昼下がり
今年の後半、株主優待使うタイミングを失いそうなので、今月と来月の祝日で使う予定とした
ホームは赤羽だがスパ施設は北戸田の方が豪華なのでこちらにお邪魔しました
今日、いざ、参ります
RUN30-ストレッチ-5min3set
-休憩-追い水風呂
-350mlビール(サーモス保冷感ホルダー)
感想
追い水風呂やって、かなり冷えたと感じたが、出てからアマミ出たのと、後から毛細血管の復活の伊吹を感じたので、これは、新発見だ
また、来月も行くぞっ!
[ 東京都 ]
久々サウナ
会社から徒歩10分程度で割と近くで前から気になっていた
場所は東横イン人形町付近だ
ノー風呂で下茹出来ないのがちょっと残念なのは歳のせいか?
90分一本勝負!
サンセット外気二セット外気1セット終い
出た後、なか卯でビール飲めたのは幸せ
[ 福井県 ]
最近、サウナ行って無くて、
あと、ジムのシャワー室
『あー公衆浴場って衛生面でどうなんだろう?』
と、ネガティブな発想からか、サウナから足が遠のいていた
ふと、出張から憧れていた ささおかへ行く機会があり、サウナハット&タオル2枚もちゃんと持参して福井へ
ささおかにやって来た
丁度良い寒さで水風呂は一桁っぽい
サウナの温度計は110℃を指していたのと照明外した跡が剥き出しになってたが、そんな事は気に留める事も無くシーソーサンセットからの外気浴
以前、露天風呂の工事すると書いてあって、何をしたのか気になってみてみたら、風呂床面の塗装が削られていた
内湯はより熱い事を期待して、入ったが、外湯の方が熱く、段差で躓き転びそうになった
締めは、おろし蕎麦セット+生で終い
なかなかサウナ良いではないか、
[ 東京都 ]
今日は出社したが、十分に頭が回らない
考えるのが嫌な感じだ
その為、午後は半休した
地下鉄一駅歩いて、日比谷線に揺られ、仲御徒町からアメ横向かってオリ1到着!
丁度15時のロウリュウに間に合った
久々のロウリュウは無念のリタイア😭
だって、スカスカで返り風がもろ来て、これは仕方ないかな
ロウリュウ後は肌がヒリ着く痛さ
その後はひたすらシーソーセット40分アウト
三階のコンビニでお高めの生呑んで帰ります😚
[ 栃木県 ]
汗かいた男が新幹線乗るのはどう思いますか?
そりゃ汗の臭いしない方が良いですよね☺️
宇都宮の駅近サウナは何処かと下調べして、餃子をビールで流し込み、酔い覚ましにやってきましたぜ🤛
実は今週、北欧の予約見てたけど、8時の空きは無く泣くノーサウナな1週間を過ごすのか?
いや、オレはその答えはNOと言いたい
そして、辿り着くその先の名は
カンデオホテルズ宇都宮😎
まーどうせ、何?とりあえずサウナもありますけど何か?的な感じで全く期待してなかったが、
率直な感想として、
『控えめに言って、ヤバい!』
タワー&チラヤバなお一人様水風呂
外気は天空でサウナ室から新幹線が見える?
おい、新幹線好きなサウナー
日帰りで来い!
正に、ガチでサウナる漢達!
[ 埼玉県 ]
今日は休み
昼まで寝て午後ダラダラした後、散歩した
ララガーデンで眼鏡を物色して三井ショッピングパークカード忘れたから買うのやめた
3ヶ月で3本眼鏡作ってて、作り過ぎかと思い流石に要らないかと思うが、最近視力合わないで頭痛の原因になってたので、視力低下防止の為に家用で一本あった方が良いかなとも思い、また来週来れれば来よう
外出て暑いし夏到来か!
暑さに慣れなきゃと思いララガーデン直ぐの七福が駐車場空いてたのでお邪魔しました
土日は朝からいつも満車で近寄れねーと、駐車場の混み具合で行くか決めてます😅
今日は先日買ったXiaomi smart bund7を持ち込んでのサ活!
最初はガッツリ熱湯
しかし個人的に43-45くらい欲しいが、42でもまあいいかな
サウナ→水風呂→外気温をこなした
スマートバンドの機能を確認したら、タイマーとストップウォッチがあるので、そちらを活用しておかわりサンセットの都合4セット&瓶牛乳で1400円!
サウナ5分や水風呂1分、外気温3分とか、適当にやるよりは、効率的になるな
サウナはもういいやと3分も入らず出てしまうので、こいつが壊れるまでは愛用したるぜぃ
ちなみに心拍数は、行っても110程度なので自分はあまり意味ないので見ないで良いかも
その代わり睡眠機能がかなり好みかな
地味に平日950円って、高いなと思ったが、物価高騰の波がここにもかという感じでした
[ 東京都 ]
ジム行って眼鏡新しく作りに上野に行った
かめやのざる蕎麦食べた
めっちゃ旨い
その後、眼鏡を買った
今回は跳ね上げ式の眼鏡にした
何故ならスマホ使う時は裸眼で遠くを眼鏡使うからだ
今の普段使いのは乱視が弱いので、眼鏡届いたら普段使いJINSはレンズ交換かな
そのあと、サウナゴールデンタイムだろうとオリ1行った
熱波15分後となかなか丁度良い入場
勘通りサウナは空いていた
そろそろ熱波のコール聞いてから水通ししてからの熱波
→最近そんな邪道な事を当たり前のようにやっている気が💦
3回熱風感じてフィニッシュ!
熱波2度目はタイムオーバーの為、あとはショートショートで適当にやって終い
出る前はアメ横のように人が多くなってきたぜ
サウナのゴールデンタイムを感じた今日は最高でした
[ 東京都 ]
休日
髪切った
ついでに御徒町行った
プレジの様子見たら、1階は中を壊して改装してたが2階から上は不明
とりあえず建屋は健在だ
所用を済ませてアメ横通過
めっちゃごった返していた
オリ1受付にて、混んでますか?と質問した
『それほどでも無いです』
よし!
いざ参る!!!
都合5セットくらい?
途中は熱波と遭遇した
前回に比べてこっちの方が断然快適だった
ネームバリューに騙されるなとはこういうことなのか?
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。