対象:男女

協賛施設

両国湯屋江戸遊

温浴施設 - 東京都 墨田区

イキタイ
14050

小麦粉

2023.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

抽選で当てた券で初めての江戸遊!!
施設内もお風呂サウナもきれいで清潔。
シャワーがリファファインバブルで感動。
浴槽広い。炭酸泉もちょうど良く温かい(いつもぬるいと感じる)
半露天になってて、外のお風呂は薬湯。
漢方臭いのが最高に好き!!草津で行った温泉を思い出す。
サウナは真ん中にでかいストーブがあって
30分毎にオートロウリュがある。
2セット目でロウリュ出てきたけど、
風が出るわけでもないのでじんわり暖かくなるくらい。
でもすごい汗かいた。90度超えてないサウナなのに
1番汗かいたかも?というくらいかいた。
水風呂は20度さしてたけど、サウナがあちちじゃ
ないので冷たく感じた。
何より半露天の場所に休憩スペースがたくさん。
東京には珍しい…!!最高すぎる…!!
久しぶりのととのいで頭ぐわんぐわん。
さすがに寒かったので、お風呂入りつつ3セットしました。
ミストサウナはちょっと寒かった。
サウナ後はオロポと天ぷらそばをいただきました。
これはね、通います。
職場と家の真ん中にあるのでちょうどいい。
通います。

天ぷらとかけ蕎麦(温)

こだわっている蕎麦の麺だそう。 天ぷらが揚げたてさっくさくで最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
26

K

2023.12.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃

2023.12.26

1回目の訪問

サウナ10 水風呂70
✖️3

サウナが2種類ある。オートロウリュもちょうどよく熱い。外の寒さがちょうど良くて整いました。寝湯から空が見えていい感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
18

あまみでる子

2023.12.26

2回目の訪問

サウナ飯

仕事を納めた夫と平日の昼間から江戸遊さんへ🏃‍♀️🏃

スチームサウナからスタート
湯通しのつもりで入ったが、サ室の中央に熱波スポットを発見
誰もいないので中央に仁王立ち、熱波を頭から浴びてへろへろに

フィンランドサウナは毎時15分と45分にオートロウリュがあったみたい、タイミングを逃すものの残った湿度が心地よくしっかり汗が出た

休憩を挟んで
オートロウリュを狙って再びフィンランドサウナへ
5分前に上段に鎮座、ロウリュ寸前のところで蒸し上がってしまい、サ室を飛び出してしまったのは悔しかった笑

内気浴で、計4セット🧖‍♀️

今年も残すところあとわずか
サウナにあと何回いけるだろうか

生姜焼き定食

続きを読む
18

hjmotk

2023.12.26

1回目の訪問

サウナ飯

年末連休初日、妻の勧めで江戸遊さんで夫婦サカツ。

下町情緒感じる北斎のテーマパークのような雰囲気。館内着がおしゃれ。

男性は中温サウナとフィンランドサウナ。

Ikiストーブに水落オートロウリュで熱々に蒸されて、水風呂は2種類の深さが一体の浴槽で面白い。外気浴スペースも広く、隣の雲見風呂という名のシルキー寝湯が気持ちよかった。

岩盤浴も楽しんで、昼から夜までのんびり過ごしました。

そば焼酎蕎麦湯割と板わさ

粋なコンビ 夕飯はつくねを食べました。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃
18

銭湯イキタイ

2023.12.26

2回目の訪問

サウナ飯

2回目の江戸遊さん
3年弱前?くらいに行ったままご無沙汰でしたが
改めて行くと良かった〜

前は横浜住みだったから
いい施設だけど高くて遠いって印象で終わったんだろうな!
乗り換えなしで行けるならこれからはもっとイキタイ


サウナ 10分
水風呂 30秒
ととのい 10分 4セット

焼肉ライク 両国店

ホルモンとカルビのセット

お腹いっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
34

くもじぃ

2023.12.26

2回目の訪問

サウナ飯

3年ぶりに訪問‼️相方が奢ってくれた✨
こんなに綺麗だっけ?こんなにサウナ良いっけ?外気浴?熱湯?と平均点がどれも高い‼️
水風呂は17℃位✨
最近冷たいのばっか攻めてたから安心する水風呂🤤羽衣を久し振りに纏った気がする
家から近めだから、また来ます💨

焼肉ライク 両国店

オススメセットの何か!

一口目のタンの爆発力

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
18

かめっちょ

2023.12.26

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

isdayo

2023.12.25

12回目の訪問

21時半頃チェックイン。

10,12,10。

本日もありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0

えりか

2023.12.25

1回目の訪問

ニフティの年間ランキング受賞記念のお得なクーポン(2,970円→2,200円)が12/26までと聞いて!

年末の忙しい合間をぬって、姉と2人クリスマス🎄の18時半頃in!笑

バスタオル1、タオル1、館内着、岩盤浴タオル1、岩盤浴着の入ったバッグを受け取り4階の女性フロアへ。

岩盤浴もここで着替えて5階へ移動ですって。(ここの岩盤浴気持ち良かった!何故か顔がヒリヒリしたけど)

シャワーヘッドがリファの洗い場でお清めして(シャンコンはPOLA)、高濃度炭酸泉で下茹で。
ここはピリピリしたから高濃度と言っていいでしょう。

その後、オートロウリュの為に時間調整。
足浴しながら泥パックした後、半露天?の薬湯へ。

空は狭いけど、空気が気持ちいい。

浴室の時計でオートロウリュの5分前にフィンランドサウナへ入室。
温度計は88度MAX18人くらい。
テレビ有り。警察24時上映中。
最初下段に座ってみたけど、ちょっと低めに感じたので上段に移動。

外の時計と2分くらいずれてて7分くらいしてからオートロウリュ。
すぐ終わっちゃってあれ?って思ったけど、しっかり熱くなった!

8→10→10→10(スチームからハシゴ)

で4セット。
外気浴のベッドが最高に気持ち良かった。
椅子もたくさんあるんだけど、脚が冷えちゃうのでこの時期はベッドかな。

最後は日替わりの芳醇ワインの湯入って上がろーと思ってたら、最初見た時ワイン色だったのになぜが普通のお湯!

スタッフさんに聞いたら1時間に1回投入してるけど、1時間くらいで色が消えちゃうとのこと。
ちょうど投入直前だったようです。
お仕事の合間だったようですが、先に投入してくださった!

ありがたい。
ワインのような葡萄のような良い匂いがしました。

たまたまかもしれませんが、帰り支度をしている時の脱衣所が無法地帯で半数近い人が携帯をいじってるような状態!
(ひどい人は電気ドロしながらいじってた)

さすがにキャパ超えたので、帰りにフロントのスタッフさんにお声がけしたらすぐに連携してくださって見回りに行って下さったようです。

入館時も同じ方が対応してくださったんですが、とても気持ちのいい接客だったのでお名前控えておけば良かった〜。

脱衣所携帯は許せませんが、スタッフさんといい施設といい、とても良かったのでまた利用したいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
43

おまき

2023.12.25

1回目の訪問

nifty温泉のクーポンで今ならフリータイム2,200円で入れるというから急きょ行って来た!
普段より770円お得はデカいよねぇ

軽く夜ご飯食べてから19時前にIN
というわけで平日の夜でもそこそこ人いました。

化粧落としてからまずは岩盤浴へ。
温度の違う2部屋あり。月光と白珪の2種で月光の方が温度低めかな。

シュウのクレンジング(持参)が合わないのか、洗面所に置いてあった化粧水?が合わなかったのか顔めちゃくちゃ痛くて🥲
もしかしたら化粧水じゃなかったのかも???翌朝皮膚無事だといいな…
とりあえずお風呂入ってたらよくなったからヨシ…

岩盤浴を切り上げて4Fのラウンジスペースにて20時からお通販戦争参加して(開始1分で無事GET)いよいよお風呂へ。
替わり湯は芳醇ワイン風呂とのこと。

さささとお清めして(ランダムにReFaのシャワーヘッドあり)炭酸泉と露天風呂で下茹で。
オートロウリュに当てるべくいつもより長めにお風呂タイム。

フィンランドサウナは88℃でMETOSのikiストーブが鎮座。
下段だといつまでも居れそうだったので上段しか勝たん🥺👊
しかし5人か6人座れる上段に胡座で3人とかあまり思いやりは感じられない🥺

でもまぁ3セット+ミスト(ウォームフォレストのアロマ)→オートロウリュで4セット決めてとても良かった!
水風呂が浅いので全身浸かるのはちょっと大変💦

あとスタッフさんがとても感じ良かった!!
フロントのお姉さんと清掃のお姉さんが素晴らしかったー!
おかげでまたそのうちお邪魔するかもなーと思える😌

続きを読む

  • サウナ温度 43℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
22

リムトムト

2023.12.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆう

2023.12.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むぎち

2023.12.24

1回目の訪問

入店 10時
混雑度 空いてる
女湯は泥パックあるけど湯船とサウナでは禁止
お値段だけあって全てが最高❕
2時間でサウナと風呂のみのコースがあれば良いのに〜特別な日にしか行けない

続きを読む
0

ttt

2023.12.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きょっ

2023.12.24

2回目の訪問

24時過ぎにイン

空いてて快適

岩盤浴が02:00までとのことで、まずは岩盤浴で30分程度少し汗かいてからサウナ。

オートロウリュ2回で汗しっかり出た。
水風呂19度なのにめっちゃ冷たいんだよねー🤔

外気浴する時に岩盤浴用のタオル掛けてるとめちゃくちゃちょうど良い。
漢方の香り癒される…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
20

北欧おじさん

2023.12.24

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

umiremix

2023.12.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

精神科看護師

2023.12.24

9回目の訪問

大きめの下駄箱を使うってことはブーツで行きましたよ、冬です。

サクッと1時間‼︎
珍しく民度が..
クーポン配布されているから?

続きを読む
23

かぼす

2023.12.24

58回目の訪問

6時過ぎ朝ウナ。昔は朝風呂やってたけど、今はやっていないので回数券で入場。2時間でサクッと。
日曜の朝なのにこんなにすいてるの?昼はあんなに混んでるのにねえ。泊まる人も少ないのかな。

続きを読む
18
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設