2020.10.16 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 南青山 清水湯
  • 好きなサウナ あつあつサウナ
  • プロフィール 目覚めてしまったサウナ活
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さうにゃん

2025.02.20

45回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

男湯は賑やか
女湯は静かで快適
ロウリュも2回浴びて大満足~

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
14

さうにゃん

2025.02.18

123回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

さうにゃん

2025.02.16

14回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

3セット目にしてようやくロウリュを浴び歓喜
お風呂は混んでたけど、サウナ室は快適
休憩スポットのシャワーが故障中だったのかな?

パンチあるのにリラックスできる狛江湯さんが大好きです

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
18

さうにゃん

2025.02.13

122回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

凝り固まった身体に清水湯が沁みる♨️
3セット、炭酸で温冷、シルク〆

続きを読む
16

さうにゃん

2025.02.11

1回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

ついにこの日が来るとは

長野から黒姫に向かう車中から覗く真っ白な雪景色に、気持ちが高ぶる
いざタクシーで

まずはkaksi
小さな窓から差し込む光が気持ちよく、高さもあるのでロウリュ後はかなりパンチも感じました

水温5℃の水風呂は、ほてった身体を一瞬にして冷やしてくれた
念願の雪ダイブも体験、なかなか冷たくて痛かった😂
外で休憩したり、あったかいドームでゆっくりしたりと気分のままに過ごせるの最高だなぁ ~

一旦お風呂に入り、ランチして次に向かうはyksi
薄暗く煤の香りも心地よい
kaksiとは全くの別物、はしごの予約して正解だった

施設はもちろん、スタッフさんの至れり尽くせりなホスピタリティ、サウナに対する愛を感じました

また違う季節に必ずや訪れたい

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃,85℃
  • 水風呂温度 5℃,5℃
39

さうにゃん

2025.02.09

121回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

ポカポカ3セット

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 14℃
17

さうにゃん

2025.02.07

44回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

しっかり3セット、nano湯で〆

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
24

さうにゃん

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

ふじやま温泉

[ 山梨県 ]

30分に一度のロウリュを求めて4セット中、2回ほど堪能

外気欲は一瞬で身体が乾くほどの空気だったけど、お天気良好で冷たくて気持ちよかった

流れるアンビエントなBGMにも癒されました🌿

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

さうにゃん

2025.02.02

120回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

2月スタートはホーム清水湯から♨️
疲れた身体に沁み渡る
今日は初めてサウナ待ち発生に遭遇
日曜だしお風呂で〆たいわよね ~

続きを読む
17

さうにゃん

2025.01.29

13回目の訪問

水曜サ活

狛江湯

[ 東京都 ]

がっつり4セット
サウナ後はクラフトコーラで〆

続きを読む
7

さうにゃん

2025.01.26

119回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

お馴染み3セット、青森ヒバ湯で〆

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
21

さうにゃん

2025.01.23

12回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

年末きた時は時間なくお風呂のみだったので、サウナは久々
4セット中、3回はロウリュも堪能
やっぱ好きだわ、狛江湯さん
そこそこ混んでても広くてストレスフリー
いつもセンス良いけど、今宵のアンビエントな音も心地良過ぎました
癒された~

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
28

さうにゃん

2025.01.22

1回目の訪問

仙石湯

[ 東京都 ]

よく前を通ってたけどサウナがないと思い込んでいた仙石湯

昨夜の文浴でのリフレッシュで、今日はお風呂だけでも良いかな~なんて思いながらお初のこちらへ

身体を清めながら、あの奥の扉はどうみてもサウナ室だよな、と気づいてしまった
お風呂で身体あっためつつスチームサウナという事を知る

今日は風呂だけでいいやと思いながらもどうしても気になってしまい、番台へ行ってサウナ室の温度を確認後、サウナ料金お支払い
スチームサウナってあまり期待してない事が多いけど、今日の体調と気分にはもってこい、何よりそこそこの熱さもあってわりと気に入ってしまった☺️
水風呂がないのが少し寂しさもあるけるけど、今日みたいな気分の日にはぴったりだ
また来てしまいそう~

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
21

さうにゃん

2025.01.21

43回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

混み過ぎず空いてもなく、快適に過ごせた
今夜は治安も良好
4セットで大満足~♨️

続きを読む
19

さうにゃん

2025.01.19

118回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

疲れきった身体に沁みわたる清水湯
何も考えずに、湯とサウナを嗜む♨️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
22

さうにゃん

2025.01.16

42回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

今日も今日とて大混雑
脱衣所の透明・棚も隙間無し
冷え込んでるから広いお風呂が恋しい気持ちは皆同じなのね♨️
サウナもぼちぼちの混みっぷり
先日よりはましだけど、今日もサウナマットのキープがあちこちで発生
どうにかならないものかと、近頃はサウナマットパトロールになりつつある😂

ともあれ、3セット目にロウリュもしっかり浴びれて身体は大満足

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
35

さうにゃん

2025.01.14

41回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

今日は久々に混み混み
サウナ待ちも発生

お初の方多かったのか、サウナマットの独占が酷すぎ
なぜに休憩室まで持って行くのかな🫠

”サウナマットはサウナ室のみで利用“
と注意書きもしっかりしてあるのに、みんな目に入ってないのか、悲しくなってしまうほどのモラルのなさ

サウナ前の壁やら棚に置きっぱなしも謎
都度、即座にカゴに戻して欲しい
(こちらも注意喚起されている)

大好きな場所だから、みんなが気持ちよく利用できるようになるといいな

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
36

さうにゃん

2025.01.12

117回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

リラックスジェットはいつもよりパワー全開のぶくぶく
疲れ切った身体をほぐして、いざサウナへ
3連休でそこそこの入り具合
いつも通りの3セットと炭酸で〆

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
28

さうにゃん

2025.01.10

40回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

そうそう、この熱さ欲しがってました
今年もたくさん通いたい♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
40

さうにゃん

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

お初な常盤湯さん
久しぶりなドライなサウナ室でじっくりと3セット
ここでも炭酸〆
清潔感たっぷりで居心地は最高でした

男性は外気浴に露天、何よりロウリュウと羨ましいコンテンツづくしだそうで、
いつか男湯に入ってみたい

続きを読む
22