2021.06.04 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

M-USUI

2022.05.28

2回目の訪問

サウナ飯

早朝サ活。
サウナ3setをし、朝食を食べ、もう申し分ございません!
この施設は、おじさんに優しい。
大阪来たときには立ち寄りたい!また来ます!

朝食カレーセット

スパイシーですが、濃くがあって美味!

続きを読む
25

M-USUI

2022.05.27

1回目の訪問

サウナ飯

カプセルホテル発祥地のニュージャパン梅田。
翌日の大阪現場に控えて、今宵はこちらにお邪魔することに。
サ道を見てから、一度でも良いから行ってみたいと思っておりました。
種類豊富なサウナ。そして水風呂の種類も負けていない。
何と言っても1F〜3Fまでが浴場になっているのだからビックリ。
次はどこに入ろうかなと計画するも、結局はフィンランドサウナと高温サウナで落ち着いてしまう。
水風呂も13度の水風呂から16度の水風呂へ。
定番になってきた温冷冷交代浴からトトノッてしまうわけです。
浴場内の休憩スペース、そして上がったあとの休憩スペースもそうですが、サウナパンツ、そしてガウンを着たおじさん達が何もお構いなしで過ごすこの空間。ある意味新鮮。
こうやって世のおじさん達は癒やしを求めて、この施設に来るんだな、と体感しました。
本日のサ飯はスタミナセット。サウナ効果もあり物凄く美味。
さて、今日一泊。この後のサウナと明日、早朝サウナが楽しみです。

スタミナセット

にんにくが効いていて美味しい!!!

続きを読む
20

M-USUI

2022.05.13

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

福岡と言ったら、ここですね、と言っても過言ではございません。
湯船がない、サウナに特化した施設。
ひたすら森のサウナ→強冷水→水風呂→休憩を繰り返してました。
先々週から現場が続いていたので、その疲れも忘れさせられるほど、リフレッシュされました。
サウナ界のゴッドファーザー恐ろしや恐ろしや。

続きを読む
25

M-USUI

2022.04.30

1回目の訪問

幕張出張では必ずここを訪問。
連休真っ只中。THE 混雑。サウナ行列。
皆、平等。仕方なし。仕方なし。
そんな中でも自分なりにいつもと違ったメニューを考えて整います。
今日も海風でトトノッター!

続きを読む
21

M-USUI

2022.03.27

1回目の訪問

蒲田に宿泊する機会があったので、クライアントの方馴染みのサウナへそのままLet's GO!
まさかあの金額でドライサウナ、そしてセルフロウリュサウナを味わえるとは・・・。
サウナの後は水風呂。もちろんキンキンに冷えております。
そのお隣は中温風呂。温冷冷交代浴でスッカリ整ってしまいました。
ここは穴場かもしれません・・・・。施設出た後のキャッチの数以外は完璧!!!
明日は現場を整えるぞー!!!!!

続きを読む
37

M-USUI

2022.03.15

1回目の訪問

サウナ飯

すべてが整いすぎている。流石、サウナシュラン。
薪サウナ、そしてドライサウナ。
何セットしたか覚えていません。
いや、時間すら忘れてしまう。
明日、早朝の男女入れ替えも楽しみ。楽しみ。

佐賀牛のしゃぶしゃぶ

続きを読む
22

M-USUI

2022.01.03

1回目の訪問

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

夫婦で2022年初サウナは両国湯屋江戸遊。
入館料はそれなりの金額になりますが、サウナとしては都内トップクラスではないでしょうか。
中温サウナ、フィンランドサウナの2種類あり、どちらも素晴らしかったです。
薄暗く、またテレビの音量も小さめ、湿度が保たれた私好みのフィンランドサウナ。
瞑想5set繰り返して、2022年頑張れそうです!!!!
さて、今年は後何回、いや、何十回、サウナに行くことになりますでしょうか。今から楽しみです。

続きを読む
26

M-USUI

2021.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

天光の湯

[ 岐阜県 ]

出張先でサウナを探すのが楽しみとなっている日々の中、本日は多治見へ。
まさか多治見にこんなに良いサウナがあるとは思わず・・・・。
とにかく広いサウナ室。1段1段の奥行きもあり、ゆったり寛げます。
そして、水風呂。地下水ということもあり冷優しい。長時間入れてしまうほど気持ちが良い。
最後には露天スペースのこれでもか!という程の休憩スペース。というより庭・・・?もうトトノイ放題なわけです。
サウナ後のサ飯はキムチチャーシュー丼。お肉がトロトロ。オススメです。

多治見・・・・・天光の湯・・・・隠れ名所ですね。
今度はプライベートでイキタイ!!

キムチチャーシュー丼

ココに来たら、まずはコレ。

続きを読む
24

M-USUI

2021.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

テレビ番組「サウナを愛でたい」を見てから気になっていた噂のザ・グランドスパ南大門。
関東一サウナが広いと言われるのも納得。
ソーシャルディスタンス取ったとしても20人ぐらいまで入れるのではないでしょうか。
サウナ待ちもせずに広々とゆったりすることが出来ます。
水風呂の種類も豊富。
まず広く深い16度(感覚としてはもっと低い気がしました。)の水風呂。
ゆったりできる25度の水風呂。
そして33度の温水プーロ。
サウナ→水風呂(16度)→水風呂(25度)→温水プーロ(33度)→水シャワー→休憩。
温冷冷冷冷交代浴で最高のトトノイを得ました。何セットしたかも忘れるほど。。。。

その後はサ飯と呼ばれるサウナ飯。サウナ後に館内着で美味しい焼き肉を食べられるのはココだけ。
上質なお肉を使用されているのか、とにかく美味しい。更にサウナ後でもあるので、さらに美味しい。〆の冷麺も食べて、至福のひととき。

やるね。宇都宮。

南大門カルビ

続きを読む
40

M-USUI

2021.10.10

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

昨日の白山湯 六条店に引き続き、本日は朝イチで白山湯 高辻店へ。
飲んで美味しいのではなく、身体が美味しいと言っているというポスターの如く、水風呂がとにかく素晴らしい。全身で味わい、スッキリしました。

地元ならではの銭湯ということもあり、地元同士での会話は付き物。
老若男女問わず、お互いの近況報告会。
小さな子も親に連れて、こうして世間のことや銭湯マナーなども学んでいくんだな、と横目で見る。

こういう銭湯コミュニティも大事ですね。

続きを読む
35

M-USUI

2021.10.09

1回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

五香湯からのハシゴ。
サウナはア・チ・チ・チの116度。
サウナに耐えれば、耐えるほど至福の水風呂が待っております。
地下水を使用した水風呂。気持ちよすぎてずーっと入れます。
その後の休憩は浴槽の縁で。
整うこと間違いなしです。

続きを読む
21

M-USUI

2021.10.09

1回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

休暇を頂き京都サ旅。まずは五香湯へチェックイン。
銭湯価格でサウナを楽しめるなんて、京都ならでは。
噂通りサウナは2つに仕切られ、手前は中音、そして奥は高温。
高温は100℃越えていたのではないか、と思うぐらい。

地元の常連さんが多いのか、水風呂でのマナーがイマイチ。
それ以外はコスパ最高の銭湯でした。

続きを読む
22

M-USUI

2021.09.04

1回目の訪問

リフレッシュ休暇を取り、初めてのドミ活。噂で聞いていたがここまでのクオリティだとは・・・。
いや、ホスピタリティが良いのか。。。
大浴場、サウナだけではなく、ビジネスホテルだとは思わせないようなサービス。
アイスや夜鳴きそば、朝のヤクルト提供などなど。
サウナに関しては、ほぼ貸し切り。カンカンに熱しられたサウナ室にキンキンに冷やされた水風呂。そして優しく包まれる、そよ風とヒーリングミュージック。
ここをワークスペースとしたら仕事が捗りそう。いや、捗ること間違いなし。
今後の地方出張ではドーミーイン泊を中心としたプランになるであろう。
全国のドーミーインを制覇するドミ活。これも悪くない。
それほど虜にするドーミーインのサウナ部。恐ろしや、恐ろしや。

15時チェックイン時:4set→仕事
夜20時:4set→夜鳴きそば大盛り(2杯)→就寝
朝5時:4set→サ道を視聴→朝食

続きを読む
38

M-USUI

2021.08.30

3回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

先週の1週間はハードだったため、その疲れを癒やしにゆいるへ。
お昼時に到着したが、館内は比較的に空いており、快適に過ごせました。
サウナ、水風呂、炭酸泉、休憩の繰り返し、繰り返し。
ラストの締めだけは、サウナ、水風呂、冷水シャワー、休憩。
休憩のときに、ついつい、うたた寝。
疲れがすっかり取れました!明日から頑張れます!

続きを読む
41

M-USUI

2021.07.31

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

夕方に訪問。
土曜日ということもあり、混んでいるかと思いきや、意外。意外。
思っていた以上に空いていたというより、十分に堪能出来るほど。
何セットしたかも覚えていないほど、2h30minでリフレッシュ。
オートロウリュ、アウフグース、水風呂、炭酸泉、休憩。
至福のひとときでした。
夏場はやはり、水風呂→水シャワー→炭酸泉→休憩は良いですね。

続きを読む
20

M-USUI

2021.07.19

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

疲れが溜まった身体より、サウナイキタイ警報。施設で1日OFFというスケジュールは近々ではどうしても立てづらく断念。
朝の打ち合わせの後、会社戻る前にサクッと入れるところへ。会社が徒歩圏内なのに本日初訪問。
サウナはアツアツのコンフォートサウナ。そして噂には聞いておりましたが、水風呂がとにかく気持ちがいい。どうやら全て軟水を使用している。軟水硬水の違いは正直分からないが、気持ちが良ければ、それで良し!いつもより水風呂を長めに浸かる。
すっかり身体はリフレッシュされ、出勤。
会社近くなので、今後通ってしまいそう・・・・。

続きを読む
28

M-USUI

2021.07.10

1回目の訪問

仕事で羽生へ。まさか宿泊先が施設付きだったとは、運が良し。
昨日は23時にホテル到着。施設クローズは0時ということで急ピッチで1時間を堪能。
ミストサウナ、中温サウナ、高温サウナの3種類もあり、そして水風呂は17度。露天には休憩スペースがあり、今まで宿泊してきたルートイン系列ではトップクラスでは。。。
朝も6時からオープンということでしたので、7時20分出発を目指して堪能。
8分中温サウナで汗が滲んだところにミストサウナに移動して塩を塗り4分からの水風呂、そして休憩。1分1秒無駄なく整いました!
サウナの後、水風呂。そして水風呂後に水シャワーで休憩。この1サイクルは最後の締めとしてマイブーム。

続きを読む
21

M-USUI

2021.06.21

1回目の訪問

1set目:サウナ8min→水風呂1min→休憩(デッキチェア)5min
2set目:サウナ8min→水風呂1min→休憩(デッキチェア)5min
3set目:サウナ8min→水風呂1min→ 水シャワー
コワーキング
4set目:サウナ10min→水風呂1min→休憩(デッキチェア)5min
5set目:サウナ10min→水風呂1min→休憩(デッキチェア)5min
6set目:サウナ10min→水風呂1min→ 水シャワー

水風呂の温度が元に戻ったということで、いつものホームサウナへ。
水風呂の後の水シャワーがシャキッとします!
帰路中に外気浴。この時期、イイですね!

続きを読む
29

M-USUI

2021.06.13

1回目の訪問

1set目:サウナ10min→水風呂1min→休憩(デッキチェア)20min
2set目:サウナ10min→水風呂1min→うたた寝湯20min
3set目:サウナ10min→水風呂1min→ うたた寝湯20min
4set目:サウナ10min→水風呂2min→休憩(デッキチェア)20min

最近のサウナブーム、そして都内のサウナ施設休業ということもあり、いつもの土日よりも混み気味。19人入れるサウナでも午前中からサウナ待ちが出来るほど。その中でどのように計画を立てて過ごすかを考えるのも一つの醍醐味。
しかも今日は過ごしやすい天気のため、休憩もいつもより多めにとり1週間の疲れもスッキリ。
スッキリした後のサ飯は溝ノ口で決まり!

続きを読む
21

M-USUI

2021.06.06

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

1set目:サウナ10min→水風呂1min→休憩10min
2set目:サウナ(アウフグース)10min→水風呂1min→炭酸泉10min
3set目:サウナ10min→水風呂1min→休憩(デッキチェア)10min
4set目:サウナ(アウフグース)10min→水風呂1min→炭酸泉10min

水風呂→炭酸泉という冷冷交代浴の良さを改めて実感。
いや、この施設がサウナに特化している。
またイキタイです。

続きを読む
33
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00