2023.11.07 登録

  • サウナ歴 2年 0ヶ月
  • ホーム おふろcafé utatane
  • 好きなサウナ サウナは熱めの方がいい 水風呂はぬるめの方がいい 外気浴は風があるがいい ビールはペールエールがいい
  • プロフィール パチンコのパの字が消えたネオン看板を探してます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ちくわ

2025.05.16

1回目の訪問

薪サウナ!越谷で薪サウナに入れる!かるまるだとくじ引き当てないと入れないあの薪サウナに、何回も入れる!

そんなに広くないのに順番待ちとかなくてストレスフリー。麦茶ほうじ茶デト水飲み放題。店員さんが常にせかせか動いていて清潔感が行き渡っているの素晴らしい。良いサウナだ…

焚き火の良い香りとずっと眺めていられる火の揺らぎでリラックスできたのに、アウフグースのBGMがミスチル…うるさい…やっぱアウフグースのBGMは聴いたことなくてなんだか心地よい曲であって欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 11.9℃,16.2℃
18

ちくわ

2025.05.11

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 15.6℃

ちくわ

2025.04.27

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃

ちくわ

2025.04.26

1回目の訪問

極楽湯 上尾店

[ 埼玉県 ]

ポケカやってるサウナーなので、ポケカのコラボイベントがやっているということで子連れで合法的にサウナ来れるしロケット団のパック買えるしで最高。ミュウツーの湯なる毒々しいものがあり、なんかヌメヌメしていて意味わからないからそこも最高でした。

こういう一石二鳥でサウナ来れるイベントそうそうないので、子供も大人も楽しいスパ銭だいぶありがたい…

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ちくわ

2025.04.18

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちくわ

2025.04.09

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちくわ

2025.03.23

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちくわ

2025.03.05

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

サウナがバカ熱くて、出てくるお客さんが身体を真っ赤にして湯気を纏って水風呂に飛び込んでいく光景が見もの。30分に一回催されるミュージックロウリュの選曲がPUFFYとか森高千里。今時じゃない良い曲を流してくれるからこれを楽しみに通う人もいそうだなぁ。

自販機に不二家ネクターがあって、サウナ後の一杯の正解はネクターであると真理に辿り着いてしまった。ネクターLOVE。

キング製麺

全部入り白だしラーメン

出汁が優しくて、味変でスパイスを入れると全く違うラーメンになって二度美味しい!

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
23

ちくわ

2025.03.03

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちくわ

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

六本木ヒルズで開催中の古代エジプト展の後に、エジプトがコンセプトのサウナが近くにあったから寄ってった。

サウナは3種類、水風呂は深くて程よくぬるい、タイミングよくアウフグースも受けることができた。珍しく3セット連続でバッチリととのって、リラックススペースでうだうだしていざ会計したら入館料3,900円。立地もあるけどたっけぇ…

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,108℃,86℃
  • 水風呂温度 10℃,16℃
14

ちくわ

2025.02.08

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちくわ

2025.02.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちくわ

2025.01.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃

ちくわ

2025.01.12

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちくわ

2025.01.10

1回目の訪問

ここの水風呂は泳いでもいいというので、少し恥ずかし気味にすいーっと泳いだ。その後水風呂の前で内気浴してたら潜水して泳いでいるおじさんを見かけ、次のセットで自分も潜水して泳いだらこれがまぁ気持ちのよいこと!!普段しちゃいけないことを堂々とできるの最高ですよ。温度も丁度良い。

スナックと書かれた小さめのサウナは音楽が流れている。それもユニコーンの「ブルース」とかマッキーの「冬がはじまるよ」とか、どこかはずした選曲で頭からっぽになれてこれも良かった。サウナでジャズやアンビエントみたいな雰囲気を醸し出す音楽以外にこういうはずした音楽を使うやり方もあるんだなぁ。ブルースのふざけた伴奏が頭から離れない。

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃,16℃
17

ちくわ

2024.12.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちくわ

2024.12.20

1回目の訪問

サウナ飯

開店から間もないのに心配になるくらい空いていてほぼ貸切状態。シーンとした空間でぼやーっとサウナを堪能できたので良かった。欲を言えば湯船が欲しかった。水風呂も冷たくて身体が温まることがなかなかできない…相撲とサウナがコンセプトでわくわくしていたけど、あんまり相撲感はなくて、少し期待をしすぎていたのかも。

そのあとお店のちゃんこ鍋食べたら身体は温まり、ほくほくで小江戸観光を楽しめました。埼玉県民なのに川越にちゃんときたことなかったけど、蔵づくりの通りのお店が凄い良質で、インバウンド狙った悪どい店が一軒もなくて良い街だなーと大満足でございました。いも恋LOVE。

ちゃんこ鍋定食

見た目以上にボリューミーで、甘塩っぱい鍋つゆが具材に染み込んで美味しい。

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
17

ちくわ

2024.12.15

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちくわ

2024.12.09

5回目の訪問

初めて「頭の体操ビンゴ大会」に参加してみたら、年齢層が極端に高くて常連だらけ。老人ホームに迷い込んでしまったようだった。無料入館券、お食事券、日用品など割と元は取れそうな景品ラインナップで、10枚買ったしなんかしら当たるだろと思ったら、ノービンゴでフィニッシュ!!!

続きを読む
24

ちくわ

2024.11.30

1回目の訪問

サウナに入ってる間、ゴマキが脱いだセンセーショナルなニュースが頭を駆け巡った。あのゴマキが脱いだ。しかも現役時から変わらない美しさ。ゴマキの胸元に初期衝動を覚えた中学時代。脳内でタイムスリップして中2の自分に「君が散々想像力と股間を膨らませていたものの答えがわかる日がくるから、未来は明るい」と教えてあげました。生きててよかった。

温泉までの渡り廊下が高級な温泉宿そのもの。露天風呂の竹やぶがライトアップされていて、雰囲気も抜群に良い!関東近郊でここまでテンションあがる露天風呂ってないんじゃないか?

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
11