2020.02.25 登録
[ 東京都 ]
今週は仕事のトラブルが有り休日返上の土日出勤😭
ですが飲み会の約束は守る!
飲み会前にサクッと1時間のクイックサ活♨️
手ぶらセット(サウナ)で900円は激安!
サウナ1セット、極上黒湯を堪能🤤
やはり蒲田の黒湯が日本一ですわ💕♨️
風呂上がりは2階の大広間でカラオケ🎤を聞きながらビールをグビッ!🍺😋
おばちゃん、おじちゃんが『今日はサザン特集だ!』と言って歌いまくっていたw
私も参戦したかったが時間が無かったので泣く泣く退館😢
飲み会前のゆーシティ蒲田はルーティンになりそうです👍
男
[ 千葉県 ]
木更津で仕事の打合せ
つぼやチャンスあるかな〜?なんて考えてたが今日は休業日。さすがに覚えましたw
お客さんと10時に待ち合わせだったが、急遽12時にしてくれと連絡が入る
『え〜!アクアライン渡っちゃったよ!』
…とは言わず、『はい、承知しました』と言って電話を切る
…キタwまさかの朝ウナチャンス✨
迷わず【湯舞音 袖ヶ浦店♨️】にやって参りました〜🙌🤩
9時Open in
オートロウリュウ付の対流式ストーブだが、朝イチのサ室は湿度の無いカラカラの昭和ストロング🔥
蒸すと言うよりチリチリ焼くイメージだけど朝の目覚めには丁度良い
休憩無しの2セットをキメてから露天風呂コーナーの外気浴へ🌤️
気温も丁度良く最高の外気浴日和だなぁ☺️
ド平日の朝ウナ最高!…なんて思いながら、ふと横を見ると期間限定の特別湯、【唐辛子風呂🌶️】の壺湯が。。。
体も冷えてきたので入ってみました♨️🙂♨️
凄い量の唐辛子が入った袋がぷかぷか浮かんでいる🌶️
体がだんだんポカポカしてきて気持ちいい〜✨🥴
ジックリ温まったので水風呂でクールダウンしてからラスト3セット目のサウナへ
サ室に入り30秒後、体がなんかピリピリするなぁ。と思った瞬間猛烈な痛みが身体中を襲う!⚡️
うわ!ヤバい!猛烈にヒリヒリする!特にお尻🍑とリトルKINGが尋常じゃない痛み!イタイイタイ😱⚡️⚡️
慌ててカランに行き再び全身をガシガシ洗う!
イテテ💦顔もイタイ⚡️😭
お湯のシャワーは尋常じゃないほど滲みるので水シャワー🚿で流す💦
しばらく痛みが引かず、かなり焦りましたが
何とか落ち着きました。。😮💨
唐辛子風呂🌶️、大丈夫なんか?w笑
入る方は長風呂に注意です⚠️
あ〜、ビックリした😅
サ飯は私が千葉で1番好きなラーメン屋にOpen in🚙💨超美味かった〜✨🍜😋
食べ終わった時、お客さんから連絡が🤙
『昼メシまだですよね?一緒に昼メシ食べましょう✨』
…断るワケにいかず、待合せのレストランに行きハンバーグランチを食べました〜✨🍽️
意外と食べれるもんだw
男
[ 神奈川県 ]
4月1日サウナリニューアルオープン🎊
以前は男湯♨️が
奇数日→コンフォートサウナ(AL無し)
偶数日→ロッキーサウナ(AL有り)
※女湯♨️はその逆
でした
リニューアル後の
奇数日のコンフォートサウナは更にレベルアップ✨
偶然日の(元)ロッキーサウナ側は大幅にサ室が変わったと言う噂を聞いていたので偶然日をめっちゃ楽しみにしていた!
そして本日4月8日に行って参りました✨🚙💨
サ室には大きな窓が有るので浴室から中が見える👀ワクワクしながら身を清めいざ!
ロッキー時代の山盛りストーンの対流式ストーブは消え、コンフォート側と同じく3段のタワー✨
ストーブは新設のピカピカ✨コンフォートストーブと最近流行りのオートロウリュウ&送風機付対流式ストーブのハイブリッドだ😍
オートロウリュウは00分、20分、40分に作動🔥しかも時計とほぼ同時の正確さ!
湿度、アチアチ度とも申し分無し✨
送風具合も強すぎず丁度良い✨
オートロウリュウ時間は5分と長いw
1番熱そうな最上段端で受けたが、痛くなく兎に角気持ち良い熱さ🔥
10分粘って、くさつ自慢の黒鉱泉水風呂へザブリ!とすれば極楽ですわ😇
フラフラしながら半露天風呂の石ベンチに座ったら久々のグワングワンととのい頂きました〜✨🌀🤤🌀
今宵は調子こいて4セットw
最後は露天風呂の天然温泉黒湯♨️にじっくり味わってからの黒鉱泉水風呂で〆!!
…イイ。
すんごく良かった。
コレは私の中の横浜銭湯順位が入れ替わってしまうなぁ♨️
男
[ 神奈川県 ]
川崎で呑み会🍻
呑み会前に、ふと思う
(そういえばオレ、レックスに行った事ないや)
Googleマップで調べたら目と鼻の先
最近出来たsauna houseの目の前
それもそうだよ。レックスもチネチッタグループだもんね
3時間1500円。安い◯
手ぶらで行ってこの値段はスゴイ
老舗だけあって古いがいかにも漢のカプセルホテルって感じ
サウナは最近リニューアルされたみたいで綺麗✨丁度氷ロウリュウ🧊のタイミングだったのでスーパーラッキー!
1段高い勇者席が2席。当然そこに座りロウリュウを楽しむ!
お〜✨やはり氷ロウリュウ🧊のじっくりとしたアチアチが気持ち良き🥴
水風呂は15度とベスト水温!
露天風呂コーナーには整いベッド&椅子があり川崎の風を感じながらととのう…🍃
ふと、露天風呂を見ると全員寝落ちしている💤
気になり足を入れたら不感温度のヌル湯♨️
私も一緒になり極楽タイムを楽しみました〜😪
2セット目、水風呂で私の顔をマジマジと見てる男が居る。一瞬、まさかアッチ系⁉️と思いドキドキしたが💓よく見たら顔見知りの川崎サウナーでしたww
偶然偶然〜!😆
川崎でもリアルサ道を楽しんでしまったw笑
ラストはアツ湯♨️にじっくりと浸かって水風呂で締めて終了👍
充実の1時間半でした
家出サウナの選択肢が増えて嬉しい✨
また来ま〜す!
男
[ 神奈川県 ]
仕事の土曜日。
夕方からは花見🌸🍻の予定があったので超巻き巻きで仕事を終わらせる。
当然、サウナに行く時間を捻出するのもぬかりがない😏
チョイスしたのは家から最寄りの高速出口🛣️近くの銭湯『横浜天然温泉くさつ』に行って参りました〜🚙💨
4月1日からサウナ室がリニューアル!
先日スタラリで訪問して感激しましたよ
家の近くにこんな素敵なサウナが出来るなんて✨
身を清めていると、目の前に見覚えのあるシルエットが👤
ん?誰だ?…お!お〜❣️トマトさん🍅じゃないか!😍
『偶然偶然〜!』とお互いに声を掛けるw
まさにリアルサ道!!満天で会うのとはまたひと味違う嬉しさが込み上げますな☺️
新しいサ室は3段のタワーに生まれ変わり、熱さの体感もパワーアップ🔥
我らは最上段に2人で並んでセッション✨並んだ瞬間お互いにサムズアップするのは昔からの恒例だ😊👍👍
外気浴トークも楽しかった〜✨
トマトさんは先にあがり、私はのんびりと黒湯を堪能♨️ラストは勿論、黒鉱泉水風呂で〆!
混んできたのでサウナは2セットだけど大満足でした〜🙆
まだ奇数日のコンフォート側しか行った事がないので早く偶数日の元ロッキー側に行ってみたい。コチラもストーブが変わったらしいので楽しみです😊
男
[ 神奈川県 ]
【横浜銭湯スタンプラリー2025完遂🙌】
去年の横浜銭湯スタラリは12日間で全湯達成して第2位🥈でした
心の中では(1位かな?🥇)と思ってたのでちょっと残念でしたが、まあそれなりに余裕があったのは確かなのでしょうがないと納得はしました
全湯制覇はかなり疲れるので次回はやめようと思ってましたが先日の第3回横浜銭湯スタラリ開催の告知を見た時、(…どうしよう。やるか、やるまいか)と悩みましたが、サウイキ仲間の応援もありリベンジを決断した次第でありますw
全46湯♨️の横浜銭湯ですが本牧の泉湯が休業という事で今回は45湯巡りました
最後を飾ったのは伊勢佐木町の利世館。風俗街のど真ん中に有るディープな銭湯ですw
スタラリをしていると基本髪が濡れているのできっと周りからは風俗帰りと間違われていただろうw
利世館の受付のお姉さんも喜んでくれてホッコリ😊ラストはゆっくりサウナと黒湯天然温泉を楽しみました✨
今回のスタラリは7日間で達成✨かなり頑張った🥹
しかし銭湯を巡ってると各銭湯の主人や女将さんから情報が入ってきます
『1日21湯巡ってる男がいたよ!』
『バイク🏍️で廻ってるらしいわよ』
『昨日の時点で残り4湯だったよ』
そして一昨日の黄金湯のご主人から衝撃のひと言が…
『今日、全湯達成者出たみたいだよ』
ま、まじかー😱
…ガックリしたがしょうがない…
でも私の中では今回は全力でやり切ったので後悔はありません
あ〜やっと終わった〜✨疲れた〜💦
もう全湯制覇はやらないなw
これ以上は頑張れません😅
今日からはまた湯ったりと銭湯を楽しみますよ♨️
〜まとめ〜
第1回の時は50湯あった横浜銭湯も今回で46湯になってしまいました。
今回巡っている時も(この銭湯も時間の問題だな。。。)と思う施設が数軒ありました。
建物自体老朽化して、このまま近い将来限界を迎えるであろう施設。
施設はまだまだイケるが、経営者側にヤル気が見られない施設。
そして、古いながらも掃除が行き届いて綺麗でピカピカで尚且つご主人や女将さんの人当たりも良いのに人が少ない施設…やはりこの様な施設が無くなるのは余りにも惜しい!!
今回巡って改めて応援したいと心から思いました🥲
令和7年3月28日〜4月3日
第3回横浜銭湯スタンプラリー2025
〜おわり〜
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。