男性専用

ニュージャパン 梅田店(カプセルイン大阪)

カプセルホテル - 大阪府 大阪市

イキタイ
10938

いのぴー

2023.01.04

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

今年初のサウナ。
初訪問だが、サウナと水風呂の豊富さに驚き。
待って、プールもあるんだけど…。
プールサイドのドライルームも居心地最高。
さらに地下にはお昼寝スペースまであるだと…。
まさに至れり尽くせりの施設だった。
個人的には大東洋より圧倒的にこっちだな。。。

続きを読む
19

Kova

2023.01.04

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,75℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃,18.1℃,17℃,12.9℃
22

KO815

2023.01.04

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

インデアンカレー阪神店

インデアンカレー

続きを読む
2

さうな坊や

2023.01.03

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

J太郎

2023.01.03

1回目の訪問

日本サウナの始祖に訪問。
勿論、新幹線でサ道の予習。

とりあえずデカい!

オートロウリュが頻繁にあり、風もびゅうびゅう!
屋上のサウナはちょっと弱いかな?
個人的なヒットは、ミストサウナ!
熱いシャワーが常時バシャバシャ出ており、しぶきでミストが発生!
風もびゅうびゅう!
そして、ミストサウナ内に水風呂!

古い施設なので仕方ないのですが
・カプセル宿泊者はロッカーが遠い。
脱衣所的なものがなく、貴重品ボックスもない為、スマホやたばこなどを置く場所 がないのが結構面倒。エレベーターも激混みなので戻るのがしんどい!
・ビーチエリアは最高だけど、テレビの音量がでかすぎる。
・場所柄か客の声のボリュームもでかすぎる。プールとか最高なのにイマイチ整えなかった。
・洗い場が二階!導線がイマイチ!

次は大東洋にチャレンジ!

続きを読む
1

Shin

2023.01.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,75℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 27℃,12℃,17℃,18℃,20℃,13℃
2

もっつん

2023.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スーパーサウナ君III

2023.01.03

6回目の訪問

新年の大阪はここ!!
定番どころはとりあえず抑えて行こう。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:新しい施設開拓したい。
銭湯サウナ行かないと!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,72℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 27℃,12℃,17℃,18.1℃,17℃,12.6℃
21

Bean

2023.01.03

13回目の訪問

歩いてサウナ

新年おめでとうございますサウナはニュージャパンで。
三が日の最終日だけあって混雑しているが、その人数も抱擁するだけの深い懐。わりと狭い敷地なのにそれを感じさせないのは階層式だから。サウナが混み合ってても地下秘密基地でゴロゴロしていたら、あら不思議、いつの間にか捌けています。
今日は低温サウナを意識的に廻ってみました。
相変わらず電子音で攻めており、今日はjojo mayerのnerveでやってそうなドラムンベースが流れて聞き入ってしまいました。サウナでドラムンベースは世界を探してもそう無いのでは…。
大荷物がフロントに山積みになっているのは季節を感じさせますね。迎春石鹸も頂いてしまい嬉しかったです。ありがとうございました。

歩いた距離 3.2km

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,75℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 27℃,12℃,17℃,18.1℃,17℃,12.9℃
41

熱波少年

2023.01.03

3回目の訪問

歩いてサウナ

正月休み最終日、明日からの仕事に備えてサウナ締めくくりはニュージャパン梅田へ
同じく締めくくりの同志達なのか、夜にしてはまあまあな混雑具合

まずはサウナパンツを履いて階段で2階に上がり洗い場へ直行
ニュージャパンのカミソリ、結構お気に入りなんです

身を清めてから1階の高温サウナへ

1階の高温サウナのオートロウリュは30分に一回のハイペースなので、水風呂、外気浴の流れで行くとちょうど1セットぐらいの
アロマの匂いも柑橘系でいい感じ
テレビのボリュームの大きさが気になるが、ロウリュ中は消音になるので◎

最後3階はフィンランドサウナ、樽水風呂は人が多いため今回は諦めました

しかし大東洋、ニュージャパンと梅田の2大巨頭どちらも最高ですな!

明日からまた頑張ります!!

続きを読む
122

コースティック

2023.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023年サウナ初め。
まさか大阪のサウナになるとは(笑)
仕事の合間に行ってきました!!

サウナ
2階ドライサウナ(10分)
3階フィンランドサウナ(12分)
1階高温サウナ(5分)
1階高温サウナ(11分オートロウリュ)

水風呂
30秒×2、20秒×2

休憩
内気浴10分、外気浴5分、内気浴5分、内気浴20分


大阪駅から歩いて10分。
地下街を経由して商店街のど真ん中にあります。
ここはサウナが5種類!!
時間が限られてたので全部には入れませんでしたが…。
高温サウナは30分に1回のオートロウリュで湿度はかなり高め。
テレビの音声がちょっと気にはなりますが、照明は暗めで雰囲気はよき。
そして森乃彩にある爆風用のダクトが…。
えげつない風が出るのかと思いきや風はなかなかマイルドでした。
ちょうどいい(笑)

水風呂も4つあり、全体的に温度は低くチラーが付いていて表記よりもかなり冷たいです。
もともと12℃とかなのでなおさら(笑)

休憩スペースも椅子がかなり多くあるので場所には困らないかと。
これが大阪駅から徒歩圏内にあるんだからすごい。

また機会があれば行こうと思います!!
いいサウナ初めでした。

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 12℃,17℃,17℃,17℃,12℃
23

2023.01.03

1回目の訪問

今年一発目!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
18

naaaaaaaa

2023.01.03

1回目の訪問

新年初サウナ。
3セット 高温、低温、セルフ

リニューアルしてから初めて行ったけど本当にきれいになってゆっくり出来た。とにかく全てのサウナ室のバランスが良くでどのサウナ室に入っても気持ちよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃,100℃
  • 水風呂温度 11.7℃,17℃,12℃
18

雄の覇

2023.01.03

2回目の訪問

サウナ初め。
高温サウナの香り良きやね。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,80℃
  • 水風呂温度 11.7℃,11.8℃
20

のっちっち22

2023.01.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:昨日の神戸サウナ&スパに引き続き関西方面へのサウナ遠征。
一階〜三階のフロアにそれぞれサウナド水風呂がある。
一階は低温サウナと高温サウナが横並びになっており、高温サウナはいい感じの温度感でしっかり温まる感じ。
30分ごとにオートロウリュがあるがBGM先行で、熱波はあまり感じなかった。
低温サウナも低温とは言いながらも70〜80度はあり、ぬるい感じはしなかった。低温サウナは天井が星空のような照明が付いており寝られるスペースが3箇所ほどあった。気持ちよくなって寝てしまう可能性があるので注意。
1階には他にサウナ施設としては大きめのプールがあり、水流を発生させる装置もあったため、みんな浮かんで楽しそうであった。
2階のサウナは小スペースであったためスルーし、3階のフィンランドサウナへ。
6人くらいが入れるスペースだったが、常に満員状態で出入りも多いため温度計が75度程度であり、10分程度入ってもこれ以上感じがしなかった。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
25

アニー

2023.01.03

1回目の訪問

今年のお風呂始めはニュージャパンから。
今まで入ったサウナの中ではダントツでニュージャパンなんばが一番好きだけど、2019年に閉館。梅田店は数回しか来た事なく、今回は10年ぶりくらい。
なんばと比べこじんまりとしてるけど、サウナ、お風呂、水風呂、プールと色々揃っている。
ただ、先日の京都のサウナの時もそうだったけど、サウナ室で常連が大声で喋っていたけどこれは土地柄なのか?東京ではまずお目にかかれない。
とは言え、久しぶりにニュージャパンを堪能。飛行機の時間があるので3セットし退館。迎春石鹸をいただいた。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 12℃
25

しよや

2023.01.03

2回目の訪問

サウナ初め!!!やっぱりニュージャパン

続きを読む
17

ばっさー

2023.01.03

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サ飯👍

歩いた距離 1km

サ飯セット

続きを読む

  • 水風呂温度 12.1℃
11

taku

2023.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: タンジェリン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設