2019.12.03 登録

  • サウナ歴
  • ホーム カプセルイン大塚
  • 好きなサウナ サウナとは、悟りの一瞥体験である。
  • プロフィール ポエマー
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

タカザワ”D”

2025.04.12

83回目の訪問

3時間滞在してる間に外国人客が冷水機の水をペットボトルに詰めているのを2人も見ました。

改めて冷水機の水を飲んでみると、なんとなく何かが違う気がしてきました。

目を瞑って飲むと、柿田川の湧水のような味わいがあることに気づきました。

続きを読む
11

タカザワ”D”

2025.04.05

46回目の訪問

サウナ飯

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

花見の季節ですね。
花見→居酒屋→サウナ
順番があれですが、許してください。
今夜も清水湯はフツーにして、サイコーでした。

あと、ポルシェが気になりますね。

やきとん まるわ 水道橋店

皿なんこつ 300円

皿なんこつだけで、酒が何杯も飲めます。 あと、純レバもおすすめです。

続きを読む
13

タカザワ”D”

2025.03.29

45回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

夜の表参道、聞こえてくる言語は中国語、、、
受付に行ったら、受付の女性をナンパする腐ったような似非ジローラモ、、、

街が変わってしまいました、、、どうしちまったんだ、この街、この国は、、、

しかも、クチャクチャとガムを噛みながら、なんちゃってジローラモがサ室で屁をこく始末、、、半ケツ上げてたので意図的。

もうおれはこの街を出る!いや、強制的に出ざるを得ないんですけどね。

続きを読む
9

タカザワ”D”

2025.03.22

82回目の訪問

サウナ飯

毎度、サウナのランキング的なものがあると上位に君臨するCIOですが、
この季節は民族大移動やレジャーの季節のせいか、
いたって穏やかで、死にかけのジジイの独り言が響き渡るサ室を保っていました。

まだジジイ初心者のおれは、ああいうジジイを見習わなければないないな、と実感した次第です。

立呑み晩杯屋 大塚南口

新メニュー さきいか天190円

なんでも天ぷらにしちゃえば、なんだって美味しいんです(笑)

続きを読む
12

タカザワ”D”

2025.03.09

81回目の訪問

サウナ飯

90分で5セットを目指しましたが、4.85セットで終了しました。おれ、頑張りました。

ETみたいに送ってもらえたら助かります。

立呑み晩杯屋 大塚南口

のどぐろだしの湯豆腐190円

いつになく繁盛してました。

続きを読む
13

タカザワ”D”

2025.03.07

30回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

おれはミーハーだけど、サウナの日にサウナなんて行くつもりなかったんですが、時間が空いたので行くことにしました。
当初はサウナセンター新大久保店に行くつもりでしたが、37歳を無料にするらしく混むのが予想されたので避けました。
じゃあどこに行くのか?ココしかないでしょ。
思ったより空いていて、ガンギマりしました。

続きを読む
21

タカザワ”D”

2025.03.02

44回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

引越しするまであと何回通えるでしょうかねぇ、、、
一時期よりもサ室は人が少なくなって快適な空間が維持されています。
あと、ここは軟水を使っているんですが、軟水だど皮膚の垢がたくさん出るような気がするんですけど、どうなんですかね?

さて、なぜかいつもmRNAワクチンの件に関してのチラシが置かれているのですが、誰が置いてるのか気になります。

続きを読む
18

タカザワ”D”

2025.02.22

80回目の訪問

サウナ飯

意外なことに今年初でした。

ところで、パチンコで「ファミスタ」があるらしいじゃないですか。CIOと同ビルにあるパチンコ屋さんにファミスタあるかと思ったら、なかったです、、、

しかもハネモノなんですよ‼︎今どき希少じゃないですか⁉︎、、、やりたい、無性にヤリたいです。

ファミスタ、どこに行けばヤレるのか、、、?

立呑み晩杯屋 大塚南口

真いわしフライ250円

納豆オムレツ190円も美味しいよ。

続きを読む
16

タカザワ”D”

2025.02.15

14回目の訪問

サウナ飯

健康浴泉

[ 東京都 ]

ガツンと来るんですよね、ここのサウナは。
忘れてました、久しく訪サするのを。

体感温度が相変わらず100℃はあるかと思います。
骨の髄までビッシビシ温まりますね。

ほどよく空いていて快適でした。
というか、サ室よりも2階の休憩室の方が人気だったりしますね。
またお邪魔します。

続きを読む
9

タカザワ”D”

2025.02.10

29回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

飛び石連休とはいえ、月曜の平日の早い時間だからそれなりな空いてるはずた、という予想はことごとくハズレました。

凡人程度のおれの思考では、せいぜい凡人と同じパターンでしか行動できないのだと痛感いたしました。

ま、それはともかく外気浴が超絶気持ちいい季節なので、サ室よりも長居したくなる静寂ルームが快適だったのでヨシとかしょう。

続きを読む
16

タカザワ”D”

2025.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

桜湯(さくら湯)

[ 東京都 ]

おれはスノコに垂れた汗が嫌いなんですよ。

番台で渡されたバスタオルを受け取る時に「サウナ入る時に下に敷いてね」と言われました。
銭湯の人は素敵な人です。
入る人たちの程度がちょっとイマイチな人が多いだけです。

あと始末ができない人は嫌われます。

ぎょうざの満洲 荻窪南店

素ラーメン

400円です。 ツマミのメンマを入れて食べるのが素ラーメンの極みです。

続きを読む
10

タカザワ”D”

2025.02.07

1回目の訪問

水風呂は12℃の表示でした。

さて、「太陽にほえろ」の犯人がいそうなサウナですよね。
で、店を出たら七曲署の刑事に見つかって、逃げて追い詰められて、隠し持っていたピストルを出したら暴発しちゃって、刑事の腹に当たって、

「なんじゃこりゃ〜っ!」

って、そんな世界が見えます。

追記、
ロッカーキーをちょっと放置してみたくなる衝動にかられました。

続きを読む
11

タカザワ”D”

2025.02.01

43回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

内密にしていただきたいのですが、今年は引越しをします。というか、建替えのために追い出されます。6年前から決まっていたことですが、ついにその時がやってきてしまいました。
表参道駅から徒歩10分圏内に住む、というのがおれの人生での唯一の夢でした。それが叶って12年が経ちました。
地元民らしく風呂上がりの雰囲気で青山通りを歩くのも叶いました。ひとえに清水湯のおかけです。最寄りの銭湯が清水湯になる日を12年ちょっと前には夢見ていました。
サウナに入るようになり、苦手だった水風呂を克服できたのも清水湯でした。

あと数ヶ月、残り何度入れるか分かりませんが、もう少しだけお世話になります。
当初、ポイントカードは作らずにいましたので、通算したらどの程度通ったか分かりません。

続きを読む
12

タカザワ”D”

2025.01.25

1回目の訪問

土曜の午後だから混んでるかと思ったら、、、空いてました。駐車場は満車でしたのに。
パッと見、あまり目立たないのか、客層は"町銭湯"の地元のオジサンばかりでした。

サ室からももちろん、露天風呂からの海の眺望が良すぎです。外気浴も海風で昇天します。

続きを読む
12

タカザワ”D”

2025.01.18

42回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

朝からちょっとサウナ、表参道、赤信号、でした。

https://youtu.be/GehxLLFXsiI?si=-_mdOuUFeaD5j6qI

続きを読む
12

タカザワ”D”

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

道玄坂を歩いてたらアントニーがいました。歩容ですぐにわかります。
「地面師たち」の演技は素晴らしかったですね。

さて、ここのボナサウナはやっぱり好きです。あきらかに温度計と体感が違いますね。実際は100℃はあると思いますよ。
焚き火の映像ですが、たまに薪をくべたり位置を変えるのですが、「なんのポリシーやねん」と言いたくなるくらい、どうでもいいようなことをしていたりします。
まぁでも、焚き火や囲炉裏ってなぜかチョッカイだしたくなるんですよね、なぜか。

渋谷 東急フードショー

タイの刺身を買いました。

イワシの刺身と迷いました。

続きを読む
16

タカザワ”D”

2025.01.04

28回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

年末年始にある臨時営業日は、間違いなくキマります。

ライフ渋谷東店

舞茸

138円

続きを読む
14

タカザワ”D”

2025.01.03

79回目の訪問

サウナ飯

さっきまで書いてたのが消えてしました、、

キャベツの買い物ついでに
寄りました。

キャベツ

開いててよかった。

続きを読む
17

タカザワ”D”

2024.12.31

27回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

「よいお年を」と帰りのひと言で色々と暖まりました。

続きを読む
14

タカザワ”D”

2024.12.30

41回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

自分が「サウナに入りたいなぁ、銭湯に行きたいなぁ」なんて思う時は、他の人も同じタイミングで思いますよ。
そりゃそーです。自分が凡人なんだから他の大多数の凡人も同じこと考えますよね。
銭湯へ行く人種なんざ、ビンボー人しか行かない凡人が凡人たる所以の最たる場所と言っては過言です。

言い過ぎました、心より深くお詫び申し上げますます。
(ま、このあたりのお金持ちならニューオータニかリッツのスパに行くでしょうね。清水湯では過去に複数の有名芸能人の方とサウナを一緒にさせていただき、密かに◯間を拝ませていただきました。)

ということで、自分が行きたいタイミングは誰かも行きたいタイミングであるわけで、あえてそのタイミングに行く意味ってあるのか?って思うわけです。

自分が「行きたいなぁ」と思うタイミングはグッとおさえて、少しだけズラせば快適な時間を過ごせると思うんですよね。
なので、おれが入ってる時はスカスカで気持ちいい時間を過ごせました。
帰る頃には激混みです。

続きを読む
7
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00