対象:男女

タイムズ スパ・レスタ

温浴施設 - 東京都 豊島区

イキタイ
15671

毎日サ活

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

旧ホームサウナ、レスタへ。
2年ぶりの訪問。
ところどころ変わったところがあって良くなってました。
整いスペース増えてる!
サウナ上がりに炭酸水がフリーで飲めるのめっちゃいい!
15:30のアウフグース受けてきました。
ロウリュ計4杯、本日はかなりマイルド。

サ飯は施設内のレストランで!
ほっけ魚がめちゃくちゃ美味い!!

味噌つけ麺チャーシュー丼セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
38

Mizuki Shigehara

2025.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ライオンキング

2025.01.20

7回目の訪問

サウナ飯

年休サウナ おおととのい
8(アウフグース)+6+6
完全に第二のホームサウナ

マッチ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

むむむ

2025.01.19

1回目の訪問

14:00入店
かるくごはんたべる(カルボナーラみたいなうどん)
北海道のスタンプラリーしてたのでやる
14:30サウナ3回、炭酸泉がやっぱりいい感じ、サウナマットあり
16:30
お魚焼いたやつ食べるうまうま
17:30休憩、テレビ見たりうとうとする
パフェ食べる
風呂もう一回入る
かいさん!

今回忘年会で当たった券でいった!
入館がそもそも高い笑
ただ、子どもはいないから落ち着いた雰囲気で良き◎

続きを読む
0

HIDE

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

久々のレスタ。
出張の疲れを吹っ飛ばしに!

サウナ8分×4
水風呂1分×4
休憩5分×4

良きでした!

居酒屋一休 池袋店

ハイボール

続きを読む
1

Monta

2025.01.19

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SHIN

2025.01.19

16回目の訪問

3セット。がっつりととのったー
この時期外気浴は寒い。

続きを読む
11

大将軍

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:通常の日曜日よりも空いていた。満席ですがいつもは待ち発生するが本日はほぼ無し。
本日も整えました。またよろしくお願いします!

続きを読む
19

ちくわ

2025.01.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃

カワシマン

2025.01.19

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りさぺちゃ☆+゚

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

1400ピットイン
今日はどこ行くかスパッと決まらなかったけれど、最終的にここに決定。池袋って自宅から遠いイメージがあったけど乗換次第ではそんなことなかったらしい!

フィンランドサウナ4セット
7分、7分、9分、10分(すべてオートロウリュ発動)

入館料高いな〜って思ったけど、ロッカーエリア入った時点でリピありの予感。ほいでカランで洗体するわけだが、カランも綺麗でもうリピあり決定(この時点でまだお風呂もサウナも入っていない)

シェイプアップバスで下茹でしてサウナ開始
1セットめに30分のオートロウリュが発動して、30分毎の発動なことを思い出す💭
平常時はマイルドな熱さだけどロウリュ発動したらアチアチ蒸気が2回やってくる〜!!!1回目は横から来る感覚、時間差で2回目が上から来る感覚。しかもそのアチアチ感が3分は長続きしてる。4セットすべて2段目で修行して参りました🧘🏻‍♀️
3回目でオートロウリュの時間が迫っていたので、2回目は18度の水風呂に長めに入ってシーソーサウナ。。
外気浴気持ちよかったな〜
炭酸泉も炭酸が吹き出てるそばに座ったので(もちろん塞がないように)とても気持ちよかった!
でも途中で吹き出し口を塞ぐように座った若めの方がいて(オイオイ🙄)ってなったw

上がってからレストランで食事したけど、値段設定が強気だから食事しちゃうと5000はかかっちゃうね〜豪遊だ💸
次は開店から来てとりあえずサウナして、ご飯食べてリクライニングして、またサウナ入って帰るという朝から晩までぐうだらコースでリピしたいです!!!

濃厚海老出汁のクリームうどん

大盛。塩気はちょうどよかった!奥のじゃがもちはスイートチリソース&サワークリーム。美味!

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
52

TakE_HER0

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

夫婦サ活であそこじゃない、こっちはどうだとすったんもんだした結果、こちらにイン

とにかく先週のキッズだらけの大衆銭湯はきついということで
・子供若者が少なそう
・夫婦で行ける(サウナ一緒に入りたいとかはない)
・ご飯ある
・リクライニングある
・アクセスがいい
って条件でタイムズスパレスタにしました。
以前から来たかったしね。

タイミングよく入店して1530のアウフグースイベントの整理券を確保

内装はオリエンタルなアジアンリゾートな雰囲気でホテルライク
清潔感もあっていい。

洗体を済ませ内湯のジャグジーで痛めている腰を労いいざサ室へ。
広く奥行きのある作りでタオルを振るのもやりやすそう。
90℃ないくらいの設定で、湿度そこそこ。これなら自分は基本最上段かな。

定期的にオートロウリュもあり、干からびたヴィヒタから水が滴るような作り。ロウリュされると一気に熱くなる!

水風呂は15℃くらいで、名物らしいクラッシュアイスが常備されている🧊
これを頭に乗せると気持ちいい

外気浴は普通の椅子の他にベッドタイプもあり、基本そこを使う。
風が強くなかったからいい感じにクールダウン

サウナとサウナの間には露天風呂のホワイトイオンバス、そして壺湯ならぬ釜風呂
つくりは同じだが、釜湯は地面にめり込んでいるスタイル
どれも42℃くらいあって熱湯

3セット回したのちにアウフグースへ。
1530はpisaraなるイベント。
これはロウリュしたのち、クラッシュアイスと水のバケツに浸したヴィヒタを使い、参加者の頭部を飛沫と氷でクールダウンするというもの。
サ室にいるのに冷た気持ちいい、バグった感覚。
シーソーサウナで水風呂直後に入った時と近いかも。
初めての体験をいただき、水風呂から外気浴でフィニッシュ。

そのあとは夫婦でレストラン
相変わらずラーメンがうまい🍜

こりゃ無限に入れるぜ・・・♾️

熱香生姜黒醤油らーめん

生姜と醤油の塩味がたまらん

続きを読む
39

ソラシド

2025.01.19

1回目の訪問

★★★★★

初訪問。タイムズ会員フリータイム、3,350円くらい。
時間制限なし+休憩所あるため、そこまでコスパ悪くはないかも。露天には外気欲整い椅子が8脚ほど。シルキー風呂と釜風呂もあり、◎。室内にも風呂が3-4箇所くらいありよかった。サウナは2回/日ある、アウフグースがあるがそこまで熱くなく、普通に入ってた方が熱く、整うなという印象。サウナ室は1室のみ、30人くらい入れる。水風呂は15度前後くらいでちょうどいい。漫画があればベストだがそこはご愛嬌。リピあり!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
14

やま

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

löyly

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

午前3時起きで関空から東京

11時過ぎレスタ着
東京サウナ旅行1店舗目

雰囲気が高級ホテル

館内着とタオルの入ったバッグには
バスタオル1枚とフェイスタオル2枚
生地がめちゃ分厚い良いホテルのタオル

ロッカーキーがタッチキーで閉めるとオートロック

浴場の床がフローリングみたいで高級感すごい
ストーブ上にはヴィヒタが吊るされてて、オートロウリュのときにはヴィヒタに水が当たり、ほんのりと香りを出す
ストーブの上にはネットがあって、ヴィヒタの葉っぱがストーンに落ちひんようになってた

シャンプーとかのアメニティはいい香り

炭酸泉広くてめちゃ気持ちよかった

サ飯はカツカレー

1本!棒ひれかつカレー

熱々で美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

むらっち

2025.01.19

3回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ととのい度大

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
28

サウザワ

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

shimo

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れあーど

2025.01.18

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gaku3

2025.01.18

100回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設