2021.05.08 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ROOFTOP
  • 好きなサウナ 従業員の方のホスピタリティが感じられ、顧客もそれを理解して応えようとしている方の多い施設。もしくは全く新しい体験をさせてくれる施設。
  • プロフィール 整いの向こう側を求めての新規開拓が半分、もう半分は癒しを求めて通い慣れたところへ行きます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tamahide

2025.07.06

82回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

tamahide

2025.07.05

15回目の訪問

続きを読む

tamahide

2025.06.28

7回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

変わらない安心感。
基本的には暗めのサウナ室が好みだが、スカイスパの抜け感のある明るさは心地良い。

続きを読む
23

tamahide

2025.06.22

81回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

晴れた日の吸引力がすごい。新規開拓しようと前日考えていたものの、朝起きてこの天気を見たら、結局屋上外気浴に引き寄せられてしまう。

続きを読む
19

tamahide

2025.06.16

80回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

tamahide

2025.06.14

1回目の訪問

これまで登山者の疲れを癒やして来ただろうし、これからも確実にそうだと言いきれる。疲れもあってか久々に休憩中に意識が飛んだ。

続きを読む
17

tamahide

2025.06.08

2回目の訪問

信州健康ランド

[ 長野県 ]

そりゃ健康にもなろう、こんなもん用意された日にゃ。信州にとんでもないおっさんホイホイが仕掛けられとる。
またいつでも来たい

続きを読む
21

tamahide

2025.05.17

79回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

ポンチョの置き場がハンガーから棚になっていた。細かい不便に本当に良く目が届いているし、改善に繋げているところに感心する。心情的にも気持ちよくなれるし良いですね。

続きを読む
27

tamahide

2025.05.11

1回目の訪問

2023にリニューアルと聞いてピカピカを想像していたが、おそらく昔のテイストを損なわない形で進化したのであろうことが窺われる。それで良い、それが良い。
賑わっていた。

続きを読む
24

tamahide

2025.05.11

1回目の訪問

その佇まい、人も含めて、子供の頃に抱いていたサウナのイメージ、いい意味での怪しさと猥雑さが時間を止めて存在しているような感覚。
ふらっと立ち寄った地方の銭湯でも今日なかなか無いような体験ができた。
サウナ室はとにかく暑い。良い。

続きを読む
21

tamahide

2025.05.05

1回目の訪問

ある程度年季の入ったサウナからしか得られない成分がおそらく存在し、ここからもしっかりとそれを得ることが出来た。大変満足。

続きを読む
40

tamahide

2025.05.03

4回目の訪問

続きを読む

tamahide

2025.04.20

78回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

tamahide

2025.04.19

9回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

縄文洞窟風呂?が普通のロウリュサウナになっていて少々複雑な気分になった。これが中年の絶望というやつか。

続きを読む
17

tamahide

2025.04.19

4回目の訪問

流石に強いな。

脳に溜まった老廃物的な何かが、恐ろしい勢いの血流で洗い流されて行く感が凄くある。

スッキリが過ぎる。

続きを読む
22

tamahide

2025.04.13

77回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

tamahide

2025.04.06

76回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

新しいストーブで出力が上がったのを実感。今までは人の入りが多いと若干緩く感じることがあったが、全くそうならず良いコンディションがキープされている。

本日は1dayプランで仕事しつつ溜まったストレスを朝、夜のダブルヘッダーで解消。極めて不健全に思えるが、なんか満足度高し。

続きを読む
21

tamahide

2025.04.05

14回目の訪問

続きを読む

tamahide

2025.03.30

1回目の訪問

Sauna&Drink YOQ

[ 東京都 ]

よかった。オーソドックスな現代風サウナと思わせつつ、匂い、音楽、内装等の細かな点でこだわりやセンスが感じられ、トータルで仕上がっている感がある。

続きを読む
23

tamahide

2025.03.20

1回目の訪問

サ室、水風呂、休憩、風呂、全体的に極めて優しく上品な仕上がり。朝イチで実質貸切だったため、静謐に包まれた贅沢な時間を満喫できた。

病みそうなほど疲れたケースでは温度差のある激し目の場所に行くことが多かったが、こっちのほうが良いかもしれない。

近場ではありながらなかなか足が向かなかったが、来てよかった。

続きを読む
21