対象:男女

巣鴨湯

銭湯 - 東京都 豊島区

イキタイ
9200

天野

2025.01.13

1回目の訪問

銭湯系でいっちばん好き
上がって飲み物の種類多いの嬉しい

続きを読む
18

IKO

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ初めに巣鴨湯さん♪🦆
今日はレモンスカッシュの湯ということで、半露天風呂に🍋がプ〜カプカ♨️爽やかな香りで癒されました☺️ここはやはり別格ですな✨

ホッと落ち着く畳敷きの浴室に、半露天、ジェット&電気、美泡湯、不感湯と豊富なお風呂が揃ってます♨️
サウナの規模、熱さ、湿度ともに絶妙で、苦しくなく最高のコンディションです🧖‍♀️
サウナから水風呂への動線も完璧👌

そして、なんと言ってもここは内気浴が最ッ高✨🤤
薄暗く落ち着く空間に、小さな灯火がゆらゆらと静かに揺らめいていて、ヴィヒタの良〜ぃ香りが辺り一面ほのかに香りアロマ効果抜群で、より一層のととのいへと誘ってくれる✨
夜勤明けで3セットともぐわんぐわんにととのい、宇宙にぶっ飛びました✨🌠🚀

お風呂上がりはいつもの珈琲もなかアイスで至福の時を堪能😋しあわせ💓

続きを読む
23

mooooko

2025.01.13

12回目の訪問

とりあえずレモンスカッシュにまみれてきた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
39

チコ丸

2025.01.13

32回目の訪問

今年初の巣鴨湯🦆🦆🦆
今年もお世話になります!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
77

イスラボニータ

2025.01.13

106回目の訪問

サウナ飯

【#789 成人の日🌞👘、第103回全国高校サッカー選手権⚽️歴史に残る激闘の決勝戦の後は巣鴨湯🦆でレモンスカッシュの湯🍋♨️のシュワシュワとおけしゃんろうりゅサウナ🧖‍♂️でリフレッシュ❗️】
日曜日が出勤だったので今日は仕事がお休みに今日はいよいよクライマックスの第103回全国高校サッカー選手権⚽️決勝戦、前橋育英🟨🖤🐯×流通経済大学柏🟥🟨🐉を観戦に国立競技場にチケット🎟️が完売する好カードは新しくなった国立競技場のサッカー⚽️の試合では歴代第1位超満員58347人の大歓声の中、試合前には今大会の応援歌を担当したimaseの「アウトライン」を披露したスペシャルLIVEがありそして試合へ試合は前半12分に流通経済大学柏🟥🐉が先制点を取れば、前半31分に前橋育英🟨🖤🐯が同点に追い着いて、後半も一進一退の攻防で延長戦に延長に入ってもお互いに譲らない負けられない一戦は新型コロナで無観客だった99回大会以来のPK戦に流通経済大学柏🟥🐉の8人目がGKに止められ、前橋育英🟨🖤🐯はこれを決めれば優勝のPKを外し、歴史に残る激闘は流通経済大学柏🟥🐉の10人目が再びGKが止めて、前橋育英🟨🖤🐯が10人目を決めて前橋育英🟨🖤🐯が7年ぶり2回目の全国制覇🏆️🥇を今日はウチのすがもん🦆、チーバくん🟥🐶、ぐんまちゃん🟨🐴も国立競技場で観戦しました❗️歴史に残る激闘を戦った両チームにお疲れ様でした❗️
そして高校サッカーを観た後は巣鴨湯🦆さんに到着した時は男性サウナ🧖‍♂️は11人待ち祝日🎌もあり夕方頃は混雑します❗️1時間10分待ってようやく入れて、下駄箱の札、サウナ待ちの番号札、自前の巣鴨湯🦆のサウナ回数券🧖‍♂️🎟️、入浴料金の券を提示してサウナバンド🧖‍♂️🏷️を付けて、脱衣場で準備を行ってから浴室へまずはいつものサウナ🧖‍♂️前のルーティンを行ってから、巣鴨湯🦆の和風バレルサウナ(桶型サウナ)さんに室内の温度は100℃、サウナ🧖‍♂️は1回目からラスト3回目まで各6分ずつのサウナ🧖‍♂️は3回、サウナで汗を出し蒸されたらかけ湯で汗を流してから14℃の水風呂で1分3回、更に33℃の美泡水風呂で2分3回浸かってから、脱衣場内のぼでぃどらいやー(乾燥室)で体を乾かしてから脱衣場内のととのいチェア🪑で5分3回の内気浴を行って、最後は今週のイベント湯「レモンスカッシュの湯🍋♨️」でしっかり温まって整いました❗️サウナ上がりは不二家のレモンスカッシュ🍋で締めました❗️今日は歴史に残る最高の試合と巣鴨湯🦆に感謝します❗️

築地銀だこ

たこ焼き🐙(チーズ明太子、ふわたまチーズ明太)

高校サッカーの決勝戦にいただきました❗️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
371

テッド中村

2025.01.13

13回目の訪問

おけシャンロウリュで整ったぁ

続きを読む
12

ひろすけ

2025.01.13

1回目の訪問

祝日のためか、1時間30分ほど待つことに。
銭湯で待つのは松本湯以来…
オートロウリュが20分毎にやるので湿度が高いように感じる。あと水風呂が二週類あるので冷冷交代浴が出来たのも良かった。
地方民なのでサウナの都会様式とかカルチャーショックを感じれる良い機会だった。


サウナ 8分×3
水風呂 30秒×3

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 29℃,14℃
32

きっき

2025.01.13

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:三連休の締めはこちら。
やはり最強だ。。。すがもんかわいい。

続きを読む
14

まこっちゃん

2025.01.13

3回目の訪問

桶シャンロウリュがイッチャンいい

【本日のサ活】
サウナ 7〜10分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3

どうもサウナ玄人です。嘘です。
最近はうまぶって、オートロウリュなくてもととのえるぜ!という意気込みでオートロウリュに合わせずサ活に勤しんでおりましたが、おこがましい考えだったと猛省します。

シンプルにオートロウリュ最高です。

本日もととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
21

銭湯サウナ好き

2025.01.13

21回目の訪問

すがもんが13時に来店するとXで書いてあったので12時から行かずに待ってました
13時過ぎにすがもん登場😊かわいい😍
その後妻と待ち合わせて
15時位から入店
まずは身体を清め
内露天風呂(レモンスカッシュの湯)
で温めいざサウナ室へ
おけしゃんロウリュのタイミングに合わせて
上段右奥の籠もり席でスタート
各9分×4セット(内2回籠もり席)
水風呂は各1分弱
外気浴も今日はさほど寒くなかったので
インフィニティチェアーでゆっくりできました
レモンスカッシュの湯のじぇっと、びりびりもしっかり堪能
あっという間に2時間⏰
今日も最高でした😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 28℃,14℃
19

さうなっこ

2025.01.13

12回目の訪問

連休最終日の夕方。女性もかなり混雑💦滑って浴槽に胸を強打してた方がいたけど大丈夫だったのかしら。。

今日はきっちり5セット。あちあちで水風呂に入りじんわり整いました。あまりたっぷり。帰り際、脱衣所も人で溢れてました。今日は15000歩、歩いてよく眠れそう。

続きを読む
18

田原健太郎

2025.01.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Moyashi

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すまき

2025.01.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れっどあぽー

2025.01.13

50回目の訪問

サウナ飯

初湯以来の巣鴨湯♨️

このところカラカラ系が続いたので、湿度高めの💯度がズッシリ心地良い🏋🏻‍♀️❤️ Shy bathでは相変わらず謎の機械音(?)が気になったけども、3セットする頃には慣れましてん🙉🌀

変わり湯はレモンスカッシュの湯。泡泡シュワシュワ🫧のジェットバスと大量のレモン🍋が浮かぶあつ湯、どちらもしっかり浸かってフィニッシュ!

今日はすがもんのお散歩デー🦆 午後1時の回、愛車の赤いフェラーリで地蔵通りを爆走する姿を見たかったけど、間に合わなかった〜🏎️💨

明石焼き・たこ焼き専門 はち八 巣鴨地蔵通り店

明石焼き ハーフ&ハーフ

値上がりしたカモ🦆

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
70

おゆ

2025.01.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

大塚での予定の帰りに。リニューアルオープン直後くらいに一度きたきりだからとっても久しぶり。
相変わらずの大盛況っぷり。

スタッフさんがゲリラでヒノキの香りのミストをストーブに吹きかけに✨
オートロウリュ直後のタイミングだったのでアロマロウリュされたかのようで、銭湯サウナでは贅沢でした🙏🏻

締めにレモンスカッシュの湯で気分爽快!
ジェットバスが泡風呂のようになってた🍋いくつになっても泡風呂は楽しくなっちゃうね🥴

続きを読む
19

にゃん吉

2025.01.13

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

週末サ活のクイン

2025.01.13

3回目の訪問

JR巣鴨駅から徒歩15分弱。入場待ちは覚悟の上だけど存分にととのう人気のうるうるオートロウリュ。
たたみ風の床面やシャワー、ドライヤーもリファのオサレ空間で贅沢な気分に。
リファサウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:日曜日16時前訪問で女子側ギリギリ入店可。
少しサ室前で待ちあり。
こんなに若いお客さん中心で混んでる女子サウナはあまりないかな。
混んでるけど黙浴徹底されてて、お客さんも素晴らしいです。
内気浴は室内だから雨の心配はないけど窓が空いてるのでこの時期かなり寒い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
48

ほえ〜

2025.01.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほぼ

2025.01.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設