絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

MADCAP

2025.05.28

441回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

3セット。上段で8分。
5月最後のヌーランドはキンキンの水風呂で〆。平日夜の割にはそこそこ人がいた。
昨年は6月半ば位までこの水温だったけど、今年はどうかな?

松屋 雑色店(松のや併設)

鬼おろしポン酢ロースかつ定食

クーポンにはお世話になりました。

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
40

MADCAP

2025.05.25

440回目の訪問

サウナ飯

3セット。上段で8分。
午前中に行ったら一瞬上段が埋まっていた。1セット目以降は空いてきたけど、人の出入りがあるせいかガラガラの時と比べると温度が低くなってた気がする。水風呂もチラーが徐々に押されていた。

松屋 雑色店(松のや併設)

タルタルチキンかつ定食

クーポンのラストスパート

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
64

MADCAP

2025.05.21

439回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

3セット。上段で8分。
平日にしてはそこそこ人がいた。暑くなってきたのできっと水風呂を求めてだろう。チラーも頑張ってます。

松屋 雑色店(松のや併設)

チキンケバブ丼

試しに食べてみた。自分好みのソースだったが、辛いのが苦手な人は注意。

続きを読む

  • 水風呂温度 13.5℃
73

MADCAP

2025.05.18

69回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

前回から半年近くぶりだが、相変わらず最高。今日の炭酸風呂はレモングラスミントの良い香り。ふゆさんのアウフグースは最後が激アツですぐ逃げ出してしまった、これで100%じゃないってどういうことだってばよ?

ぷりぷりホルモンの味噌炒め

ご飯が進むがアウフグースが待っていたので並盛りで我慢。

続きを読む
86

MADCAP

2025.05.14

438回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

3セット。上段で8分。
今日は夏日だったが、チラーの頑張りとサウナ利用者の少なさで水風呂はキンキン。

松屋 雑色店(松のや併設)

味噌チキンかつ定食

続きを読む

  • 水風呂温度 11.5℃
83

MADCAP

2025.05.09

437回目の訪問

サウナ飯

3セット。上段で8分。
6月にウォーリューイベントですってよ。4月はタイミングが合わなかったのでぜひ参加したい。

松屋 雑色店(松のや併設)

タルタルチキンかつ定食

記念クーポンで500円

続きを読む

  • 水風呂温度 11.5℃
82

MADCAP

2025.05.03

12回目の訪問

ドライ→メディテーション→ドライの3セット。
GW後半スタートはそこそこの人。
通常より200円増しと強気の値段だったが、ととのいは十分だったので満足。

続きを読む
82

MADCAP

2025.04.28

18回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

朝食後にまったりして1セット、ラップランドで眠たい体に活を入れる。また行くよ〜。

エリックサウス KITTE名古屋店

チキンビリヤニ

インド料理の名店。

続きを読む
96

MADCAP

2025.04.27

17回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

福岡へ帰省で途中下車。早めにチェックインしてカプセルの準備中に3セット。ラップランドは今日も極寒でした。夕食を食べで一休みしたらまた入ろうかな。

油そば

大盛で。

続きを読む
81

MADCAP

2025.04.23

436回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

3セット。上段で8分。
1セット目の水風呂で腹筋にキた、今年一番のととのい。

松屋 雑色店(松のや併設)

チーズバーガー丼

思ったよりソースがハンバーガーしてた。

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
81

MADCAP

2025.04.20

435回目の訪問

サウナ飯

3セット。上段で8分。
16時頃からそこそこ人が入ってきたが上段に座れた。天気予報を見るに、もうしばらく水風呂は10℃前半をキープしてくれそう。

松屋 雑色店(松のや併設)

牛焼肉ピリ辛炒め定食

期間限定メニュー

続きを読む

  • 水風呂温度 12.5℃
82

MADCAP

2025.04.17

434回目の訪問

サウナ飯

3セット。上段で8分。
平日の夜にしては多め。4月も半ば過ぎだがチラーが頑張っていた、こっちも後1日頑張ろう。

松屋 雑色店(松のや併設)

炙り焼鮭定食

納豆を追加。昨日はカツ丼だったから今日はあっさりと。

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
82

MADCAP

2025.04.13

433回目の訪問

サウナ飯

3セット。上段で8分。
軽く雨が降っていたせいか、昼前のサ室はそんなに混雑しておらずゆったり蒸される。水風呂もキンキンでととのった。

ハジ

マトンビリヤニ

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
82

MADCAP

2025.04.10

432回目の訪問

サウナ飯

3セット。上段で8分。
人が少なかったので、サ室アチアチ、水風呂キンキン。

松屋 雑色店(松のや併設)

ねぎマヨ辣牛めし

半熟玉子トッピング。

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
81

MADCAP

2025.04.06

431回目の訪問

サウナ飯

3セット。上段で8分。
5時ごろのサ室は最初混雑気味だったが、最後にはゆったりできた。
イオンウォーターを持ってくるのを忘れてポカリを飲んだが、ちょっと甘いのよね。

松屋 雑色店(松のや併設)

マフェ

セネガル料理らしい。

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
81

MADCAP

2025.04.03

430回目の訪問

サウナ飯

3セット。上段で8分。
寒さがぶり返して水風呂がシングルへ。もうしばらく10℃ぐらいが楽しめそう。

松屋 雑色店(松のや併設)

炙り焼鮭定食

納豆トッピング。

続きを読む

  • 水風呂温度 9.5℃
73

MADCAP

2025.03.30

429回目の訪問

サウナ飯

3セット。下段で9分。
グズグズしていたら夕方になってしまった。5時頃のサ室はそこそこの混雑で、上段は大体埋まっていた。
水風呂の温度がちょっと上がったのは人の多さのせい?春が近いせい?

松屋 雑色店(松のや併設)

ごろごろチキンカレー

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
78

MADCAP

2025.03.27

428回目の訪問

サウナ飯

3セット。
日をまたいでのヌーランド2連投。
6時のサ室は空いていてアチアチ。少し暖かくなったが水風呂はキンキンで満足いくサ活でした。

松屋 雑色店(松のや併設)

ねぎマヨ辣牛めし

半熟玉子トッピングで。

続きを読む

  • 水風呂温度 10℃
81

MADCAP

2025.03.23

427回目の訪問

サウナ飯

3セット。
まだ体調が今ひとつなので下段で8分。6時過ぎのサ室は空いててくつろげました。

松屋 雑色店(松のや併設)

炙り焼鮭定食

サイドメニューに納豆をプラス。

続きを読む

  • 水風呂温度 10.5℃
76

MADCAP

2025.03.20

426回目の訪問

サウナ飯

3セット。
せっかくの祝日だが、体調がすぐれず夕方になって入館。無理せず下段で8分。

松屋 雑色店(松のや併設)

ネギゆず旨塩厚切豚丼

まだムームートはメニューになかった。

続きを読む

  • 水風呂温度 11℃
75