2021.04.06 登録
[ 東京都 ]
年始1発目のサウナはここから。
もう相変わらず最高、天国か、ここは。
平日昼だったけど、普段よりかなり混んでた。
でも、混雑してても居心地よいのはサウナ東京ならでは。
いつもありがとうございます。
[ 東京都 ]
日中比較的涼しそうだったので、超久々のロスコ。
そろそろ外気浴のシーズンですね。
前回来た時はオープン直後だったからか湿度低かったんだけど、今日は温度も湿度も十分。
そして、水風呂は最高。地下からの天然水飲みまくりです。
気温も暑すぎず、寒すぎず最高で外気浴でガッツリ整いました。
秋に向けてまた来なくては。
ロスコのすばらしさを再認識しました。
[ 千葉県 ]
初スパメッツァ。
素晴らしかった。
スパ銭のタワーサウナ系って、どうしても大きい分温度低めのサウナが多い気がするんだけど、ここのドラゴンサウナはストーブ5つあって、バキバキに暑くて最高。
水風呂も深くて良い感じだし、外気浴のととのいチェア、すごい数ならんでます。
平日の午後行ったんだけど、なかなか混雑してて、ととのいチェアは争奪戦でフルーツバスケット状態です。
時間帯かととのいチェアで眠ちゃってる人多数だったので、回転悪かったからかも。
にしても最高の施設。
もっと近くにあったらよかったのに。
[ 東京都 ]
ずっと行ってみたかった、萩の湯。
平日昼空いてるかなと思ったら、お盆だったから人やや多め。
なんだが、、風呂でかい!サウナでかい!水風呂でかい!露天も外気浴スペースもある!
すごすぎ。
これが1000円以下で入れるなんて、コスパよすぎ。
広すぎて、混んでても全然快適でした。
また来よう。
[ 東京都 ]
リニューアル後、きてみた。
2時間で少しお安めのコースが出来てて、嬉しい。
今日はこころなしか空いてて、こころなしか普段よりどのサウナも熱かった気がして、最高。
リニューアルされたのって地下の休憩室だっけか。
見るの忘れてた、前の地下庭園みたいな食事処もすごかったけど、どうなったのかしら。
今度見に行ってみよっと。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。