2023.06.01 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 綱島源泉 湯けむりの庄
  • 好きなサウナ 綱島源泉湯けむりの庄・横浜天然温泉SPA EAS・品川サウナ。中延温泉松の湯・福美湯・新生湯・橘湯・白水湯・かが浴場・花景の湯・FLOBA・ユー鶴など。
  • プロフィール サ活の月間目標は20回。 サウナ選びの必須条件は空いている・静か・通いやすい・清潔・午前中からオープンetc…
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ムラたん

2025.10.28

443回目の訪問

綱島源泉湯けむり入庄🚍13:33

サ室混雑度★☆☆☆☆(3~6名)
サウナ95.0℃/水風呂14.8℃ ※13:45現在
10/28のアロマ水:シトラスローズ🌹

手前からロウリュしてアチッ🔥って言ってた人の手が心配ではあるが…ご飯をおかわりした昼のロースかつ定食がサ活の邪魔をしてくるので2set後休憩入りました🛌

1Fお休み処では来日中のトランプ大統領より、同じ🇺🇸のワールドシリーズ第3戦🏏
ほとんどの人が観ていてオモロい光景でした⚾写真⑤
私は、ながら見しながらうっすら寝😴

長~い試合も終わり、お休み処から立ち去る人々に紛れて浴室へ戻る。

戻りサ室混雑度★☆☆☆☆(8人前後)16:20
今日も夜勤、軽めに🈂️🔁🚰リレー2set。
珍しくサウナハットを着用した者が黒マット置き去り、すかさず回収ポリス出動👮‍♀️
汗だくのぼっちゃりさん、意識が飛ぶまで入るのはいいけどマット忘れんなよ‼️

外気浴一発かましボディーは仕上がった!

未だお腹がパンパンなのは休憩中にガブガブ飲んだGINGER ALE diet炭酸のせい。

サ飯は食べられそうもないので、毎週火曜は割引デー🈹お会計から更にビッグボーナス+で5%も割引(毎週来てるから)写真⑥
買い物して駅で一缶飲み干す🍺
帰って夜勤に向かう準備しなきゃね💦

ちなみにGoogleレンズにマグロの部位を尋ねたら[カンガルーの肉]と返答🦘写真⑦

ビッグヨーサン 綱島樽町店

ストロングゼロ(ダブルシークヮーサー)

鮪の頬肉は明日、刺身or寿司と煮付け・焼きのフルコースで食べる予定ではあります🐟

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
78

ムラたん

2025.10.28

97回目の訪問

平日夜勤明けのルーティン2set♨️

サ室混雑度★☆☆☆☆(1~2人)
サウナ90℃/水風呂16.8℃/気温19℃

日米首脳会談がサ室テレビでやっていた。
がしかし、NHK中継が私のスマホより画質が悪すぎてイラつきととのわなかったw

✧• ─────────── •✧

[余計なお世話]
共用サウナ施設で脱水機がない所は、ジェクサープール有り施設にある、これを導入したらいいと私は思うのです。
そうです[ハヤブサ]でございます🩲写真⑧

山賊サウナの男子更衣室、今はあるのか?
御成桑拿はスタイリッシュすぎて使い方が難解。いつ脱水終わるのかの判断もムズい。
豊島園庭の湯には確かハヤブサあったな!

松のや 中延店

ロースかつ定食482円(税別)ソースはwith派に属です🥢

松のや公式X(旧Twitter)から最近通知こねぇ~から見に行ったらやってた🍚 松のやファンは急げ🐷

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
97

ムラたん

2025.10.27

442回目の訪問

金木犀の洗剤・柔軟剤を駆使し洗濯🧺
送迎バス停までウォーキング🚶🏻
Tシャツ姿で少し汗ばむ気温は現在20℃、途中金木犀のいい香りとセブンのコーヒー(R)140円↷で心が癒された☕

綱島源泉湯けむり入庄🚍9:33

サ室混雑度★☆☆☆☆(3~6名)
サウナ94.0℃/水風呂14.6℃ ※9:40現在。
10/27のアロマ水:ユーカリミント🌿

テレビ正面2段目に無人マットが...
端に寄せ後ほど回収ポリス久々出動👮‍♀️
置き去りマット、実はアッチアチなのでタオルを使わないと持てませぬ😅

本日も混雑全くなし!快適です。
サ室にはロウリュ好きの皆さんが5分経過する度、競い合うようにかけてくれます。

席からテレビに向かって左、入口側のストーンにロウリュをしてくれる人は1人だけ、朝イチよく会うジム会員さんでした。
2~3歩歩くのが面倒だとは思いますが、恥ずかしがらず面倒くさがらず[左のストーン]へロウリュをすればナイスサウンドと共にナイス蒸気が発生しますので是非🔥

自分の為だけに砂時計を使う妖怪砂時計がおりましたが無言ロウリュでカバー。

外気浴はデッキのサンラウンジャー🛌
生源泉かけ流しが有ったらなぁ~と1か月前を懐かしみつつメディテーション。

38.7℃炭酸琥珀湯で締めましょう♨️
ドリフターズ[いい湯だな]脳内で歌う🎤

今週もいいスタートが切れそうです。
退館時、焼き芋の販売が開始されていたので空撮しときました🍠今日もジャンボw

帰りの送迎バス待ち25分の間にスーパーでちゃちゃっと鰹と酒を購入🛒𓈒𓂂𓏸
⚠️送迎バス内は飲食禁止でございます🚍

ビッグヨーサン 綱島樽町店

鰹たたき🈂️定食(自炊)

真空パックの鰹を切り並べ、ニラ玉子焼きとなめこ味噌汁でサ飯完成👨‍🍳きゅうりの皮は剥く派🥒

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
159

ムラたん

2025.10.26

7回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

競馬をやり負け↷夕:飯を食べてふて寝、21時に起き夢に出てきたサウナに行こう!

サウナ104℃/水風呂18℃
サ室混雑度★★★★⭐️(8人前後)21:50現在

遅い時間は活気があり、老若入り交じる脱衣所・浴室・サウナは正に銭湯の雰囲気♨️

洗体後、薬湯露天風呂で今日の振り返り。
サ室に行き空席2段目でじっくり蒸し上げて脳内を整理整頓完了!

混雑しているようではあるが、メゾネット階段上アディロンダックチェアや浴室アディロンはなんとなく座れ、3set特に困ることはなかった。

何でも計測くんの私は、本日サ室前にある立ちシャワーの栓強く閉め問題を解決すべく2ヶ所を調査。
調査結果:栓を優しく閉め、止まった所からストップウォッチ計測開始⌚ホースに残る残留水が落ち切るまで約38秒。
ですので強く閉めずとも閉栓している事がわかったので、優しく閉める事をオススメ致します🚿

2set目の事、サ室内がMAX10名着座。
備え付けの黒マットを持った若者が入室してきたが座る場所はもちろんなし。
黒マットと座席数はリンクしているはずなので、周りを見渡すとマイマットさん1名。

だから合わないんだ‼️
ルール違反ではないので問題ないが、ここのサ室の特徴として、中央に柱があるので入口からは空席確認出来ないデメリット、それにより先程入ってきた若者は退室せず柱を背にスタンディングで空席待ちをしていました。
スタンは熱いはず外で待てばいいのにと💦

22時半も回り混雑が解消され始めたシンデレラタイムの3set目は柱後ろの没入席へ。
コレコレ✌️バランスよく熱が伝わるここが本当に好き!

閉店時間が迫ってきた。
薬湯露天→立ち水シャワーが本日の〆♨️

火曜の夜が空いているとよく聞く橘湯、
タイミングが合えば火曜を体験してみたいと思います♨️

サ室の天井はワッフル柄🧇
あっワッフルと言えば、最寄り駅の元住吉改札前に[Mr.Waffle]があり、先日ハロウィン限定ミニワッフル5個入りを買って食べたけど安くて美味しかった🧇

肉のハナマサPLUS 大井町店

お切り込みうどん(自炊)

夕方豚すき焼き→〆細うどん→サウナ後お切り込みうどん追加→深夜背徳W煮込みうどん◥█̆̈◤

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
162

ムラたん

2025.10.24

441回目の訪問

寝ぼけながら朝コーヒー豆をガリガリ☕
昨日購入した[湯けむりベアのホクホク焼き芋]をレンチンし朝🈂️飯🍠
腹パンになり食べきれずラップした。

9:00発送迎バス一番乗りで入庄🚍9:06

サ室混雑度★☆☆☆☆(5~9名)
サウナ91.1℃/水風呂14.6℃ ※9:20現在。
10/24アロマ水:ユーカリレモン🍋

金曜正午前後も空いてますよ!!
混雑度MAXな土日祝しか来れない皆さんへ人っ子一人居ない1Fエリアの写真を掲載しておきます。←余計なお世話w

温泉ではなく、白湯アトラクションバスを最近利用する事が多い。
寝5・立ち4・座り3、実は立ちと座りはジェット噴射が全て違います。
寝は5のうち3種のジェット噴射有り。
私は足の裏と手のひらマッサージが出来る座りの中央が一番好きです。

今日はサウナの温度低めで長く入りたいなぁ~と思っていたら低めでラッキー🔥

2段目コーナーに着座、ユーカリレモンアロマロウリュで朝からデトックスってお前は貴族か王族かっ‼️贅沢な時間ですね。

外気浴はうたた寝湯をチョイス。
B面あったかA面ひんやりで冬は最高👍
寝ころぶどころか、うたた寝しちゃうね😴

本日の〆はオートロウリュ有りのスチーム塩サウナで50秒スプラッシュ💦
たまに入ると新鮮で良いのが塩サウナ🧂

湯けむりベアのホクホク焼き芋屋さん🧸
さすがにOPEN時はゼロでしたが、2set終え見に行ったらでっけぇ~のが4本、焼き芋器がたった4本でパンパンになるって事あります?推定600g前後ビッグサイズは1本300円(税込)🍠私は累計2本買いました✌️

癒されまくりな平日ホームサ活も今週ラストとなり、週末は競馬と夜勤の間にどこかの施設へ[ひょっこりはん]するやも知れませんので、偶然された際はどうぞお声掛け下さいます様よろしくお願いします。
※オレンジの耳栓と日焼けハイジニーナが特徴、顔は木梨憲武・岡村隆史・木村一八・錦戸亮系と昔よく言われた‪自称イケオジ🤣

家の側にある金木犀の香りできゅんぱい🍺

湯けむりベアのホクホク焼き芋屋さん

564gは朝イチ食べきれませんでした🧸 残りは夜勤のおやつに。 ※器の重さ295gは入ってません。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
175

ムラたん

2025.10.23

440回目の訪問

サ道に茶道[守破離]の精神を応用する漢♨️
[守]ルールを守る。
[破]守を遵守しつつ工夫を加える。
[離]己の境地(ととのい)を確立する。
サ道と茶道は相通じるものがあると思う。

たま~にこのフレーズをブチ込みます!

16:30のアウフグースを受けに来た。
サ室混雑度★★☆☆☆(7~10名)
サウナ94.9℃/水風呂14.8℃ ※14:20現在。

到着後タバコを吸っていると、大改造!!劇的ビフォーアフターの曲[匠]のBGMが♪
来たばかりなのに喫煙所でまさかの[ととのっちゃう気分]になるとは笑

10/23アロマの発表はなく、ちょうどスタッフがいたので聞くと🌿‬シトラスとの事。

入室すると直ぐにロウリュをしてくれた若者のおかげで何もせずに蒸し上げ没頭💦
一旦外へ出て水風呂後戻り再蒸し上げ🔥

下地は出来上がったので1fで休憩🛌1h強

熱波師KANESHIIIさんの館内アナウンスで目覚めたのは16:10頃、いざ浴室へ。
で6分ほどサウナで身体を暖め、水風呂経由で再び戻りは2分前でアウフ待機。

~煮出しハーブ3種~
オーク/ペパーミント/カモミール
~使用楽曲~
・TOP OF THE WORLD~きんに君♪の3曲。

向上が始まるや否や感動しているワシ😭
目を瞑ると折角のパフォーマンスが見られないのでガン見、強弱織り交ぜたタオル捌きにまたまた感動😭
煮出しハーブのいい香りを嗅ぎながら熱波を受け、脳内メモリーがオールフォーマットされてしまった‪🤣‬

3セット目、カモミール漂うサ室に氷を持ったMORIさんが参加者を威嚇、今にも投げつけるかのような素振りを醸し出し、サウナストーンに全部ぶちまけるとアッチアチの後、パワフルタオル熱波で追い討ちアウフが私の足と手の爪、チクビを戦意喪失させ3setでFinish♨️あざ~っす🔥🔥🔥

水風呂が気持ちいい~のなんのって🧊
丸ベンチで座っていると、MORIさんのクールスイングサービスが登場⬜️👏⬜️

ホームでのアウフグースは、有難み意外の何者でもありませんでした🙇‍♀️

今日もありがとうございました。

肉のハナマサ Hanamasa Plus+ 綱島店

たこ焼き器で焼くイカ・エビ焼き(自炊)

前菜は、あん肝とマッシュルームをバターソテーしました✌️ あん肝は下ごしらえなしのぶつ切りです👨‍🍳

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
170

ムラたん

2025.10.23

96回目の訪問

行ってねぇ~なぁ~プール🏊‍♂️
水温31℃はこれからの季節ちょうどいいんだよなぁ~
毎日左右の肋骨をギュって内側に押し込み内蔵を小さくする運動する位なら有酸素左右対称運動プールの方がよっぽど身体にいいのにねってわかってるけども。

ジェットバス入ります🛁温度計調整中🌡
次は昭和ストロングサウナ入ります。

サ室混雑度★☆☆☆☆(1~3人)
サウナ90℃/水風呂16.7℃/いつも安心!

テレ朝ワイドスクランブルとJR東日本って大人の事情で繋がってるんか?
いや、ジェクサー川崎はTBSと日テレだったからそれはないか🤔
川崎イキタイ、オートロウリュ受けたい😭

兎に角、別のチャンネルにしたい希望。
変えるとオジィがこぞって元戻しの無限ループはメンタルに良くない。

高市内閣の話題はSNSでがってん承知の助だし、我が望むのは以下の通り。
・日本米5kg2000円以内(税込)
・食品価格帯6年前水準。
・兎に角高いと思わせる全てを戻す。
以上、食べ物関連しか興味なし‪🤣‬

トランジット2set終了しました♨️

ごくごくごく一部のコアな人向け。
[サ活後血圧測定]今日もキュンでやった笑
笑いたい人は笑って下さいませ。
多分、本日も健康値だと思いますよ!

で、2set終了♨️次は……

肉のハナマサPLUS 大井町店

焼きそばパン🈹

伊賀野カバ丸くらい焼きそばが好きですけども何か?🥢

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
165

ムラたん

2025.10.22

439回目の訪問

綱島源泉湯けむり入庄🚍12:37

フロント業務中のアウフギーサーMORIさんと軽くご挨拶「明日16:30のアウフ絶対来ます✌️」と告げ脱衣所へ向かう。

サ室混雑度★★☆☆☆(5~11人前後)
サウナ92.0℃/水風呂14.8℃ ※12:45現在
10/22のアロマ:ラレンダー🌿‬
本日の焼き芋:到着時売り切れ(再販有)🍠

ラベンダーいい香りですね~癒されます。
自分以外5名の皆さんにプレゼント🔥
熱っついストーンへロウリュ2杯○~
気持ちよさそうな顔している面々と過ごした11分、あざっした!!

軽く洗体→🈂️11→水2→外4、外気温13℃。
身体の湯気が収まり1Fに移動し休憩🛌😴

戻りはサ室温度89.8℃?なんか嫌な予感。
お~サ室パンパンじゃん、今日祝日?
あっ、耳栓忘れた👂
おしゃべり・ドラクエ・落ち着かない人・出入り音など騒がしい室内は温度湿度が上がるわけねい、むしろ下がる一方。

途中ロウリュをしてくれた勇者の行動、その甲斐なくちょうど上からロウリュ降りてくるぞっ~!てタイミングに出入りバタバタで湿度上がらず残念無念↷

2setは入ろうと思ったけど、今日は諦め明日の木曜ジム休館日に賭けよう♨️

休憩時に補充されていた焼き芋2本、帰りに買って帰ろうと見てみたら売り切れ‪🤣‬

ビッグヨーサン 綱島樽町店

豆腐と野菜のチゲ(自炊)

寒くは無いですよ、チゲが食べたかっただけですよ🍲 〆の辛ラーメンが食べたかっただけですよ🍜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
180

ムラたん

2025.10.22

95回目の訪問

「何でいつも外の写真撮るの?」
それには意味がありまして、来年誕生する施設の建設風景を記録する為でした。
施設概要が発表されましたね!(写真①~④)

新しく出来る事は嬉しいが、竜泉寺・スパメッツァと言えば先ず脳裏に思い浮かぶのはリーズナブルな価格帯で充実した施設を堪能出来る!ではないでしょうか?
※岩盤浴は別料金なので除く。

こちらは新業態と銘打ってインテリジェンスビルに出店、さぞかしお高いのでは?と。

温浴施設業界、大井町を盛り上げてくれる事には違いないので期待はしてます♨️

✧• ─────────── •✧

さて、平日夜勤明けルーティンのお話です。

サ室混雑度★★☆☆☆(3~5人)
サウナ90℃/水風呂16.8℃/いつも安定!

昨日の夜勤明け電子レンジ運搬により、両肩の僧帽筋が激しく筋肉痛、筋肉付いたのかな?それならいいけどねw

サ室テレビは5chワイドスクランブル📺
先進国が廃棄した電子機器のゴミから、使用出来る銅などを取り出し生計を立てているガーナのお話でした🇬🇭

1日フル労働でも日当1400円だそうです😭
私が電子レンジを担いで歩いたなんて大したことないと思わせる内容でした。

見入ってしまい、私が置かれている環境を改めて[恵まれている]と再認識しながら気付けば10分経過しておりました♨️

このニュースを見て[ととのう]は無理!
🈂️2set+ジェットバス→水風呂を終え、次に向かいます。

肉のハナマサPLUS 大井町店

いつものランチパック🈹

たまごサンドが割引になっている事はあまりないので即購入🥪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
174

ムラたん

2025.10.21

438回目の訪問

🈂️ウォッチとして約1年10ヶ月愛用し続けているG-SHOCK DW-5600E-1
スピードモデルDW-5600後継機種です。

文字盤の結露は水風呂に入れない事で解決したが、ボディーが熱に弱いのかな?
G-SHOCK・PROTECTIONて部分が取れ、もはや普通のCASIO時計になっとるw
トゲトゲになったけどこれはこれでカッコ良いのではと⌚写真①/完品は写真②

ここまで耐熱検証で使い倒したら、CASIOもきっと本望だろう。
・メーカー推奨耐熱温度0~60℃
100℃前後の環境下でこれからも使っていくのでCASIOさん新しいの1個くれ!ꉂ🤣𐤔

12.5h働いた後、秋葉原から家までの行程1時間強、12kgの電子レンジを右肩に乗せ一旦家まで帰りクッタクタ💦

何故配送しないのかって?
日曜日競馬で勝つ事を前提にネット注文、その儲けで支払いし配送予定が…
競馬が見事に外れたので己への罰!配送料は次回の競馬に回します🏇

その疲れを癒すにはここしかないっしょ♨️

綱島源泉湯けむり入庄🚍12:40

サ室混雑度★☆☆☆☆(ソロ~5人前後)
サウナ95.7℃/水風呂14.7℃
炭酸琥珀湯38.2℃ ※12:50現在
10/21のアロマ:ハーブブレンド🌿‬
本日の焼き芋:推定650~700gデカっ🍠

炭酸琥珀湯は血行促進、筋肉痛や疲労回復に効果が期待されているので一先ず入る♨️

寝ちゃいそうなので水風呂かます🧊

先客5名、みんな良いとこ座ってるな。
座る前にレモングラスとラベンダーがメインのブレンドアロマロウリュを○~

1分足らずで全員退室のソロタイム発生!
これは独り言チャンス‼️
佐藤栞里はショートしか勝たん👧
真琴つばさは女性らしくなったなぁ~
いとうあさこ……ノーコメント。

5分経過、も1発いてまえロウリュかましスタンディングした所で1名入室してきた🔥
しかめっ面が怖いのは熱さのせいですねw

いつも通り発汗良き👍何となく筋肉痛も和らいだ気がする外気浴は、南天の実がなるテラスサンラウンジャーで🛌

いかんいかん、寝ちゃダメ夜勤だから😴
もうふた踏ん張り蒸され極上の仕上がり!

明日も来たいなぁ~湯けむり♨️

ビッグヨーサン 綱島樽町店

わんぱくワンプレート(自炊)

白菜と豚肉の塩焼きそば・カレー炒飯・焼き焼売・キャベツサラダ・目玉焼きとお新香をごちゃっと盛った!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
174

ムラたん

2025.10.20

437回目の訪問

あ~だこ~だ言ってもホームが一番落ち着くのは間違いない事実よっ!

綱島源泉湯けむり入庄は送迎バスで🚍

入館後の儀式[焼き芋]の大きさチェック🍠
デカっ‼️イジメかって位デカくて日に日に大きくなってる気がしますw

サ室混雑度★☆☆☆☆(4人前後)
サウナ94.1℃/水風呂14.8℃※10:50現在
10/20アロマ:ウッドブレンド🌳

ちゃちゃっと写真を撮り何故かお約束となったDiet Dr Pepperを飲み脱衣所へ向かう。

髭剃り洗髪洗体後に水風呂清め🧊

ウッド系の香りが漂うサ室、胡座3名さんとご一緒な1set目、早速ロウリュ一発🔥

少しアロマ弱めですが熱さは変わらず。
手を伸ばし背伸びをすると天井近くはアッチアチの蒸気が滞留、着座し暫くすると降りてくる降りてくる💦
今日も発汗祭りの始まり始まりです!

先週メディテーションサウナが終わりテレビが付いているいつも通りのサ室、音無しなので気が散らず時間つぶしに良き🙆‍♀️

シングル水風呂も終わり、いつもの15℃前後はまろやかで気持ちよく入れます🧊

外気浴、南天の木の下サンラウンシャーで身体から立ち上がる湯気が収まるまでのんびりととのいタイム🛌

とりあえず2setし休憩。

お休み処でテレビを付けたらBSア・リーグ優勝決定シリーズ第6戦が放映⚾
職業柄、他人と野球・政治・宗教の会話はしないので特に興味もなくchを変えようとしたらとても気になる事が…

マリナーズのピッチャーが首に付けている金のネックレスは全部で何g?
18金にしても現在かなりの価値、それより重さでピッチングに影響は無いのか?

オオタニサンは真似しないでね‪🤣‬

戻りはサウナ🔁水風呂‪✕‬2→外気浴。
耳栓から伝わる心拍数が落ち着くのを待つ事約4分、この4分がたまらなく良い。
これでぶっ飛ぶのは言うまでもない😇

今日は何故だかヤル気スイッチON、4setサ室長め滞在時たまロウリュ付きで🈂️堪能。

ととのい用貸出し枕は今月末まででした💦
何度も言いますが多分ブレインスリープピロー?ですので、あの宙に浮いたような感覚を是非一度体感してみて欲しい。
買うとかなりお高いぞ~ꉂ🤣𐤔
今日借りようと思っていたら、やはりタイミングが合わず断念。
露天エリア入って正面の丸ベンチ手前に「使用後は流して元の場所に戻して下さい」と書いて置いてくれれば皆さん使いそうなのにね!

肉のハナマサPLUS 大井町店

プーパッポンカリー定食(半自炊)

カレーはレトルト、他は自炊。 ハーブチキンと食べればチキンカレーになるꉂ🤣𐤔

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
186

ムラたん

2025.10.19

3回目の訪問

旭湯

[ 神奈川県 ]

10ヶ月ぶり久々に訪問。
下足ロッカーはガラ空きなので安心。
OPEN10分すぎに到着、先ずは本日行われるG1レース[秋華賞]をポチる為、受付済ませくつろぎ処でスマホとにらめっこ📱

洗体→露天風呂→水風呂の温冷交代浴。

サ室混雑度★★☆☆☆(5名前後)
サウナ94℃/水風呂16℃/外気温21℃

ビート板が前回より進化?分厚めのお風呂マットのような長方形に変わってた。

ビート板を使わない人が半数以上いて、尚且つひな壇2段4名‪✕‬2ですが、中途半端に座ったり胡座をかいたりする人が数人、6名位しか座れない室内状況、混雑していないからそうするのかこの時間帯の民度の問題なのか?とても気になりました。

サウナキーとロッカーキーを手首に付けていると音がガチャガチャ鳴り、落ち着きのない人たちは体勢を変えたり身体を頻繁に触ったり鳴らしまくりでしたので、2セット目からは[耳栓]を着用しました。
せっかくの音ありテレビが……

水風呂もオジィ潜水士、露天外気浴エリアの露天風呂にはずっと独り言を言っているオジィなど、バラエティー豊かな面子と過ごした90分、耳栓がなかったらどうなっていたのか?きっと不完全燃焼で終わったかもしれませんね♨️

〆に湯船に浸かりボーッと浴室を眺めていたら、脱衣所で服を脱ぎ捨てサウナハットを被り洗体もせずサ室に入った輩、1セット目にもいかにもそのままっぽい髪の毛も身体も濡れてない輩がいて……

今日は外れの日と自分に言い聞かせ、次回に期待し帰ることにしました↷

銭湯運営は常連さんあってこそ!!
施設の評判を落とすような自分勝手な振る舞いは目に余るものがありました。
他人への配慮はマナー、各々考えて公共浴場を利用してもらいたいものです。

[美味しいサ飯見つけた]
サ飯投稿のラーメンは、元住吉まで電車に乗り食べに来た朝ラーです🍜
旭湯からは20分以上歩きますが、ちゃん系ラーメン好きな人は是非!24時間営業。
ライスが無料で、お店のお新香やラーメンのチャーシュー、めしマヨ・タバスコでカスタマイズ可。隣の学生っぽい若者はおかわりしてましたので2杯目も無料っぽい。

元住吉の橘湯帰りには寄っちゃうね🍜

なぎちゃんラーメン 元住吉店

中華そば(並)

このスーブの色を求めてました。 切りたて豚バラチャーシューとメンマが沢山😊リピ確定!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
169

ムラたん

2025.10.19

1回目の訪問

御成桑拿

[ 神奈川県 ]

御成桑拿~おなりさうな~10/18訪問。
桑拿:中国語でサウナという意味らしい。

実は唾つけといた施設、元々の予定は稲村ケ崎温泉との盆踊りセット、ふじさわ江の島花火大会を楽しむですが、え~い行っちゃえって事で♨️

胸の高鳴りを抑えられず夜勤明け直行🚃

まさかこの場所に?住宅街ですけど?
あっ、あった!鎌倉駅から近っ。
事前予約優先、10/13OPENしたばかりのピッカピカ施設にIN🚶🏻

詳細は他のサウナーさん投稿に詳しく書いてありますので割愛🙆‍♀️

主に感想だけお話します←サボりw

シンメトリーの横長サ室はオサレ!
電気式スチームジェネレーター(MAD ENGINE)を日本初本格導入だそう。
ストーブは片方だけノズルがあり水滴がポタポタ垂れオートロウリュではないけど何だろう?

こちらは何と言ってもHuman löyly🔥
中央に設置された、かけ水樽から手桶で水を汲み脳天やボディーにゆっくりlöyly🧊
その場でも自席に持って行っても可!
ロウリュをした水が蒸気に変わり室内に漂っているので湿度は申し分ない。

その後数分蒸されると極上の仕上がりに✌️

色々な場所に座りました。
中央は天井に蒸気が籠る感じ、左右壁にはに空気口みたいなのがあり、風が入ってきてミニパンカールーバー状態。
3段あるサ室の最上段は天井が低いので、そこそこ熱さはあります!

小声でのおしゃべりOK👌
サウナ特化施設なので、私が来た時間帯はガチ勢さかおらず、会話が聞こえてきたと言ってもサウナ関連でしたので特に気にならずでした。

サウナを出ると左右に白湯と水風呂。
水風呂は横長で5人が川の字で入れる。
温度もちょうど良いし幻想的なBGMが意識を飛ばし始める。

サ室フロアのベンチで休憩しても良いけど、なんと言っても屋上が素晴らしい。

ととのいイス4・ブレインスリープマット&ピロー1は少ないなぁ~と思っていたら、デッキにバスタオルを敷き雑魚寝が最高👍
鎌倉の爽やかな風を身体中で感じ、青い空に浮かぶ雲を眺めてメディテーション☁️

ドレッサールームは男女共にドライヤーが2個しかなく、時間帯予約制なので退館タイミングがカブると争奪戦になるのでは?
私はドライヤー使わない派ですので、不便は感じませんでした。
※利用時間オーバーに注意ですね。

銭湯と違いサウナーしかおらず、ととのいに集中出来る所が素晴らしい施設!
混雑も全くなく快適空間でした♨️

今回は機材トラブルで内湯は使用不可、脱衣所トイレ天井から水が漏れ、こちらも使用不可でした。
修繕の為、この日は18時前に営業をやめたとX(旧Twitter)に投稿されてました。

磯揚げ まる天 鎌倉小町通り店

鎌倉小町通り食べ歩きセット

行く度にお店が様変わり、今回はニラ饅頭・ソーセージ・かまぼこと🍺をぶらり食べ歩きしました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
183

ムラたん

2025.10.17

436回目の訪問

玄関に到着すると漂う湯けむりオリジナルアロマの香りで既に癒されました。

~極上のサウナ空間~
温度差MAX&ブレインスリープピロー?貸出しは今日までですよ!

サ室混雑度★☆☆☆☆(7人前後)
サウナ101℃/水風呂9.9℃※温度12:45現在
10/17アロマ:森小休🌳
シダーウッドやユーカリなどの香りで今週ラストのホームでととのっちゃいます♨️

今日の焼き芋300円は超超メガサイズと報告しときます🍠特に真ん中のやつ(写真④)
※今日はよく売れてます!!

そして念願のDiet Dr pepper入荷✌️

100℃越えを真昼間から体感出来るとはありがたい限りです。
水風呂25秒→🈂️室IN、皆さん顔が怖い😱

早い人で2~3分、平均5分で退室してしまう程の本気なアッチアチサウナ🔥
ロウリュさせてもらいますよ勿論○~
更に本日は[おいとまロウリュ]を各set施してスタンディング1分後退室で仕上げる。

身体が茹で上がり、シングル水風呂も大したことないと感じてしまう今日はスゲェ🔥

昨日は外気浴で久しぶりにスーパーサイヤ人並のオーラと言う名の湯気が身体から放射されてましたが、気温24℃のポカポカ陽気の本日は乾きが早く入眠してしまう程の気持ちよさです✌️

そんなこんなを3setこなすと、身体に現れる[あまみ]という柄がくっきり!!

あ~今日で終わっちゃうんだ↷
サ室セッティングずっとこれでいいのに。

私は大人の事情により受けられない本日デビューのスタッフアウフグース[SATO]氏とはどんな逸材なのだろうか?

湯けむりスタッフアウフギーサーMORIさんや、今や品川サウナ所属として日本中から引っ張りだこのACJ2025日本5位に輝いたTAKUTO氏のデビューをこの湯けむりのフィンランドサウナ室で見届けてきた私としてはとても気になる所です。

平日の昼に是非お会いしましょう⬜️👏⬜️

ビッグヨーサン 綱島樽町店

にべ&まぐたく海鮮丼(自炊)

にべとやらを少し漬けにする事で白身のねっとり感が増し、たまらねぇ~食感! かなり美味しかった🍚

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 10℃
172

ムラたん

2025.10.17

94回目の訪問

10時現在、浅草はTシャツ&グラサン姿の外国人が大勢歩いていました😎気温22℃

本日の朝方、夜勤のおやつを食べました。
私は辛い食べ物が苦手です。
買ってからず~っとロッカーに入り出番を失っていた超激辛焼きそばを食べ.....

結果は、辛い食べ物が苦手な人ならきっとわかりますよね?🔥

辛すぎて涙・鼻水・汗が吹き出ました💦
食べ物を残せない性分一気に平らげ悶絶🌶

これで辛さ50%オフ?100%ってどうなっちゃうんだろう🌶🌶🌶🌶🌶
水戸の御老公がカプサイシンアウフでヒリヒリしております🚻※わかる人だけで!

こんな酷い体調も治す事が出来るのか?
ジェクサーフィットネス&スパ大井町IN♨️

サ室混雑度★☆☆☆☆(ソロ~2人程度)
サウナ90℃/水風呂16.8℃/安定!

野球・政治・宗教の話は業務上人とは語らないと決めている。
サ室5chは政治の話、1set目は貸切りだったので4chアンパンマンに変えたら数分後入って来たオジィに5chワイドスクランブルに戻されてしまった📺↷
アンパンマンとバイキンマンの幼少期の話で楽しかったのに……オヤジめ!笑

サウナと政治…全く合わないのに何故?

何となく激辛による体調不良は緩和した。

トランジットサウナ2set Finishしましたので焼き芋の大きさが気になる施設へGO♨️

肉のハナマサPLUS 大井町店

ランチパック割引ハンターサ飯

プルコギ風がいつ割引になるのかと待ちわびていたらその日は突然訪れた。 今日だった🥪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
177

ムラたん

2025.10.16

435回目の訪問

木曜ジム休館日の朝、きっと快適!

10/15食べた湯けむりベアのホクホク焼き芋屋さんの焼き芋美味しかったよ🍠

~昨日食べきれなかった約半分を計測⚖️~
昨日の投稿で1本300g位と適当な事を発信、実際は倍近い大きさでした(写真⑦)
適当に生きてますが、料理で[はかり]は多用する細かい面も兼ね備えております。

Android端末ユーザーは、Xアプリに写真・動画が貼れない不具合が7日目を迎えた。
実は世界規模で起きていたバグらしい。
⚠️10/16夜現在、更新(アップデート)すれば直りましたので困っている人は是非📱

X(旧Twitter)の湯けむり公式アカウント10:20現在、混雑状況・温度・アロマの発表はなくNoデータで向かう。

綱島源泉湯けむり入庄🚍10:38
受付を済ませ、今日の焼き芋の大きさを見るとでっデカい‼️(写真②)
今日買う人もラッキースイートボテトね🍠

サ室混雑度★☆☆☆☆(5人前後)
サウナ98.4℃/水風呂9.6℃※温度11:45現在
10/16アロマ:多分キープバランス🌿
イランイランとオレンジのやつだと思う。

静まり返ったサ室、テレビもなければ少し暗めな上、目を瞑り追い耳栓で外部情報完全シャットアウト。
無心になり汗を出す事に集中します💦

2セット目の事、う~っすら聞こえるスタッフの声、目を開け見てみるとトレーに白カップを乗せ配っていたのが待望のドリンクサービスなのか?
耳栓を片方取り聞くと、これがドリンクサービス、冷たいお水でした🚰一気飲み。
これはこれで美味しかったので良し。
※ハーブ系のデトックスウォーターを期待していた事は墓場まで持っていきますw

水風呂冷てぇ~ので20秒くらいで充分、テラスのサンラウンジャーで外気浴🛌
シャワーが出なかったので、手桶で黒湯をかけ、後スタッフに開栓をお願いしといた。

特筆すべき点としては、明日で高温サウナと低温水風呂・ブレインスリープピロー貸し出しイベントが終了する件。
普段でもそこそこサ室の温度は高めなので問題はないがまたやって欲しい🔥

誰か勇気を出してハードル高目なブレインスリープピロー借りてけれ~ε[_____]з
どの投稿を見ても借りた人を見ないので、私だけの可能性が出てきたよ~の件🤣

今日も今日とてサウナはナイスでした✌️
Diet Dr pepper再入荷待ってます!

肉のハナマサ Hanamasa Plus+ 綱島店

10/15の夜食べた鶏鍋の残りで作ったカレーそば(自炊)

鍋の残りスープは裏切らない🍲 アレンジ簡単で何でも作れちゃう気がしますね👨‍🍳

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
183

ムラたん

2025.10.15

434回目の訪問

反対側のドアが開きます🚪
乗り込んだ反対側が出口のエレベーターを利用する際、マイルールでは一番ラストに乗った人が[閉]ボタンを素早く押すのがマナーだと思うのです。

イラついた事がありまして愚痴ります。

と言うのも全ての始まりは東急大井町線の戸越公園駅~中延駅間の踏切に立ち入ったヤツのせいで緊急停車、バス停到着時間が遅れた事から始まってます🚃

本来なら新綱島駅バス発車11分前に到着する所を3分前、つまり8分ロスったのだ。

こうなると送迎バスは無理、
イラつき歩く覚悟を決めバス停横の大綱橋を目指して歩いていると発車準備をしている助手席が空の送迎バスが目の前に💦

ドライバーさんに確認すると乗車OK!!
乗り込み数秒後に発車の奇跡に大歓喜🙌
綱島源泉湯けむり14:35入庄🚍lucky🍀

以上ですw

⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·

気になっていた焼き芋を食べにきた🍠
湯けむりベアが焼いた約25cm/300gオーバーのまんまる太ったビッグサイズがまさかの300円で食べられる、が…

ちょい前にかつサンドを完食したばかりの私は、その巨大な焼き芋を半分しか食べられず仕方なく残りは持ち帰ることに...

先ずは駆けつけ1set♨️→腹パンで寝る😴

サ室混雑度★★☆☆☆(7~11人)
サウナ97.4℃/水風呂9.8℃※温度14:45現在
10/15アロマ:ウッドブレンド🌳

起きたのは16:45👀退館リミットまで15分。
あと1setイケる、俺ならイケる!

3段目に座る前、皆さんの注目を浴びる中お手本のロウリュを見せつけてやる!

ジュゥ~🔥ジュゥ~🔥熱い方のストーンへ奥から手前にアロマ水をかけ席へ。

どうすか皆さん、最高な蒸気をお届けしましたが気持ちよくないですか~?

自称湯けむりロウリュ師検定1級の私からひと足もふた足も早い最高のXmas蒸気プレゼントを差し上げます🎁

私は時間に追われてるのでそろそろ出ますが見本通り[熱いストーン]に奥から手前へと2杯ゆ~っくりかけるんじゃぞ!

教えを乞いたい人は明日正午前にサ室集合する様にww

Dr pepper Diet再入荷してくれ~(写真③)

湯けむりベアのホクホク焼き芋屋さん

この大きさで300円はかなりお得🍠今日は特にデカイとXで発表するほど‼️ 食べすぎてオナラに注意⚠️

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 10℃
184

ムラたん

2025.10.15

93回目の訪問

まさかの2025年2回目残業が2日連チャンとは自分自身おったまげた👀
インフル・ノロ・コロナが猛威を振るう季節、皆様くれぐれもお気を付け下さい。

残業大好きっ子(仕事よりお金が好き)はともかく、私みたいな残業大嫌い野郎に間接的被害が及びますのでね!

サ室混雑度★☆☆☆☆(1~3人程度)
サウナ90℃/水風呂16.8℃/テレビ6ch📺

本日夜勤明け休みなれど、体内時計をリセットしなければ変な時間に寝たり起きたりラジバンダリし明日に響きますので、そういう時は熱いやつを身体全体で受け止めストレスを与えつつ多幸感を得る[サウナ]が何より一番ですよね!

若気の至りでボディーにお絵描きしなくて良かったとつくずく思う今日この頃。

町銭湯や一部で入場可能な施設はありますが、どの施設にでも気兼ねなくパートナーや家族とイキタイトコニイク♨️
まだお付き合いしていない、お目当ての相手と刺青・タトゥーお断り施設へ誘う事により自動ボディーチェックしましょ!!

トランジットサウナ2set♨️
あ~気持ちよき気持ちよき🙆‍♀️
脱衣所で血圧測ったけど多分正常値。

~サウナは農民の医者~
フィンランドで古くから伝わることわざですが私、日本人ですけどぉぉ~🤣

生き返るまではいきませんが、60%元気をチャージ出来たと思います。
残りの40%を埋めるべくいつもの所に向かおうと思います♨️

肉のハナマサPLUS 大井町店

銀座ハナマサかつサンド498円(税別)

定期的に食べないとダメなヤツ🥪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
174

ムラたん

2025.10.14

433回目の訪問

嫌い及び苦手リスト:残業・G・モスラ・羊肉・パクチー・でっかい人参・満員電車。
これらはうわぁ~💦ってなります↷

2025年初残業をしました↷
4日ぶりのホームで癒しましょう♨️

10/17(金)までの平日、🈂️室不定期ドリンクサービス、100℃近い高温サウナ・シングル水風呂はもちろんの事、ととのい用枕の貸し出しをしてくれるらしい。
湯けむりベアのほくほく焼き芋屋さんも🍠

サ室混雑度★☆☆☆☆(3~5人)
サウナ98.4℃/水風呂9.5℃※温度12:30現在
10/14アロマ:ととのえトリップは[パチュリ]を配合したアロマです🌿‬

今日も絶好調、温度も湿度も高い。
ずっとこの設定ではダメなのか?いいんじゃないかとつくずく思う。

水風呂はもう少し温度高くて良いよ🧊

~「触覚」ととのいの先へ~
※多分ブレインスリープピロー(写真⑧)
~借りる時~
・近くにいるスタッフに借りる旨伝える。
・ロッカーNoと名前を聞かれる。
・持ってきてくれる。
~返す時~
・タイミングよくスタッフがいたら渡す。
・居なかったら帰りに1Fフロントで返却。

~使用感~
ブレインスリープピローを使った事がある人は使い心地は言わずもがな!
脳が寝ちゃいます、気を付けて😴🧠
サンラウンジャーではフラットで使用すると背中に骨組みが当たり痛いので、1段高くして使うとちょうど良かった。
湯けむりのアディロンダックチェアは背もたれが少し短いタイプ、後頭部が痛くなる時があるので、普段はタオルをかまして寝そべりますが、ブレインスリープがあれば快適そのものでした。

~総評~
・今使いたいよって時にスタッフが居ないと使い時を逃す。
・頼んだ後バックヤードまで取りに行くので全裸で暫く待つ事になる。
・返却はスタッフが浴室に居なければ水を切りフロントに持って行かねばならないので、帰りに荷物も増え面倒くさい。
※今回が正にそのパターンでした。
・案内ポップ左上白バックに白文字で貸し出し云々書いてあるが読めない。
・これではあまりニーズがないのでは?
・多分この枕イベントは私が初だと思う。

興味がある方は是非チャレンジしてみて!

ビッグヨーサン 綱島樽町店

海老を2本使用したプッリプリ海老フライを添えた三色丼(自炊)

丼ぶり一杯でも手抜きせずじっくり作りました🍚

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 10℃
190

ムラたん

2025.10.13

5回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

土日祝限定朝風呂朝ウナに来た。
Door to door1時間、尻手駅から徒歩20分🚶‍♀️

朝風呂は送迎バス運行なし、最寄り駅からの私が利用している最短ルートを字幕を付けた写真を貼っときますので、気になる方はご覧下さい。
※パチンコマルハンの駐車場は通って良いのかは分かりません(写真⑤)多分大丈夫。

炭酸泉・日替わり湯・露天・絹の湯船・深々…
中でも絹の湯船がお気に入りで、船の形の湯船から壺湯側のテレビを観ながら温まれますし温度も調度良い🛁
深々の湯は潜水士になる事もOK!

[各温度]
・サウナ85℃前後・炭酸水風呂15.4℃
・外気温21℃ ※6:10現在

正方形のサウナマットが黒がなくなりグレー1色になってました。
サウナは、6段高低差座席にテレビ6ch(音あり土曜ラヴィット)ボリューム大きめ。

土日祝は10分間隔のオートロウリュだったのが全日20分に変わっていた。

熱いのが好きな方は最上段も良いですが、4段目右ストーブ正面が熱波直撃と前に何度も話しましたが私のオススメ席です。

入口扉前の4段目は床がバタバタし、人の出入りの際は身体が浮き沈みし全く落ち着かないので避けた方がいい。

動線が良いのもナイス👍
2重扉のサ室すぐ目の前には炭酸水風呂(炭酸はあまり感じない)があり、足を伸ばして横並び3名は朝イチ待ちが発生する事が有りますので、露天の炭酸泉やボチャン可能な深々の湯の30℃以下でゆっくりも良し!
給水器はサ室入口すぐ横荷物台隣にある。

洗い場5ヶ所が新たに内気浴スペースになっているが座っている人は居なかった。
冬は使われそうですね🪑

露天スペースは各種風呂の他、ととのい椅子やアディロンダックチェアー、メッシュのベッドなどがありますが、朝でギリ埋まる程、日中はさぞかしキャパに対して数が足りないかなと?
但し、7時以降は空きが目立ちます!

朝風呂は2時間、サウナの前に様々なお風呂に入ったりテレビを観たりすれば先発隊が退館、その後7時前頃からサウナ室はガラガラになるのでサウナーオアシスタイムに突入ですよ🔥

日替り湯:フローラルムスクの右奥電気風呂で腰のケアーから水風呂が本日の〆。

2時間自由に過ごした朝風呂・朝ウナは極楽極楽でございました♨️

湯上がりのお楽しみであった10/10OPENの資さんうどんは10:00からだと!!
朝から開いていると思いきや残念無念↷

はま寿司 まち~クプラザ尻手店

朝食限定メニュー営業

朝5時~10時まで、すし朝食としてメニューが限定されるが[はまい]出来ます🍣

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
184