2020.02.04 登録

  • サウナ歴 5年 5ヶ月
  • ホーム あかざる神楽坂SAUNA
  • 好きなサウナ 素晴らしい施設が多すぎ、具体名が書ききれなくなりました。 【おすすめ】サウナも水風呂も温度差やロウリュで変化をつけてて楽しむのが整うコツと心得たり。 ☆サウナ:まずは下段から→調子と相談しながら5分程度で上段へ移動して追い込み→心拍数が上がってきてしんどくなったら退出。 (野球で例えるなら下段5分以上でクオリティスタート。トータル10分いれば9回完投。毎回できなくたっていいじゃない) ☆水風呂:お湯で汗流し→水温に応じて死なない程度に浸かる→上がった直後に風呂桶で水風呂の水を頭から延髄にかけて3杯くらい(水風呂+30秒程度の効果あり)、水風呂が複数ある場合は冷冷交代浴も好き。 いろんなサウナに行ってきてわかりました。好きなサウナ、それは空いているサウナ。臭いではなく香りがいいサウナ。 TVはあってもいいと思います。
  • プロフィール サウナ大好きですが、大抵は10分サ室に居られない人です。私のサ活はこれを踏まえてご拝読いただければ幸いです。 また、サウナの中でもメガネをします。 水風呂でもメガネをしますが、落とすと大変なことになります。 皆さんもお気をつけください。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

風呂を馳走

2025.07.05

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂を馳走

2025.06.29

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂を馳走

2025.06.13

3回目の訪問

The Sauna

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

風呂を馳走

2025.06.08

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂を馳走

2025.06.01

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂を馳走

2025.05.25

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂を馳走

2025.05.18

1回目の訪問

サ室のセッティングは好きなんですが相変わらず床が熱いのと滑りそう…。

続きを読む
17

風呂を馳走

2025.05.11

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂を馳走

2025.05.04

1回目の訪問

愛媛2軒目はこちら。
天気も良かったので露天スペースが最高でした!

サウナもセルフロウリュもあってコンディションが良く、めちゃくちゃ熱いわけではないのに汗の出が良い心地よいサウナでしたし、水風呂もこれぐらいの温度が個人的には冷たいながら長めに入れる一番ちょうど良い温度だと思うので自分好みでした。

休憩スペースやレストランも高級感があって気が澄むまで長居していたい気持ちもありましたが旅程があるので入浴だけで…となりましたが機会あればまた来たい!
松山自体もとても良い街だったので!

続きを読む
24

風呂を馳走

2025.05.03

1回目の訪問

都市型の良サウナとパチンコ屋は切っても切れない縁があるようで…
ルーフトップ、サウナイーグル、アスティルほかにもいろいろ。
喜助の湯もド派手なパチンコビルに入っているので初めは本当にここなのかと疑いかけましたが、中身は素晴らしい温浴施設でした。
風神サウナはかるまるの岩サウナの上位互換だと思いますし、鬼サウナもストイックで良かったです。
風神サウナはちゃんとTVがあるのも個人的にポイント高し。
水風呂、あったかいお風呂も豊富ですし、壁のタイルや打ちっぱなしのコンクリート、お風呂の上にある木組なんかもなんか特別感があって良い。
ゲリラアウフグースにも入ることができ、非常に満足です。全国一位になるのも頷けるレベルだったと思います。

続きを読む
23

風呂を馳走

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

運良くスタッフロウリュにもあたり、満足です。
サ室も水風呂も個人的にほどよいので変な疲れなく入っていられます。
旅の疲れとサウナ連投なので抑えめにしましたが、あと先考えなければ何回でも入れそうな絶妙さでした。
整い椅子もお風呂も豊富!

色々食べました

写真撮り忘れました…

続きを読む
26

風呂を馳走

2025.05.02

2回目の訪問

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

朝風呂で利用。昨日とは男女入れ替えなのでまた違ったラインナップ。
水風呂はある程度変わらないがサウナは同じものはほぼ二つとなく楽しめる。
有明浜と海を見ながら入れるサウナはこちらの方が種類が多いのと、テントサウナがこちらの方が壊れたりしてないのでテントサウナもちゃんと楽しめる。
ここのテントサウナは恐らく基礎もちゃんと作っていてただテントを貼るだけじゃなくて下から熱気が抜けづらくしていたりとか常設用にアレンジを加えてるんじゃないかと思われます。なのでしっかり熱いしロウリュすると蒸気もとても強く感じられて気持ちが良いです。
水風呂は醤油樽があるぶん昨日の方に軍配かなと思いますが、サウナは今日の方が楽しめるんじゃないかと思います。一個だけ我儘を言うとこれだけの種類があるので一種くらいだけ薪サウナが欲しかったところですが、管理、運営的に厳しいですかね…。
いずれにしろ2日続けて楽しめる良施設でした。
朝風呂は系列施設に泊まらないと入れないので両方楽しみたい人は泊まりがおすすめかもしれません。

続きを読む
29

風呂を馳走

2025.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

公式サイトとか記事などの写真をみるとどうしても過度にイメージが膨らんでしまって、行ってみるとこんなもんだよね、ということは多いのですが、
今回の琴弾廻廊も同じく行ってみて勝手にイメージを膨らませすぎたなというのはありつつも、非常に良い施設だったと思いました。
明日は男女入れ替わるのでそちらも入ってみて最終的な良し悪しを判断したいですが、サウナを楽しむには総じて良い施設なんじゃないかと思いました。
今日は瀬戸内レモンサウナとシップサウナがある方でしたが、この二つが特に熱めのサウナだと思いますが、とはいえ全体的には優しめなんじゃないかと。
なので長く入りながら途中でロウリュも楽しんで、とゆったり楽しむことができます。
海沿いのテントサウナはファスナー壊れてる&潮のせいかビニールが変色して外が見えないというちょっといけてない感じですが、シップサウナは有明浜を眺めながらじっくり蒸すことができ、景色も楽しめてサ旅には最高でした。もう一つの広めのテントサウナの方はストーブも大きく熱も逃げにくい構造になっているのかすごく心地よく長居できました。
水風呂は小豆島の醤油樽のやつが深さ含めてこれ一択ですね…悲しいかなどれもあまり冷たすぎない感じなので、水風呂も色々あるんですがこっちは広さ以外は似たり寄ったりなかんじなのと、野外に野晒しが多いので自然のゴミが浮いてたりはしょっちゅうでした。

整い椅子は豊富にある、というか、露店スペースはお風呂もありますがほとんどがサウナと水風呂、空いたスペースは整い椅子というレイアウトなので、かなりサウナ寄りのスパ銭という出立ちです。空を眺めながら整うことができると思います。

ということで明日の朝また入れ替わった方に入ってきますので楽しみです!

月替わり膳A

他にも鰯のフライとかさぬきのめざめ卵とじとかあったんですが、収まらないボリュームだったので割愛。

続きを読む
30

風呂を馳走

2025.04.12

4回目の訪問

サウナ飯

91° SAUNA

[ 東京都 ]

暖かくなってきたのでやっぱりここには行きたくなります!

ブラザーズ 新富町店

ロットバーガー

ロットバーガーなんてペロリだよ

続きを読む
20

風呂を馳走

2025.04.06

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂を馳走

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

湿度たっぷりで気持ちいい。
浴場はシャワーが2基と少ないですがその分コンパクトながらこの手のサウナとしてはかなりスッキリした動線になっていて快適に過ごせました。
水風呂も1人用バスタブが2台ですので混んでる時はどうなるかわかりませんが…。
それとしてもとにかく湿度高めサウナが気に入りました!最近のこのタイプのサウナにしては珍しくTVもあるし。
渋谷でサウナ行きたいときはここにしたいかなという感じです。

ちいかわラーメン 豚 渋谷パルコ

ラーメン小

ニンニクマシ ヤサイマシ カラメ 黒烏龍茶

続きを読む
32

風呂を馳走

2025.03.23

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂を馳走

2025.03.16

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂を馳走

2025.03.09

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂を馳走

2025.03.08

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む