2020.03.07 登録
[ 東京都 ]
薪サウナに癒された〜。
風が強い今日みたいな日も毎日サウナ八王子店は、半露天になってるのでそこまで寒くならず外気浴が楽しめて好き。
にしても、最上段熱すぎるだろ!笑
[ 東京都 ]
2025年初森乃彩🌳
しっかりととのいました!
森至上一番に混んでた!
サウナは両方とも常に満席、風呂は入る場所がないほど。三が日の午後はこうなるんですね、学び。
人の出入りが激しいぶんサウナはいつもより−4℃ぬるく、水風呂は+1℃ぬるいマイルドセッティング。いつもが激しすぎるので、年始はこれくらいでいいか笑
今年もがっつりお世話になります!!🙇
[ 山形県 ]
「空」
⬛︎ドライサウナ(13分)…
かなりドライ!「ここもロウリュできたらいいのに」と歯がゆくなるセッティング。
⬛︎ミストサウナ(11分)…
めちゃくちゃ熱くて充分なクオリティ。めちゃくちゃ汗かける!空ならこちらの方がオススメ。
帰省の楽しみを果たせて良かった〜。次は海で!
[ 茨城県 ]
いやぁ、すんごいな!
水戸ホーリーホック戦の後、勝利のサウナきめました!
サウナ好きが欲しいもの全て集めましたドーンというサウナ。雰囲気の違うサウナが4つもあるので、ここに来ただけで4店舗行ったくらい楽しめる。
夕方期でロッカー待ち発生するくらいの激混みだったけど、サウナ室があまりに広いので全くストレスない。
近所にあったら通い詰めたいくらい。
#サウナ 4つのうち3つ入った!
・タワーサウナ(8分)
めちゃくち広い。そして熱い!
15分に1度のオートロウリュがあるので湿度がキープされている。広いながら大味にならず、セッティング神。
天井の構造がS字になっており、蒸気がブワァーっと降りてきて、とても気持ちいい!
・ハーブ蒸しサウナ(7分)
スパイスの香りが効いた、まるで「しきじ」
東の聖地を水戸で味わえる。
・ハーブサウナ(12分)
「ヴィヒタ」のいい香りで中温。いつまでもいたい、じっくり物思いにふけるサウナ。個人的にはとても好み。
#水風呂 3つのうち2つ入った
・屋内の10℃くらいの水風呂。深いしキンキン
・屋外のややぬるめの水風呂。とんでもない水圧で水が出ており、首持ってかれそうになるけど頭を冷やすと気持ちいい。外気浴してる人に水が飛び散るので注意w
#休憩スペース
寝そべりも、インフィニティも、いい感じのイスもたくさんあって良い。
めちゃくちゃにととのったなぁ。
また、来ます!!
[ 東京都 ]
11月最初のサウナは、ホーム🌳で!
朝は静かでとてもよい!
人の出入りも少なく熱々がキープされたサウナ室に、破壊力抜群のオートロウリュが2分以上降り注ぎ、殺傷能力高めの爆風が3分以上吹き荒れる。控えめに言って、かなりやばいです笑
おかげさまで、1週間の仕事の疲れが吹き飛びました。
最高すぎ。
※塩蒸しサウナはドア故障中だったので今日は回避
男
[ 東京都 ]
11:00in!
入り口の混雑具合、ロッカーの使われ具合から混んでるかなーと思ったら、お風呂もサウナもゆったり。
花景の湯のほんといいところ。
午前中だったからか?サウナの温度は優しめ設定で、リラックスして入れました〜。
10分おきにオートロウリュとオートブロワーが開催されるので、ちょうどロウリュに始まりロウリュで追い込む入り方ができるのがとても好きなポイント。
今日は、ほうじ茶ロウリュだったらしく、ロウリュの水が茶葉が入った袋に降り注ぐスタイルで、ほのかに香りを感じました。うん、ほのかに笑
秋はなんといっても外気浴が気持ちいいね。
非常にいいサ活でした!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。