2023.03.02 登録

  • サウナ歴 3年 0ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ テレビ無しの薄暗いサウナ室がお好み。 家から近くて空いてて整いスペースがあるところが至上。 薄暗くはないけど十條湯が好き。静かに蒸されたい派だけど爆風ミュージックロウリュのおかげでかが浴場にちょこちょこ出没。(安室ちゃんの曲の日は出現率高し) 富士見湯さん(荏原中延)とサウナ東京のLDは都合がつく限りは欠かさず参加したい所存。2024年はゆとなみ社巡り旅に出たい。
  • プロフィール サウナ室の片隅で静かに蒸されたい東京中心サウナー。陰キャなので積極的に絡みにはいけません。アイコンはAIにより美化された図なので探しても会えません。。。サウナ遠征が楽しい今日この頃!ユートピア白玉温泉と入船温泉(大阪)、タロトヤマ(富山)が大変よかったです。 京都、愛知、長野、宮城…行きたいサウナはまだまだあるぞっ 最近はホームサウナと呼べるところがないのが悩み。 近場のサウナは巣鴨湯、SAKURA、ニュー椿(産湯)。 twitter(現X)は雑多アカウントなのでフォロー非推奨。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おまき

2025.04.16

14回目の訪問

水曜サ活

宮下湯

[ 東京都 ]

前回散々な目にあったから定休日の前は止めとこ…

って思ってたはずなのに怖いもの見たさで行ってみたー😂
時間も在宅勤務終わって17時半頃INと同じくらい。

結果顔ぶれが…変わらずの予感…笑
しかも浴室内も混んでたしサウナ利用も多かったなー
たまたま何人か人出たから入ったら先客おひとり(猛烈ストレッチお姉さま)

砂時計ひっくり返したら「やってます!」って言われて
脊髄反射で「砂落ちきってましたよ?」って返したら黙られてしまったのだが…
後からジワジワどゆこと?「子どもがまだ食べてるでしょうがァ!」的なこと?って思って…
これなんて返すのが正解だったんやろか/(^o^)\

途中サ室にタオル類全て置きに来るお姉さまいらしたから(ストーブの近く危ないからやめとけて)長居は危険だなと思って12分2セットでサクッとおわり!
しかしとっても良き整いだった🙆🏻‍♀️

明日の定休日に板張り替えるそうなのでまた近々行かねば!
今度は変わり湯の時に来ようっと~

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
22

おまき

2025.04.12

4回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

かなり久しぶりの黄金湯♨️レディースデー✨
通常の入れ替えは混みすぎててストレス多めなので最近避けてた。

第1部10時に参加!
さささささー!っとお清めして、下茹でカットで男湯サ室へ。
少しの時間だけど貸切状態を堪能😊✨

サ道の音楽かかってて、なんだかそれだけで飛べそう。

やっぱり黄金湯の男湯サウナ好きだなぁ~
薄暗くて、静かで…。

マナー良い方々ばかりなのも良かった🙆🏻‍♀️
自然と詰めあったりして。

外気浴の椅子にも座れたし満足度高め!

男湯サウナ8分、男湯サウナ8分、男湯サウナ(スタッフロウリュ)(ヒノキブレンド)10分、女湯サウナ(アークティックパイン)10分

早めに行って早めに終わってゆっくり身支度するのが最近のワイのLDの過ごし方でございます。
家近い施設だったらゆっくり行ってゆっくり終わってとか出来るんだろうなー

ワンドリンク券ついてたのでコガネキッチンも初めて利用してきた!
お腹いっぱいで眠い笑

レディースデー限定あいがけカレーセット温玉トッピング

カレー美味しい!お酒はりんごエール🍎

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
27

おまき

2025.04.06

9回目の訪問

サウナ飯

鶴の湯

[ 東京都 ]

今日も鶴。
18時頃IN

サウナ貸切だった~✨
うひゃー!最高!!

8分、8分、10分の3セットにて。

姉妹で貸切だったので、日中観たWICKEDについて熱く語り。
オズの魔法使のあらすじ8分で語り切った笑
WICKED観た人は是非オズの魔法使観てもう一度WICKED観て欲しい!
おっ!と思うポイントが多々あるので🤭

ゆっピちゃんを取り出すのが面倒だったので今日のぬい撮りはエルファバベア💚

丸亀製麺サンシャインシティアルタ

鶏唐タルタルぶっかけ+さぬきの目覚め(アスパラ)

美味。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 24℃
22

おまき

2025.03.30

34回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

5億年ぶりのかが!
前回もう当分いいや…の気持ちになってしまってなかなか足が遠のいてしまってなー
今日は夜の予定がなくなって、ディズニー選曲の日だから行ってみるかと。

16時半頃IN
ジャンボリは全く興味無い勢なので浴室でお清めしながら聞いた。
サウナ室からわらわら人出てくるから今日は混んでるぞ😃と思って鈍感力をどうにか働かせないとな…と思った😃
しかし洗い場の場所取りまで横行してて、ここはもう私の来る場所ではないカモ…💦とはうっすら思ってた。

結果、鈍感力は働かせられなかった😌
まず、混んでるからあぐらをやめよう!本来1列6人までいけるのに4人であぐらかいて下段潰してたの控えめに言って腹立つぞ😄
最下段から積極的に寄っかかってくるのもやめよう😄最下段に寄りかかる権利はありません🤗
あとサウナマットを折りたたんで汗を持ち出そうとするのはやめよう😄無理だから😄
結果全部背中から浴びせられてすごく不快😉

外気浴でも混んでいるのに丸椅子を足置きにするのもやめましょう🤗
椅子ってわかるかな?😄座るためのものなんだ😄

なーんて思うことは思ったけど、混んでたわりに淡々と4セットきめたよ!
SL8分、17時ML(完走+2分)、SL8分、17時半ML完走手前で出た

脱衣所も活用して座れないことはなかったから結果良し。

マジカルモーメントは15周年のテーマソングか…
ディズニーカーニバルとかカリエンテカリエンテのイメージが強くてあんまり記憶に残ってない😇

是非ランド20周年のメイク・ア・ウィッシュをお願いしたいところ!(周年で1番聞いたテーマソング)

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
29

おまき

2025.03.20

2回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

所用で京都に来たので、祝日特別営業の都湯さんへ!

14時すぎにIN!
2人組のサウナ先客はいたもののストレスなく渾身の2セットキメたぜぃ!

グッズは前回行った時にしこたま買ったので今回は買わなかったけど、都湯さんのグッズはどれも可愛い☺️

あー最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
26

おまき

2025.03.18

8回目の訪問

鶴の湯

[ 東京都 ]

うっ…うぅ…😭✨最高すぎた😭✨
17時すぎIN

サウナ3セット貸切だったよぉ!😭✨
8分、10分、12分とずーっと貸切!

17時半すぎから浴室はそこそこ混んでましたが…
こんな贅沢あっていいんですか…😭
サウナ代倍払います😭(それでも300円)

サ室、ミントのアロマで花粉症に優しいのも好感☺️

もうちょい定期的に行きたい
うちからだと絶妙に遠い…(徒歩30分)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
37

おまき

2025.03.16

11回目の訪問

パンダタオル目当て🐼🐾
20時すぎにIN!めっちゃ混んでた!
特定日でサウナ600円(平日の倍だ!)

洗い場にもたくさん人いた!
もちろん浴槽にも。サウナの人もたくさんいそうだったー

さささとお清めして、炭酸泉で下茹で。

サウナは8分、10分、10分の3セットにて〆
1セット目と2セット目の間でマット交換あり。21時前?

座れないとか整えないとかもなく良きサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
29

おまき

2025.03.09

3回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

自由劇場で観劇だったのでアジュールに行ってみよう!と言っていたのだけど開演時間が思ったより早くて(13時だと思ってたら11時半)先にランチ出来ないから浜松町で時間潰すのキツくない?ってなって渋谷と原宿のポップアップストア巡りついでに渋谷から歩いて久しぶりのブンヨクに行くことに。

着いたら16時頃かな?男子は10人くらい待ってました。
女子はすんなり。

とはいえ混んでた!
浴室も大賑わいで洗い場も埋まりそうな程!

さささとお清めして、下茹で。
でもさらにサウナのお客さん入ってきたっぽかったしとりあえず早めにラウンド開始。

結構混んでるのに積極的に下段から寄りかかる人ばっかりで辛かった…

8分、10分の2セットで軽く終了したけど、2セットとも休憩室座れてぶっ飛んだから満足度は高め☺️

帰りに脱衣所で堂々と携帯いじってる人いて(それどころかドライヤーのところで勝手に充電してた!)やばかった🤦‍♀️
治安悪し。カフェじゃないのでやめましょうね、犯罪ですよ⚠️

出たら男子20人くらい待ってた🫨

双子麻辣湯|渋谷/マーラータン/辛いラーメン

麻辣湯

妹と具がごっちゃになってた笑コッチで直しときました👋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
29

おまき

2025.03.07

4回目の訪問

ディズニーってましたー!
朝から頑張ったおかげでたくさん乗れた!
ハモカラが風バだったのが残念ですが…😭観れただけいい!

ってわけで早めにアウトして20時頃IN
さささっとお清めして下茹で。
露天風呂の一部がメンテ?で休止してましたが特に気にならず。
ただ風が強くて寒すぎて!洗った頭が寒い!

さっさとサウナ行くことに。
もちろんケロ一択🐸

外はガヤガヤしてるんだけど、サ室は静寂で、ストーブの音だけが聞こえてめちゃくちゃ良かった…

浴室寒くて水風呂入れずでかけ水しか出来なかった(´;ω;`)

1、2セットは静かで最高かよーっと思ってましたが
ユーラシアでそんな奇跡のラウンドは続くはずもなくラストはずっと続くおしゃべりでしたわ😌

あとサ室のドアの建付けあんなに悪かったっけね?
ドア閉まらなくて何度か閉めに行った

10分、10分、14分の3セットにて。
休館前最後かも~と思ってちょい欲張りました😌

帰りが遠くてつらい😌(もう寝そう)

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
26

おまき

2025.03.05

13回目の訪問

水曜サ活

宮下湯

[ 東京都 ]

うぅぅん雪の翌日で、定休日の前日は近寄ったらアカンかも🫠
いつもより活気があっていいことなんだけどなんか変な人率高くて…😂

わざわざ敷いてあるタオルどかして直座りするお姉さまに(木が傷むからやめれ…)
そんなに広くないのに全力ストレッチ&マッサージで人に汗かけてくるお姉さまに挟まれて落ち着きのないサ活でした😂

(とか言いながら10分、12分、15分の3セットキメてるんでいいんですけど…)

しばらく近寄らない間に治安が…いや、運?タイミング?が悪いだけ?
毎セット脱衣場の椅子に座れて爆整いだったのは良かったです😌

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
30

おまき

2025.03.03

10回目の訪問

せっかく有楽町まで行ったからそちら方面でサ活でも…と思ったら雪降ってきたから無理と判断して
こういう時は定期圏内、駅近の萩一択ですね

15時すぎにIN
いつ行っても人がいるから本当すごいよな

さささとお清め!
炭酸泉でしばしぼけ〜(꒪⌓꒪)っとして、サウナへ。

上段が好き~
8分、10分、10分の3セットで〆

1セット目の終わりで雪の中外気浴したの気持ち良すぎたな…
今日は萩で大正解じゃん…

ラストも炭酸泉でほげ~~~
次はパンダのタオルもらいに来たいな🐼🐾

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
43

おまき

2025.03.02

1回目の訪問

水戸偕楽園に梅を愛でに!
ついでに水戸まで来たら行くしかない、ゆるうむへ!!
何かと抱き合わせると途端に遠征のハードル下がる姉妹、梅祭りとセットにしました。
想定外に暖かい1日になったおかげで父までついてきたけどお出かけする元気が出てきたならいいことだよねと
姉妹だけなら偕楽園サクッと終わらせてゆるうむへ…のつもりだったけど父が見たそうにしてたので弘道館まで行ってきた。
偕楽園の梅がびっくりするほど咲いてませんでしたが楽しかったです!
弘道館からタクシーでゆるうむIN!
15時頃かな?

サ活の間父が暇したら困るからマッサージ予約してあげて気兼ねなくサ活に勤しむ!!

クレンジングが見つけられないやーと思ってたらドライヤーコーナーにあった。
次は忘れない!(今回は持ち歩いていたので事なきをえた)

さささとお清め!さささと下茹で!
露天風呂~🎶と思ったらプールだった!なかなか攻めた作り。
椅子は豊富で難民にはならなそう♡
脱衣場の入口にコンソメスープはあるわ浴室内にも脱衣場にも給水器があるわで至れり尽くせり!

サウナは4種類!
塩セルフロウリュサウナからスタート。
塩サウナって温度低いところが多いんだけど70℃あった。しっかり熱くて好感。
露天エリアのハーブスチームサウナにハシゴ。
こちらもスチームでもしっかり熱くて、上段だと普通に整えそう。良い。

次はハーブロウリュサウナ。
マイルド設定とのことだけどセルフロウリュ出来て結構熱くなってよかったなー!
おしゃべりさんのおかげでちょい気は散りましたが…焚き火の燃える映像観ながらだとなんだか熱く感じる不思議🤣

ラストは7段タワーサウナ!
これすごい!中段あたりで寝サウナ出来て感動✨

結果めっちゃ良かったしアメニティに雪肌精置いてあるところはいい施設!

帰りは送迎バスにお世話になりました!
公共交通機関サウナーとしてはめちゃくちゃありがたいのですがほぼ自家用車の方が多いようで…なかなかしんどいところですね
3月末までの土日祝は出ているそうです!

父が来たものでお昼は鰻になったから、ごはん食べられずでした!
あーまた行きたいわ😊

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,65℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
37

おまき

2025.02.27

4回目の訪問

ミュージカル「WICKED」観るのに大阪来てます💁🏻‍♀️
友達と3人で来てるのだけどせっかく大阪まで来たのに1回もサウナ入らずに帰るとか無理!と思って
2人を飲み屋に送り出して1人環状線で京橋駅に降り立った…!
すっかり通い慣れた(という程行けてませんが…)道を黙々と歩き、たどり着いたユートピア♨️

20時前にIN
気がせいてしまい色々慌てて準備整わず。
荷物減らすためにサウナハットもマイマットも東京に置いてきて…この身(とMOKUタオル1枚)で浴室に飛び込んだ!

さささとお清めして、さささささと下茹で。
やっぱりコチラの強炭酸泉は最高❤︎

下茹でもそこそこにサ室へ。
入っていきなりオートロウリュにぶつかり6分で撃沈🫠

アッチアチ…良すぎる…!
整いは外気浴にて。足先を露天風呂にちょんとつけてたから最初からもうバッチバチに整っちゃって…
協調性とか気にしないで来て良かったぁと思いました☺️

6分、8分、8分の3セットで〆!
関西サウナーの皆さまお邪魔しました🙇🏻‍♀️

今週髪の毛をバッサリ20㌢くらい切ったので頭乾くの早くて感動!
ちょっとちびまる子ちゃんみたいな髪型かなーとテンション下がってましたがまぁどうでもいいか!
3分で乾くのが正義!(いや白玉さんはドライヤー無料ですけども)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃
30

おまき

2025.02.24

6回目の訪問

サウナ飯

富士見湯

[ 東京都 ]

富士見湯10名貸切LD行ってきましたん😊
プレミアムすぎる体験でもう普通には富士見湯入れないなと思いました😌✨

ゆっっったり入れるLDってなかなかないから最高OF最高でした

2セット普通にやって、その後は20分おきのスタッフロウリュ受け。
12:52はNELJASというオールインワンスキンケアのアロマでロウリュ、
13:12はミントで爆風ロウリュ、13:32はバーチ(白樺)のアロマでロウリュ
仕上げにオートロウリュブチ当ててくので爆熱!

最後にNELJASの爆風も控えてたんだけど疲れるし身支度ゆっくりしたいから受けずにフィニッシュ

10人だと脱衣所もごみごみしてないし、待ちでるかもとか焦らなくていいしもう本当に最高だった~
マナーもいい人ばかりで不快な思いも特になし!

満足度高😊
お姉さんはワンオペがすぎるので大変で…とおっしゃってたのでご無理のない範囲でこれからもお願いしたいです🙏✨

七宝麻辣湯 五反田店

麻辣湯

トッピング149gで1,081円。ここは途中で測れたので良き良き!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
29

おまき

2025.02.20

2回目の訪問

宝泉湯

[ 東京都 ]

6連勤の4勤目
月曜日からなんかずーっと忙しくて疲れ果てたから急きょ時間休み取って早々とIN
16時すぎかな?

無事に下谷スタンプラリーのスタンプ2個目GETして、キーホルダーもらいました!
白水湯と萩の湯と宝泉湯の3銭湯で終了かなー
忙しすぎて無理…寿湯ちょっと欲しかったけどな

浴室ガラガラだったのは最初だけで徐々に混んできた。
サウナは先客お2人

特に気にならずマイペースに淡々と。
6分、8分、8分の3セットバシッとキメて退散!

いやー1セット目やばい効いたな…
今日は沈む系でした

ひっそり気に入ってるので定期圏内のうちにたくさん来たいなと思ってます( *´꒳`*)

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 20℃
31

おまき

2025.02.16

2回目の訪問

まともにサウナ入ったの月初ぶりでめっちゃくちゃ効いた~
15時半頃IN

8分、8分、10分の3セットにて。

疲れてる時と久しぶりのサウナは効きますね、ほんと☺️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
23

おまき

2025.02.11

1回目の訪問

韓国美容旅中💗
チムジルバン体験したくて…と思ったけどチムジルバンには結局行けてない笑

浴室にサウナがあったので入って来ました!
102℃で結構湿度あった感じ。

渾身の1セットキメたァ!!

良き良き(*´꒳`*)

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 11.5℃
22

おまき

2025.02.02

9回目の訪問

下谷銭湯スタンプラリーの2個目回収!
13時半頃IN

普通に人多め!
サウナ利用と浴室利用で半々ぐらいかなー?

お清めして、下茹でしてる間に少し浴室から人が少なくなったかな?
いつ行っても萩は人が多くてすごいねー
あつ湯はハーブオレンジの湯でした。綺麗なオレンジ色のお湯!

ささっとサウナへ!
お気に入りの入口入って左の窪みのところに3回とも座れた(*¨̮*)

8分、10分、12分の3セットにて。
それにしても日中のサウナは頭洗わない率6~7割となかなか高くてちょっと萎えます💦
あと頭にタオル巻いてるから手ぶら状態で、流れる汗をどうするの…て人も多いかも。

鈍感力を身につけたい、今日この頃😌

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
30

おまき

2025.01.30

1回目の訪問

宝泉湯

[ 東京都 ]

仕事帰りにサウナ入って帰りたい~
定期の範囲内~
でも今日は萩気分ではない~

あ💡
下谷銭湯スタンプラリー♨️ついでに新規開拓しよう!
というわけで入谷から萩に向かう時に何度か目の前通って気になってた宝泉湯さんへ。
18時すぎIN

銭湯スタンプラリーとフラリとどちらも忘れずスタンプGET
入浴料550円+サウナは300円
布製のバンドを渡されるのでそれをつけてサウナ入室するそう。

脱衣所縦長な感じ。
奥に進むと浴室がある感じ。
給水器はなし、ドライヤーは1台で3分20円で、持ち込みドライヤー使う場合はフロントで20円払えばコンセント使ってよしとのこと。
しかしちゃんと払ってるのかしら…見た目ではわからないから心配になります。

浴室には棚とかなく荷物の置き所にちょっと困った。
脱衣所にも棚ないから洗い場の上のとこにちょっと置くしか無かった
正解かは微妙なところ…

さささとお清めして電気風呂で下茹で。
最近電気好きでよく入ってるけど電気来るたんびに「イ~~~~~😬」って顔してる🤪

さて、サウナ。
先客おふたり。8人入れる大きめのサウナなので気にならず。

104℃なのに最初から上段座ってしまって5分で撃沈した😌
サウナ出たら左にシャワー、流れるように水風呂にもIN出来る奇跡の動線✨
水風呂気持ちよすぎてしばらく動けなかった🤦‍♀️

整い場所は脱衣所かなー
と思ったらちょうど湯上がりのお姉さま方で椅子が占拠されて無理だったから浴槽の縁で休憩

これもまたすごくよくて…渾身の1セットでもいいかなーと思ったけどせっかくだからとやっぱり3セットした笑

浴室の中に温室みたいな小部屋があって何かと思ったらミストが出てる薬湯でした!
ここの壁沿いも試してみたけどやっぱ脱衣所休憩が良きかな🙆‍♀️

5分、8分、8分の3セットでサクッと。

サウセンの前を通ったら3/7はサウナの日!の垂れ幕が。
満37歳は本人+同行者1人まで無料やるそうでーす

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 19℃
30

おまき

2025.01.25

4回目の訪問

飛鳥山温泉

[ 東京都 ]

空いてるサウナに入りたい気分🤤なので飛鳥山温泉さんへ!
15時頃IN

サウナ利用者は他におらず、4セット貸切堪能でした🙏
下段6分、上段8分、上段8分、上段6分の4セットでもうふわふわ~

ゆっピちゃん買った❤️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 25℃
29
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00