2022.12.31 登録
男
男
[ 宮城県 ]
仙台サ旅2日目。
今回はサウナのみ入りにやってきました。
サウナはもちろん、水風呂や整い椅子が豊富で整いやすいです。
炭酸泉 4セット
伊達サウナ 2セット
メディサウナ 2セット
塩サウナ 1セット
シングル水風呂 4セット(10秒)
15℃水風呂 3セット(45秒)
深水水風呂 1セット(20秒)
男
[ 宮城県 ]
仙台のサ旅1日目はそよぎの杜に来訪。
アウフグースのイベントはなかったですが、梵サウナと禅サウナ、バイブラ付き水風呂で満足いくサ活でした。
整いイスの数も15席程度あるので土日でも難民になることはないかと…
禅サウナ室の前には水シャワーがあり、近くにベンチもあるので動線も良かったです。
杜サウナ 6〜8分2セット
禅サウナ 7分2セット
水風呂 1.5分4セット
男
[ 福島県 ]
郡山駅前のストロング系サウナです。
地元民なので駐車場ありのサウナをメインに使ったのですが今回は珍しくここに来ました。
料金は5時間と17時〜12時と24時間の3つですが
仮眠目的で利用するのが良さそうです。
サウナ室はタオルが引かれていないので備え付けのマットを利用するのをお勧めします。湿度が低く100度以下なので、15分ほど3セット入り、水風呂で気持ちよく上がれました。ストロング系サウナ、やりますねぇ。
仮眠利用なら外出もできるのでサウナに入ったあとに近くの飲食店に行くのもいいですね。
男
[ 福島県 ]
久々に来てみたらオートロウリュ付きのサウナにリニューアルされていました。3段式になっているため体調に合わせて入れそうですね。ちなみに水風呂はずっと13〜15度になってます⋯
サウナ 8〜9分×4
水風呂 1分×3
休憩 6分×3
男
男
[ 茨城県 ]
熱波隊のロウリュイベントには
間に合いませんでしたが、サウナのフルコースで冷冷交代浴をしたらバリバリ整いました。今度は熱波イベントに参加したい…
タワーサウナ 10分
ハーブサウナ 9.8分
塩サウナ 8分
スチームサウナ 10分
[ 東京都 ]
品川エリアのサウナはあまり行かないのですが、話題沸騰のサウナがあるとのことできてみました。
入口に入った瞬間、いい香りがするので良サウナだと確信。平日の昼に行ったのでシングル水風呂に、不感風呂を満喫できました。いつかは宿泊の際に行ってみたいです。
[ 東京都 ]
水風呂からベンチまでの動線が良いのと、クーラーボックスに氷が入っているので整いやすいですね。
テルマーレ 7〜8分×2
ボナサウナ 6〜7分×2
カラカラサウナ 5分×1
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。