日曜日のサ活🧖♂️②
原宿から表参道まで散歩した🚶♀️先に東京銭湯があったので東京銭湯巡り♨️の4ヶ所目南青山 清水湯♨️へ
青山通りの少し入った路地にたたずむ趣もよい🙆🏻 ̖́-
2軒目なので2セット(サウナ10分・水風呂2分・内気浴10分)
コンフォートサウナと名前がついた8名定員の2段で昔ながらの赤外線サウナストーブとテレビ📺があって室温90℃のシンプルなサウナ室🧖♂️壁にサウナ浴は月1~2回では効果がないので週2~3回くらいがよいと書かれてあるが、自分は週7~8だよなー🤔と考えながら汗をかいてました🫣՞՞
水風呂は14℃でマイルドな水質て入りやすかった☺️内気浴スペースはなくて椅子が浴室に3脚しかないのが少し難点だったけど構造的にスペース取れないから仕方ない🥺
毎週土日がエプソムソルト(硫酸マグネシウムの乳白色の湯♨️)の湯みたいで湯質がめちゃくちゃ良かった☺️ここも炭酸泉があって2つのお風呂で満足✨
ついでに東京銭湯スタンプラリーのスタンプと銭湯カードと月見湯に貼るステッカーもゲットできた👊




男
-
90℃
-
14℃
男
-
90℃
-
14℃
今日は表参道交差点近くの清水湯に行きました〜♨️
地元の友人と表参道でランチ&ショッピング🛍️
久しぶりに表参道に来たけど、やっぱり男女共に若くて綺麗な人多いから目の保養になった😊
その後も喋り倒していたら、いいお時間に。
久しぶりに恵比寿のレディアンスパに行こうと思っていたけど、そんな時間は無かったので近くの清水湯さんへ。
サウナは結構混んでいました。
水風呂は15℃、サ室は82℃で人も多いから、いくら3分おきのオートロウリュウがあっても温め。
テレビはヴァイオリニスト鷲見さんの鳥貴族ネタを見ながら、かなり長めの2セット。
ちゃんと汗ドバイ🥵💦
サ室いっぱいでも皆様静かだし、きちんとしている方が多かったので居心地良かった。
館内に流れているジャズを聴きながらシルク風呂や炭酸泉で温まり、ジェットも強いから今日の疲れも解せて良かったし、最後は水風呂で締めて終了。
東京銭湯スタラリのスタンプを頂いて帰宅しました〜🏠






女
-
82℃
-
15℃
- 2017.11.28 01:32 設楽悠介 (@ Gentosha)
- 2017.11.29 00:07 宇田蒸気
- 2018.01.12 18:00 まるら
- 2018.02.14 23:52 ゆかちん♨️
- 2018.02.15 02:27 ゆかちん♨️
- 2018.03.31 14:58 くちびるパパ
- 2019.04.23 20:49 サウナ名無し
- 2019.05.18 16:12 △
- 2019.07.22 17:47 ばぽーぷ
- 2019.10.17 09:16 The Saunner
- 2019.10.17 15:12 おやゆび姫
- 2019.11.12 11:36 まさお
- 2019.12.08 10:49 ブラボーけんたろう
- 2020.01.20 20:58 ®️
- 2020.02.04 22:14 さうなりおん
- 2020.04.23 14:08 こうじ
- 2020.04.25 20:09 Xie
- 2020.06.10 13:19 さみ
- 2020.06.14 22:11 とら
- 2020.08.19 21:25 ミッキー山下
- 2020.09.30 21:40 ぷり男
- 2021.01.09 22:05 GOAT
- 2021.04.27 18:28 ここっ
- 2021.05.13 14:40 のの
- 2021.05.14 15:29 YOKK
- 2021.08.13 14:55 はっしーの小部屋
- 2021.10.30 15:50 蒸しKING
- 2021.12.25 11:03 らぶり
- 2022.04.24 18:39 たぬきくん
- 2022.06.12 18:10 トトノトントゥ
- 2022.09.10 08:40 ほってぃ
- 2023.01.10 17:31 𝐓𝐚𝐤𝐚𝐡𝐢𝐫𝐨
- 2023.06.27 00:36 つむぐ
- 2023.07.30 01:33 メープル
- 2023.10.29 03:54 まねき
- 2023.11.19 20:57 ゆき🍄
- 2024.03.21 19:53 TK
- 2024.04.20 17:26 レモンハルマッキ
- 2024.06.03 13:53 ちゃんくろ(サウナ酒)
- 2024.06.24 22:24 ぱぐ
- 2024.08.02 13:03 さうなりおん
- 2024.10.02 16:10 ちっくん
- 2024.10.02 16:11 ちっくん