対象:男女

朝日湯源泉ゆいる

温浴施設 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
17843

tasu54

2021.06.06

6回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

MADCAP

2021.06.06

10回目の訪問

アウフグース×4の4セット
サ飯:もも唐揚げ定食&プリン

午後から雨が止んだので14:30頃入館。天気予報で雨と分かっていたので土曜日でも良かったことに今更気付く、私バカよね。

アロマはシトラスメンソール→ヨモギ→シトラスメンソール→スターアニス。スターアニスは昨日のサウナヤミ市で購入したサウナサンのオリジナルとのことで、とても良い香り。

3階のテラスにはコールマンが8脚、サウナストーンも増量と、日々の進化が嬉しい。

続きを読む
137

かずむ

2021.06.06

2回目の訪問

スカイスパで浴びたスターアニスの香りを忘れられず…ゆいるのアウフグース当番表を見たらなんと!これは行くしかないということで3月ぶりのゆいる。

前回はオープンしたばかりということもあってまだまだこれから感だったが、オープンして3ヶ月、サウナ室のセッティングやアウフグースのレベルがめちゃくちゃ上がっていた…!すごく良くなっている。

アウフグースは2回受けたのだが、どちらも完成度が前回とは全然違うくらい上達。音楽を流してくれるのはとても良いと思うし、まさかの氷が出てきたときは思わずびっくりした。そして終了後に仰いだり、全員が浴びれるように3回くらいまわしたり…頑張っている姿に明日も頑張ろうと思わせてくれる。

サウナストーンは相変わらず神々しく、サウナ室もまだまだ新しさが残っており居心地が良い。温度があるのだが無理な暑さではないのは、絶妙な湿度のおかげか。

アロマもここの名物となりつつあるよもぎとスターアニスで大満足。スターアニスのスパイシーな香りは絶品で、是非ともサウナサン行きたい…そう思わざるをえないやつ。よもぎも発汗作用なのか、汗がだくだくである。

そして、ここの温泉と炭酸泉。恐ろしいすべすべとシュワシュワは相変わらずか。

ゆいる。すっごく良いサウナでした。

サウナヨカッタ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
40

Tatsuya@週末サウナー

2021.06.06

13回目の訪問

関東の湯らっくすを感じた一日。
詳しくはゆいるへGO!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
30

チアリ(サウナ)

2021.06.06

2回目の訪問

2回目のゆいるさん♨️
相変わらずホスピタリティ高すぎるスタッフさん達のおかげで幸せな時間を過ごせました🥰
初めてのスパイスカレーもすっごい美味しかった!(プリンも食べた)

そして受付にはあのお二人のサインが!!放送楽しみだな〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
48

YoshiN

2021.06.06

1回目の訪問

10時30分、入館。

関東一深いという水風呂、ずっと気になっていた施設。ようやく訪れられました!
川崎駅からバスで10分ほど。外観は出来たてということでとても綺麗でオシャレ!当たり前ですが内装も素晴らしい清潔感✨

やはり人気の新施設ということもあり、サウナハットを被ったヘビーサウナー多数🧖‍♂️サウナは必ず順番待ち、めっちゃ混んでました笑

お風呂、川崎の黄色がかった温泉があつ湯とぬる湯で二種類と、高濃度炭酸泉がひとつ。
温泉はあつ湯でも40度ほど、ぬる湯は38度。高濃度炭酸泉は泡の付着具合が他よりもさらに上な印象。温度は30度ほどながら入浴してまもなく体温の上昇が感じられる、これはワンランク上の炭酸泉!

サウナは11-12人程度のキャパ、2段でテレビ無し!30分に1度オートロウリュあり。サウナ ストーブ大きめ、石多め!

水風呂、深くて潜れる。水深150cm、しかもキンキン13度。上半身と足先の温度差あり、気を抜くと危険笑

浴場にはととのい椅子が4脚ほど、浴場の奥に外気浴スペースがあり、リクライニングチェアとインフィニティチェアが2脚!天井から扇風機がぶら下がっていて、ととのいながら心地よい風を降らせてくれるという行き届いたおもてなし!

11時と12時のアウフグースに参戦。
熱波師さんから最近サウナストーンを増量させたとのことを伺いました。1段目ではそこそこでしたが2段目でもアウフグースは相当な熱で感激。若い熱波師さん、相当サウナが好きなんだろうなっていう雰囲気、嬉しそうにタオルを振ってくれて、なんとも幸せでした。特に12時の回、北欧、スカイスパ、サウナサン、らかんの湯で使用されているアロマでのロウリュ、最高でした。サウナの旅ということで、BGMあり、はじめの曲がイージュー⭐︎ライダー、旅感ぶち上げバイブス上がりました🙋‍♂️

食事も美味しかったです。
いずれアルコールが復活したらついつい長居しちゃいそうだなと思いました!

昼食が終わったころ、ちょうど雨もあがり、3Fのバルコニーでも外気浴を楽しめましたがこれがまた最高でした。
はじめから晴れていたらもうどうなっちゃうんだろうかってくらい、気持ちのいい施設でした。近いうちにまた訪れたいです😊

合計4セット。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
64

ゆゆゆう

2021.06.06

1回目の訪問

神奈川にまたすごい施設ができてしまった…

浜川崎ということでバッドホップを聴きながら向かいます。

今話題の朝日湯の4代目が銭湯を大改装してサウナに全振りしているスーパー銭湯にした施設です。

13時頃にイン!

比較的空いています。とっても静か。サウナは高温多湿のメディテーションサウナ。

めちゃくちゃ汗が出てきます。オートロウリュもまるでスプラッシュマウンテン。

そして水風呂。深い!!しかもキンキン!最高です。

外気浴にはコールマンのインフィニティチェアが!昇天です。

そして3セット目にアウフグース!ちょっと乗り遅れてしまい最後のセットだけ。と思ったのですがアウフグース終わったかと思いきやまた戻ってきてくださり扇いでくれました!! よもぎのアロマいいですね

水風呂では、頭からジョウロで水をかけてくれてジョウロマッドマックスです。

外気浴中にも扇いで風を送ってくれます。

ととのわないはずがない。

そして一旦出て仮眠をし、16時の回にも参戦!乗り遅れたから無理かなぁと思ってたのですが、2人交代でなんと合計45分以上扇いでくれていました。すごすぎます…16時にもなると結構混んできて並びができていました。

そして不感高濃度炭酸泉。今まで入った炭酸泉で1番濃いです。まるでウィルキンソン。

最高でした。ラッコ、スカイスパに肩を並べるレベル。

帰り道はバス停でおばあさんとお風呂の話をしながらバス待ち。浜川崎だから治安悪いのかと思っていましたが平和です。


また絶対来ます!!明日からまた頑張れます。ありがとうございました!

続きを読む
38

ヒッティー

2021.06.06

3回目の訪問

10:15イン!
芦田さんのアウフグース。使用するアロマは、サガサウナ以来の「ほうじ茶」、とってもいい香り。香りを楽しむために深呼吸したらあまりに熱かった🔥笑(サウナストーンを増量されたようです)

そして、ゆいるはオートロウリュがすごい!「脱いだらすごいんだぞ!」と言わんばかりのパワー💪💪💪 

※アウフグースは7〜10分前にはスタンバイしないと触れないので要注意です📣

朝から体スッキリ最高の休日です!

▼セット割
サウナ:11分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

12:00には大混雑だったので、朝一番がおすすめです!また来ます🏃‍♂️🏃‍♂️😭

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
33

KAI

2021.06.06

1回目の訪問

熱めのサウナ、オートロウリュ、深い水風呂、インフィニティチェアでの外気浴、高濃度炭酸泉……
自分でサウナを作るとしたらどんな施設にするかという妄想を何度もしてきましたが、ここは私の妄想を全て実現させたような場所でした

人生初のアウフグースもとっても気持ち良くて熱いのに鳥肌が立ちそうになる程😇
施設自体が広くないので混雑はしてしまいますが、皆さんプロサウナーでマナーの良い方ばかりでした。

アメニティはテルマー湯と同じZIRAなんですね。ナイス!

レストランは少し高めの値段設定かな?と思いきやデトックスウォーターとコーヒーがセルフサービスで飲めます。
硬めのプリン最高でした!🍮

続きを読む
33

M-USUI

2021.06.06

1回目の訪問

1set目:サウナ10min→水風呂1min→休憩10min
2set目:サウナ(アウフグース)10min→水風呂1min→炭酸泉10min
3set目:サウナ10min→水風呂1min→休憩(デッキチェア)10min
4set目:サウナ(アウフグース)10min→水風呂1min→炭酸泉10min

水風呂→炭酸泉という冷冷交代浴の良さを改めて実感。
いや、この施設がサウナに特化している。
またイキタイです。

続きを読む
33

Maokima

2021.06.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

実況パワフルプロサウナ

2021.06.06

2回目の訪問

お風呂A
サウナA
水風呂S
外気浴B
お値段D
【特殊能力】川崎真サウナ五山の一位〇、コンビニで傘買ったらだいたい雨止む〇、ここの隣のコンビニではイオンウォーター99円でセールしてる〇、14時と15時に連続でアウフグースイベント〇、ほうじ茶ロウリュウ〇、超高濃度炭酸泉でセルフヘッドスパしてる人多い〇、これだけ強力だと頭皮の汚れ全部取れそう〇

続きを読む
43

praise you

2021.06.06

1回目の訪問

サウナ: 7分 × 1、8分 × 2、9分 × 1、8分×3
水風呂: × 7
休憩: × 7

気になってたゆいるへ。オープンと同時にイン。
受付後2Fの浴場へ。想像してたよりもこじんまりとした印象の室内。
温泉あつ湯、温泉ぬる湯、炭酸泉、水風呂。サウナと(半外気浴?できる)休憩スペースがあった。
ダージリンティーのシャンプー類がいい香りで高級感あった。

サウナ室92度。ロウリュせずとも熱い室内、新しい木の香りなのか良い匂いがした。ソロサウナのtuneみたいな匂い。
オートロウリュ作動の時は肌が痛かった。潜熱〜。
お昼頃のロウリュの換気前は100度近くになってた。ストーブがなんだかめちゃくちゃパワフルだった。

100cmオーバーの水風呂。14度でこの深さ、足からガンガン冷える。冷た〜〜。
休憩スペースのインフィニティチェアで無。

3セット目に11時のアウフグース。人数が多いとのことで2回に分けてくれて、2回目に参加。
熱子さんを思い出す風で気持ち良かったし、なんだか嬉しかった。力強いけど優しい風。
また受けに行きたい。

12時のよもぎロウリュも参加できた。熱々で鼻から息して口から吐くなんて出来なかった。
途中退室して水風呂潜ってからの炭酸泉30度はやばい。炭酸泉で昇天。

ごはんに唐揚げ定食とデザートにプリン🍮美味しかった。

サウナを愛でたいに出たら混むと思って急いで行ってきたけど、良かった。人に仰いでもらうの久しぶりにいいと思った。
放送前にまた行けるかな。行けなかったら、放送後落ち着いた頃にまた行こ〜。

続きを読む
66

tamahide

2021.06.06

1回目の訪問

整い失敗

わかってる系の設備。かるまるを彷彿とさせる。もちろん規模の差はあるが。

サウナ室、アウフグース、水風呂のクオリティは全て申し分ないと感じたが、なぜか上手くいかず。椅子とか、休憩の環境が原因か。ピカピカの施設ゆえの落ち着かなさか。自身の問題か。わからん。

また来ようと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
34

Yす

2021.06.06

1回目の訪問

オシャレサウナやね。
110℃のアチアチサウナにオートロウリュ、深い水風呂キンキンに冷えてて最高ばい❤️

続きを読む
30

ゴンザレス

2021.06.06

1回目の訪問

熱子魂がここにも

続きを読む
15

ズネ

2021.06.06

1回目の訪問

窓の格子が水面に映ってそれがぐるぐるになっているのを見た後私はサウナに入ってぐるぐる🌀
熱子さんの面影を感じた風でした🍃

水風呂ではアザラシの気分になれた🦭

ありがとうございました!また来ます🤗

#今日のサウナタオル
THREE LIGHTS DOWN KINGS

#最大心拍数
170

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
49

とみ

2021.06.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

オープン前からチェックしてたゆいる、
やっっと初訪問が叶いました😭
初めて行く時は歩きと決めていたので、鶴見線沿いお散歩しながら行ってきました!

サウナ→水風呂→炭酸風呂で脳みそ溶けた…😇
初体験のインフィニティチェアも、温泉も良すぎた…
食事するとコーヒーがついてくるのも嬉しいし、マナーの良い人ばかりでかなり過ごしやすかったです。
興奮醒めなくて休憩時間と帰り道で親しいサウナ好きお風呂好きに報告投げまくってしまった😇
最近地元で新規開拓してなかったけど、これからのご褒美リストに組み込まれそうな予感しかありません😊
5時間あっという間!友人たちも連れて来たい!

続きを読む
44

レモンサワーOL

2021.06.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぬん

2021.06.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設