対象:男女

綱島源泉 湯けむりの庄

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
8594

さうなまふぃあ

2024.02.05

1回目の訪問

#サウナ
大人数収容だが、日曜夜というのもあって待ちありでした。
サウナ自体は綺麗でロウリュもマナー守ればセルフ!
温度もまあまあだが混んでるので席によるかも、、


#水風呂
ちょうどいい温度の黒湯でした。
四人か五人は入れるサイズ!


#休憩スペース
最近無為ので外気浴もみじかめですが、寝れる椅子も複数あり快適!

続きを読む
23

バニシングなおき

2024.02.05

68回目の訪問

サウナ日和

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
18

えりりん

2024.02.05

3回目の訪問

サウナ飯

雪ー!
久しぶりに雪の日に!
やっぱりここの水風呂はすごい!!
いつまでも浸かっていられちゃうのが
困る、、、13℃とは感じられないやわらかーくて良い匂い、漆黒
お湯も黒くて良い湯ー
サウナは1人の時にロウリュウでアチアチにして
外は雪だしたまらん!

瓶ビール 冬野菜肉まき

冷酒は栄光富士、真鯛の漬け丼ハーフ 気持ちよーくなりました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13.1℃
47

ムラたん

2024.02.05

47回目の訪問

サウナ飯

雪が舞い降りる気温0℃の中、まっ裸で外気浴をしにホームサウナへやって来ました。

サ室から掛け湯をして外に出る。

いつも以上に蒸し上げた身体から湧き出る大量の湯気が、なんだか幻想的なととのいタイムに突入♨️

・サウナ・炭酸琥珀湯・塩サウナロウリュ2倍(抹茶塩)・寝ころび湯温度アップをランダムに堪能♨️

あっ⁉️湯けむりベアが…いない🧸

鍋焼きカレー南蛮ロウリュそば(自炊)

寒い日はアッツアツの鍋料理が身体に染みますね🍲

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
114

DAISKE

2024.02.05

10回目の訪問

2月5日…ようやく今月初サウナ。
人事異動による配属店舗の変更や社員旅行などでだいぶバタついてしまいジムもサ活もお休みしておりました😅
今日は綱島源泉湯けむりの庄へ訪問、10:10in。

カランのRefaが増えてる✨
1プッシュの放水時間もうちょい何とかなりませんかね…!
個別のサウナマットも新設されていて良き良き。

①上段12分
②上段9分
③最上段9分
④上段11分

相変わらずここのサウナはアツアツ!
今日は風が穏やかで冬でも良い感じの外気浴😌
いやはや…今月も最高のサ活が始まりました。
という事で本日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 17.4℃
30

りょうが

2024.02.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:雪が降っている中でのサウナ大変気持ち良かったです。

続きを読む
24

ちひろろ

2024.02.05

5回目の訪問

サウナ6分、水風呂1分、外気浴5分×3セット

外気温3℃の雪の予報。外湯はめちゃくちゃ寒い!
露天の42℃のあつ湯がちょうど良いくらい。
サ室は広い割にじんわり温かくなる。
外が寒いので水風呂と外気浴は気持ち短めに。
とてもぽかぽか整いました。
ここの黒湯は最高です。

続きを読む
22

セタガヤ

2024.02.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

新人さん

2024.02.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぬーぬ

2024.02.04

1回目の訪問

★★★★☆

水風呂まで黒々とした鉱泉水なのは驚き。めちゃいいですね。施設もピカピカ。これは人気なのもわかる!願わくばあと10度サウナが熱ければ…笑

続きを読む
0

Skatoshi

2024.02.04

1回目の訪問

★★★★★
・去年一番行った場所
・人の空き具合最高、土日も混みすぎない
・1,780円時間制限なしは良い
・どでかいセルフロウリュスタイルで3段目に座れればベスト
・87度くらい?なのでもっと高くてもいいな
・結構日によってムラがあるのでその日のサウナーたちの雰囲気で温度が決まる
・水風呂はもっと冷たくしても良い、平均15度くらい
・サウナマットが設置され衛生面改善されてびっくり

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
0

MON

2024.02.04

77回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:前の日に続いてサ活。いつもの綱島へ。天気が少し悪かったせいか空いていたような。
結局、帰る頃には混んでいたが…

珠鴻

焼き餃子

前の日は餃子を食べず、こちら初めて伺いました。美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
1

ハギ

2024.02.04

1回目の訪問

湯けむりの庄シリーズ(?)は、綺麗でラグジュアリー!黒湯も肌に良さそうで、ついつい長風呂になってしまう...全体的に落ち着いていて大変良かった。タイミングよくアウフグースも体験できて、アロマの香りにかなり癒された。
ただ、お食事処がめちゃくちゃ混む!w 美味しいけれども。

続きを読む
0

mutantez

2024.02.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱん

2024.02.04

1回目の訪問

10:15イン!

久々の日曜日の午前中にインできた。

10:30〜アウフグースとのことで参加。
以前は15:30だったので時間が早まったようで、以前よりミチミチ感はなかった。

直近色々なサウナ巡りをしていたので、綱島の施設を利用して感じたことは

・常連のおばさまたちの会話がまあまあうるさい。笑
(普通に会話しててうるさい)

・ロウリュウの回数、ルールを守らない人がいる
(施設側も分かりやすい様にルール貼ってもいいかもしれないが)

・やっぱり浴槽がぬるつく。笑
(温泉だからなのかな?なんかいつもぬるついてるんだよなー、、)

・ドアイヤーもシャワーも一部リファがあってテンションあなった
(使えなかったけど笑)

・女性専用休憩スペースに男性が寝てたり、入ってくるの本当に嫌だから、女性専用ってわかりやすくしてほしい!!!泣

続きを読む
9

tina

2024.02.04

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

明日雪が降ったら車出せないので絶対今日はサウナで燻されたかったので週末の混雑を避けるために遅い時間にホームへ。予想通り混雑していなく快適にサウナに入れました🥹

サ室でリラックスしてると揺れてる?地震?って思ったら近くに座ってた横に大きい人がマッサージ?だか暴れて揺れてただけで🫨イヤイヤマッサージするにしてもジタバタ揺れるくらいやらないで欲しいわぁ。。因みに琥珀炭酸泉では腕立て?してバシャバシャしてて迷惑な人だなぁ😇ジーッと見てたらやめてくれたけど。
それ以外はホント良かった。良い汗かけましたー

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 13.2℃
18

イスケ

2024.02.04

2回目の訪問

1日のんびり!お酒もご飯もいっぱいいただいてゴロゴロして、明日への活力もらいました💪

続きを読む
15

aki terada

2024.02.04

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SSS

2024.02.04

11回目の訪問

サウナ:7-10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 2
合計:5セット

内湯も露天もさすが日曜日午後!
今日もかなりの混雑度。
サ室は場所はそれなりに選べる程度だったから
よかった☺️

膝周りにしっかりあまみ〜
水風呂もサ室も快適温度でした👌

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,96℃
  • 水風呂温度 13℃
30

inachi

2024.02.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設