対象:男女

南青山 清水湯

銭湯 - 東京都 港区

イキタイ
5481

ラーメン大好き営業女子

2025.01.21

1回目の訪問

銀座線サウナ開拓。
浅草方面か渋谷方面か迷ったあげく
私の足は渋谷方面に飛び乗ってました!!!

サ活前飯が担々麺にしたかったため、おしゃれサウナというより銭湯な気がして清水湯へ。

担々麺のあのガツンとした後はやっぱり銭湯でした。

サウナ7分水1分整3分
サウナ11分水1分整2分
サウナ8分水40秒整1分

5分に1回オートロウリュ?蛇口ひねったくらいのちょろちょろ水が石に当たり、とてもよい蒸気に。
サウナ室内の、テレビの内容にまるで家のようにリアクションする人間3名(私も含む)で、求めていたのはこれでした。

最後おやすみなさい〜と声をかけられいい夢が見られそうです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
26

k_o_r_

2025.01.21

11回目の訪問

連日の清水湯
今日も全身からすっごい汗
癒しとあったかい雰囲気に癒されてスッキリ!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
36

ウニコ

2025.01.21

1回目の訪問

都会のど真ん中にある、心落ち着く銭湯サウナ。

◾️総評 ⭐️3.76
初めてなのにまるで実家のような居心地の良さ。
本当にこんなところにあるの?というところにある驚き。ここは有難い!

#サウナ ⭐️3.9
コンフォートサウナ。6〜7何くらい入れるサ室。
湿度が高く、ジワジワと汗が出てきて、心地よいサウナ。
テレビも一台あり、皆でゆっくり眺める時間も楽しい。
温度が高すぎないのともあり、汗の割には長く入れてしまう。

#水風呂 ⭐️4.0
軟水を使った水風呂。三人くらい入れるスペース。
キーーーーンっとなる水温で、一気に身体が締まる締まる。
あぁぁあ”、みたいな声が出るw
ふーめちゃ気もちぃぞ。

#休憩スペース ⭐️3.4
残念ながら外気浴はなさそう。
奥の風呂前に整い椅子が3つ。混雑時はすぐに満席になる可能性大。
広さがないので難しいと思うけど、2階とか作ってくれたら嬉しいなぁ。とか、整いながら妄想してましたw

場所柄からなのか、皆様とてもマナーが良くて何より気持ちいいところ。

よく来るエリアなので、また来ます!

続きを読む
15

森脇淳一

2025.01.21

1回目の訪問

何年ぶりだろう

続きを読む
11

ぶたまん

2025.01.20

8回目の訪問

仕事終わりの訪問。サウナは湿度が高くて温度も良い。テレビもあって好き。ただ休憩スペースがあったかいので扇風機があるといいのに。

続きを読む
14

k_o_r_

2025.01.20

10回目の訪問

ヨガして清水湯直行
コンフォートサウナで大量発汗&肌ツルツル🤤シアワセ!!
やっぱここ不思議とめちゃくちゃ良い汗でる…!!
最近気持ち的にモヤモヤしてて頭の中散らかってたのでスッキリ!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
39

BCC

2025.01.20

42回目の訪問

今年初清水湯。
今日も最高だったなあ。
今年もお世話になります。

続きを読む
9

ぱぐ

2025.01.19

8回目の訪問

出張帰り、
職場に戻って明日からの準備。
いつもならここでヘトヘトのはずが、
今日は不思議と元気。
カツオ三昧のおかげ??
ならば歩こう、私は元気の30分。

やっと来れた大好きサウナ室で
せっかくグルメ見ながら、
今、一番旬なグルメリポーターって
いつのまにか日村さんだな…としばし見入る。

そしたら
忘れてたのに思い出してしまった。

昨日、せっかくグルメシールが貼ってあった
鍋焼きラーメンの店。
あー、思い出してしまった。
やっぱ食べたかったなー。悔やまれる。

ま、そんなことも、来週になったら
すっかり忘れるんだろうけど。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
115

さうにゃん

2025.01.19

118回目の訪問

疲れきった身体に沁みわたる清水湯
何も考えずに、湯とサウナを嗜む♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
22

サササ

2025.01.19

126回目の訪問

久しぶりにまぁまぁ混雑
でも無心で入れるのがホーム♨️

なーんも考えず3セットして炭酸泉で〆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
14

すぎた

2025.01.19

1回目の訪問

行ってきましたよ、「南青山 清水湯」。

シャンプーリンス、冷水機なし
タオルとドライヤー有料
サウナは可もなく不可もなく、ロウリュなし
ととのい椅子×3
炭酸泉とシルクの湯あり
地元らしき高齢者が多いが民度はそこまで低くない
思ってたよりは全体的にきれいめ

大切な人に教えてもらったとこ、仕事帰りに寄るのにちょうど良さそう!

続きを読む
13

しずく

2025.01.18

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

奈奈ワイン

2025.01.18

115回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aaa

2025.01.18

10回目の訪問

夜サ。
久しぶりの清水湯。

今日は外を歩いて冷え切りました。
肩のひどいコリをなんとかせねばと駆け込みサ。

やっぱ清水湯はいいな。

シャワーで髪を2度洗い。
身体を洗って綺麗さっぱり。

サ室に向かいます。

サ 8分 水 1分 休憩 6分
サ 10分 水 1分 休憩 6分
サ 10分 水 1分 休憩 5分

エプソムソルトの湯 8分
ジェットバスで肩揉み

あったまったー。
お風呂に浸るのは気持ち良い。
自分の身体に血流を感じます。

サ室オンリーの施設もいいけれど、
銭湯サイコー♨️

ありがとうございました
また来ます

続きを読む
15

タカザワ”D”

2025.01.18

42回目の訪問

朝からちょっとサウナ、表参道、赤信号、でした。

https://youtu.be/GehxLLFXsiI?si=-_mdOuUFeaD5j6qI

続きを読む
12

ジャガー

2025.01.18

1回目の訪問

ずーと行ってみたかった清水湯!
ようやく行けた~!

明治神宮でお参りして、歩いて向かいました。

シルク湯、炭酸風呂、ジェットバス、どれも最高でした。

地元のおばちゃんの憩いの場?かな。お風呂に浸かりながら、みなさん世間話されていました笑

内気浴の椅子が3つしかないのが気になったけど、お風呂メインの方が多かったため、毎回座れました。

4セット入って整ったー!

自転車置き場があったので次回は自転車で行こうと思います。

続きを読む
12

おにぎり丸3世

2025.01.18

1回目の訪問

こんにちはこんばんはおはようございますおやすみなさいおにぎり丸3世です!

南青山 清水湯にイン!

あらすじ
本日ライブ初めになります。
時間あるのでお金持ちしか住めない青山にある!?清水湯に行ってみましょう。

本編
結構建物自体はデカめ。
入り口で券を購入。サウナ入る人はPayPayでもOK。
結構綺麗な感じです。脱衣所も綺麗。良き!

浴場は洗い場多め仕切りあり!
あっ...シャンプーとかボディーソープはないのね。
みなさん初めて行く時は気をつけて!
身体清めまして、浴槽にイン。

ジェット、炭酸泉、シルクの3種類。これも良い。

肝心のサウナに突入!行け行けー!
8人のコンパクトサウナ。テレビあり。90度ですが熱く感じます。これと言った特徴はなし。

水風呂は15度とキンキンでした。

ととのい椅子3つしかないよぉ〜狭いから仕方ないんだけど。
椅子難民は確定します。

8、12、12、8の4セットできまりました。
椅子難民になりました。
最後は結構混んできて並び出してる。退散!

こんな場所に銭湯があるのが秘密基地感あっていいですね。知る人ぞ知るって感じです。(結構いきたいついてるし、大通り曲がればすぐ。)

表参道とか原宿にに来た際に行くと優勝する可能性ありますね。

さ、クアトロで他人の汗まみれになりますねぇ....

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

れい👼

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たお

2025.01.16

1回目の訪問

この日はサウナは入らず、どうしてもお湯に浸かりたかったので銭湯に。ポカポカで帰れたのはよい。

続きを読む
0

umi

2025.01.16

1回目の訪問

清水湯、お風呂はあるけどサウナは初めてかも。
割と頻繁にくるちょろちょろオートロウリュがかわいい〜!!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
24
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設